虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)13:17:42 駄目っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)13:17:42 No.653628289

駄目ってのはどのレベルなのか 食ったら吐くレベルなのかちょっと苦手なだけなのか

1 20/01/10(金)13:19:22 No.653628604

すごい…今まで食べた◯◯とはぜんぜんちがうってこと割とあるな俺の場合は…

2 20/01/10(金)13:19:50 No.653628680

のみこめねえ

3 20/01/10(金)13:19:53 No.653628685

レバーとかはありえないけど ウニやホヤはありえるかもしれん

4 20/01/10(金)13:20:40 No.653628806

それが外からは分かりようがないからすすめない方がいいって話では?

5 20/01/10(金)13:21:08 No.653628876

内蔵系が駄目と言われるといく飯屋がかなり限定されるんだよな

6 20/01/10(金)13:21:20 No.653628915

ピーマン嫌いだったけど生ピーツクネの組み合わせでピーマン好きになった

7 20/01/10(金)13:21:57 No.653629029

やってみなくちゃわからない 大科学実験で

8 20/01/10(金)13:22:14 No.653629071

ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし

9 20/01/10(金)13:22:29 No.653629116

他人はいい匂いとかうまい風味だとか表現する要素が俺にとっては不快なんだ

10 20/01/10(金)13:22:42 No.653629156

昔苦手だったものも酒があればそれなりに美味しく食える

11 20/01/10(金)13:23:05 No.653629227

海産物はマジで鮮度とお値段で味変わる 本場で食うイカを食った後だとスーパーで売ってる白いゴムみたいなのはカスや

12 20/01/10(金)13:23:09 No.653629236

トマト嫌いって言うと絶対上から目線でこれやられる

13 20/01/10(金)13:23:20 No.653629275

いつも食ってるのより全然美味しい…はあるけど そもそも嫌いなもん食わされて美味しい…はほぼ無い

14 20/01/10(金)13:23:36 No.653629313

ネトゲ進められたときこんなんだった

15 20/01/10(金)13:23:57 No.653629363

>ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… >あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし そんなことは起きないのでやるだけ無駄じゃん!

16 20/01/10(金)13:24:08 No.653629390

嫌いなものは味だけで嫌いなわけじゃないのでまずこれは起きないと思っていいよね…

17 20/01/10(金)13:24:09 No.653629394

自分がお金出すかお金出してもらうかによっても結構変わってくる

18 20/01/10(金)13:24:10 No.653629397

ウニとかホタテは鮮度でここまで違うとはってなったよ それまで生臭くて嫌いだった

19 20/01/10(金)13:24:12 No.653629406

ウニとか貝類は全然違うってなるのもわかる レバーは無理だろ

20 20/01/10(金)13:24:16 No.653629414

辛いの苦手なの?これは大丈夫な奴だよ!←大丈夫じゃない

21 20/01/10(金)13:24:21 No.653629422

広島に行ったとき生牡蠣でやられた 漁港にラッコ放ってやりたくなった

22 20/01/10(金)13:24:27 No.653629442

>内蔵系が駄目と言われるといく飯屋がかなり限定されるんだよな どういう生活圏してるんだ…

23 20/01/10(金)13:24:42 No.653629485

アイドルライブとかこれだった

24 20/01/10(金)13:24:44 No.653629488

「」は好き嫌いにキレる話好きすぎない?

