虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)14:47:18 ダイの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)14:47:18 No.653643048

ダイの大冒険はたまに純粋な気持ちで読めなくなるシーンがある

1 20/01/10(金)14:47:54 No.653643161

>花の慶次はたまに純粋な気持ちで読めなくなるシーンがある

2 20/01/10(金)14:49:51 No.653643502

>NARUTOは

3 20/01/10(金)14:50:26 No.653643595

クロコダインをレベル外扱いしたのだけは許さんぞポップ

4 20/01/10(金)14:50:57 No.653643676

三本の指のシーンとかもう笑っちゃう

5 20/01/10(金)14:52:25 No.653643931

ハドラーで検索しようとしたら予測ワードで指って出てくる

6 20/01/10(金)14:53:12 No.653644065

駄目だもうスレ画だけで兵長とかルルーシュって名前が出てくる

7 20/01/10(金)14:54:14 No.653644277

レベル50以上のみが参加できる戦闘ならたとえレベルが49でステータスがレベル50のキャラより高いところがあったとしてもレベル外なんだ

8 20/01/10(金)14:54:48 No.653644384

>三本の指のシーンとかもう笑っちゃう バッ

9 20/01/10(金)14:55:26 No.653644498

おっさんはステータスの割にレベルが低いから レベルが上がりにくいキャラな節があるんだ そう考えるとレベル外ってのは強さだけの問題じゃないかもしれない

10 20/01/10(金)14:56:24 No.653644667

ダイ…アバン…ダイ…ラーハルト…ラーハルト…

11 20/01/10(金)14:56:31 No.653644677

>クロコダインをレベル外扱いしたのだけは許さんぞポップ ここまで読んでおいてまだそれを言うのかって気持になるわ レベル外なのは本人も自覚してるだろ

12 20/01/10(金)14:57:20 No.653644829

ハあドラドラ ハあドラドラ

13 20/01/10(金)14:58:19 No.653644968

催淫呪文だ

14 20/01/10(金)14:58:23 No.653644986

ここで残れる方がおかしいんだよ…

15 20/01/10(金)14:58:53 No.653645054

どちらかと言えばマァムと老師がダメージありでヒュンケルが重病人判定なら それおっさんにも適用されない? ってなるんだけど

16 20/01/10(金)14:59:05 No.653645082

>レベル50以上のみが参加できる戦闘ならたとえレベルが49でステータスがレベル50のキャラより高いところがあったとしてもレベル外なんだ ドラクエ5もモンスターの最大レベル低かったしな

17 20/01/10(金)14:59:24 No.653645142

おっさん…種族がリザードマンというのがここで…

18 20/01/10(金)14:59:51 No.653645205

そういやおっさんも磔プレイから大量のザコと超魔ゾンビ戦やった直後なんだよな

19 20/01/10(金)15:00:18 No.653645280

けいおーん! エンジェルビーツ! サンテレビ~!

20 20/01/10(金)15:00:43 No.653645355

>駄目だもうスレ画だけで兵長とかルルーシュって名前が出てくる ダイどこ?

21 20/01/10(金)15:01:11 No.653645425

アニメでフォローされそうだなおっさんはレベル外

22 20/01/10(金)15:01:32 No.653645489

兵長...ルルーシュ....レム...初号機...まどか...!

23 20/01/10(金)15:01:37 No.653645508

ポップ…

24 20/01/10(金)15:02:09 No.653645605

>ポップ… 種死が超名作になっちまう~~~!!

