ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/10(金)12:42:38 No.653621773
兄貴強いな…
1 20/01/10(金)12:44:11 No.653622121
バランが紋章の力使うほどだからな…
2 20/01/10(金)12:44:17 No.653622142
さらっと語られてるな凄い兄貴
3 20/01/10(金)12:45:27 No.653622397
素の剣の勝負でバランに引けを取らないってだいぶ凄い
4 20/01/10(金)12:45:48 No.653622465
人類最強レベルの剣士ってなるとそりゃまあ普通にめっちゃ強いと思う
5 20/01/10(金)12:46:37 No.653622644
普通にラストバトル手前くらいまではついてけそうなくらい強いな
6 20/01/10(金)12:46:51 No.653622701
バランって大体紋章込みで戦ってるから剣技のレベルはよくわからない感じする
7 20/01/10(金)12:47:20 No.653622790
額ビームで即死は強いのか弱いのかわからん…
8 20/01/10(金)12:47:23 No.653622795
貴重な人材を始末してしまったな
9 20/01/10(金)12:47:36 No.653622853
>バランって大体紋章込みで戦ってるから剣技のレベルはよくわからない感じする 初期の紋章なしダイの時点でもう結構強いしバランも紋章なくてもヒュンケルくらいには勝てそう
10 20/01/10(金)12:48:21 No.653623020
この兄貴凄いな
11 20/01/10(金)12:49:12 No.653623198
ドラゴン撃退してる時点でもうすごい
12 20/01/10(金)12:50:35 No.653623494
これはRPGで通常攻撃だけじゃ倒すのめんどくさい雑魚が現れたときの気持ちだと思う
13 20/01/10(金)12:50:43 No.653623521
北の勇者くらいの強さかな…
14 20/01/10(金)12:51:00 No.653623588
実際超すごい 北の勇者の方が強いかもしれないが
15 20/01/10(金)12:51:36 No.653623714
不意打ちみたいなもんだし 仕方がない思う
16 20/01/10(金)12:51:47 No.653623755
バランも舐めプとか手加減するようなやつじゃないしな
17 20/01/10(金)12:51:48 No.653623760
>額ビームで即死は強いのか弱いのかわからん… 紋章閃てぐらいだから竜闘気をビーム状に収束させて放出してるような技なんだろうけど 普通は人間相手に使うような攻撃じゃないと思うよ
18 20/01/10(金)12:52:30 No.653623910
>これはRPGで通常攻撃だけじゃ倒すのめんどくさい雑魚が現れたときの気持ちだと思う オートで倒せるかなって思った中ボスが割と強かったので手動挟んだみたいな
19 20/01/10(金)12:53:34 No.653624145
突然の大友顔でダメだった
20 20/01/10(金)12:54:23 No.653624326
オーラと魔法合わせてドーンみたいなスタイルだけど 竜の騎士自体が戦闘センスのかたまりだから バランの剣技もかなりのものだろうしな
21 20/01/10(金)12:55:17 No.653624499
ダイのこの国最強の○○シリーズって大抵「こんなやつがこの国最強だと~!?」で瞬殺されてるからな…
22 20/01/10(金)12:55:17 No.653624502
>ドラゴン撃退してる時点でもうすごい しかもバランと対峙してるコマを見るにほぼダメージ0で倒してる
23 20/01/10(金)12:55:18 No.653624508
紋章閃はドラゴニックオーラだの超魔生物だのでないと防げてないし一般人が胸にぶちこまれたらまぁ死ぬでしょ
24 20/01/10(金)12:55:30 No.653624550
隣国に名を知られた騎士で魔王軍のドラゴン部隊に攻め入られこれを凌いだのちさらにバランとサシで斬り合って決着がつかない程度の技量 人間でも屈指の体力と技だな…
