虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)12:10:25 Steam版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)12:10:25 No.653614983

Steam版がマウス・キーボード操作滅茶苦茶&Mod全面禁止でレビュー荒れてる…

1 20/01/10(金)12:11:36 No.653615176

>Mod全面禁止 いいことでは?

2 20/01/10(金)12:12:37 No.653615367

キーボードどころかパッドのキーコンフィグもマトモに出来なくなったのはかなり痛い 箱コンかPSコンだけ使えって事なんだろうが…

3 20/01/10(金)12:13:07 No.653615463

Mod史上主義みたいなの面倒くさいよね

4 20/01/10(金)12:13:51 No.653615605

dx12モードにするとRTX2080でもまともに動かないってオイオイオイ

5 20/01/10(金)12:14:32 No.653615731

PS版でやってるから知らないけどキーコンはJoyToKeyみたいなの噛ませてなんとかできないもんなん

6 20/01/10(金)12:14:51 No.653615781

steam版ってパッチのタイミングはどの辺なんだろ

7 20/01/10(金)12:14:55 No.653615791

そんなにブスを消すMODが気に食わなかったのかブス専カプコンは

8 20/01/10(金)12:15:02 No.653615810

>dx12モードにするとRTX2080でもまともに動かないってオイオイオイ DX12にしなくてもIB導入するとゲーム全体が動作不安定になるそうだから 多分最適化不足のままお出ししたんだと思う

9 20/01/10(金)12:15:27 No.653615901

そもそも受付嬢の重ね着とか普通に販売してるのにチーターたちは好き勝手に受付嬢の見た目変えちゃうからね

10 20/01/10(金)12:16:05 No.653616013

コンフィグ使えないのはつれえな

11 20/01/10(金)12:16:07 No.653616019

MODはわかるがパッドはなんで…

12 20/01/10(金)12:16:19 No.653616057

まぁ普通にチートもあったし

13 20/01/10(金)12:16:42 No.653616134

荒れてるったって騒いでるのはチーターだけだろそれ

14 20/01/10(金)12:16:45 No.653616150

>そもそも受付嬢汚い肌をカプコンは売りにしてるのにチーターたちは好き勝手に受付嬢の肌を綺麗に変えちゃうからね

15 20/01/10(金)12:16:47 No.653616163

エロいmodもだめなの?

16 20/01/10(金)12:16:51 No.653616188

>MODはわかるがパッドはなんで… パッドのコンフィグ機能もmodか外部ツールに頼ってたから公式で導入する必要がなかった

17 20/01/10(金)12:16:58 No.653616212

カプコンのPC版はデビルメイクライチーム以外一切信用してはいけない

18 20/01/10(金)12:17:18 No.653616272

そりゃネルギガンテをトーマスにしたら駄目だよ

19 20/01/10(金)12:17:24 No.653616294

>エロいmodもだめなの? チートはもちろんグラ差し替えもテクスチャ入れ替えも何一つ禁止らしい

20 20/01/10(金)12:17:41 No.653616357

アプデでここまでいじるのは珍しいな だから不安定になってるのかもしれんけど

21 20/01/10(金)12:17:42 No.653616361

MODの中にはチートもあるけれどMOD全般を指してチートと言うのはちょっと荒いよ

22 20/01/10(金)12:17:44 No.653616368

>パッドのコンフィグ機能もmodか外部ツールに頼ってたから公式で導入する必要がなかった なるほど…

23 20/01/10(金)12:18:03 No.653616433

>そりゃイビルジョーをヨッシーにしたら駄目だよ

24 20/01/10(金)12:18:10 No.653616462

マルチあるゲームのmod禁止で荒れるって やっぱりモンハンに限らずPC版とのクロスプレイだけは勘弁だな…

25 20/01/10(金)12:18:11 No.653616471

もうチンポ振り回しながら全裸で狩り出来ないのか…

26 20/01/10(金)12:18:17 No.653616493

悪用してた奴が多かったんだろ

27 20/01/10(金)12:18:18 No.653616495

>MODの中にはチートもあるけれどMOD全般を指してチートと言うのはちょっと荒いよ 禁止されたということはCAPCOMにとってはどっちも変わらんのでは

28 20/01/10(金)12:18:29 No.653616539

>チートはもちろんグラ差し替えもテクスチャ入れ替えも何一つ禁止らしい oh… エロ封印は悲しい…

29 20/01/10(金)12:18:44 No.653616583

>PS版でやってるから知らないけどキーコンはJoyToKeyみたいなの噛ませてなんとかできないもんなん 今までより手間かかるようになるけど外部ツールかSteamのキーコン機能でカスタムは出来そう マウスキーボード操作問題の解決にはならないが

30 20/01/10(金)12:18:46 No.653616590

パッドどうこうもMODでやってたのが出来なくなったって話だろうから根は同じかと

31 20/01/10(金)12:18:53 No.653616620

マルチメインのゲームでMODなんて禁止されて当然では?トーマスは首を傾げた

32 20/01/10(金)12:19:00 No.653616632

>MODの中にはチートもあるけれどMOD全般を指してチートと言うのはちょっと荒いよ 知らん人には区別付かないしそう言う人ほど語気荒く非難しちゃうから仕方ないね… 多分チートという単語の意味すら怪しい気がする

33 20/01/10(金)12:19:06 No.653616653

>MODの中にはチートもあるけれどMOD全般を指してチートと言うのはちょっと荒いよ 健全なMODだけ判別できるの?って言われたらちょっと困るし…

34 20/01/10(金)12:19:08 No.653616658

レビューにmod禁止になったら下手になったみたいな記述があって グラ変更以外にどんなmod使ってたんだ・・・・って

35 20/01/10(金)12:19:09 No.653616660

え?MODダメとかえ?なんで?

36 20/01/10(金)12:19:17 No.653616687

某76なんてそこらへん制御できなかったからPC版は大変なことになってるぞ

37 20/01/10(金)12:19:27 No.653616721

>チートはもちろんグラ差し替えもテクスチャ入れ替えも何一つ禁止らしい 当たり前っちゃ当たり前の話ではある

38 20/01/10(金)12:19:33 No.653616738

>マルチメインのゲームでMODなんて禁止されて当然では?トーマスは首を傾げた 首どこだよ!

39 <a href="mailto:トーマス">20/01/10(金)12:19:40</a> [トーマス] No.653616761

(逆立ち咆哮)

40 20/01/10(金)12:19:46 No.653616780

出回ってるツールの互換性が切れただけとかではないのか

41 20/01/10(金)12:19:46 No.653616783

他のMODはどうでもいいけど軽量化系のMOD死ぬのだけはつらい まだやれてないんだけど無くてもマシなくらい軽くなったのかな

42 20/01/10(金)12:19:57 No.653616821

MOD禁止は歓迎だがConfig機能は公式でよういすべき 何よりゲームのfpsが異常に下がったのがマジで不満

43 20/01/10(金)12:19:58 No.653616827

ここで怒り散らさないだけ「」は冷静だ まぁそうよね

44 20/01/10(金)12:20:11 No.653616869

全部デフォルト設定でやってたから別にいいや

45 20/01/10(金)12:20:14 No.653616877

重ね着やマッチョ装備みたいなネタ防具の意味が無くなるからかな…

46 20/01/10(金)12:20:18 No.653616893

てかCAPCOMがわざわざ出来なくしたのならそりゃ駄目なんだよ

47 20/01/10(金)12:20:50 No.653616995

こういうの一応公式ではトラブル避けるためにもダメだよって言っとくだけでどうせ普通にMOD蔓延するでしょ

48 20/01/10(金)12:20:52 No.653617004

ブスを肌綺麗にしたり顔のバランス弄って美人にしたりMOD職人達が色々試行錯誤した結果、ブスがウザいいのは見た目の問題じゃないと気付き最終的にブスを消すMODを世に出した カプコンはキレた