25 20/01/10(金)15:02:12 No.653645615

あそこはポップがマトリフ師匠の教え守ってクールに分析してるってシーンなんだけどちょっとやりすぎた感はあった

26 20/01/10(金)15:02:25 No.653645651

ちなみに単行本の巻末だとチウのレベルは12 おっさんは34だ

27 20/01/10(金)15:03:15 No.653645809

ポップは地上戦のダメージ知らないんじゃない

28 20/01/10(金)15:03:31 No.653645864

>あそこはポップがマトリフ師匠の教え守ってクールに分析してるってシーンなんだけどちょっとやりすぎた感はあった 戦力外は安全?な場所にいた方がいいってのは正論だと思う バーン様がその気になったら中身事パリーンとか出来てたらヤバかったが

29 20/01/10(金)15:03:42 No.653645902

あとレベルでアウト判定は何気にマァムも引っかかってた可能性がある 戦闘力はあるけど武闘家はレベル1からやり直してるから強さに比べてレベルが低い

30 20/01/10(金)15:03:57 No.653645942

アニメ化されたらポップ…のシーンは種死が超名作になっちまうで実況埋まりそう

31 20/01/10(金)15:05:41 No.653646289

レベル外でアウト ダメージ量でアウト 戦闘能力判定で一定以下だとアウト これ相当なクソゲー技なのでは…?

32 20/01/10(金)15:06:35 No.653646440

仲間入りして成長してるとはいえザボエラやフレイザードと同格程度だからなおっさん… いやバランやミストバーンと同格でもあるけど…

33 20/01/10(金)15:06:41 No.653646463

先生ッ! ダメだ~ッ!