25 20/01/10(金)12:55:35 No.653624568
スピンオフ短編とか作られてもいいくらいの傑物
26 20/01/10(金)12:55:48 No.653624611
バランウォークMP使うなに設定した上で散歩してたけど強敵出たから手動にして倒した 今日の散歩はおしまい
27 20/01/10(金)12:56:01 No.653624647
ドラゴン撃退してバランと剣の勝負でしばらく戦えてる時点で十分過ぎるくらい強いからな… 少なくとも初期ヒュンケル以上レベルだとは思う
28 20/01/10(金)12:57:26 No.653624901
名あり兵士だとあと戦車兵のアキームも好き
29 20/01/10(金)12:58:02 No.653625017
伝説の武器とかじゃないのに普通に打ちあってるし隣国どころか世界に名が知れていい
30 20/01/10(金)12:58:08 No.653625033
北の勇者も実際初期おっさんくらいになら勝てるのかな
31 20/01/10(金)12:58:43 No.653625119
バランも別に剣で張り合うようなキャラじゃないとはいえ滅ぼすために来たんだから手加減する必要があるわけでもない それで厄介だなと思う程度には食い下がられたから確実に仕留められる奇手に切り替えたんだろうな
32 20/01/10(金)12:58:43 No.653625124
バラン的には手強しと言っても剣だけで勝つには時間がかかるぐらいのもんだろうけどそれでも十分強いからなぁ
33 20/01/10(金)12:59:12 No.653625204
ドラゴンはダイが紋章の力+ドラゴンキラーで ようやく倒せる強モンスターだから それを推定はがねのつるぎで倒す兄さんは 本当に強い
34 20/01/10(金)12:59:49 No.653625329
>ドラゴンはダイが紋章の力+ドラゴンキラーで >ようやく倒せる強モンスターだから ペタンでも倒せるし…
35 20/01/10(金)12:59:49 No.653625330
闘気技くらいは使えそう
36 20/01/10(金)13:00:03 No.653625375
トドやヒリじゃたぶん勝てないだろうしな…
37 20/01/10(金)13:00:49 No.653625514
アバン闘法教えられてたら化けてたかもな
38 20/01/10(金)13:02:54 No.653625880
バラン剣術の腕は一般レベルで見ると高いけど達人レベルで見るとそこそこ程度な気がする 当人もギガブレイクは圧倒的パワーでゴリ押しする技だけど 完成度的にはアバンストラッシュの方がよっぽどいいみたいな事言ってたし
39 20/01/10(金)13:03:00 No.653625900
カール王国騎士団はアバン先生の出身団体で王国にはアバンの書があるから刀殺法を修めていると思われる
40 20/01/10(金)13:03:02 No.653625906
世界最強カール騎士団の団長なのでノヴァより強くても不思議じゃない
41 20/01/10(金)13:03:09 No.653625922
バラン的にも物理で押してくるやつは嫌だからさっさとビームで倒す
42 20/01/10(金)13:04:01 No.653626048
・剣技は準バラン級以上 ・闘気はこの世界の戦士系の実力者なのである程度扱えるはず ・呪文は不明 普通に強い…
43 20/01/10(金)13:04:04 No.653626061
>アバン闘法教えられてたら化けてたかもな というかカール王国にはアバンの書があるからそれで刀殺法学んでるはず
44 20/01/10(金)13:04:24 No.653626112
竜闘気は物理攻撃は貫通してしまうので力押しの戦士が天敵です! それはそれとしてクロコダインの斧は首で砕く
45 20/01/10(金)13:04:28 No.653626126
アバン先生の生国か そこの騎士団長ならさもありなんというわけだ
46 20/01/10(金)13:04:31 No.653626136
この兄貴右利きなのか左利きなのかわからない
47 20/01/10(金)13:04:51 No.653626192
