虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)17:06:45 Subnaut... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)17:06:45 No.653665939

Subnautica https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTHAdfgI1YlgldtGDsR1b46z4MQoukoubRaWMrMQM-FEc-xLou_fRe5kiJ8ERbmtm9ziAWBJfVQ6hsn/pubhtml bid一覧 https://gamesdonequick.com/tracker/bids/agdq2020

1 20/01/10(金)17:07:46 No.653666096

悪い事してる最中

2 20/01/10(金)17:08:18 No.653666183

すげえ最適化っぷりだ

3 20/01/10(金)17:08:22 No.653666196

後30分で脱出できるの…

4 20/01/10(金)17:09:50 No.653666440

>あのまわりの建造物は必要だったのか…? たぶん意図的に浸水させるには建造物全体の体積増やさないとだめだったんだと思う 普通はそんなことしないでいいから

5 20/01/10(金)17:10:28 No.653666545

自分でやった時は深海怖いってなったのにちっとも怖くないプレイだ…

6 20/01/10(金)17:11:09 No.653666673

着々とサイクロプスが…

7 20/01/10(金)17:11:15 No.653666685

いつ見てもスキャナーがすごすぎる

8 20/01/10(金)17:11:35 No.653666739

パーツがどんどん見つかる

9 20/01/10(金)17:11:46 No.653666773

酸素管理凄いな…

10 20/01/10(金)17:12:03 No.653666819

これサイクロプスも加速するのか…?

11 20/01/10(金)17:12:19 No.653666856

サバイバルゲームだけど魚たちを武器で殺傷したりはできない辺りが開発者の意図がうかがえる

12 20/01/10(金)17:12:49 No.653666932

日本語解説の人の喋りが典型的なコミュ症すぎていたたまれない… 一応知識はちゃんとあるっぽいのに

13 20/01/10(金)17:13:25 No.653667035

水圧どうなってる

14 20/01/10(金)17:13:27 No.653667040

ここまでシーグライドで来てる事自体中々正気じゃないよな…

15 20/01/10(金)17:13:33 No.653667061

生身でここ探索してるのはじめてみた

16 20/01/10(金)17:13:38 No.653667073

これ生身でここに来るの怖すぎる…

17 20/01/10(金)17:13:40 No.653667079

>サバイバルゲームだけど魚たちを武器で殺傷したりはできない辺りが開発者の意図がうかがえる まともな武器がナイフくらいしかないからね まぁナイフで切ることはできるけど

18 20/01/10(金)17:14:21 No.653667174

なんかすごいところにきてる

19 20/01/10(金)17:14:27 No.653667185

シードラゴンリヴァイアサンの前に生身で出たくないよ

20 20/01/10(金)17:14:31 No.653667194

設定的にも銃禁止されてるんだよなこのゲーム

21 20/01/10(金)17:14:31 No.653667195

そんなところに酸素補給ポイントが

22 20/01/10(金)17:15:26 No.653667349

復活ポイント作ったのか

23 20/01/10(金)17:15:53 No.653667421

壁抜けした…

24 20/01/10(金)17:16:13 No.653667490

3Dゲーと壁抜けは切り離せない

25 20/01/10(金)17:16:17 No.653667508

やっぱり壁抜けちゃうのか…

26 20/01/10(金)17:16:25 No.653667529

!?