34 20/01/10(金)15:07:24 No.653646591

ワンパンの作者が読み切り漫画でやってた 魔王だろうが国中の男衆総動員でタコ殴りにすればなんとか倒せた が一切通用しねえんだよなあ大魔王バーン…

35 20/01/10(金)15:07:57 No.653646692

ヒュンケルはあれか ボスソロ撃破とかやって経験値独り占めしたからレベル高いのか

36 20/01/10(金)15:08:05 No.653646734

ポップ…過去の名作をリメイク系のアニメは円盤より原作やグッズを売る方が大事だから円盤売り上げは関係ないのですよ…

37 20/01/10(金)15:08:41 No.653646846

パーティーはそんな数十人も連れられないってシステムの都合と少年漫画特有のインフレを混ぜた結果 国家単位でバカスカ滅ぶ地獄のような戦いになった

38 20/01/10(金)15:08:59 No.653646909

おっさん連れてこられるフィジカルでてんちまとう突破されるからな

39 20/01/10(金)15:09:21 No.653646980

ヒュンケルだって速攻玉になってるんだから ポップのあのセリフさえなければ おっさんだって累積ダメージゆえの玉化として見てもらえたとは思う

40 20/01/10(金)15:09:27 No.653646992

>おっさん連れてこられるフィジカルでてんちまとう突破されるからな 無茶言うな

41 20/01/10(金)15:09:42 No.653647046

つーかチウのレベル12ってのが逆に怖い あの世界レベル12でも武術学べばあそこまでは行けんのか…

42 20/01/10(金)15:10:39 No.653647229

超魔生物にダメージ入るレベル12なのか…

43 20/01/10(金)15:11:01 No.653647295

ローカルネタに弱いからサンテレビ!!がめっちゃ好き

44 20/01/10(金)15:11:09 No.653647321

武神流こえぇ…

45 20/01/10(金)15:12:07 No.653647506

大岩を体当たりで破壊し 鋼鉄の剣を生身の頭で受け止められるようになるレベル12

46 20/01/10(金)15:12:32 No.653647581

なんかわからんが死なない…を地で行くヒュンケルには参るね…

47 20/01/10(金)15:12:33 No.653647582

>アニメ化されたらポップ…のシーンは種死が超名作になっちまうで実況埋まりそう 有名コラだけで10や20はあるからな 楽しみだよ

48 20/01/10(金)15:13:14 No.653647701

>なんかわからんが死なない…を地で行くヒュンケルには参るね… おっさんはHPが500ある ヒュンケルは200だけどきあいのタスキ持ち

49 20/01/10(金)15:13:43 No.653647798

おっさんで二手は受けれちゃうからしょうがない 残った面子でも余裕でメドローア通っちゃう

50 20/01/10(金)15:13:44 No.653647801

あの世界は闘気とかいうステータス無視システムがあるから…

51 20/01/10(金)15:14:21 No.653647929

>クロコダインをレベル外扱いしたのだけは許さんぞポップ 未だにこれの何が許せないのかわからん

52 20/01/10(金)15:14:45 No.653648007

ダメージ判定で良いだろとはなる

53 20/01/10(金)15:16:15 No.653648262

悪いけどって前置きしたから…

54 20/01/10(金)15:16:18 No.653648269

まあドラクエも徐々に特技ゲーになるし ギガスラッシュとかアルテマソードとか使って戦ってるレベルでバギクロス使われるようなもんだろ

55 20/01/10(金)15:16:23 No.653648280

クロコダインはアバン先生から技学べばまだまだいけると思う

56 20/01/10(金)15:16:30 No.653648306

>ヒュンケルだって速攻玉になってるんだから >ポップのあのセリフさえなければ >おっさんだって累積ダメージゆえの玉化として見てもらえたとは思う ヒュンケルと違っておっさんは監禁からインチキ回復してないしな…

57 20/01/10(金)15:16:39 No.653648333

>おっさんで二手は受けれちゃうからしょうがない HPは残るだろうけど一手で吹っ飛ばされるだけだろ

58 20/01/10(金)15:16:56 No.653648393

>レベル外でアウト >ダメージ量でアウト >戦闘能力判定で一定以下だとアウト >これ相当なクソゲー技なのでは…? ゲーム的には「現在HPが一定以下なら瞳化」って感じだと思う ダメージを受ければ判定アウトだしレベルが低ければ当然HPが低いのでアウトになる

59 20/01/10(金)15:17:18 No.653648455

>ワンパンの作者が読み切り漫画でやってた >魔王だろうが国中の男衆総動員でタコ殴りにすればなんとか倒せた >が一切通用しねえんだよなあ大魔王バーン… あれは範囲攻撃とか逃走手段がないのも悪いと思う

60 20/01/10(金)15:17:33 No.653648513

そもそもレベル外判定したのはバーン様でポップは予想で分析しただけじゃん…

61 20/01/10(金)15:17:51 No.653648562

まあバーン様だとカラミティウォール一発で終わるからな…

62 20/01/10(金)15:18:23 No.653648665

バラン…仙水…悟空…フローラ(水着)…ラーハルト… うぬら…5人か

63 20/01/10(金)15:18:43 No.653648728

>ゲーム的には「現在HPが一定以下なら瞳化」って感じだと思う >ダメージを受ければ判定アウトだしレベルが低ければ当然HPが低いのでアウトになる ショーグンの介錯みたいなものか

64 20/01/10(金)15:19:37 No.653648875

コラされてないのにリヴァイとレムとまどかと一護が見えてくる

65 20/01/10(金)15:21:17 No.653649170

おっさんはオリハルコン破壊できるけど超魔ゾンビ貫けない程度だから実際実力外だよ ただ破壊力理論で行くとそれこそ魔法使いタイプのポップやステータス不足のアバン先生が残れてるのが謎なだけで

66 20/01/10(金)15:22:01 No.653649292

超魔ゾンビはロン・ベルクの通常攻撃でも破壊できないから…

67 20/01/10(金)15:23:00 No.653649449

>バラン…仙水…悟空…フローラ(水着)…ラーハルト… >うぬら…5人か 他のジャンプ漫画とドラクエとコラボしてる....

68 20/01/10(金)15:23:23 No.653649510

デスペナでレベルダウンのルールがあるんだろ オッサンは戦闘不能やりすぎてレベル下がったんだよ

69 20/01/10(金)15:25:04 No.653649808

超魔ゾンビ相手だとラーハルトやアバンやヒムでもだめじゃね…?