ドラゴンだけじゃ倒せなくて軍団長直々に来るから本当に敵対したら面倒なんだろうなホルキンス
48 20/01/10(金)13:05:17 No.653626255
ドラコニックオーラも呪文は一部除いて完全無効化出来るけど 物理的攻撃には一定威力超えると全く役に立たないからな…
49 20/01/10(金)13:05:54 No.653626352
実際ノヴァクラスの実力はありそうだと思う
50 20/01/10(金)13:05:59 No.653626361
>アバン闘法教えられてたら化けてたかもな アバンの書はもともとカールに置いてあった物なのですでに覚えてるかもしれない
51 20/01/10(金)13:06:00 No.653626367
空裂斬は使えないくらいかな兄貴
52 20/01/10(金)13:06:01 No.653626371
ダイのアバンストラッシュが直撃してもダメージゼロだから人間が剣で倒すのは最初から不可能だったと思われる
53 20/01/10(金)13:06:02 No.653626373
アバン流刀殺法の地と海までは使えそうだな
54 20/01/10(金)13:06:57 No.653626515
バランとやりあえたならノヴァより強くても全然変じゃないと思う モブっぽいのになんかわけわからんくらい強いラーハルト枠だろ
55 20/01/10(金)13:07:14 No.653626568
弟殺さずに見逃してる辺りわりとリスペクトできるレベルの剣士ではあったんだろうな
56 20/01/10(金)13:07:19 No.653626578
紋章閃で心臓一撃だから実際はそこまででもない 五分だったとか剣技は弟君の主観入ってるし
57 20/01/10(金)13:07:23 No.653626590
ノーザングランブレードも威力はライデインストラッシュ級なんだろうけど 貯めと予備動作がでか過ぎて強敵には避けられかねないのがね
58 20/01/10(金)13:07:32 No.653626620
これ手強しと見たって弟の感想だから 剣で相手してたけど弱くてつまらんかったからとっとと終わらせた可能性もある 表情が手強しって顔じゃないし
59 20/01/10(金)13:07:43 No.653626645
>この兄貴右利きなのか左利きなのかわからない バランも兄貴に付き合って次のコマで持ち替えてる…
60 20/01/10(金)13:07:59 No.653626679
というかまさにヒュンケルの評が バラン相手なら地上の誰だろうが勝てないから ノヴァは幸運だったというものだし
61 20/01/10(金)13:09:12 No.653626875
そうはいうけどバランがちょっと本気出したら死んだってハードル高すぎてなんの指針にもならないよね 六団長のほとんどはバランが本気出せば死ぬだろうし
62 20/01/10(金)13:09:15 No.653626883
>空裂斬は使えないくらいかな兄貴 元はミストバーンの担当国で魔影軍団と戦ってたからその可能性もある
63 20/01/10(金)13:09:48 No.653626971
この兄貴クロコダインのおっさんくらいなら勝てそう
64 20/01/10(金)13:09:49 No.653626978
元々紋章使わずにやりあってる以上バランからしたらその程度の相手だし めんどくせーな紋章ズバーだし割と舐めプだったと思う
65 20/01/10(金)13:09:52 No.653626983
超竜軍団撃退してたってだけでもすごいな
66 20/01/10(金)13:10:00 No.653627012
そもそも雑兵ではなくバランが出張る時点で相当な使い手ではある
67 20/01/10(金)13:10:08 No.653627034
達人は左右に関わらず技を扱えてこそってことだよ
68 20/01/10(金)13:10:30 No.653627097
バランがストラッシュ初見みたいだったから大地と海はマスターしてるけど空の技は使えない感じかな
69 20/01/10(金)13:10:45 No.653627135
>六団長のほとんどはバランが本気出せば死ぬだろうし 冗談ではないラッシュされるとボコボコにされるしね…