25 20/01/10(金)13:24:57 No.653629515

食で経験はないけどホラー!ホラーを薦めてくる奴は世界から滅ぼされ尽くして良いと思うよクソじゃねえのか 怖いの苦手だって言ってんのに「これは比較的怖くない方だから!」「怖いの苦手な人でも行ける奴だから!」って見せてくるのなんなの? そんでまだ本当に「怖いの苦手な人にも行ける」と思ってるだけなら死ねばいいのにで済むけど 中には騙して怖いの逃げてな奴に見せて怖がる姿を見るのが楽しいって人間のゴミクソも居て何としても死んでほしい 巨乳がいいのに貧乳を薦められるとか ボーイッシュが良いのにガーリー勧められるとか (まあ見れなくはないけどさ…)ってレベルとは違うだろ 怖いの苦手だし嫌いだし無理っつってんだろ頭おかしいんじゃねえの ホラー勧めてくる奴だけは本当に世界から消えていい消えてほしい

26 20/01/10(金)13:25:04 No.653629533

食わず嫌いならともかく普通に嫌いなものでこれは美味しいってなることはないから

27 20/01/10(金)13:25:05 No.653629534

トマト食えないのは人生の5%損してるわ

28 20/01/10(金)13:25:21 No.653629569

それは○○だから美味いんだよ!って勧められても その○○がこっちが大嫌いな要素だったりするんで強調されればされるほど不味いんだ

29 20/01/10(金)13:25:31 No.653629599

30 20/01/10(金)13:25:48 No.653629645

>それは○○だから美味いんだよ!って勧められても >その○○がこっちが大嫌いな要素だったりするんで強調されればされるほど不味いんだ 死ね…死ね…って感情だけが堆く積もっていって味とかどころじゃないよね

31 20/01/10(金)13:25:48 No.653629648

トマトも火が通ってれば好きって人は多いだろ

32 20/01/10(金)13:25:50 No.653629651

無理って言ってる無理強いするもんでも無いからな

33 20/01/10(金)13:25:52 No.653629654

>ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… >あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし 食事の席っていう幸福な時間を嫌いなもん食わされてやっぱり駄目でしたなんて気になるの普通に嫌でしょ

34 20/01/10(金)13:25:58 No.653629675

>ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… >あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし やっぱり駄目だった時のダメージがデカすぎる 下手すると丸一日以上嫌な味が口の中に残る

35 20/01/10(金)13:26:00 No.653629688

海老嫌い アレルギーなの? 違う からこの流れになること9割以上なので本当に辛い

36 20/01/10(金)13:26:14 No.653629724

牡蠣がクソ嫌いだったけど 広島で牡蠣バターと牡蠣フライ食べた時今まで別の物食ってたのかと思った

37 20/01/10(金)13:26:18 No.653629734

>「」は好き嫌いにキレる話好きすぎない? 嫌いなものをごり押しで食わそうとするのは一般的に嫌がらせ

38 20/01/10(金)13:26:27 No.653629757

>海老嫌い アレルギーなの? 違う >からこの流れになること9割以上なので本当に辛い それはアレルギーってことにしとこう!

39 20/01/10(金)13:26:28 No.653629760

レバーだったら一切れさっさと丸呑みして後どうぞってするな 味食感臭い全部ダメだからさっさと処理してしまいたい

40 20/01/10(金)13:26:32 No.653629771

>ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… >あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし いやいいわ別に… 俺もレバー苦手だけど食えなかったから何がどうなるって訳でもないし一生苦手なままでいいよ

41 20/01/10(金)13:26:33 No.653629777

ホラーが苦手はただの前フリだからそりゃビビリ芸に期待もするわ

42 20/01/10(金)13:26:42 No.653629803

口に入れて残したまま飲み物と一緒に飲んでわぁすごい~ですねーって言って躱す

43 20/01/10(金)13:26:45 No.653629806

>ダメもとで食ってみたやっぱり駄目でしたでいいんじゃないかな… >あ!くえるわこれ!ってわかったらお得じゃん!ってなるし じゃあ今からグロ画像みてきてくれ 案外お得かもしれないじゃん 俺は嫌だけど「」はお得かも思考なんだからグロ見てきてくれ

44 20/01/10(金)13:26:46 No.653629809

>ウニやホヤはありえるかもしれん あれはマジで当たり外れがデカいから大きく変わることあるな この辺に至っては鮮度の問題でもないから難しい 食感がもうだめとかはもうどうしたってしょうがないけど味で苦手が起きやすいよねここらは

45 20/01/10(金)13:26:59 No.653629843

ウニは本当に違うと言われたけどわざわざそれを食いに行こうとは思わねえ…

46 20/01/10(金)13:27:08 No.653629862

>ホラーが苦手はただの前フリだからそりゃビビリ芸に期待もするわ くたばれ

47 20/01/10(金)13:27:09 No.653629865

所詮地下から生えてきた柱的なものだからな!

