虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)15:09:15 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)15:09:15 No.653646964

スパロボX移植版が発売されたのでバケモノみたいなエースボーナスとスキルとパラメーターしてるイケメン貼る

1 20/01/10(金)15:11:00 No.653647291

なお射程

2 20/01/10(金)15:12:40 No.653647602

ユニット性能は強化パーツで盛れるから中盤以降そこまで気にならんし…

3 20/01/10(金)15:13:25 No.653647735

移植版はなんか変更点あるの

4 20/01/10(金)15:14:45 No.653648005

DLC全部入って早期購入特典がまた入手出来るってくらいかな

5 20/01/10(金)15:16:25 No.653648288

削除依頼によって隔離されました 完全版じゃんもうPS4で新作出ても誰も買わないのでは

6 20/01/10(金)15:16:53 No.653648376

うちのエース

7 20/01/10(金)15:17:19 No.653648463

実質極持ちのカバ

8 20/01/10(金)15:17:26 No.653648485

早期購入特典てサイバスターか いるといないとじゃ大違いだ

9 20/01/10(金)15:18:17 No.653648654

割とマジで序盤の難易度変わるからなサイバスターの有無…

10 20/01/10(金)15:19:14 No.653648818

顔も化け物みたいで嫌い

11 20/01/10(金)15:24:31 No.653649710

>顔も化け物みたいで嫌い 先見ババアのレス

12 20/01/10(金)15:24:43 No.653649743

頼りになるよね

13 20/01/10(金)15:27:34 No.653650232

こんなにハンサムなのに

14 20/01/10(金)15:28:48 No.653650441

強すぎて引くカバ

15 20/01/10(金)15:28:54 No.653650463

アニメ本編でもただのおもしろおじさんのように見えて 実は鬼のように強かった…

16 20/01/10(金)15:29:12 No.653650499

最大火力がなー

17 20/01/10(金)15:29:57 No.653650604

>最大火力がなー 育成すれば何とかなるけどカバに能力上昇まで割きたくはないジレンマ

18 20/01/10(金)15:31:15 No.653650815

カスサンは出来る? vitaでやろうと思ってたのにサポート切られてたからまだやってないんだ

19 20/01/10(金)15:32:04 No.653650954

>アニメ本編でもただのおもしろおじさんのように見えて >実は鬼のように強かった… 基本的にワタルがまだ子供っていうのに合わせてくれてるイケメンだからな…

20 20/01/10(金)15:32:12 No.653650979

>完全版じゃんもうPS4で新作出ても誰も買わないのでは PS4版を買わなくなるのではなくスパロボのユーザー総数が減るから安心してほしい

21 20/01/10(金)15:32:29 No.653651031

2で邪戦角になると強すぎて引く

22 20/01/10(金)15:34:01 No.653651267

>割とマジで序盤の難易度変わるからなサイバスターの有無… 話の面白さも割りと変わると思ってる

23 20/01/10(金)15:34:44 No.653651377

国内のスパロボユーザーは減り続けてるけど それ以上に海外での売り上げすごい伸びてるんじゃなかったっけ

24 20/01/10(金)15:34:47 No.653651387

>カスサンは出来る? >vitaでやろうと思ってたのにサポート切られてたからまだやってないんだ switchは本体の仕様の関係でどのソフトもカスサンできない

25 20/01/10(金)15:34:53 No.653651402

移植版もっと先だと思ってた...

26 20/01/10(金)15:35:15 No.653651479

>>完全版じゃんもうPS4で新作出ても誰も買わないのでは >PS4版を買わなくなるのではなくスパロボのユーザー総数が減るから安心してほしい ゲーム機の有無に縛られなくなるならむしろ増えるのでは?

27 20/01/10(金)15:35:28 No.653651517

スレ画とカレンならカレン使うかな…

28 20/01/10(金)15:35:47 No.653651574

Xまだやってないんだけど面白い?