49 20/01/10(金)12:20:56 No.653617021

MODで導きの地がマシになったらいいのになぁと思ってたのに

50 20/01/10(金)12:20:57 No.653617022

>悪用してた奴が多かったんだろ 珠購入MODとかこっそりやってるやつ多かっただろうな

51 20/01/10(金)12:21:07 No.653617047

>まだやれてないんだけど無くてもマシなくらい軽くなったのかな 逆 同じmod無しでもIB導入前よりかなり重くなる

52 20/01/10(金)12:21:07 No.653617048

ロード軽量化やマウスキーボード対応とかのMODもだめよされるのは普通に厳しい

53 20/01/10(金)12:21:12 No.653617065

ここでも重ね着はMODがあるから別にいいやとか言ってるのいたし仕方ないよ

54 20/01/10(金)12:21:26 No.653617113

チートって言葉はもうかなり怪しい浸透をしている

55 20/01/10(金)12:21:34 No.653617141

PS4プレイヤーだけどmod使った動画割と見てたから残念だ

56 20/01/10(金)12:21:35 No.653617145

バイオ4の移植ですら60fpsと30fpsがごちゃ混ぜになってリロードモーションとギミックに動作不良起こしてるからな 絶望的なまでに技術力がない…

57 20/01/10(金)12:21:42 No.653617167

グラ差し替えとかならゲーム部分は大して変わらんだろうけどそういうゲームとして誤解されるのは不味そう

58 20/01/10(金)12:21:51 No.653617210

別にMOD事態お遊びでやるものだしな キッズ御用達だっただけだろ

59 20/01/10(金)12:22:02 No.653617245

フフフ これはニーアコラボがくるサインだよ

60 20/01/10(金)12:22:17 No.653617296

チートじゃないmodってなんです 公式以外はみんなアウトじゃないの

61 20/01/10(金)12:22:31 No.653617350

後天的にやっぱ禁止なんて言えばそりゃ荒れる

62 20/01/10(金)12:22:34 No.653617359

>ここでも重ね着はMODがあるから別にいいやとか言ってるのいたし仕方ないよ 実際導入遅すぎだし… そんなに引っ張るもんじゃねえよアレ

63 20/01/10(金)12:22:53 No.653617426

DPS計測とか出来てたの?

64 20/01/10(金)12:22:54 No.653617431

最初から禁止だよ!

65 20/01/10(金)12:22:56 No.653617435

やっぱりmtフレームワークは時代遅れ…

66 20/01/10(金)12:22:57 No.653617442

>チートじゃないmodってなんです >公式以外はみんなアウトじゃないの とりあえず軽量化とコンフィグ

67 20/01/10(金)12:22:59 No.653617448

>チートじゃないmodってなんです >公式以外はみんなアウトじゃないの 例えば受付嬢がトーマスの見た目になったとしたら何がズルなんだい

68 20/01/10(金)12:23:07 No.653617474

MOD禁止でいいだろ この形式だと実質チートだ

69 20/01/10(金)12:23:24 No.653617525

>DPS計測とか出来てたの? 出来てたしたまーに注意が飛んでくるよ

70 20/01/10(金)12:23:26 No.653617538

周回エリアに全施設統合させる奴は便利そうだとは思ったがまあセリエナ行けば別に…

71 20/01/10(金)12:23:30 No.653617552

後から禁止したんじゃないんだよ 最初から禁止されてるんだよ

72 20/01/10(金)12:23:33 No.653617567

>絶望的なまでに技術力がない… 昔はスーファミでストZERO出したりする変態だったのに…

73 20/01/10(金)12:23:36 No.653617578

>例えば受付嬢がトーマスの見た目になったとしたら何がズルなんだい 視認性チートかな

74 20/01/10(金)12:23:56 No.653617644

>例えば受付嬢がトーマスの見た目になったとしたら何がズルなんだい それをずるいかどうかで聞かれるとずるいって答えたい…

75 20/01/10(金)12:24:14 No.653617708

modはあくまで個人の拡張だからCAPCOMがOK出してた頃は外部が何をほざこうとあらゆる拡張が許されてたしCAPCOMがNG出したらどんな些細なものでもダメなのだ

76 20/01/10(金)12:24:18 No.653617721

結構ギリギリのPCで動かしてたからIBのアプデ入れた時にグラ設定一段階下げたよ

77 20/01/10(金)12:24:19 No.653617725

ズルかどうかじゃなくて製品改竄がそもそも… よくMOD入れてますっておおっぴらに言えるなって感心するよ

78 20/01/10(金)12:24:27 No.653617758

まぁブスに関しては公式にタイラントとアイルー着ぐるみって顔見なくて済む手段があるから有情

79 20/01/10(金)12:24:31 No.653617774

これがいきすぎると誰にも迷惑かけてないんだからぶっこ抜いてもいいでしょってなるやつ

80 20/01/10(金)12:24:37 No.653617797

>それをずるいかどうかで聞かれるとずるいって答えたい… レスしてから思った 例えとして悪かったよ…

81 20/01/10(金)12:24:49 No.653617839

PCゲーマーって無法者しかいないのか

82 20/01/10(金)12:24:59 No.653617881

>>例えば受付嬢がトーマスの見た目になったとしたら何がズルなんだい >それをずるいかどうかで聞かれるとずるいって答えたい… ずるいの意味が違うやつだそれ

83 20/01/10(金)12:25:02 No.653617890

最終的にはPC版もPS4版に追いつかせて同時にアプデする予定みたいだしクロスプレイできるようにするつもりなのかもしれん そうなるとMODは禁止でも仕方ないのかな?

84 20/01/10(金)12:25:09 No.653617915

無印ワールドから禁止にしてたけどMOD使ってるのいたから アイスボーンではソフト側でMOD弾くようにしたってこと? それだとMOD使ってたやつが一方的に悪くない?

85 20/01/10(金)12:25:10 No.653617925

>やっぱりmtフレームワークは時代遅れ… この問題と関係あるかはともかくデッドラの頃から使い続けてるんだからそりゃ時代遅れだ

86 20/01/10(金)12:25:14 No.653617941

そもそもOKなんて出したことないだろ

87 20/01/10(金)12:25:25 No.653617977

>これがいきすぎると誰にも迷惑かけてないんだからぶっこ抜いてもいいでしょってなるやつ 規約読んで無い「」…?

88 20/01/10(金)12:25:40 No.653618023

>それだとMOD使ってたやつが一方的に悪くない? そうだよ

89 20/01/10(金)12:25:57 No.653618075

>modはあくまで個人の拡張だから そうなんだ オンラインでみんな使ったりしてたわけじゃないのね

90 20/01/10(金)12:25:59 No.653618082

>最終的にはPC版もPS4版に追いつかせて同時にアプデする予定みたいだしクロスプレイできるようにするつもりなのかもしれん この体たらくじゃ実装まであと10年はかかりそうだな…

91 20/01/10(金)12:26:00 No.653618085

>規約読んで無い「」…? 読んでたらそもそもMOD使わないんじゃねぇかな

92 20/01/10(金)12:26:02 No.653618092

>チートじゃないmodってなんです 公式に用意されたものでもない限り MOD=チートって認識で間違いはないよ 犯罪行為をサポだパパ活だと言葉を変えて誤魔化すのとやってる事は同じ

93 20/01/10(金)12:26:12 No.653618126

TESみたいに公式が推奨してるとこならともかく 推奨してないとこでmodが怒られるのは普通のことでは?

94 20/01/10(金)12:26:17 No.653618148

>これがいきすぎると誰にも迷惑かけてないんだからぶっこ抜いてもいいでしょってなるやつ DOAきたな・・・

95 20/01/10(金)12:26:19 No.653618162

>オンラインでみんな使ったりしてたわけじゃないのね 地獄か!

96 20/01/10(金)12:26:53 No.653618287

キーコンフィグはさすがに用意してくれ

97 20/01/10(金)12:26:57 No.653618298

トーマスMODは執念というか作者の熱意がな… 虫苦手でフォールアウトのゴキちゃんトーマスに変えたら余計キモくなってトラウマになったって言っててだめだった

98 20/01/10(金)12:26:58 No.653618299

改造クエ貼られて巻き込まれる人はいなかったんだ…

99 20/01/10(金)12:26:59 No.653618305

ニコラス・ケイジが何したっていうんだ!