48 20/01/10(金)13:27:16 No.653629885

レバーは煮物系とかでもうぐずぐずにでも煮込めばワンチャンスあんのかなあ 下処理がどうので苦手のハードル超えるのは厳しそう

49 20/01/10(金)13:27:32 No.653629930

>じゃあ今からグロ画像みてきてくれ >案外お得かもしれないじゃん >俺は嫌だけど「」はお得かも思考なんだからグロ見てきてくれ 食い物じゃねえじゃん何いってんの

50 20/01/10(金)13:27:34 No.653629937

>ホラーが苦手はただの前フリだからそりゃビビリ芸に期待もするわ じゃあその食材アレルギーなんですーも前フリと思って食わせるの?

51 20/01/10(金)13:27:35 No.653629938

内臓肉と臭い野菜はホント吐く

52 20/01/10(金)13:27:50 No.653629971

美味いウニがあったとしても別に食いたくないかな

53 20/01/10(金)13:27:53 No.653629980

焼いたレバーはダメだけどレバ刺しは大好物なんだよな 最近出してくれる店は殆ど無いけど

54 20/01/10(金)13:28:05 No.653630013

酒とニラとナスと干し柿 酒(酒粕含む)使った漬物 あと生以外のトマト パッションフルーツ こいつらが未だにダメ

55 20/01/10(金)13:28:05 No.653630015

魚介系に内蔵系が全部駄目って友達はかなり辛い もう一人は甲殻類に貝類が駄目 結局ラーメンやステーキになる

56 20/01/10(金)13:28:07 No.653630022

ムカつくのはこれで駄目なときこっちが悪いみたいな空気出すこと

57 20/01/10(金)13:28:08 No.653630023

火がしっかり通ったレバ串好きなんだけど最近は血が滴る半生レバ串が地味に増えてきててつらい

58 20/01/10(金)13:28:08 No.653630024

>食い物じゃねえじゃん何いってんの 日本語の会話が出来ないタイプだったか… まあそりゃそうだよね苦手なもん食ったらお得かもなんて変なこと言うくらいだし…

59 20/01/10(金)13:28:12 No.653630041

レバーは確かに評価が覆る事なさそう

60 20/01/10(金)13:28:29 No.653630090

>ムカつくのはこれで駄目なときこっちが悪いみたいな空気出すこと 念

61 20/01/10(金)13:28:32 No.653630093

>日本語の会話が出来ないタイプだったか… >まあそりゃそうだよね苦手なもん食ったらお得かもなんて変なこと言うくらいだし… 論点すり替えててだめだった

62 20/01/10(金)13:28:33 No.653630095

>ウニとか貝類は全然違うってなるのもわかる ウニってありがたがる人いっぱいいて あんな変な匂いと味するのの何がそんなに美味しいんだろうって思ってたけど 海のところでちゃんとした新鮮なやつ食べたら 変な匂いではないけど今度は磯野香織強烈!ってなった いやいその匂いかもよく分からないんだけどさ

63 20/01/10(金)13:28:43 No.653630121

>論点すり替えててだめだった すり替えてるのはそっちよ

64 20/01/10(金)13:28:56 No.653630154

書き込みをした人によって削除されました

65 20/01/10(金)13:29:07 No.653630191

本当に駄目なら言えよ!