70 20/01/10(金)13:10:52 No.653627149
>超竜軍団撃退してたってだけでもすごいな どんぐらいの規模で出撃したかわからんけどね
71 20/01/10(金)13:11:16 No.653627205
バランは出るのが結構初期だから割と混乱生んでる 竜魔人になったら超魔ハドラー物理だけでボコれるとかちょっと強すぎる なんで勝てたの
72 20/01/10(金)13:11:36 No.653627276
>そもそも雑兵ではなくバランが出張る時点で相当な使い手ではある 超竜軍団の雑兵ってドラゴンじゃん
73 20/01/10(金)13:12:14 No.653627376
ヒュンケルとおっさんに竜魔人になったのも別に苦戦したからとかじゃなくて「人の過去にズカズカ踏み込んでくんじゃねーよ!!!」ってキレただけだからな…
74 20/01/10(金)13:12:25 No.653627411
モンスターが強い地域にたくましく住んでる住人は当然のように強いはず
75 20/01/10(金)13:12:35 No.653627441
マックスバトルフォーム!死ぬまで殴るのをやめない! けどオッサン以外には結構手加減してくれてるからなバラン戦のバラン
76 20/01/10(金)13:13:02 No.653627512
闘気剣が使えればノヴァ級の強さにはなってそう
77 20/01/10(金)13:13:14 No.653627540
>バランは出るのが結構初期だから割と混乱生んでる >竜魔人になったら超魔ハドラー物理だけでボコれるとかちょっと強すぎる なんで勝てたの 勝ったと言うか耐え抜いたが正しい気がする
78 20/01/10(金)13:13:25 No.653627565
わざわざ「こうなった私は情けとかないぞ!」って解説してくれるし結構冷静だ魔人モード
79 20/01/10(金)13:13:26 No.653627568
バランが名乗る程度の相手だよ ノヴァクラスとみて良いだろう
80 20/01/10(金)13:13:30 No.653627577
>超竜軍団の雑兵ってドラゴンじゃん >ドラゴンはダイが紋章の力+ドラゴンキラーで >ようやく倒せる強モンスターだから >それを推定はがねのつるぎで倒す兄さんは >本当に強い
81 20/01/10(金)13:13:41 No.653627608
北の勇者より強そう
82 20/01/10(金)13:13:47 No.653627621
そもそも特効武器もなくドラゴンを何匹も始末してる時点で割とすごいよ… ドラゴンの皮膚は鋼鉄並らしいし
83 20/01/10(金)13:13:49 No.653627624
>ヒュンケルとおっさんに竜魔人になったのも別に苦戦したからとかじゃなくて「人の過去にズカズカ踏み込んでくんじゃねーよ!!!」ってキレただけだからな… バランは一貫してメンタルの影響が戦闘能力に露骨に出るからな…
84 20/01/10(金)13:14:12 No.653627700
そもこれより後に紋章閃は山をも貫くとか言われてるからね 人間が耐えるような技ではない
85 20/01/10(金)13:14:16 No.653627711
カール騎士団だからアバン流の流れをたぶんくんでるよね そりゃ強いよ
86 20/01/10(金)13:14:25 No.653627735
無責任に中だしした事を責められたらまあ怒るよね
87 20/01/10(金)13:14:41 No.653627777
>わざわざ「こうなった私は情けとかないぞ!」って解説してくれるし結構冷静だ魔人モード 女には情けかけてるとしか思えない攻撃する辺りも冷静
88 20/01/10(金)13:14:42 No.653627785
ダイが撃ったアバンストラッシュよりも優れた剣技を見たこともなさそうだったし まあ残念ながらバランが危機感持つようなレベルではなかったのだろう
89 20/01/10(金)13:14:47 No.653627793
ドラゴンはベタンで一網打尽だったけど モブ兵士のレベルでベタンがどの程度に位置付けされてる呪文かわからない
90 20/01/10(金)13:14:48 No.653627800
というか本気バランってバーン以外にはほぼ勝てるのでは?