27 20/01/10(金)17:16:38 No.653667561

たまに船がめり込むから通常プレイでもお世話になる壁抜け

28 20/01/10(金)17:16:52 No.653667603

オカンのとこまで直通かよ…こわ…

29 20/01/10(金)17:16:55 No.653667608

ひどすぎる

30 20/01/10(金)17:16:57 No.653667615

やべーやつがいた

31 20/01/10(金)17:17:17 No.653667676

無茶苦茶するなぁ

32 20/01/10(金)17:19:10 No.653668009

人間をやめてる…

33 20/01/10(金)17:20:13 No.653668199

ギリギリすぎる…

34 20/01/10(金)17:20:20 No.653668226

HPの管理も完璧すぎる

35 20/01/10(金)17:20:26 No.653668247

セキュリティにも穴はあるんだな…

36 20/01/10(金)17:20:27 No.653668249

ぎりっぎりすぎる

37 20/01/10(金)17:20:27 No.653668250

すげえ酸素管理

38 20/01/10(金)17:25:45 No.653669260

これで資材綺麗に全部使って脱出かな

39 20/01/10(金)17:26:00 No.653669306

怪しいインベントリー調整が…

40 20/01/10(金)17:26:48 No.653669464

これクリアってあったんだ

41 20/01/10(金)17:28:28 No.653669763

このRTA大会?正月の時ぐらいからスレ立ってなかった…?いつまで続くの

42 20/01/10(金)17:29:01 No.653669847

速すぎる…

43 20/01/10(金)17:29:05 No.653669865

建造進める為に行ったり来たりか

44 20/01/10(金)17:30:26 No.653670122

>このRTA大会?正月の時ぐらいからスレ立ってなかった…?いつまで続くの 日本時間で6日から12日深夜まで

45 20/01/10(金)17:31:09 No.653670241

サイクロプスの中泳いでるの笑うわ

46 20/01/10(金)17:31:52 No.653670375

搭乗!

47 20/01/10(金)17:31:54 No.653670380

あれオーロラ号沈没してない…

48 20/01/10(金)17:32:24 No.653670467

サイクロプス作る必要あったの?

49 20/01/10(金)17:33:18 No.653670640

202やんけ

50 20/01/10(金)17:33:19 No.653670645

パーフェクト

51 20/01/10(金)17:33:20 No.653670648

素晴らしいタイムカプセルだ…

52 20/01/10(金)17:33:26 No.653670669

AGDQ202

53 20/01/10(金)17:34:00 No.653670776

1時間で脱出とかリゾートですらない

54 20/01/10(金)17:34:35 No.653670881

はぁっやっ!って言葉しか出ねえ… 普通にやると食料や水、回復アイテムやレーザーカッターやら何やらで インベントリ圧迫されながらの探索なのに奏者ともなるとここまで最適化出来るもんなのか

55 20/01/10(金)17:34:43 No.653670903

デブリガンガンぶつかっててだめだった

56 20/01/10(金)17:35:08 No.653670978

緻密なチャートも正確さもすげえな…

57 20/01/10(金)17:36:41 No.653671282

次サンムーンか 操作すごい独特だから楽しみ

58 20/01/10(金)17:36:42 No.653671286

いいもん見たわ…

59 20/01/10(金)17:36:50 No.653671312

よくわからんゾーンだ

60 20/01/10(金)17:39:39 No.653671848

スーパーファンシーパンツアドベンチャーって何なんです?

61 20/01/10(金)17:39:57 No.653671910

>ポケモンじゃないですよ えっ?

62 20/01/10(金)17:43:19 No.653672568

昨日はここからawfulだったけど今日はなんだろう

63 20/01/10(金)17:43:50 No.653672661

>昨日はここからawfulだったけど今日はなんだろう マイナーゲーという名の睡眠時間だ

64 20/01/10(金)17:44:09 No.653672725

現地はド深夜だもんな

65 20/01/10(金)17:44:18 No.653672759

強いて言えばインディーゲーゾーンかな

66 20/01/10(金)17:44:20 No.653672765

ムズそうな雰囲気がぷんぷんする

67 20/01/10(金)17:44:44 No.653672822

ルールがわからん…

68 20/01/10(金)17:45:23 No.653672986

重力が反転するのかな?

69 20/01/10(金)17:45:33 No.653673017

白い点がチェックポイント チェックポイント全部通ってゴールに行く 地面はプールの飛び込みみたいな感じで潜れる

70 20/01/10(金)17:45:40 No.653673043

白と黒切り替えてVVVVVVVVVVVVみたいなことするアクションゲーかな

71 20/01/10(金)17:45:47 No.653673059

睡眠時間にするには短すぎるんだよな… 程よい長さのRPGが欲しい…

72 20/01/10(金)17:46:26 No.653673182

斑鳩みたいに白黒切り替える必要あるのかな

73 20/01/10(金)17:46:43 No.653673242

潜ってるときは加速できるのかな

74 20/01/10(金)17:46:45 No.653673249

アクションパズルな感じか

75 20/01/10(金)17:47:42 No.653673464

透過モードと透過できないモードがあって 壁の中で透過できなくすると死ぬ?