66 20/01/10(金)13:29:11 No.653630201

ホヤはスレ画みたいに騙された 新鮮でも変わんねーよ

67 20/01/10(金)13:29:14 No.653630212

どんだけ好き嫌い強要された「」多いんだよ

68 20/01/10(金)13:29:19 No.653630222

>魚介系に内蔵系が全部駄目って友達はかなり辛い >もう一人は甲殻類に貝類が駄目 >結局ラーメンやステーキになる 魚介類ダメな俺と肉類乳製品ダメな友人を見ているようだ 行けるとこチェーン店しかねえ

69 20/01/10(金)13:29:27 No.653630256

>本当に駄目なら言えよ! 言ったろ

70 20/01/10(金)13:29:27 No.653630257

ホヤは食えるけど好き好んで注文するほどでは無い まずいホヤは本当にまずいし

71 20/01/10(金)13:29:28 No.653630263

ナスやインゲンがだめだ キュって鳴ると鳥肌が立つ

72 20/01/10(金)13:29:29 No.653630264

レバー苦手だけど生レバーは好きってひともけっこう見るな

73 20/01/10(金)13:29:38 No.653630302

>本当に駄目なら言えよ! 絶対好きになるから食ってみなって!

74 20/01/10(金)13:29:43 No.653630318

>本当に駄目なら言えよ! これほざくやつ本当に最低最悪の所業だと思う

75 20/01/10(金)13:29:59 No.653630355

生魚が食べられない人はかわいそうだなぁって思うから 仕出しとかコースでついてくるのは俺が責任もって処理する

76 20/01/10(金)13:29:59 No.653630356

レバーは不味いのと普通のと美味しいのが 商品としてほんとにあるから困るんだよ

77 20/01/10(金)13:30:00 No.653630360

日本が衰退した理由がこれか

78 20/01/10(金)13:30:01 No.653630362

>火がしっかり通ったレバ串好きなんだけど最近は血が滴る半生レバ串が地味に増えてきててつらい 店員さんによく焼き出来るか聞くしかないね…

79 20/01/10(金)13:30:25 No.653630430

>新鮮でも変わんねーよ 鮮度じゃないんだよなあれ だからマジで最初にあたり引けるかどうかになる

80 20/01/10(金)13:30:27 No.653630433

トマトは高確率ででもケチャップいけるでしょ~?食べられないっていうのは食わず嫌いみたいなもんだよ~となる

81 20/01/10(金)13:30:42 No.653630471

>すり替えてるのはそっちよ 嫌いなもの勧めてる時点でもうお門違いですよ

82 20/01/10(金)13:30:46 No.653630482

北海道でビールと海老食べれるようになったな 透明な海老とサッポロクラシックは本当に他のとレベル違っててうまかった

83 20/01/10(金)13:30:52 No.653630505

フルーツみたいに甘いからってじゃあフルーツ食べればいいよねって

84 20/01/10(金)13:30:52 No.653630506

珍味くらいしか苦手な物ないから 大人になっても食べられない物いっぱいある人みるとなんだかなぁ…って思う

85 20/01/10(金)13:31:01 No.653630532

無理に勧めてくる人はその場で鈍器で30回くらい殴り付けていい法とか成立しないもんかな 大怪我はしない範囲でいいから

86 20/01/10(金)13:31:09 No.653630554

別に好き嫌い程度にこれやるのは良いけどいや本人的には良くないだろうけど アレルギーの奴に同じことするのはマジで止めろ

87 20/01/10(金)13:31:09 No.653630558

無理して食えば武運が上がるぐらいの特典がないとムリ

88 20/01/10(金)13:31:12 No.653630567

レバーはきついな… 初めて食べたとき飲み込めなかった

89 20/01/10(金)13:31:13 No.653630570

魚介類は新鮮なやつなら違う!大丈夫! からの 新鮮な方が風味強くて無理だ…ってパターンたまに聞く

90 20/01/10(金)13:31:20 No.653630592

レバーは絶対起きない

91 20/01/10(金)13:31:22 No.653630596