91 20/01/10(金)13:15:12 No.653627853
ドラクエシリーズはモブ兵士みたいなグラの人が急にキラーマジンガだったり鉄鋼魔神だったり隠れた実力者がちらほらいるイメージある
92 20/01/10(金)13:15:21 No.653627875
物語開始前に裏ボス倒してるのがバランだからな
93 20/01/10(金)13:15:24 No.653627890
バランが闘気を噴き上げて斬りかかってきたら兄貴でもやられちゃうだろうからバランからしたら闘気技を使うのだったら斬るのも紋章閃も一緒の感覚だったのかもしれない
94 20/01/10(金)13:15:37 No.653627921
兄貴「なんか一人でドラゴン倒しまくってたことにされてて怖い」
95 20/01/10(金)13:15:46 No.653627943
魔影軍団の侵攻が遅いんで超竜軍団が引き継いでバランが出てきたって状況だからなぁ その時点で弱くはないわな
96 20/01/10(金)13:15:54 No.653627967
>バランは出るのが結構初期だから割と混乱生んでる >竜魔人になったら超魔ハドラー物理だけでボコれるとかちょっと強すぎる なんで勝てたの 最初のバランの目的が殲滅じゃなかったからじゃないかな ダイだけ手に入れられたら死人出すつもりはなかったんじゃ 逆に全員殺すって目的だったら戦いにすらなってないと思う…
97 20/01/10(金)13:16:20 No.653628038
>そもそも特効武器もなくドラゴンを何匹も始末してる時点で割とすごいよ… >ドラゴンの皮膚は鋼鉄並らしいし ダイが海破斬を覚えた時がドラゴラムでドラゴンになった先生のブレスを切り裂いてダメージ与えるだったから空はともかく陸と海は使えるんだろうな
98 20/01/10(金)13:16:21 No.653628041
>というか本気バランってバーン以外にはほぼ勝てるのでは? うん少なくとも龍魔人になればだいたい勝てる
99 20/01/10(金)13:16:21 No.653628043
2ページで終わるには惜しい人材
100 20/01/10(金)13:16:33 No.653628082
>というか本気バランってバーン以外にはほぼ勝てるのでは? バーンパレス突入時のダイでも互角なハドラーを物理技だけでフルボッコとか双竜紋ダイくらいはありそう
101 20/01/10(金)13:16:34 No.653628090
>逆に全員殺すって目的だったら戦いにすらなってないと思う… 遠くからドルオーラで全部終わるわ…
102 20/01/10(金)13:16:39 No.653628105
>というか本気バランってバーン以外にはほぼ勝てるのでは? バーンとミスト以外には勝てるな 竜の騎士の記憶に凍れる時間の秘法どうにかする方法入ってないかな…流石に無いか…
103 20/01/10(金)13:16:40 No.653628107
DQ5のパパスみたいなフィジカルモンスターだったのかな兄貴は
104 20/01/10(金)13:16:52 No.653628147
初見の紋章閃って隙のない発生と見えないモーションから繰り出されるガー不のクソ技感ある
105 20/01/10(金)13:16:54 No.653628154
よく見たら兄貴剣左右持ち変えてる
106 20/01/10(金)13:16:56 No.653628159
これ絶対弟が話盛ってるだけだと思う
107 20/01/10(金)13:17:27 No.653628247
>モブ兵士のレベルでベタンがどの程度に位置付けされてる呪文かわからない ベタンは消費MPがメラゾーマの4倍くらいだしかなりの高等呪文なのでは
108 20/01/10(金)13:17:40 No.653628280
>バーンとミスト以外には勝てるな >竜の騎士の記憶に凍れる時間の秘法どうにかする方法入ってないかな…流石に無いか… うまいこと精神体だけ攻撃できれば…空裂斬とかでやれるかもだけどそっちはバランには無理だな
109 20/01/10(金)13:17:42 No.653628290
>よく見たら兄貴剣左右持ち変えてる バランもだ
110 20/01/10(金)13:17:52 No.653628322
世界最強の軍事力を持つ国の最強の剣士だから ロンみたいに在野に居る無名の強者とかを除けば普通に人類最強の剣士だからそりゃ強いだろう
111 20/01/10(金)13:18:19 No.653628389
いやあカールの騎士団長なら実際そのくらい強くても何もおかしくないと思うよ ただバランの前ではだからどうしたってなるだけで
112 20/01/10(金)13:18:28 No.653628416
>ダイが撃ったアバンストラッシュよりも優れた剣技を見たこともなさそうだったし >まあ残念ながらバランが危機感持つようなレベルではなかったのだろう そりゃ剣技が凄かろうと竜闘気出せば攻撃も効かないだろうから危機感なんて持てる訳ないだろ!