76 20/01/10(金)17:48:49 No.653673683

>壁の中で透過できなくすると死ぬ? 浮上する 潜ってる間は重力上

77 20/01/10(金)17:49:38 No.653673843

凄まじく操作の精度が高いのはわかる

78 20/01/10(金)17:50:51 No.653674088

大体わかった クソ難しいな?

79 20/01/10(金)17:51:18 No.653674195

斑鳩みたく頭がぐちゃぐちゃになりそうなゲームだ

80 20/01/10(金)17:51:50 No.653674300

パズルRTAは大体理不尽クソ難易度 見てると難しそうに見えないのまで含めて…

81 20/01/10(金)17:51:51 No.653674305

中に入ると重力逆って感じ?

82 20/01/10(金)17:52:10 No.653674373

0.5倍速くらいで遊んでも多分クリアできないやつだこれ

83 20/01/10(金)17:52:19 No.653674394

障害物が増えてきたな…

84 20/01/10(金)17:52:24 No.653674406

精度が高すぎる…

85 20/01/10(金)17:52:52 No.653674506

操作制度やばすぎる

86 20/01/10(金)17:53:22 No.653674603

見てるだけでもクソムズなのがわかる…

87 20/01/10(金)17:54:13 No.653674763

よく手足のように動かせるな…

88 20/01/10(金)17:55:17 No.653674961

書き込みをした人によって削除されました

89 20/01/10(金)17:55:21 No.653674978

動きが美しい…

90 20/01/10(金)17:55:54 No.653675079

ここからしばらく2Dアクションゾーンか

91 20/01/10(金)17:55:59 No.653675099

嫌な強制スクロールだ

92 20/01/10(金)17:56:45 No.653675251

スーパーミートボーイの凄いやばい奴的な?

93 20/01/10(金)17:57:12 No.653675357

この丸ってプレイヤーを追尾してるんじゃなくて 丸にプレイヤーが付いて行かないと死ぬのか

94 20/01/10(金)17:57:42 No.653675450

DOOOOTS!

95 20/01/10(金)17:58:06 No.653675528

エグいギミックが多いな…

96 20/01/10(金)17:58:13 No.653675546

ビューティフォ…

97 20/01/10(金)17:58:17 No.653675560

ぬるぬる動いてるのが芸術的だ

98 20/01/10(金)17:58:23 No.653675585

きもちいい上昇だった

99 20/01/10(金)17:58:24 No.653675590

楽しそうだなこれこういうゲーム好き

100 20/01/10(金)17:59:16 No.653675774

カッコイイ…

101 20/01/10(金)17:59:30 No.653675819

最後おもいっきり撃ちあがってクリアは気持ちいいな

102 20/01/10(金)17:59:30 No.653675820

なんだこのゲームは簡単そうに見えるだけすぎる… さっきの追跡ボールくん避ける動きすごかった

103 20/01/10(金)17:59:35 No.653675835

gg

104 20/01/10(金)17:59:39 No.653675844

なんか知らんがすげーってなってるうちに終わった

105 20/01/10(金)17:59:39 No.653675847

よくわからねえが魅せる!

106 20/01/10(金)17:59:49 No.653675878

お前がボスになるんだよ!

107 20/01/10(金)18:00:19 No.653675973

ダイバーダウンは任意にできるのかな

108 20/01/10(金)18:00:24 No.653675991

お前がボスになるんだよう!

109 20/01/10(金)18:02:52 No.653676493

PICNIC

110 20/01/10(金)18:04:52 No.653676882

時間が予定からズレまくってるから解説の人来れないはしょうがないよなー

111 20/01/10(金)18:05:13 No.653676961

PICNIC

112 20/01/10(金)18:05:41 No.653677049

リズムアクションか

113 20/01/10(金)18:06:27 No.653677211

聞いたことあるタイトルだと思ったら持ってるやつだ

114 20/01/10(金)18:07:53 No.653677477

140おもろいよ

115 20/01/10(金)18:09:02 No.653677723

富豪からの寄付だ!

116 20/01/10(金)18:09:44 No.653677888

ノーコンで3面繰り返しになる後半を無視すれば面白いよこれ

↑Top