29 20/01/10(金)15:37:30 No.653651829

ワタルで飛び道具系って超の変身した龍神丸かヒミコみたいなニンジャ系しか思いつかないな でもシバラク先生たちのって要は全部魔装機神みたいな感じの連中だと思えばめっちゃ強いよね 戦神丸も呼ぶとくるくらい自分の意思で行動してるし

30 20/01/10(金)15:37:46 No.653651879

Gレコとワタルで元気になれて劇場版より一足先に復活するルルーシュが見れた

31 20/01/10(金)15:37:53 No.653651901

ギャグ補正で弱くなってる珍しいキャラ

32 20/01/10(金)15:38:12 No.653651948

>>カスサンは出来る? >>vitaでやろうと思ってたのにサポート切られてたからまだやってないんだ >switchは本体の仕様の関係でどのソフトもカスサンできない 移植だからPC版の話じゃないの? そのPC版がswitch基準って話?

33 20/01/10(金)15:38:27 No.653651989

Zシリーズと比べるとだいぶ大人しい性能のギアス勢

34 20/01/10(金)15:38:29 No.653651993

初代でも2でも敵の大幹部仕留めてるからなこのカバ

35 20/01/10(金)15:41:28 No.653652483

今初めて初代視聴してる最中だけど魔神戦だと普段はそこまで強く無さそうに見えてちゃんとサポートしつつ要所ではばっちり活躍してる…

36 20/01/10(金)15:42:01 No.653652567

仲間になるときに石を剣で切ってみせるってことをしてるけど実はインチキして金づちで割っている それでもあまりに早業すぎて単純にみても超人という恐ろしいのがシバラク先生 敵に乗っ取られたときのワタルの落ち込みっぷりもすごい信頼のされようをしてる

37 20/01/10(金)15:42:01 No.653652569

大人だけどめちゃくちゃ子供っぽくなる時があるというか 普段のノリがワタルとヒミコに合わせられるレベルのおっさん

38 20/01/10(金)15:43:34 No.653652785

>移植だからPC版の話じゃないの? >そのPC版がswitch基準って話? いやXはPS4・Vitaで出て今回switchとPCに移植だぞ

39 20/01/10(金)15:44:10 No.653652870

救世主に選ばれた少年相手とはいえ自分から仲間になってしかも特に利益を求めていない義人である

40 20/01/10(金)15:44:45 No.653652963

戦神丸がイケメンだからカバとバランス取れてるというか

41 20/01/10(金)15:45:43 No.653653118

>Xまだやってないんだけど面白い? ワタルGレコマジンガーZEROが好きだと最高…ってなるよ 特にGレコはほぼ原作再現してないのに完璧にGレコしてて凄い

42 20/01/10(金)15:46:23 No.653653224

先生の愛を探す話好き

43 20/01/10(金)15:46:24 No.653653226

戦ちゃんたまに来ないのがめっちゃ面白い… デートってなんだよ… 新作は既読スルーとからやってほしい

44 20/01/10(金)15:46:55 No.653653306

本人の能力かサイズの割には意外に硬いから 割りと安心して前に出せるのが大きい

45 20/01/10(金)15:48:11 No.653653497

最新作は同発だったろ 出てないやつを移植しただけだ

46 20/01/10(金)15:49:37 No.653653738

>先生の愛を探す話好き 過去の先生がバーサーカーすぎる

47 20/01/10(金)15:49:37 No.653653739

戦神丸がやられるってよっぽどのことだからな 劇中でもラスボスくらい強い相手じゃなければ一方的にやられることはなかった気がする 先生パイロットとして実際すごいんじゃ……

48 20/01/10(金)15:50:07 No.653653826

ぶっちゃけVXT三部作はお気に入りの作品がいるかどうかで決めるのがいいと思う

49 20/01/10(金)15:50:31 No.653653897

先生そんなに強いの

50 20/01/10(金)15:51:14 No.653653998

システム周りだけT基準にして欲しかった...