113 20/01/10(金)13:18:30 No.653628425
>これ絶対弟が話盛ってるだけだと思う 脳内補正って怖いな
114 20/01/10(金)13:19:10 No.653628558
>竜の騎士の記憶に凍れる時間の秘法どうにかする方法入ってないかな…流石に無いか… 使う機会なかったけど封印技とかも覚えてるかもしれない
115 20/01/10(金)13:19:13 No.653628569
武人ハドラーでも勝てないとか人間じゃあまりにも無理ゲー
116 20/01/10(金)13:19:26 No.653628616
>>モブ兵士のレベルでベタンがどの程度に位置付けされてる呪文かわからない >ベタンは消費MPがメラゾーマの4倍くらいだしかなりの高等呪文なのでは というかベタンはマトリフのオリジナルスペルだし多分範囲魔法としては相当上位だと思う
117 20/01/10(金)13:19:26 No.653628618
魔影軍団相手に粘ってるから空的な技か魔法は使えるのだろう
118 20/01/10(金)13:20:03 No.653628709
パッと見だと市販品っぽい剣でしんまごうりゅうけんと渡り合ってるのも凄い ロンベルク製の剣だったら斬りあいでは勝ててたかも まぁビーム来るけど
119 20/01/10(金)13:20:04 No.653628711
「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな…
120 20/01/10(金)13:20:17 No.653628740
ドラゴンを倒せたのはさすがに主観じゃないだろうし…
121 20/01/10(金)13:20:22 No.653628753
>ベタンは消費MPがメラゾーマの4倍くらいだしかなりの高等呪文なのでは 3のメラゾーマはmp12消費なので40~50消費って考えるとすげえ重いなこれ…
122 20/01/10(金)13:20:23 No.653628758
剣の勝負では決して引けを~はひいき目だとしてもわざわざ紋章使って倒した事実は覆らない 三下に使う技じゃない
123 20/01/10(金)13:21:16 No.653628899
>「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな… メタル系スライムみたいに基本ノーダメだけど 会心が出ればダメージ通るのかもしれない
124 20/01/10(金)13:21:27 No.653628943
>そりゃ剣技が凄かろうと竜闘気出せば攻撃も効かないだろうから危機感なんて持てる訳ないだろ! 兄の攻撃は竜闘気で無効化されバランの攻撃はスカってばっかりでターンが過ぎていったのか 流石にうんざりしてビーム攻撃で応酬を終わらせたと
125 20/01/10(金)13:21:32 No.653628955
>魔影軍団の侵攻が遅いんで超竜軍団が引き継いでバランが出てきたって状況だからなぁ >その時点で弱くはないわな ミストとの交代はハドラーの政略的な面があるにしろ超竜軍団が頭おかしいスピードで国滅ぼすから感覚がおかしくなってるけどその時点でオーザムとパプニカは滅んでいてロモスもダイ達がいなかったらおっさんが手抜きしたままでも滅んでたから他の軍団もそれなりに強いからね
126 20/01/10(金)13:21:41 [ミストバーン] No.653628981
(あのバランに剣で張り合うなんてすごい…!)
127 20/01/10(金)13:21:45 No.653628992
>「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな… 会心撃かブラッディ―スクライドが直撃してギリダメージ通るかもくらい…?