イカとかタコとかあんなもん最初に食ってみようと思ったやつの正気を疑うわ

92 20/01/10(金)13:31:35 No.653630641

これでやっぱダメだわ!そっかすまんな…って言える仲ならいいけどな

93 20/01/10(金)13:31:36 No.653630644

癖の強いもんはもので品質全然違うから勧めたくなるのはわかる ただそれするときはおごりでだめなら残り食べるくらいの気遣いは絶対に必要

94 20/01/10(金)13:31:49 No.653630673

甘い物駄目な俺はほとんどの場合相手に理解されずまあでも食えるでしょ?みたいなノリで扱われる 食わねえからな

95 20/01/10(金)13:31:53 No.653630681

>トマトは高確率ででもケチャップいけるでしょ~?食べられないっていうのは食わず嫌いみたいなもんだよ~となる この理論ほんと意味分からん ケチャップもトマトじゃん?じゃあ一緒じゃんってほざくアンポンたれすけには頭が痛くなる

96 20/01/10(金)13:31:57 No.653630691

食わず嫌いのうにはいつか食べてみたほうが良いと思いながら見た目で忌避してしまう

97 20/01/10(金)13:32:03 No.653630709

ビールは東京の焼き鳥屋で180円だったので好きじゃないけど頼んだらなぜか急にハマった 今では毎日ビール飲んでる

98 20/01/10(金)13:32:22 No.653630753

新鮮ならうまい!という訳でもなし 食感と味が新鮮だったら余計に強調される不快要素ってある エビとか

99 20/01/10(金)13:32:32 No.653630776

でも「」もいいじゃんアレルギーでも食べてみて意外とイケたらお得じゃん!って言ってたし…

100 20/01/10(金)13:32:40 No.653630800

>新鮮な方が風味強くて無理だ…ってパターンたまに聞く 苦手な野菜でこれなったわ 新鮮なおかげで苦手な食感が更に強調されてより嫌いになった

101 20/01/10(金)13:32:43 No.653630815

レバー大嫌いだけど お高い焼鳥の鶏レバーは食べれた

102 20/01/10(金)13:32:49 No.653630829

この手の話ってヒでも物申されるし滅茶苦茶バズるから それだけ日本人がこういう被害に遭ってるんだろうな

103 20/01/10(金)13:32:50 No.653630834

苦手なものの克服は可能だしやってるが あれを他の人にさせようとは思えないね…

104 20/01/10(金)13:32:57 No.653630852

レバーは食感も味も匂いも噛み心地も全部ダメなパーフェクトさがある たまにレバーみたいな味がする砂肝があってつらい

105 20/01/10(金)13:33:13 No.653630898

>癖の強いもんはもので品質全然違うから勧めたくなるのはわかる >ただそれするときはおごりでだめなら残り食べるくらいの気遣いは絶対に必要 その場で俺が嘔吐したゲロを全部処理してくれるまでやるならまあ…

106 20/01/10(金)13:33:13 No.653630902

トマトが苦手な人って大抵食感とか青臭さが駄目なんだろうしケチャップと比べられてもね

107 20/01/10(金)13:33:16 No.653630909

魚屋曰く新鮮じゃなきゃ美味しいとは別に限らんよとの事 でも苦手な人にはどっちにせよ同じよ…

108 20/01/10(金)13:33:17 No.653630911

>ビールは東京の焼き鳥屋で180円だったので好きじゃないけど頼んだらなぜか急にハマった >今では毎日ビール飲んでる 180円って事はビールというか発泡酒だったんじゃない? いけると思ってから平気になることは結構あるね

109 20/01/10(金)13:33:17 No.653630912

パクチーは誇張なしに吐きそうになったしその後も食べるもの全部パクチー風味になって勧めてきたやつを殴りたくなった

110 20/01/10(金)13:33:31 No.653630948

>レバー大嫌いだけど >お高い焼鳥の鶏レバーは食べれた やっぱそういうのあるんだ

111 20/01/10(金)13:33:38 No.653630966

レバーは調理法が大事だからなぁ それでも苦手ならしゃーない

112 20/01/10(金)13:33:40 No.653630973

NTR嫌い? 大丈夫!MTSPのNTRはひとあじちがいますから!