51 20/01/10(金)15:52:26 No.653654161

steamもカスタムサントラ出来無いよV出た時の作品のスレにMOD使えば出来るんみたいな事書いてあったけど基本は出来ないと思って良い

52 20/01/10(金)15:53:27 No.653654327

技量がアムロシャアに次いで3位で格闘が万丈と並んでて見切りボーナスとサイズで避けまくる癖に甲児と同じ防御を誇るステータスお化けのハンサム

53 20/01/10(金)15:53:43 No.653654370

新作PVにいないな…って思ってたら邪戦角が敵にいてまた悪堕ちするの…

54 20/01/10(金)15:53:44 No.653654372

>先生そんなに強いの 本人のステータスだけなら万丈とアムロのあいのこって感じ

55 20/01/10(金)15:54:00 No.653654416

俺個人としてはXが一番好きだな 隠しルートのラスボスいいよね

56 20/01/10(金)15:54:13 No.653654454

盛りすぎでしょ

57 20/01/10(金)15:54:32 No.653654504

>ぶっちゃけVXT三部作はお気に入りの作品がいるかどうかで決めるのがいいと思う よし、ヤマトとワタルとガンソードのでてる奴で!

58 20/01/10(金)15:55:22 No.653654632

ステータス的にもエースボーナスが極になるところもあって実質東方不敗だよ先生

59 20/01/10(金)15:55:45 No.653654692

機体性能は並

60 20/01/10(金)15:56:09 No.653654768

イオリくんと腹黒オウムの忌憚のない掛け合い見れる人外相棒物としてもスッキリしてて好きだよX

61 20/01/10(金)15:56:12 No.653654779

もしもし?戦ちゃん?

62 20/01/10(金)15:56:30 No.653654831

戦神丸呼び出しボイスまである優遇っぷり

63 20/01/10(金)15:56:39 No.653654857

書き込みをした人によって削除されました

64 20/01/10(金)15:56:46 No.653654880

Gセルフパーフェクトパックの戦闘シーンは本当にカッコいい

65 20/01/10(金)15:56:49 No.653654888

アニメでも下手すると 主役のワタルより強かったから ゲームでもそのくらいで良いのかもね

66 20/01/10(金)15:57:30 No.653655008

え?シバラク先生ちゃんとあの声で喋る?

67 20/01/10(金)15:58:12 No.653655123

>イオリくんと腹黒オウムの忌憚のない掛け合い見れる人外相棒物としてもスッキリしてて好きだよX オウムとの関係がよすぎて個人的に主人公はイオリくん一択だわ

68 20/01/10(金)15:58:17 No.653655138

逆にワタルはステータスだけなら最弱候補だが特殊技能と機体性能で実際には強ユニット Tのレイアース勢の性能はこの辺の反省なのかな

69 20/01/10(金)15:58:28 No.653655176

ワタルはワタルの能力が並だけど龍王丸がインチキ

70 20/01/10(金)15:59:17 No.653655307

>ワタルはワタルの能力が並だけど龍王丸がインチキ 原作再現しっかりしてるな

71 20/01/10(金)15:59:33 No.653655356

最近だとひとりぼっちの〇〇生活で執事として出てきたな 声が衰えていないように感じるのがすごい 同じ声だし潜水艦の号令係の人もだそうぜ!

72 20/01/10(金)15:59:36 No.653655368

GセルフはCMのちょっとした動きだけでνの人だな…って思った

73 20/01/10(金)15:59:59 No.653655432

クロスアンジュに関しては完全にVを履修済み前提みたいな端折り方してるのわらう

74 20/01/10(金)16:00:18 No.653655489

ステータス数値自在に左右できる龍星丸とかどうなるんだろうな

75 20/01/10(金)16:00:36 No.653655534

そりゃワタルは救世主だけど基本普通の小学生だからな

76 20/01/10(金)16:01:14 No.653655649

ワタルはむしろステータス増強で更に伸ばせるからえげつない伸び代とも取れる

77 20/01/10(金)16:01:24 No.653655682

>Tのレイアース勢の性能はこの辺の反省なのかな 主人公弱くしてほぼオリキャラの承りを化け物にするとかばかなの?