100 20/01/10(金)12:27:01 No.653618307

MODは公式外のパッチだからチートって言われてもおかしくないしな

101 20/01/10(金)12:27:09 No.653618345

PCゲーである以上MOD文化とは切り離せない

102 20/01/10(金)12:27:11 No.653618348

Modに頼ってないでパッドコンフィグくらいは付けてほしい…

103 20/01/10(金)12:27:12 No.653618349

グラフィック変えるだけならチートじゃないでしょ?とか間抜け過ぎて笑っちゃうよね 一番わかりやすいチートやんけ

104 20/01/10(金)12:27:18 No.653618377

とりあえずアステラはもっと利便性上げろとは毎度思ってた

105 20/01/10(金)12:27:21 No.653618388

嬢の見た目を変えるのは悪質

106 20/01/10(金)12:27:29 No.653618419

自分やってたネトゲだと外部ツールで動作軽くしたり内部テクスチャいじると即BANだったけどそういうのとは違うんだね 連射パッドは対策されて使えなくなったりしてた

107 20/01/10(金)12:27:31 No.653618425

一応言っておくけどIBからMODはNGなんてCAPCOM一言も言ってないかんな MODOKは発言されたまま撤回されてない

108 20/01/10(金)12:27:42 No.653618457

PS4でやってるから何も思わんかったけど PC版って難儀なのね

109 20/01/10(金)12:27:53 No.653618496

>PCゲーである以上MOD文化とは切り離せない 田舎の夜這いは文化みたいな感じでエロいな

110 20/01/10(金)12:28:04 No.653618536

バグだらけで外部修整必須なベゼですらキーコンぐらいちゃんとした物用意するのに

111 20/01/10(金)12:28:26 No.653618625

>PS4でやってるから何も思わんかったけど >PC版って難儀なのね PCだと内部のデータを簡単に弄れるからね

112 20/01/10(金)12:28:34 No.653618655

>とりあえずアステラはもっと利便性上げろとは毎度思ってた 整体研究所と蒸気も中に作ってくれよー

113 20/01/10(金)12:28:36 No.653618661

達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか

114 20/01/10(金)12:28:43 No.653618696

>自分やってたネトゲだと外部ツールで動作軽くしたり内部テクスチャいじると即BANだったけどそういうのとは違うんだね >連射パッドは対策されて使えなくなったりしてた ネトゲとはまた違う文化だから…

115 20/01/10(金)12:28:43 No.653618697

>オンラインでみんな使ったりしてたわけじゃないのね レア珠購入チートで揃えた装備でオンラインに入って来るけどね

116 20/01/10(金)12:28:47 No.653618717

コンフィグやフレームレートなんかの不備と MOD許容は別問題だからな? 前者はどんどん言えばいいが前者を引いて後者は別に肯定されない

117 20/01/10(金)12:28:48 No.653618722

ただでさえPC版で普通にプレイしてるユーザーの肩身狭いのに これでチーターが騒げば騒ぐほどどんどん追いやられてしまう…

118 20/01/10(金)12:28:52 No.653618737

>達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか そりゃ悔しいわ

119 20/01/10(金)12:29:06 No.653618784

フォールアウトのはトーマスの死体?から変な汁と一緒にちっちゃいトーマスわらわら出てくるから 人によってはトラウマなっても仕方ない

120 20/01/10(金)12:29:17 No.653618816

>達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか 実際それを内部データ弄って手に入れたら悪質なチートだよ!

121 20/01/10(金)12:29:41 No.653618899

一番揉めないのはMODツールを公式が出して それ以外のはNGよってやることだな

122 20/01/10(金)12:29:44 No.653618911

>達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか そりゃそうだ

123 20/01/10(金)12:29:47 No.653618926

>PS4でやってるから何も思わんかったけど >PC版って難儀なのね メーカーによっては露骨に軽視してるというか学生に作らせたのかよって出来でもちろん最適化もしないので PS4の5倍の値段で組んだPCでソフト走らせてfps35しか出ないとかたまにある…

124 20/01/10(金)12:29:48 No.653618930

もしかして正式なMODのAPIに則らず(あるのか知らないけど)作られたMODがIBで動かなくなったのを 禁止とかクソなんですけお!とか抜かしてるわけじゃないよね…? 流石にそれはないか

125 20/01/10(金)12:29:59 No.653618986

>達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか 冗談で言ってんだろうけど馬鹿としか思えないわ…

126 20/01/10(金)12:30:05 No.653619015

落とし物がまだ見難くて見失うのにIBでは改善しましたって言ってる無能開発とか居なければ環境改善mod必要ないので問題ないね

127 20/01/10(金)12:30:20 No.653619064

もともとキーコンフィグ出来てたとおもうんだが消えちゃったってこと?

128 20/01/10(金)12:30:21 No.653619067

クソチーター共が発狂しまくってて笑える

129 20/01/10(金)12:30:22 No.653619074

>とりあえず軽量化とコンフィグ これでオンライン行ってるんじゃないのか

130 20/01/10(金)12:30:24 No.653619078

>落とし物がまだ見難くて見失うのにIBでは改善しましたって言ってる無能開発とか居なければ環境改善mod必要ないので問題ないね ?

131 20/01/10(金)12:30:27 No.653619093

>レア珠購入チートで揃えた装備でオンラインに入って来るけどね 別にそれでモンスターが死ぬわけじゃ無いし… 過去に悪魔猫とかいたしな…

132 20/01/10(金)12:30:32 No.653619116

トーマスの死体とかいうパワーワードやめろ

133 20/01/10(金)12:30:33 No.653619118

>改造クエ貼られて巻き込まれる人はいなかったんだ… は? レイアは?

134 20/01/10(金)12:30:35 No.653619133

mod文化って本当に面倒くさくて近寄りがたいな!

135 20/01/10(金)12:30:37 No.653619138

>落とし物がまだ見難くて見失うのにIBでは改善しましたって言ってる無能開発とか居なければ環境改善mod必要ないので問題ないね 改造してる時点で糞もどうもないだろ

136 20/01/10(金)12:30:45 No.653619171

https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/9bkm7z/capcom_support_answer_regarding_mods/ modにOKしてるじゃねえか! 上で禁止されてるって言ってたのは何…? まあ俺は使ってないから何も変わらないが

137 20/01/10(金)12:30:46 No.653619175

>フォールアウトのはトーマスの死体?から変な汁と一緒にちっちゃいトーマスわらわら出てくるから >人によってはトラウマなっても仕方ない 普通にゴキでもやばすぎない?

138 20/01/10(金)12:30:51 No.653619193

一発で倒せる武器持って乱入するね

139 20/01/10(金)12:30:55 No.653619204

トーマス怖いな…

140 20/01/10(金)12:31:09 No.653619250

>別にそれでモンスターが死ぬわけじゃ無いし… >過去に悪魔猫とかいたしな… チーターらしいな

141 20/01/10(金)12:31:11 No.653619263

公式が有能ならと言うがPS4版の現状を見て期待が出来るかと言われたら俺は無理だ

142 20/01/10(金)12:31:17 No.653619280

ブスは見た目とかより言動と行動が無理

143 20/01/10(金)12:31:31 No.653619338

なんだいやけに口の悪いやつがいるようだが…

144 20/01/10(金)12:31:35 No.653619352

>公式が有能ならと言うがPS4版の現状を見て期待が出来るかと言われたら俺は無理だ じゃあ買わなきゃ良いじゃん

145 20/01/10(金)12:31:35 No.653619353

モデル抜かれてセックスセックスするムービーが作られるんだろ?!

146 20/01/10(金)12:31:51 No.653619422

>まあ俺は使ってないから何も変わらないが 叩きたくなると捏造する人は割と多いからな…

147 20/01/10(金)12:31:52 No.653619428

>https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/9bkm7z/capcom_support_answer_regarding_mods/ >modにOKしてるじゃねえか! >上で禁止されてるって言ってたのは何…? >まあ俺は使ってないから何も変わらないが 禁止って言っておかないとMod糞だなって論調で纏められないだろ

148 20/01/10(金)12:31:52 No.653619429

サポートに問い合わせてる結果がこれなので無印の頃は別段完全NGと言ってたわけでも無いよ トーマス系はまぁ自己責任ねって回答になってる https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/9bkm7z/capcom_support_answer_regarding_mods/

149 20/01/10(金)12:31:53 No.653619430

フォールアウトはこわいゲームだからな…

150 20/01/10(金)12:31:59 No.653619453

>>達人Ⅱとか匠Ⅱを購入されたら悔しいじゃないですか >冗談で言ってんだろうけど馬鹿としか思えないわ… ワールドじゃ実際に珠購入チートがあったわけで

151 20/01/10(金)12:32:02 No.653619464

あまりにひどいゲームだとPC版でもコントローラー操作しか受け付けないのとかある

152 20/01/10(金)12:32:09 No.653619488

>モデル抜かれてセックスセックスするムービーが作られるんだろ?! ブスと誰がセックスすんの

153 20/01/10(金)12:32:27 No.653619571

まぁモンハンってワールドまでずーっと改造され続けてきたからな… ぶっ壊れクエとか強すぎるおともとかウイルスのように蔓延していくのはやばかった

154 20/01/10(金)12:32:30 No.653619588

そもそもMODダメですって言うだけでMOD消えるならとっくの昔に消えてる

155 20/01/10(金)12:32:33 No.653619594

>普通にゴキでもやばすぎない? 無理な人には無理でしょ 俺は無理だった

156 20/01/10(金)12:32:35 No.653619601

stean版ってモンスターをMODでトーマスにして救難出したらみんなでトーマスと戦うことになるの?