70 20/01/10(金)15:25:50 No.653649926

スレ画はうんこ踏んでるダイを全員で見てるシーンって言われてイメージ侵食が甚だしい

71 20/01/10(金)15:26:09 No.653649976

ギガブレイク2発喰らって死なないヤツがおっさんのほかにどれだけいるかっての

72 20/01/10(金)15:26:25 No.653650012

>バラン…仙水…悟空…フローラ(水着)…ラーハルト… >うぬら…5人か ベジットと魔族幽助じゃないだけ優しいな

73 20/01/10(金)15:26:35 No.653650039

毒素で刃がみたいな補正があるから オリハルコン製のヒムなら別に問題ないと思う

74 20/01/10(金)15:26:48 No.653650081

破邪系のアバン先生なら超魔ゾンビはサクッと浄化しそうな感はある

75 20/01/10(金)15:26:49 No.653650082

>スレ画はうんこ踏んでるダイを全員で見てるシーンって言われてイメージ侵食が甚だしい やめろよ!

76 20/01/10(金)15:26:55 No.653650101

おっさんならカラミティエンド二発まで耐えてくれるはず

77 20/01/10(金)15:26:56 No.653650104

今風に言えば縄跳びゲーのレイドボスか…

78 20/01/10(金)15:27:14 No.653650162

>破邪系のアバン先生なら超魔ゾンビはサクッと浄化しそうな感はある ニフラムを極大化!

79 20/01/10(金)15:28:04 No.653650310

野暮なこと言うと何度でも奇跡の力を起こす竜の騎士の勝利補正が気になる 仲間にも補正がかかる最強のバフだと思うんだけど

80 20/01/10(金)15:28:11 No.653650330

まぁ回復できない暗黒闘気主流の攻撃で喰らう肉盾前提のおっさん戦力外は打倒だと思う

81 20/01/10(金)15:28:25 No.653650373

奇跡はゴメちゃんだ

82 20/01/10(金)15:28:43 No.653650421

>今風に言えば縄跳びゲーのレイドボスか… ギミック解除に失敗すると即死からの全滅だからね…

83 20/01/10(金)15:28:44 No.653650429

おっさんは数日磔にされて半死半生の中地上でも戦い抜いて上上がってきたら玉に…

84 20/01/10(金)15:29:27 No.653650538

いかんいかん奇跡は起こる…何度でもってバーン様が慢心消し去ったのに 一歩踏み出しただけで奇跡起こったのは同情する

85 20/01/10(金)15:29:39 No.653650563

SSRしか参加できないんだ…!

86 20/01/10(金)15:29:55 No.653650596

>奇跡は起こる…何度でも 魂のルフラン

87 20/01/10(金)15:30:25 No.653650677

トドメ刺さないとどうせ奇跡何度でも起こるんだろ! 起こった

88 20/01/10(金)15:30:25 No.653650679

クソボスメタみたいなところあるからなおっさん肉盾…

89 20/01/10(金)15:30:47 No.653650737

横山三国志とかすごいぞ 一巻の目次の次のページめくったらいきなり ミックス!? のとこだぞ

90 20/01/10(金)15:31:24 No.653650846

まぁ地下生活ふざけんなって神の采配に反乱起こしてる訳だから 神の奇跡で邪魔されて当然ではある

91 20/01/10(金)15:31:28 No.653650861

まぁ奇跡尽きてもそこの大魔道士がバーン様の必殺を実力で完封するんですけどね…

92 20/01/10(金)15:31:41 No.653650888

竜魔人ダイのドルオーラ無効までインフレしてるのに 真魔剛竜剣持たせるとバカスカ破壊が起こってるあたりが もう嫌だってなるネジのぶっ壊れ具合

93 20/01/10(金)15:32:12 No.653650981

盾になれるなら死んでもいいって本気で思ってる連中だからこうしないとガチで死んじゃう

94 20/01/10(金)15:32:51 No.653651093

人間に切り札ふせがれるとか内心おしっこ漏らしてそうなバーン様

95 20/01/10(金)15:33:24 No.653651177

結局全員の瞳化の解除も魔力を広域に発信できる角が折れたことでだし 何気に真大魔王になってから魔法力切れになったこと無いのな 無尽蔵クソ燃費の光魔の杖の時にスッカラカンじゃなくて力が弱ってるくらいで