113 20/01/10(金)13:33:48 No.653630993

ホラー好きからするとホラーは怖いから嫌いって人こそが最大に楽しめるから羨ましいってはあると思う でも本人嫌いなんだから楽しめるわけないよね

114 20/01/10(金)13:33:50 No.653631001

アレルギー持ちに無理やり食わせるやつは殺人未遂で逮捕して欲しい

115 20/01/10(金)13:33:57 No.653631015

しいたけが良ければ良いほど苦手だわ 逆にダシガラみたいなやつなら大丈夫

116 20/01/10(金)13:34:14 No.653631063

好き嫌いの有無よりも好き嫌いしてると大きくなれないという文言の欺瞞っぷりを断罪したい 好き嫌いが激しい人ってたいてい体格よくない?

117 20/01/10(金)13:34:19 No.653631077

アルハラだなんだと言われる時代だし いい加減飯薦めるのもハラスメント認定されないかな 良いから食ってみろよこれは本当上手いからーって言った時点で10年くらいは檻に入れられるようにしてほしい

118 20/01/10(金)13:34:23 No.653631085

>アイドルライブとかこれだった 楽しいのはわかるけどイマイチ乗り切れない自分がいる…ってなったわ俺は

119 20/01/10(金)13:34:27 No.653631096

パクチーは多すぎてうんざりする あの1/3ならいいアクセントになるのに

120 20/01/10(金)13:34:33 No.653631113

嫌いなら是非食べられないままでいて欲しい

121 20/01/10(金)13:34:33 No.653631114

>どんだけ好き嫌い強要された「」多いんだよ 自分の好きなものを貶されると気分悪くなるだろ? マズい嫌いって言ってる人が食ってすらいないのに自分の好みを貶しているように錯覚するんだ だからうまいから食ってみろよとつながる

122 20/01/10(金)13:34:36 No.653631120

そもそもこういう行動されること自体が嫌いだから 仮に美味いなって未来予知で分かったとしても絶対食べたくない

123 20/01/10(金)13:34:36 No.653631121

しいたけは良い奴ほど薫り高いからね それがそもそも嫌いな人はきついだろうな

124 20/01/10(金)13:34:38 No.653631128

子供の頃は春菊が嫌いでその後食べる気もしなかったけど彼女の家でよせ鍋出されて食ったら意外とイケた

125 20/01/10(金)13:34:42 No.653631148

好き嫌いをアレルギーと混同するとかアレルギー持ちに謝れよ

126 20/01/10(金)13:34:43 No.653631151

レバーはなんか固いのに溶けるし生臭いのとは違う臭さと味が本当にきつい コンビニのレバニラ食って練習してるけどタイカレーの時と同じくらい苦戦してる

127 20/01/10(金)13:34:43 No.653631155

>アレルギー持ちに無理やり食わせるやつは殺人未遂で逮捕して欲しい ほんとに大事にしたいなら警察呼べば障害扱いにはできるよ

128 20/01/10(金)13:34:46 No.653631163

トマトは食感がダメだから食えん 味とかじゃなくて食感がダメ レバーも食感がダメ

129 20/01/10(金)13:34:53 No.653631175

舌にめっちゃ細かい砂が絡みつくような感覚があると 体が食べ物って認識してくれないのか吐き気がするから味以前の問題だった

130 20/01/10(金)13:35:01 No.653631192

好き嫌いが多い相手と飯行くならバリエーションが豊かな店をなるべく選ぶな…好きに食って欲しい

↑Top