157 20/01/10(金)12:32:36 No.653619604

知らない人がMoD=チートじゃないのって浅はかに考えてるのが悩ましい

158 20/01/10(金)12:32:37 No.653619607

ValveのMod対応PvPFPSは「UI変更やマクロ・グラフィックや音声差し替えのみOKでシステム変更などは公式から許可されたコマンド以外NG(弾く)」「個別サーバー事にModがOKかNGか決められてNGのサーバーではModで差し替えたグラなどがデフォルトに戻る」 「キャラクターから超長い棘が生えて壁越しにわかる・テクスチャ光らせて暗闇や壁越しでも透視してわかるみたいなModはチート扱いで弾かれる」みたいな対応されてたんだけどな まぁ改造何でもOKってライン引いてない環境をずっと許してたCAPCOMも悪いしそれに甘えてUI改善やらグラ差し替えで済まないチートやってたプレイヤーも悪い

159 20/01/10(金)12:32:48 No.653619651

>mod文化って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! ここにもたまに涌くけど なんかバニラでやってるのを馬鹿にしてくる奴まで出てくるのがめどい

160 20/01/10(金)12:32:49 No.653619654

>なんだいやけに口の悪いやつがいるようだが… MODにゲーム壊された開発者なのかもしれない

161 20/01/10(金)12:33:20 No.653619765

>mod文化って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! 文化とか言ってるけど単にチーターが我が物顔で暴れてる無法地帯ってだけの話だしね

162 20/01/10(金)12:33:23 No.653619775

>mod文化って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! とにかく腐したくて漫画みたいな説明口調になってるの笑っちゃう

163 20/01/10(金)12:33:28 No.653619798

>stean版ってモンスターをMODでトーマスにして救難出したらみんなでトーマスと戦うことになるの? 他の人がトーマスMOD入れてればね

164 20/01/10(金)12:33:41 No.653619856

>stean版ってモンスターをMODでトーマスにして救難出したらみんなでトーマスと戦うことになるの? MOD入れた人以外には普通のモンスターにしか見えないよ

165 20/01/10(金)12:33:58 No.653619913

mod敵視ててる奴って本当に面倒くさくて近寄りがたいな!

166 20/01/10(金)12:34:02 No.653619933

全面禁止ってのはどこソースなんだろう IBで対応しなくなってけおってるだけとかじゃなく?

167 20/01/10(金)12:34:18 No.653619993

トーマスとかはあくまでクライアント側の表示を変えるだけだから他人には影響しない

168 20/01/10(金)12:34:37 No.653620058

どうせいたちごっこが始まるだけでは

169 20/01/10(金)12:34:41 No.653620073

MOD使いたいから完全オフラインでやらせて

170 20/01/10(金)12:34:43 No.653620087

>mod敵視ててる奴って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! タンク以外が敵視取るなよ

171 20/01/10(金)12:34:48 No.653620099

それより今更だけどPC勢はキーボードとマウスでやってるのか すごいなできる気がしない

172 20/01/10(金)12:34:51 No.653620108

>mod敵視ててる奴って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! ててる奴ってなんですか

173 20/01/10(金)12:34:52 No.653620113

とりあえずそんなにmod使いたいならカプコンにメールで問い合わせて見れば?

174 20/01/10(金)12:34:54 No.653620118

>mod敵視ててる奴って本当に面倒くさくて近寄りがたいな! 近寄って来るな

175 20/01/10(金)12:35:01 No.653620132

steam版プレイヤーってみんな装備や珠はリスト引っ張りだして倒したことないやつの素材のすら好きなの買うんでしょ?

176 20/01/10(金)12:35:01 No.653620135

カプコン内製でPC版出すとほぼ例外なくゴミが出てくるのにDMCシリーズだけは毎度ちゃんと動くし追加要素入ってることすらあるし逆にあそこのチームはなんなの…

177 20/01/10(金)12:35:06 No.653620151

>ブスと誰がセックスすんの しょうがねえな…俺がちょっとブス専になるわ

178 20/01/10(金)12:35:08 No.653620158

なんかDL容量がデカかったからクライアントまるごと変わったんだろうな…

179 20/01/10(金)12:35:13 No.653620178

> ここにもたまに涌くけど >なんかバニラでやってるのを馬鹿にしてくる奴まで出てくるのがめどい 上のmodに親殺された馬鹿を見ればわかると思うが両方ただの対立煽りの荒らしだろう

180 20/01/10(金)12:35:27 No.653620225

いいから2B化modをお出し

181 20/01/10(金)12:35:34 No.653620249

煽って伸ばしてまとめたい

182 20/01/10(金)12:35:39 No.653620261

>タンク以外が敵視取るなよ 今は全員敵視をとるのが基本だよ

183 20/01/10(金)12:35:58 No.653620336

mod最高と言いなさい

184 20/01/10(金)12:36:06 No.653620365

>上のmodに親殺された馬鹿を見ればわかると思うが両方ただの対立煽りの荒らしだろう 対立煽りなんてするほどユーザーいないじゃんPCって

185 20/01/10(金)12:36:08 No.653620376

>mod最高と言いなさい マー!

186 20/01/10(金)12:36:21 No.653620416

環境改善modなんて環境が改善されないと無くなるわけないしな UIの拡張表示なり利便性があるなら公式で取り込めば良いのに全くしないし

187 20/01/10(金)12:36:22 No.653620420

>それより今更だけどPC勢はキーボードとマウスでやってるのか >すごいなできる気がしない Fの頃とかキーボードにアイテム登録できたりで便利だったよ

188 20/01/10(金)12:36:29 No.653620448

バイオ4のPC版はwiiとかの完全劣化という点を除くとちゃんとしてるものだったよ

189 20/01/10(金)12:36:52 No.653620535

オフゲばっかやってたからチートは理論上不可能な操作を可能にするregeditやグラやテキストじゃなくて数値書き換えたりくらいだと思ってたわ

190 20/01/10(金)12:36:55 No.653620547

ニジウラ速報

191 20/01/10(金)12:37:03 No.653620574

>Fの頃とかキーボードにアイテム登録できたりで便利だったよ F1でグレート回復役とかできるのか! それは便利そう

192 20/01/10(金)12:37:24 No.653620647

毎回まとめサイトの話になるとニジウラ速報の名前あがるけどあんなカスサイトより真の邪悪は壺風にまとめなおしてる大手のクズなんだよな

193 20/01/10(金)12:37:34 No.653620673

>steam版プレイヤーってみんな装備や珠はリスト引っ張りだして倒したことないやつの素材のすら好きなの買うんでしょ? ムフェト武器も覚醒切り替え自由自在だろうね

194 20/01/10(金)12:37:39 No.653620700

30fps制限された国産ゲーをMODで外してくれるのとか 無くてはならない存在…

195 20/01/10(金)12:37:45 No.653620728

転載許可

196 20/01/10(金)12:37:47 No.653620733

PCの標準デバイスのキーボードとマウスの操作がおかしいのはそら文句つけられても仕方が無い

197 20/01/10(金)12:37:50 No.653620746

まあでも後発で出す理由ではあるね

198 20/01/10(金)12:37:56 No.653620769

>オフゲばっかやってたからチートは理論上不可能な操作を可能にするregeditやグラやテキストじゃなくて数値書き換えたりくらいだと思ってたわ チートって言葉の意味がプレイヤー側が優位になる改造って意味らしいから線引きが難しいとは思う

199 20/01/10(金)12:38:21 No.653620846

MODはともかくとして本体の挙動を軽くするのは頑張って欲しかった PS4の時点で微妙にレスポンス悪くなってたりチケット受け取りでワンテンポズレてたからアレっとはなってたけど

200 20/01/10(金)12:38:22 No.653620848

>>タンク以外が敵視取るなよ >今は全員敵視をとるのが基本だよ 敵視取ったらクラッチするのやめてくだち!!

