虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)12:19:18 わかっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)12:19:18 No.653616691

わかってても気になるやつ

1 20/01/10(金)12:21:34 No.653617138

的中率9.9%か…

2 20/01/10(金)12:24:00 No.653617661

>的中率9.9%か… 99%の間違いかと思ったらちゃんと90.1%がハズレだと言われてた

3 20/01/10(金)12:27:57 No.653618513

ちゃんと…?

4 20/01/10(金)12:29:19 No.653618819

これスッと返せるのがクール

5 20/01/10(金)12:44:56 No.653622297

言及しない九割一厘が九分九厘を覆すのが神話だと言ってるなら知的

6 20/01/10(金)12:49:01 No.653623154

九分九厘って普通は9.9/10って意味だろ

7 20/01/10(金)12:50:03 No.653623372

>九分九厘って普通は9.9/10って意味だろ それは九割九分では…?

8 20/01/10(金)12:51:21 No.653623664

99%って意味で九分九厘という事はある スレ画はそれを分かった上で返してるんでは

9 20/01/10(金)12:51:58 No.653623806

「」がネタで知らんふりをしてるのかガチなのかわからない…

10 20/01/10(金)12:52:25 No.653623892

九分九厘って普通なら十中八九と同義で使うだろう

11 20/01/10(金)12:53:13 No.653624072

分合じゃなく尺貫法だから9分で合ってるんだよね 突っ込んでる方が学がないだけで

12 20/01/10(金)12:54:16 No.653624305

昔の漫画ってやたら四文字熟語とかことわざとか入ってたけど 最近はそういうの無いね

13 20/01/10(金)12:55:06 No.653624461

尺貫法使うと逮捕されるよ

14 20/01/10(金)12:56:52 No.653624794

これは慣用句の揚げ足取ってるだけだろ 読解力大丈夫か?

15 20/01/10(金)13:03:36 No.653625987

九割九分九厘だと四字熟語にならないから 九割を削った いちばん大切なとこ削ってるような気もする

16 20/01/10(金)13:04:54 No.653626197

バンコランはかっこいいなホモだけど

17 20/01/10(金)13:07:40 No.653626638

腹八分とか言うでしょ 腹8%かよペコペコか

18 20/01/10(金)13:09:24 No.653626905

もう古い言い回しだから知らない人も増えてきてるよな

19 20/01/10(金)13:09:45 No.653626959

わざと解釈違いして梯子を外すというワザマエだよ

20 20/01/10(金)13:10:00 No.653627009

五分五分とかあと90%は不確定要素になってしまう

21 20/01/10(金)13:12:13 No.653627369

この程度でいいから学のあるツッコミをしたい

22 20/01/10(金)13:13:40 No.653627607

「」の読解力離れ

↑Top