96 20/01/10(金)15:36:00 No.653651601

>クソボスメタみたいなところあるからなおっさん肉盾… ポップでさえ自身にベホマ掛け続ければ早々死なないからおっさんでやったら何でも防げちゃう…

97 20/01/10(金)15:37:12 No.653651786

>>今風に言えば縄跳びゲーのレイドボスか… >ギミック解除に失敗すると即死からの全滅だからね… 星ドラでもバーン様の天地魔闘は四人パーティ全員でコンボ決めないと反撃かえってきて大ダメージってのかよく出来てた

98 20/01/10(金)15:37:35 No.653651845

ボロボロでも地上消滅に耐える結界張れたりする超魔力が弱るってどんだけのクソ燃費だよと思うが 常時持ってるだけでダイの剣を折れる状態をズルズル吸ってるって時点でそりゃ雑な武器だわな…

99 20/01/10(金)15:38:18 No.653651964

>>クソボスメタみたいなところあるからなおっさん肉盾… >ポップでさえ自身にベホマ掛け続ければ早々死なないからおっさんでやったら何でも防げちゃう… 傷の回復と体力の回復は同時にできないらしいけど…おっさんギガブレイクで千切れかけた腕と竜魔人にぶち抜かれた風穴すら完治してる…

100 20/01/10(金)15:38:24 No.653651978

su3559367.jpg ポップのカイザーフェニックス解体はどうやってんのそれ…って思ったけどアバン先生もやってたんだなこれ

101 20/01/10(金)15:38:27 No.653651988

ロンベルクはつまんなそうにしてたけど光魔の杖おかしいよね…

102 20/01/10(金)15:38:41 No.653652032

>これ相当なクソゲー技なのでは…? 実際物量でのゴリ押し無効にする大魔王にのみ許された糞技だよ これなかったら天地魔闘の待ちガイル戦法とか気軽にやれない

103 20/01/10(金)15:39:27 No.653652166

ポップは覚醒してなかったら封印されてそうなのを思うと ちょっと告白でパワーアップし過ぎだと思う

104 20/01/10(金)15:39:32 No.653652175

>ロンベルクはつまんなそうにしてたけど光魔の杖おかしいよね… 大魔王の魔力を全開に引き出せる武器だもんな… なに使っても強いからつまんないっていうけど武器が保たないよね

105 20/01/10(金)15:40:02 No.653652247

>ポップは覚醒してなかったら封印されてそうなのを思うと >ちょっと告白でパワーアップし過ぎだと思う 告白で覚醒してなかったらシグマに負けてたよね…

106 20/01/10(金)15:40:09 No.653652267

でもそんな力を延々とただ吸ってるだけって非効率にも程があるから そりゃロンさんがクソだなって思うのも当然だとは思うよ

107 20/01/10(金)15:40:20 No.653652303

はー余負けるわけないしー?って調子乗るのもわかるわ これ乗り越えてくる立ち向かって来るあの2人はマジ凄い絶望感だと思う

108 20/01/10(金)15:40:59 No.653652403

攻撃する時以外もMP放出し続ける武器って考えたらまあクソ過ぎて使おうとも思わんな

109 20/01/10(金)15:41:11 No.653652436

(あれが最強扱いとかイラっと来るからもっと使い勝手の良い杖武器作ろう)

110 20/01/10(金)15:41:41 No.653652523

意味ねーもんな常時そんな力だけ形成しても

111 20/01/10(金)15:42:59 No.653652707

魔甲拳は地味にロンベルグの新たな傑作だと思う

112 20/01/10(金)15:43:02 No.653652716

毎ターンMP100くらい吸う無駄まみれの武器を満足げに使ってそれで最強クラスなんだから向上心の塊のロンベルクはキレた

113 20/01/10(金)15:43:08 No.653652727

まあでもロンベルクがクソ扱いしたのは 機能は平凡で製作者の腕の見せ所がどこにもないからだと思う

114 20/01/10(金)15:44:05 No.653652861

果ては本来のファイトスタイルの代用品と言う

115 20/01/10(金)15:44:50 No.653652982

>でもそんな力を延々とただ吸ってるだけって非効率にも程があるから >そりゃロンさんがクソだなって思うのも当然だとは思うよ 最強かと言われると絶対んなこたーないけど 一定ライン超えた敵は大抵魔法は効かないけど物理が効くという共通点がある以上 魔法力で物理攻撃力を強化するという戦法は理に適ってると思う