201 20/01/10(金)12:38:26 No.653620858

主語でかくして口を悪くして極端な意見でマッチポンプしてまとめるモンスターは調和しちゃおうね

202 20/01/10(金)12:38:52 No.653620968

まぁその大手のクズに立ち向かう術は何一つないんやがなブヘヘ 大人しく養分になってあげよう

203 20/01/10(金)12:38:55 No.653620976

>>上のmodに親殺された馬鹿を見ればわかると思うが両方ただの対立煽りの荒らしだろう >対立煽りなんてするほどユーザーいないじゃんPCって なら荒れることもないな!

204 20/01/10(金)12:38:59 No.653620987

グラ変更もプレイヤーに有利ではあるしな…

205 20/01/10(金)12:39:02 No.653621010

>PCの標準デバイスのキーボードとマウスの操作がおかしいのはそら文句つけられても仕方が無い そんな操作するやつ存在すると思わなかったってレベルの移植してくるところあるからな…

206 20/01/10(金)12:39:06 No.653621023

まさかとは思うが単純にIBのシステム変更に伴って使えなくなったmodをmod禁止にされたとか言ってるわけじゃないよね?

207 20/01/10(金)12:39:12 No.653621042

MODが使えるうちにネタ写真撮っておいて正解だったな su3559107.jpg

208 20/01/10(金)12:40:04 No.653621216

>まさかとは思うが単純にIBのシステム変更に伴って使えなくなったmodをmod禁止にされたとか言ってるわけじゃないよね? PCユーザー様がそこまでバカな訳ないだろ

209 20/01/10(金)12:40:06 No.653621227

>まさかとは思うが単純にIBのシステム変更に伴って使えなくなったmodをmod禁止にされたとか言ってるわけじゃないよね? MOD入れてないからわかんない

210 20/01/10(金)12:40:56 No.653621414

>まさかとは思うが単純にIBのシステム変更に伴って使えなくなったmodをmod禁止にされたとか言ってるわけじゃないよね? そんなverupだけでも日本語化mod使えなくなるの当たり前なのにそんなわけ無いでしょ

211 20/01/10(金)12:40:58 No.653621420

>UIの拡張表示なり利便性があるなら公式で取り込めば良いのに全くしないし 社外の製作されたプログラムやアセットという時点でおいそれと取り込むわけないだろ MOD公式化は一部のMOD推奨PC洋ゲーメーカーでも特異な例だぞマジで

212 20/01/10(金)12:41:10 No.653621454

>MODが使えるうちにネタ写真撮っておいて正解だったな >su3559107.jpg 真横に居る…

213 20/01/10(金)12:41:15 No.653621471

公式でコンフィグなんとかしろやと外部ツールにMODは分けて話しゃいいだけだと思うけどね ただIBまではユーザー側からの補助に甘えきってたとこはあったんだろうな がんがんお便りしましょ

214 20/01/10(金)12:41:17 No.653621478

アフィアフィ

215 20/01/10(金)12:41:24 No.653621503

>>まさかとは思うが単純にIBのシステム変更に伴って使えなくなったmodをmod禁止にされたとか言ってるわけじゃないよね? >PCユーザー様がそこまでバカな訳ないだろ ということはPS4ユーザーが憤っている…

216 20/01/10(金)12:41:45 No.653621572

MODはまだいい パッドはいかん 最高画質にするとまともに動かんのはどうして…

217 20/01/10(金)12:42:04 No.653621644

>ということはPS4ユーザーが憤っている… なんでPS4ユーザーがPC版のことで… modがよほど羨ましかったのか…

218 20/01/10(金)12:42:09 No.653621666

なんのmodが許されてなんのmodが禁止されてるのかは全て運営の匙加減なので… ある意味すごい運営だと公式翻訳あります!って書いておいて有志の翻訳modを導入させたりする

219 20/01/10(金)12:42:10 No.653621669

エンジンが一個前だから最適化が微妙なのは拡張前からだ

220 20/01/10(金)12:42:12 No.653621680

覚醒武器引っ張りだして剛買いまくって好きに打ち直せるのは楽でいいな 覚醒武器のデータがもうあるのか知らんが

221 20/01/10(金)12:42:34 No.653621754

>PCユーザー様がそこまでバカな訳ないだろ MOD作ってる側の人ならともかく上向いて口開けてMODが降ってくるのを待ってるだけなチーター連中はそのレベルのバカばかりだと思うよ

222 20/01/10(金)12:42:42 No.653621786

やっぱ次からはREエンジンだな

223 20/01/10(金)12:42:47 No.653621805

>ただIBまではユーザー側からの補助に甘えきってたとこはあったんだろうな あのベセスダゲーでさえユーザー製のバグ修正MODに甘えっぱなしなのちょっと許されてないのにスレ画が許されるわけねえ…

224 20/01/10(金)12:42:52 No.653621822

>ということはPS4ユーザーが憤っている… うおおおおおお

225 20/01/10(金)12:43:01 No.653621854

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

226 20/01/10(金)12:43:03 No.653621861

> なんのmodが許されてなんのmodが禁止されてるのかは全て運営の匙加減なので… うn >ある意味すごい運営だと公式翻訳あります!って書いておいて有志の翻訳modを導入させたりする ちょっと待てよ!?

227 20/01/10(金)12:43:17 No.653621909

ゲーム内ショートカットキー意外にマンゴー!キーボード個別にアイテムショートカット振り分けるの便利だった

228 20/01/10(金)12:43:21 No.653621933

何にせよ技術ないのが辛いとこだ

229 20/01/10(金)12:43:22 No.653621936

>社外の製作されたプログラムやアセットという時点でおいそれと取り込むわけないだろ >MOD公式化は一部のMOD推奨PC洋ゲーメーカーでも特異な例だぞマジで じゃあ不便なのわかってて改善しない開発が居るのが問題だなぁ

230 20/01/10(金)12:43:25 No.653621949

>最高画質にするとまともに動かんのはどうして… 貴方のPCがクソザコだからでは?

231 20/01/10(金)12:43:43 No.653622018

>MOD作ってる側の人ならともかく上向いて口開けてMODが降ってくるのを待ってるだけなチーター連中はそのレベルのバカばかりだと思うよ PS4ユーザーさん落ち着いてください

232 20/01/10(金)12:43:58 No.653622078

ゲーム自体として駄目なとこ外部ツールで直せるからいいかでご意見抑えられてたのの反動だろう

233 20/01/10(金)12:44:11 No.653622119

>やっぱ次からはREエンジンだな DMCスタッフが魔改造したREエンジンでいいと思うマジで 金と手間かけただけのことはある

234 20/01/10(金)12:44:19 No.653622147

そもそも荒れてる大部分の理由はMODじゃなくて要求スペックが上がってそもそも遊べなくなったやつが増えたからだけどな

235 20/01/10(金)12:44:38 No.653622219

>ある意味すごい運営だと公式翻訳あります!って書いておいて有志の翻訳modを導入させたりする 多分グリムドーンとかだと思うけどその辺訳してる人は作者から頼まれるレベルになってるのよ

236 20/01/10(金)12:44:38 No.653622223

>貴方のPCがクソザコだからでは? ギャハハ

237 20/01/10(金)12:44:49 No.653622263

そりゃ俺だって2Bになりたくてちんちんが憤ってるよ

238 20/01/10(金)12:44:53 No.653622282

>そもそも荒れてる大部分の理由はMODじゃなくて要求スペックが上がってそもそも遊べなくなったやつが増えたからだけどな 目を引きやすいこと大声で言って釣るどこでもやる手法だよね

239 20/01/10(金)12:45:06 No.653622328

カプコンに限らないけど日本メーカーってPC版軽視してるからか最適化甘いよね 1080Ti挿してるのになんで60FPSすらはりつかないんだよみたいなのがある ライザもやけに重たいし

240 20/01/10(金)12:45:07 No.653622332

>貴方のPCがクソザコだからでは? >dx12モードにするとRTX2080でもまともに動かないってオイオイオイ

241 20/01/10(金)12:45:17 No.653622356

>そもそも荒れてる大部分の理由はMODじゃなくて要求スペックが上がってそもそも遊べなくなったやつが増えたからだけどな MHWの時点で1080でも重いって言ってたのにまだ上がったの?