128 20/01/10(金)13:21:53 No.653629015
騎士団長ならドラゴンくらい狩れないとな
129 20/01/10(金)13:21:59 No.653629033
ミストの軍団の侵攻耐えてドラゴンも倒してるとかでしょ 普通に優秀だったと思うよホルキンスさん
130 20/01/10(金)13:22:27 No.653629108
>「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな… グランドクロスとか…
131 20/01/10(金)13:22:40 No.653629150
>「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな… ちゃうで「闘気なら効く」やで 実際おっさんの闘気技で血を流してた 斧は闘気じゃなくただ殴っただけなので無効
132 20/01/10(金)13:22:40 No.653629152
ここで失うには惜しい人材だった
133 20/01/10(金)13:22:44 No.653629162
>騎士団長ならドラゴンくらい狩れないとな そりゃ国王も団長にするわ…
134 20/01/10(金)13:23:21 No.653629280
団長ってくらいだから采配能力も高いんだろうな
135 20/01/10(金)13:24:25 No.653629434
生き残っていれば最終決戦地上防衛はラクになったはず ゾンビはしょうがない
136 20/01/10(金)13:24:27 No.653629441
ライフコッドの農民並みと見ていいだろう
137 20/01/10(金)13:24:32 No.653629456
>「物理攻撃なら効く!」とか自分で言ってるけどおっさんの斧無効にしてる時点でじゃあ何が効くんだよって話だからな… 会心撃+ライデインストラッシュでダメージ通ったし
138 20/01/10(金)13:25:59 No.653629681
この時のバランの軍勢は3日でカール落とす程度には出している 兄貴がどれぐらい異常な存在かというとダイの大冒険の強さを論ずる際に例外の枠に置かれる程度にはおかしいんだ
139 20/01/10(金)13:25:59 No.653629684
su3559192.jpg 俺は竜の騎士を上回るレベルのパワーや闘気に弱いぞーー!!!
140 20/01/10(金)13:26:07 No.653629709
でも戦いの遺伝子が紋章にはあるし…
141 20/01/10(金)13:26:34 No.653629781
>3のメラゾーマはmp12消費なので40~50消費って考えるとすげえ重いなこれ… ギガデイン並の消費MPでドラゴン即死取れる威力と範囲攻撃と考えるとクソ強いが 強敵に打ち込んでもほぼダメージ無いってのがネックだな
142 20/01/10(金)13:27:24 No.653629909
呪文無効化する敵ばっかりでクソゲー過ぎる
143 20/01/10(金)13:27:29 No.653629922
>俺は竜の騎士を上回るレベルのパワーや闘気に弱いぞーー!!! そのレベルに該当する攻撃って戦力上位陣の必殺技クラスがほとんどになりませんかね…
144 20/01/10(金)13:27:34 No.653629935
気でもふれたか?が…ふれたか?になってるんだな くちごもるバランかわいい
145 20/01/10(金)13:27:35 No.653629940
>生き残っていれば最終決戦地上防衛はラクになったはず >ゾンビはしょうがない あれはロン・ベルク級が全身全霊込めた技が必要だからな ハーケンディストールでも一撃では無理かもしれない
146 20/01/10(金)13:27:37 No.653629947
バランが本気出したら勝負にならない ってだけなら六団長まで普通にその枠に入ってしまうのがマジひどい
147 20/01/10(金)13:28:37 No.653630108
言ってもロンベルクは剣ヒュンケルくらいなんだよな まぁ星皇剣使うならまた別なんだろうけど
148 20/01/10(金)13:29:17 No.653630218
>ちゃうで「闘気なら効く」やで >実際おっさんの闘気技で血を流してた >斧は闘気じゃなくただ殴っただけなので無効 ってことは真空波やスピードで戦うラーハルトには完全メタ張れるのか