78 20/01/10(金)16:01:35 No.653655705

ローラースケートでバク宙とか軽やかな動き出来るのが普通の小学生とは思えない

79 20/01/10(金)16:02:38 No.653655897

Tのワタルは妙に硬かった覚えがある 技能のおかげだったりするのかな

80 20/01/10(金)16:02:46 No.653655923

シバラク先生レベル99 格闘316技量313防御314 エースボーナス 「見切り」発動時、最終命中率、最終回避率、クリティカル率の上昇値+20

81 20/01/10(金)16:02:54 No.653655941

>>>完全版じゃんもうPS4で新作出ても誰も買わないのでは >>PS4版を買わなくなるのではなくスパロボのユーザー総数が減るから安心してほしい >ゲーム機の有無に縛られなくなるならむしろ増えるのでは? ターゲットのユーザーがいないプラットホームに完全版を出すと次から総数が減る

82 20/01/10(金)16:03:15 No.653655995

フォトントルピード普通に使えるのはなあとも思ったけど相手がアンチスパイラルとかZEROだしそれくらいしないとダメか

83 20/01/10(金)16:04:19 No.653656151

使う相手を間違えなければ問題ない

84 20/01/10(金)16:04:44 No.653656216

困難ルートでのカイザーからZEROへの乗り換えは話だけ聞いたときはうーnってなったけど 実際見たらめちゃくちゃ熱いイベントで納得するしかなかった

85 20/01/10(金)16:07:01 No.653656554

Tでスパロボ自体久しぶりにやって一撃で倒せるよマーカーがすごく便利だったんだけどこれTから?

86 20/01/10(金)16:08:03 No.653656718

>Tのワタルは妙に硬かった覚えがある >技能のおかげだったりするのかな 養成不可技能2つ持ちだからな ニュータイプとSEEDを両方持ってるようなもん

87 20/01/10(金)16:08:15 No.653656742

>Tのワタルは妙に硬かった覚えがある >技能のおかげだったりするのかな Tにワタルいたかな…

88 20/01/10(金)16:08:24 No.653656779

シバラク先生そんな強いのか

89 20/01/10(金)16:09:29 No.653656921

>シバラク先生そんな強いのか ユニットとしてはいくらでも使い勝手のいいやつもっといるけどステータス見て驚くタイプ

90 20/01/10(金)16:09:52 No.653656984

>格闘316技量313防御314 >エースボーナス >「見切り」発動時、最終命中率、最終回避率、クリティカル率の上昇値+20 本編よりは控えめだな

91 20/01/10(金)16:11:22 No.653657213

>エースボーナス >「見切り」発動時、最終命中率、最終回避率、クリティカル率の上昇値+20 見切りに上乗せすんな!

92 20/01/10(金)16:12:13 No.653657336

>困難ルートでのカイザーからZEROへの乗り換えは話だけ聞いたときはうーnってなったけど >実際見たらめちゃくちゃ熱いイベントで納得するしかなかった 次はZERO自身がパイロットで仲間入りとか見たいな

93 20/01/10(金)16:13:44 No.653657546

ワタルはヒーローと救世主一緒に持ってるから最終命中回避与ダメ補正が鬼なだけだよ あと龍神丸もサイズ小さくて最強武器がサイズ無視するんだ

94 20/01/10(金)16:15:04 No.653657747

龍神丸の最終技はもうほんとにマジで最高すぎて少し泣きそうになった

95 20/01/10(金)16:15:14 No.653657769

>次はZERO自身がパイロットで仲間入りとか見たいな 声は石丸博也だな

96 20/01/10(金)16:15:39 No.653657827

>龍神丸の最終技はもうほんとにマジで最高すぎて少し泣きそうになった それかー!ってなった

97 20/01/10(金)16:15:57 No.653657873

完全版と言っても金出せば手に入った物が入ってるだけで新しい要素無いんだろ?

98 20/01/10(金)16:16:41 No.653657985

>>次はZERO自身がパイロットで仲間入りとか見たいな >声は石丸博也だな 俺的にはZの意志が石丸さんでZEROは玄田さんのイメージだった

99 20/01/10(金)16:17:21 No.653658085

ドラクエ11みたいなのならもう完全版って言ってもいいだろうけど そもそも販売期間の開きがあるからどっちみち早い方買うよな…

100 20/01/10(金)16:17:34 No.653658107

カイザーノヴァはここ数年のスパロボで一番カッコいいアニメだと声を大にして言いたい

↑Top