242 20/01/10(金)12:45:24 No.653622381

>じゃあ不便なのわかってて改善しない開発が居るのが問題だなぁ レア珠が店で買えないのは不便だしそれを改善しない開発は問題だよね

243 20/01/10(金)12:45:45 No.653622450

>>最高画質にするとまともに動かんのはどうして… >貴方のPCがクソザコだからでは? そうだねいっぱいついてて笑う

244 20/01/10(金)12:46:16 No.653622559

集会所modは便利だったな…

245 20/01/10(金)12:46:22 No.653622578

いくらPS4ユーザーが荒らしてるって事にしても改善はされないんだよなぁ…

246 20/01/10(金)12:46:22 No.653622582

そうか「」は高スペックPC大好きマンばかりだから特に騒がないんだな つまり暴れてるのは

247 20/01/10(金)12:46:53 No.653622710

防波堤はIPで晴らせないのでこうやってimgを荒らす

248 20/01/10(金)12:47:01 No.653622733

>カプコンに限らないけど日本メーカーってPC版軽視してるからか最適化甘いよね >1080Ti挿してるのになんで60FPSすらはりつかないんだよみたいなのがある >ライザもやけに重たいし SEKIROの成功見てるんだからソフトメーカーはPC版の重要度理解してると思うんだけどね… 長年やってるCAPCOM内でもチーム間での技術共有できてない感じなのかな?

249 20/01/10(金)12:47:02 No.653622736

>レア珠が店で買えないのは不便だしそれを改善しない開発は問題だよね ゲーム性そのもの破壊するものと環境改善するものが区別できないのは面白いなぁ

250 20/01/10(金)12:47:02 No.653622737

TITAN積んでないPCに人権はないよなー

251 20/01/10(金)12:47:09 No.653622767

そもそも掲示板で暴れてどうするの カプコンに影響力でもあるの?

252 20/01/10(金)12:47:13 No.653622775

>ちょっと待てよ!? テキスト弄りはゲームのテキストの管理方式次第で面倒くささが変わるし 今まで有志の翻訳で慣れてた人から違和感ありすぎるとか言われなくなるしで有志に丸投げはリスクはあるがコスパに優れている

253 20/01/10(金)12:47:27 No.653622817

>カプコンに限らないけど日本メーカーってPC版軽視してるからか最適化甘いよね >1080Ti挿してるのになんで60FPSすらはりつかないんだよみたいなのがある >ライザもやけに重たいし まあ大して売れないしな 得意のMODでどうにかしてくれってことでしょ

254 20/01/10(金)12:47:29 No.653622823

いや荒らすためだけにこっち来るのやめてよ…

255 20/01/10(金)12:47:52 No.653622904

>集会所modは便利だったな… IBでマシになったし 集会所でできないパチスロとか増えたけど

256 20/01/10(金)12:47:54 No.653622914

>長年やってるCAPCOM内でもチーム間での技術共有できてない感じなのかな? この辺はモンハンチーム間でも感じるからなぁ やっぱ中入ってみないとわからないんじゃない各社

257 20/01/10(金)12:47:57 No.653622926

むしろカプコンはRE2とかDMCとか最適化すげー方じゃん…

258 20/01/10(金)12:48:04 No.653622950

>まあ大して売れないしな SEKIROめっちゃ売れてる…

259 20/01/10(金)12:48:06 No.653622960

>ライザもやけに重たいし 思い出したように決定キーの変更付けたのに攻撃ボタンの変更が無いからすごい操作しづらい…

260 20/01/10(金)12:48:15 No.653623002

su3559131.jpg レスポンチバトルなんて不毛だからメシでも食って落ち着け

261 20/01/10(金)12:48:17 No.653623005

高いパソコン買えなくてかわいそうでちゅねとか言ってあげればいいよ

262 20/01/10(金)12:48:28 No.653623048

>SEKIROの成功見てるんだからソフトメーカーはPC版の重要度理解してると思うんだけどね… SEKIROにPC版ならではの何かがあったの?

263 20/01/10(金)12:48:31 No.653623053

ワールドも結構Steamで売れてるんじゃなかった?

264 20/01/10(金)12:48:35 No.653623064

>SEKIROめっちゃ売れてる… え…だから?

265 20/01/10(金)12:48:36 No.653623066

>防波堤はIPで晴らせないのでこうやってimgを荒らす 防波堤の意味とは いや向こうからしたらimgが防波堤なのか

266 20/01/10(金)12:48:59 No.653623146

>SEKIROにPC版ならではの何かがあったの? コンシューマと同時発売

267 20/01/10(金)12:49:05 No.653623171

>むしろカプコンはRE2とかDMCとか最適化すげー方じゃん… あれはREエンジンだからね モンハンワールドはMTフレームワークなんてもはや化石なエンジンをカスタムして使ったから… ワールド2からはREエンジンで行くと思うよ

268 20/01/10(金)12:49:11 No.653623193

>ワールドも結構Steamで売れてるんじゃなかった? 近年ではトップクラスじゃないかな

269 20/01/10(金)12:49:14 No.653623206

>ワールドも結構Steamで売れてるんじゃなかった? 普通に滅茶苦茶売れた

270 20/01/10(金)12:49:32 No.653623267

>カプコンに限らないけど日本メーカーってPC版軽視してるからか最適化甘いよね パイが小さい上にほいほい気軽に改造するチーターまみれではモチベも上がらんだろうし気合い入れる意味もないからかと 小遣い稼ぎにCS版からシンプルにコンバートするだけよ 他エンジンで作り直せとか言ってる奴らは夢見すぎ

271 20/01/10(金)12:49:32 No.653623269

>>SEKIROめっちゃ売れてる… >え…だから? 売れないってのはただの妄想だよね

272 20/01/10(金)12:49:43 No.653623306

>ワールドも結構Steamで売れてるんじゃなかった? 「PCにしては」って前提が付いちゃうからなぁ

273 20/01/10(金)12:49:45 No.653623316

画面上のボタン表示をps基準にするmodだけ入れてたけどオプションで出来るようになったのは偉い!

274 20/01/10(金)12:49:51 No.653623327

快適にしたいならモンスター一撃で倒せるようにすればいいんでないの? なんなら倒しにいかなくてもいいようにするとか

275 20/01/10(金)12:49:51 No.653623328

同時発売じゃないしどっちが本腰入れてるかはわかるけど遊べるくらいの域はたもっててほしいね

276 20/01/10(金)12:50:06 No.653623388

声がでかいのはいつも貧乏人か

277 20/01/10(金)12:50:07 No.653623392

>ゲーム性そのもの破壊するものと環境改善するものが区別できないのは面白いなぁ 冗談みたいに言ってれけど実際見分けつかんのよね ジャグラスをチャナガブルにした動画見て笑ってたら攻撃に麻痺ついてて性能変わってるじゃんて

278 20/01/10(金)12:50:14 No.653623421

IBなんて実質新規ゲームみたいなもんなんだからリリース前からMODがあるわけないと思うんだけどな これから対応したMODが出てき始めるんじゃないの

279 20/01/10(金)12:50:16 No.653623428

対立煽り雑すぎ! 釣られるやつ多すぎ!

280 20/01/10(金)12:50:25 No.653623456

>モンハンワールドはMTフレームワークなんてもはや化石なエンジンをカスタムして使ったから… MTってそれこそ10年ぐらい前の代物じゃ・・・

281 20/01/10(金)12:50:27 No.653623474

>え…だから? 酔っ払ってんのか?

282 20/01/10(金)12:50:31 No.653623483

別にdx12にしても動くじゃん ただパフォーマンスはあんまよくはない

283 20/01/10(金)12:50:31 No.653623484

フロムは逆にどういう最適化してるのか気になる 実家の8年前の非ゲーミングPCでも遊べる程度にはSEKIRO動いたし

284 20/01/10(金)12:50:33 No.653623488

>売れないってのはただの妄想だよね 隻狼以外のゲームは…?

285 20/01/10(金)12:51:06 No.653623606

>快適にしたいならモンスター一撃で倒せるようにすればいいんでないの? >なんなら倒しにいかなくてもいいようにするとか ゲーム性そのものを破壊するものは駄目なのでは?