116 20/01/10(金)15:45:14 No.653653034

MP消費比例武器が作れるなら HP消費比例武器作ってヒュンケルやおっさんに持たせたら強そう

117 20/01/10(金)15:45:32 No.653653091

ソシャゲ的バーン戦のスレであった HP1のヒュンケル5人編成ってレスが酷すぎて吹いた

118 20/01/10(金)15:45:39 No.653653111

大魔王バーンの無尽蔵の魔力吸い上げて攻撃力に変換できるって傑作では…? 並の職人が同じような武器作っても耐えきれずぶっ壊れそう

119 20/01/10(金)15:46:28 No.653653234

そりゃ並の職人にとってはそうだろうが ロン・ベルクからすると「俺の作った武器にそういう上限ねえの別に不思議じゃねえし…」 案件みたいだから

120 20/01/10(金)15:47:04 No.653653331

>大魔王バーンの無尽蔵の魔力吸い上げて攻撃力に変換できるって傑作では…? >並の職人が同じような武器作っても耐えきれずぶっ壊れそう それはそれとしてまだ改良の余地はあるのにその程度の武器で満足しちゃうバーンの精神性に呆れたロンベルクは世捨て人に

121 20/01/10(金)15:47:05 No.653653339

ヒム回復すればいくらでもオリハルコン素材手に入るし 全員にオリハルコン武器持たせればもう少し戦力上がる

122 20/01/10(金)15:47:50 No.653653446

例えばバーン様の魔力倍増させて色んなパターンに変形できる武器とかなら満足したんだろうか?

123 20/01/10(金)15:48:14 No.653653511

おっさんは数日間磔から休まずに戦ってるから普通に疲労で良かったとは思う

124 20/01/10(金)15:49:14 No.653653665

ネタで作ったリミッターのない理力の杖が最高の武器扱いされたらクソがってなる

125 20/01/10(金)15:50:08 No.653653829

>ヒム回復すればいくらでもオリハルコン素材手に入るし >全員にオリハルコン武器持たせればもう少し戦力上がる これ良く話題に挙がるけど身体から離れると耐久力が下がってるか一定時間後に爆発してない…?

126 20/01/10(金)15:51:12 No.653653987

もっとこっちの武器とか見てくれよほら自立飛行三段変形五体合体究極フォーム付きなんだ みたいにおススメが他にあったかもしれないしな

127 20/01/10(金)15:51:33 No.653654035

光魔の杖って殴るマダンテみたいなもんか

128 20/01/10(金)15:52:03 No.653654101

読み返したらおっさん戦場で干されててそのまま戦っててびっくりだよ

129 20/01/10(金)15:53:56 No.653654406

まあドルオーラ防ぐ強度になるんだからクソ仕様でもバーン様にとっては最強だからな…

130 20/01/10(金)15:54:13 No.653654455

ロンベルクがやってらんね出てくわってなった時に 何が不満なのかよく分からんがその内気が変わるかもしれんしってやった辺りにバーン様の欠点がよく現れてた

131 20/01/10(金)15:54:15 No.653654464

回復イベント無しの連戦展開多いけど イベント戦なのか気付けば回復してる

132 20/01/10(金)15:54:48 No.653654545

>読み返したらおっさん戦場で干されててそのまま戦っててびっくりだよ まあそこはヒュンケルも同じだし… ポップはヒュンケルの見過ぎで感覚が麻痺してると思われる

↑Top