149 20/01/10(金)13:29:26 No.653630250
ドラクエのボスって大抵呪文耐性とか異常状態耐性あるし…
150 20/01/10(金)13:30:06 No.653630373
>>3のメラゾーマはmp12消費なので40~50消費って考えるとすげえ重いなこれ… >ギガデイン並の消費MPでドラゴン即死取れる威力と範囲攻撃と考えるとクソ強いが >強敵に打ち込んでもほぼダメージ無いってのがネックだな ドラクエ3基準だとギガデインの消費MPは30だぞ
151 20/01/10(金)13:30:16 No.653630407
パワーと闘気の合計が竜闘気上回ってるならバリア貫通って話なんじゃない
152 20/01/10(金)13:30:35 No.653630453
3とか呪文耐性が一定確率でこの属性の呪文みたいな形なので攻撃呪文クソ使いづらいってこと思い出した
153 20/01/10(金)13:30:50 No.653630497
ドラゴン連戦してバランと無傷でタイマンは普通に凄い
154 20/01/10(金)13:31:23 No.653630601
技としてはストラッシュが最高みたいだけど超魔ハドラー戦の言い分だと正確に首だけを斬り落とす精度みたいな意味での剣術ではバランの方がダイより上なんだよね
155 20/01/10(金)13:31:48 No.653630671
騎士団長ならベホイミくらいは使えそうだ
156 20/01/10(金)13:32:37 No.653630792
やはりパパス的性能…
157 20/01/10(金)13:32:43 No.653630811
バランが規格外過ぎて指針として使いにくすぎる
158 20/01/10(金)13:33:25 No.653630937
超竜軍団相手にノヴァ率いる騎士団不在で一週間持った城塞王国リンガイアも頑張った ノヴァのお父さんのバウスンさんすごい弱気なキャラだけど侵攻時に国に居た上に 生き延びてるから地味にすごい
159 20/01/10(金)13:33:27 No.653630943
アバンストラッシュは非実体系の敵にも効くのが強み まぁギガブレイクでもうるせぇ死ねで殺せそうだけど…
160 20/01/10(金)13:35:21 No.653631238
ベンガーナは対人戦闘用に特化しすぎたのが敗因だった だって大砲数発打ち込んで怯みすらしない化物なんて想定してないし…
161 20/01/10(金)13:37:57 No.653631653
>ベンガーナは対人戦闘用に特化しすぎたのが敗因だった >だって大砲数発打ち込んで怯みすらしない化物なんて想定してないし… 普段たまに出てくる魔物を追い払うには十分なんだと思う ロモス襲ったおっさんの軍勢あたりにはもう通じないだろうけど
162 20/01/10(金)13:38:50 No.653631800
ノヴァを指して放たれたヒュンケルの言葉が厳しいけど全てだと思う バランは誰だろうと勝てないわけでいなかったなら幸運
163 20/01/10(金)13:40:56 No.653632151
バーンのライバルであるヴェルザーと相打ちって時点でもう勝てない
164 20/01/10(金)13:41:23 No.653632218
ハドラーの黒の核押さえる時に私の剣の腕とオーラ量でしかできんって言ってるしロンベルクに鍛え直される前のダイよりは剣技上
165 20/01/10(金)13:41:25 No.653632226
真魔剛竜剣でガッツンガッツン打ち込めば人間の剣なんか粉々になりそうなもんだが 技で剣を折らずに受け切っていたならちょっと技倆が半端ない
166 20/01/10(金)13:41:42 No.653632273
魔法剣じゃなくビームで終わらせたのは面倒だったからかな…
167 20/01/10(金)13:43:10 No.653632519
同じ紋章だ!をしたいから人類最強くらいになった兄
168 20/01/10(金)13:43:27 No.653632556
>魔法剣じゃなくビームで終わらせたのは面倒だったからかな… 老師みたいに攻撃を見切るのが得意だったんじゃないかな
169 20/01/10(金)13:44:19 No.653632681
カーナの恐らくトップだから 実際人間トップでもそんなおかしくはないんだ 仮に人間トップだろうがバランの前ではこうなるってだけで…