286 20/01/10(金)12:51:08 No.653623619

>声がでかいのはいつも貧乏人か 懐が貧しいと心も貧しくなるって言うしな

287 20/01/10(金)12:51:18 No.653623650

>隻狼以外のゲームは…? デビルメイクライとかバイオハザード

288 20/01/10(金)12:51:21 No.653623662

>冗談みたいに言ってれけど実際見分けつかんのよね >ジャグラスをチャナガブルにした動画見て笑ってたら攻撃に麻痺ついてて性能変わってるじゃんて 見た目変更の時点で「」の悪いと思ってる方でいいと思うよ

289 20/01/10(金)12:51:23 No.653623671

ワールドの出たての頃丁度REエンジンのプレゼンがあった時だから これもREなんかな?って思ってたけど違うんだよね まあプロジェクトのタイミングとか横連携とか色んな事情があったんだろうけど

290 20/01/10(金)12:51:33 No.653623707

>フロムは逆にどういう最適化してるのか気になる >実家の8年前の非ゲーミングPCでも遊べる程度にはSEKIRO動いたし 隻狼はまずエンジンがダクソ3と一緒でちょい古いってのもある

291 20/01/10(金)12:51:39 No.653623725

>そもそも掲示板で暴れてどうするの >カプコンに影響力でもあるの? ないよ そもそもPC版プレイヤー自体がカプコンに対してなんの影響もない

292 20/01/10(金)12:51:40 No.653623735

>隻狼以外のゲームは…? 調べればすぐ出てくるのでは…?

293 20/01/10(金)12:52:08 No.653623838

>ないよ >そもそもPC版プレイヤー自体がカプコンに対してなんの影響もない PS4ユーザーさんそんな興奮しないでください

294 20/01/10(金)12:52:14 No.653623857

>デビルメイクライとかバイオハザード うーん… これならわざわざ本腰入れる必要ないよね

295 20/01/10(金)12:52:29 No.653623905

でも雪山の山頂で空から降ってくるトーマス見たいし… 夜空に輝くハゲも見たいし…

296 20/01/10(金)12:52:35 No.653623931

クソザコPC使いがなんか言ってら

297 20/01/10(金)12:52:37 No.653623936

>>そもそもPC版プレイヤー自体がカプコンに対してなんの影響もない >PS4ユーザーさんそんな興奮しないでください 臭い自演

298 20/01/10(金)12:52:40 No.653623958

>え…だから? 引くに引けなくなって支離滅裂になってない…?

299 20/01/10(金)12:52:54 No.653624000

ブスを変えられたら悔しいじゃないですか

300 20/01/10(金)12:52:57 No.653624009

>調べればすぐ出てくるのでは…? 名前あげてるアトリエとか全然だね 他は…なんかあったかなぁ?

301 20/01/10(金)12:53:04 No.653624038

>え…だから? 病院行きなよ

302 20/01/10(金)12:53:07 No.653624047

そろそろお昼休み終わるよ

303 20/01/10(金)12:53:08 No.653624053

いつもと全く同じやり口のワンパターン無能

304 20/01/10(金)12:53:15 No.653624080

箱でも出てるのに

305 20/01/10(金)12:53:37 No.653624153

>名前あげてるアトリエとか全然だね アトリエがダメなだけじゃないか 他に売れてないのあるの?

306 20/01/10(金)12:53:44 No.653624182

>そろそろお昼休み終わるよ 学生かな?

307 20/01/10(金)12:53:47 No.653624193

出たばっかの大型DLCに対応したmodあるわけなくない?

308 20/01/10(金)12:53:47 No.653624194

梅宮辰夫

309 20/01/10(金)12:53:50 No.653624202

PCの売上に関してはもっと幅広くデータ取ったほうがいいと思うし真面目な話をこの流れのときにできると思っちゃいけない 10%の大ヒットがあったところで環境合わせりゃ得かと言うとそういうわけではない

310 20/01/10(金)12:53:54 No.653624212

何故一般市民の我らが正確な売上データを持ってる前提の話になってるんです? というか売上より利益じゃないんです?

311 20/01/10(金)12:53:54 No.653624216

荒らしたい人は人に迷惑かけてるって自覚無いんだろうけど普通に不快だからやめようね… もっとエロの話をしよう

312 20/01/10(金)12:53:57 No.653624227

>え…だから? え…マジで言ってるの?

313 20/01/10(金)12:54:02 No.653624246

ブルマ女将

314 20/01/10(金)12:54:07 No.653624266

>>え…だから? >引くに引けなくなって支離滅裂になってない…? 取り敢えずレスがつけばいいから話の整合性とか関係無いんだよ

315 20/01/10(金)12:54:10 No.653624281

>アトリエがダメなだけじゃないか >他に売れてないのあるの? え?!どういう話!?

316 20/01/10(金)12:54:35 No.653624363

立てたのがガセ荒らしの偽装粘着スレだしなあ

317 20/01/10(金)12:54:49 No.653624418

ゴミ捨て場みたいなスレだ

318 20/01/10(金)12:54:52 No.653624424

>取り敢えずレスがつけばいいから話の整合性とか関係無いんだよ つまり暴れてるのはキチガイか?

319 20/01/10(金)12:54:57 No.653624440

>出たばっかの大型DLCに対応したmodあるわけなくない? 普通にバージョン変わって従来のmodが対応できなくなっただけだよね

320 20/01/10(金)12:55:02 No.653624450

>というか売上より利益じゃないんです? つまり最適化とか必要ないってことじゃん!

321 20/01/10(金)12:55:13 No.653624487

レスポンチしないでDel入れろや

322 20/01/10(金)12:55:14 No.653624492

>つまり暴れてるのはキチガイか? うおおおおおおお

323 20/01/10(金)12:55:15 No.653624495

「」もこういう特異なモンスターのデータ痕跡ちゃんと集めて対応できるようにしなきゃダメだぞ 足跡たくさん残ってるじゃんここに

324 20/01/10(金)12:55:19 No.653624519

>え?!どういう話!? アトリエが売れてないってのをPC版は全体的に売れないって話にすり替えるのやめたらって話

325 20/01/10(金)12:55:44 No.653624597

>アトリエが売れてないってのをPC版は全体的に売れないって話にすり替えるのやめたらって話 逆じゃないの? PC版が売れるって話にしたいのはそっちでしょ?

326 20/01/10(金)12:56:07 No.653624664

アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ?

327 20/01/10(金)12:56:09 No.653624673

売り豚きっしょ

328 20/01/10(金)12:56:10 No.653624678

障害者が暇つぶしに立てたスレだもんな

329 20/01/10(金)12:56:37 No.653624758

具体的な売り上げ数は言わないレスポンチ自演

330 20/01/10(金)12:56:50 No.653624787

>アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ? なんか弄ってた?

331 20/01/10(金)12:57:11 No.653624854

>>アトリエが売れてないってのをPC版は全体的に売れないって話にすり替えるのやめたらって話 >逆じゃないの? >PC版が売れるって話にしたいのはそっちでしょ? 違うよ?

332 20/01/10(金)12:57:19 No.653624881

>アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ? それは積んでる気がする

333 20/01/10(金)12:57:43 No.653624954

>逆じゃないの? >PC版が売れるって話にしたいのはそっちでしょ? アトリエが売れてないのはアトリエが面白くなかったからだと思うがそれ以外にあるのか?

334 20/01/10(金)12:57:54 No.653624998

>つまり最適化とか必要ないってことじゃん! プラットフォームの話されてたから混じったのに何故ゲームの話になるんです? 最適化云々は放置すると返金案件になるから問題になるんじゃないんです?

335 20/01/10(金)12:58:01 No.653625016

帰ってから楽しもうと思ってまだ遊べてないけど不安定なのはつらいな…

336 20/01/10(金)12:58:18 No.653625059

>アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ? もう一回最初から遊べるドン!

337 20/01/10(金)12:58:37 No.653625104

>アトリエが売れてないのはアトリエが面白くなかったからだと思うがそれ以外にあるのか? でも他のゲームも売れてないし… 世の中つまらないゲームばかりだなぁ

338 20/01/10(金)12:58:45 No.653625130

そりゃエロとチートめちゃくちゃ横行したからmod禁止はわかるけど

339 20/01/10(金)12:58:45 No.653625132

>アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ? ゲームも積める様になってラッキーと思おう

340 20/01/10(金)12:58:45 No.653625134

IBってMHWでアプデ入った状態で買ったら即遊べる?

341 20/01/10(金)12:58:55 No.653625158

クラウドにデータ逃がしとけるのはやっぱ強いね

342 20/01/10(金)12:59:01 No.653625171

>アトリエが売れてないのはアトリエが面白くなかったからだと思うがそれ以外にあるのか? PC版だったから売れなかったってことにしないと死んじゃう人がこの業界には一定数いるのだ!

343 20/01/10(金)12:59:06 No.653625188

>帰ってから楽しもうと思ってまだ遊べてないけど不安定なのはつらいな… チート使ってないなら問題ないのよ マシンスペックが足りてないのは知らん

344 20/01/10(金)12:59:25 No.653625250

アフィは生態系の破壊者だから調和せねばならん

345 20/01/10(金)12:59:33 No.653625278

>でも他のゲームも売れてないし… >世の中つまらないゲームばかりだなぁ 他のゲームって? アトリエ以外にあるの?

346 20/01/10(金)12:59:41 No.653625305

>チート使ってないなら問題ないのよ >マシンスペックが足りてないのは知らん コンフィグはかなり痛いと思うからそこだろうな カプコンに頑張って欲しいね

347 20/01/10(金)12:59:41 No.653625306

>アイスボーン買ったらセーブデータ破損とか言われてプレイできないんだけどこれ詰んだ? Steamなんだからローカルのセーブファイル消してクラウドに残ってるやつ引っ張ってくればいいだろ 壊れてないのに整合性チェックおかしくなってて破損扱いにされてるならカプコン側のミスなので詰み

348 20/01/10(金)12:59:58 No.653625360

>でも他のゲームも売れてないし… アトリエ以外の具体的な作品どうぞ

349 20/01/10(金)13:00:19 No.653625433

>アトリエ以外にあるの? PCの話してるんだけど…? ちゃんと流れ読めてる…?

350 20/01/10(金)13:00:38 No.653625484

>PCの話してるんだけど…? >ちゃんと流れ読めてる…? お前酔っぱらってんのか…?

351 20/01/10(金)13:00:49 No.653625515

他のゲームって世の中どれだけPCゲームあると思ってんだ…

352 20/01/10(金)13:01:27 No.653625618

>他のゲームって世の中どれだけPCゲームあると思ってんだ… 具体名出てこないのに言い切ってるのが悪い

353 20/01/10(金)13:01:30 No.653625626

>他のゲームって世の中どれだけPCゲームあると思ってんだ… PCで売れてるゲームが少ないって話でしょ?

354 20/01/10(金)13:01:30 No.653625627

バカとバカがレスポンチしてる

355 20/01/10(金)13:01:38 No.653625650

問題はmodよりも操作性が杜撰な事だと思う どっちにしても糞じゃないか

356 20/01/10(金)13:01:48 No.653625678

言い訳はいいからアトリエ以外の売れてない具体的なゲーム教えて

357 20/01/10(金)13:02:02 No.653625717

どっちも数字とタイトル名羅列できてからにしなよ 大手メーカーでいいだろうから

358 20/01/10(金)13:02:13 No.653625751

>具体名出てこないのに言い切ってるのが悪い いや逆に売れてるゲームの名前を出して欲しいよ… 悪魔の証明って奴でしょそれ

359 20/01/10(金)13:02:25 No.653625788

>問題はmodよりも操作性が杜撰な事だと思う アプデしたらいきなりキーボードの設定重複してるから弄れって出てきて笑った 無印から設定一切弄ってないのに

360 20/01/10(金)13:02:42 No.653625843

>PCで売れてるゲームが少ないって話でしょ? アトリエ以外のゲームでそんなのあったかな…? 少なくともPC版同時発売とかしてるのはPC版のほうが売り上げ良いと思う

361 20/01/10(金)13:02:44 No.653625853

ナニココ

362 20/01/10(金)13:02:51 No.653625870

Mod入れたセーブデータが拡張要素でロードして不整合で壊れるのは仕方なくね?

363 20/01/10(金)13:02:57 No.653625891

>言い訳はいいからアトリエ以外の売れてない具体的なゲーム教えて CSとPCで出てるゲーム全般

364 20/01/10(金)13:03:03 No.653625910

実際にゲームやってる人ほとんどいなさそう

365 20/01/10(金)13:03:44 No.653626005

>少なくともPC版同時発売とかしてるのはPC版のほうが売り上げ良いと思う 聞いたことねえわ ていうかもしそれならちゃんと最適化してくれるよねって話じゃん そこから始まってるんじゃん

366 20/01/10(金)13:04:36 No.653626155

>いや逆に売れてるゲームの名前を出して欲しいよ… >悪魔の証明って奴でしょそれ ニーアバイオドラゴンボールファイターズなんかは売れてるだろ 逆に売れてないって言いきってるんだから売れてないゲーム挙げなよ 悪魔の証明はそっちだろ

367 20/01/10(金)13:04:48 No.653626186

>聞いたことねえわ SEKIRO

368 20/01/10(金)13:04:58 No.653626204

PC版ならmodがあって当たり前みたいなのもなあ みんなが自作しているワケでもないだろうに

369 20/01/10(金)13:05:15 No.653626251

またフロムが一人勝ちしてしまった

370 20/01/10(金)13:05:18 No.653626262

モンハンの場合期間ずらしてるし タイトルで比べるのってなんだろうね デスストランディングみたいな発売形式のやつ

371 20/01/10(金)13:05:27 No.653626283

>実際にゲームやってる人ほとんどいなさそう 夜中の2時発売だし普通なら起きて仕事行くからな

372 20/01/10(金)13:05:33 No.653626292

PC版売れないさんが引くに引けなくなっててダメだった

373 20/01/10(金)13:06:26 No.653626432

ぶっちゃけ売れない理由なんてつまんなかった以外ないよ…

374 20/01/10(金)13:06:26 No.653626434

>ニーアバイオドラゴンボールファイターズなんかは売れてるだろ >逆に売れてないって言いきってるんだから売れてないゲーム挙げなよ >悪魔の証明はそっちだろ あーニーアは売れてるね 他二つも売れた方ではあるけどそこまでじゃないじゃん でその他はダメダメと

375 20/01/10(金)13:06:42 No.653626478

PC版のシェアは興味あるからいろんな企業のやつリストアップしてほしいな レスポンチは眺めてるだけにするんで

376 20/01/10(金)13:06:54 No.653626508

>SEKIRO PC版の方が売れたなんて聞いたことないなぁ

377 20/01/10(金)13:07:06 No.653626541

>あーニーアは売れてるね >他二つも売れた方ではあるけどそこまでじゃないじゃん >でその他はダメダメと 謎理論すぎてダメだった 具体的な売れてない作品をアトリエ以外で教えて欲しいんだが

378 20/01/10(金)13:07:10 No.653626557

暇だからガストとフロムの決算読んだけどSEKIROは勿論ライザも普通に利益出してて笑った モンハンも普通に利益出せるだろうし売り上げ云々よりサービスの課題なんじゃねえかな・・・

379 20/01/10(金)13:07:18 No.653626576

>PC版の方が売れたなんて聞いたことないなぁ アンテナ低すぎる…

380 20/01/10(金)13:07:25 No.653626595

少なくとも蔑ろにしていい売上ではないわな

381 20/01/10(金)13:07:35 No.653626627

>PC版の方が売れたなんて聞いたことないなぁ すごい頭悪そう

382 20/01/10(金)13:07:39 No.653626635

バンナムだとGジェネはどれくらい違ったんだろうね ここだとあまりPC版のこと聞いても環境違うみたいで返答なかったな

383 20/01/10(金)13:07:50 No.653626663

>少なくとも蔑ろにしていい売上ではないわな 蔑ろにしてるのは俺じゃなくてメーカー様だから…

384 20/01/10(金)13:07:53 No.653626669

あのソフトがアップデートされて中身変わったらMOD使えなくなるのは普通の事では? PCゲーム初めて遊ぶ方々がレビュー書いてらっしゃるのです?

385 20/01/10(金)13:08:06 No.653626692

PS4ユーザーだか開発者だかはけおってないで落ち着いてください

386 20/01/10(金)13:08:11 No.653626700

ナニココ

387 20/01/10(金)13:08:31 No.653626757

>ナニココ 龍結晶が悪い

388 20/01/10(金)13:08:34 No.653626767

そもそも雑移植が喜ばれる訳ないだろ

389 20/01/10(金)13:08:44 No.653626796

>暇だからガストとフロムの決算読んだけどSEKIROは勿論ライザも普通に利益出してて笑った そりゃ今はPCの話だしな アトリエもCSだと売れた方じゃね

390 20/01/10(金)13:08:45 No.653626799

ダメダメなのはレフトアライブとアトリエくらいだぞ それ以外はいい利益出してる

391 20/01/10(金)13:08:53 No.653626819

やっぱ幼体であるゼノ何とかくんが悪いよね

↑Top