虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 独占配... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/10(金)11:14:51 No.653607073

    独占配信が多くなってきてお得感少なくなってきた気がする

    1 20/01/10(金)11:16:21 No.653607277

    ディズニー+とHBOMAXに入りたいけどそもそも日本に来るのはいつなんだ

    2 20/01/10(金)11:18:13 No.653607508

    限定で見たいのがあったら一月だけ加入!

    3 20/01/10(金)11:18:16 No.653607518

    アップルTV+は正直現状だと厳しい印象しかない

    4 20/01/10(金)11:20:54 No.653607869

    >限定で見たいのがあったら一月だけ加入! 現状だとこれがベストだよね

    5 20/01/10(金)11:22:14 No.653608034

    独占配信は悪い文化すぎて

    6 20/01/10(金)11:23:22 No.653608173

    かといって日本のアニメで知名度ある独占配信は…

    7 20/01/10(金)11:24:17 No.653608294

    独占配信作品はここじゃスレも立たず盛り上がらないからスルーしがち

    8 20/01/10(金)11:25:09 No.653608390

    >アップルTV+は正直現状だと厳しい印象しかない アップルの秘蔵映像とかあったら見たいけど絶対そっち方面に舵取りとかしないよね

    9 20/01/10(金)11:25:51 No.653608478

    独占配信って製作者側にメリットあるのか 1再生いくらとかそういう契約では無いんだろうけど

    10 20/01/10(金)11:26:08 No.653608514

    >アップルTV+は正直現状だと厳しい印象しかない オリジナルコンテンツが微妙過ぎる…

    11 20/01/10(金)11:26:16 No.653608528

    ウルトラマン2期が完結したら一月ネトフリに入りたい

    12 20/01/10(金)11:26:41 No.653608576

    >独占配信って製作者側にメリットあるのか 制作費出てるんじゃない?

    13 20/01/10(金)11:26:51 No.653608602

    ネトフリでいいと思う

    14 20/01/10(金)11:27:35 No.653608699

    >独占配信作品はここじゃスレも立たず盛り上がらないからスルーしがち ウィッチャー凄く良かった

    15 20/01/10(金)11:28:02 No.653608758

    さっさとプライム解約してdアニメ行く予定だったけどドコモのおかげで1年延長しそう

    16 20/01/10(金)11:28:14 No.653608781

    ディズニーは自社作品とマーベルは独占してるけど買ったFOX系は独占できないのかな

    17 20/01/10(金)11:28:31 No.653608817

    スプリガンが来たらネトフリ入らなきゃ…

    18 20/01/10(金)11:28:46 No.653608841

    >独占配信って製作者側にメリットあるのか それ目当ての客を囲い込める 独占配信は悪みたいになる人はハナから相手にされてない訳だしな

    19 20/01/10(金)11:28:49 No.653608849

    >スプリガンが来たらネトフリ入らなきゃ… 念

    20 20/01/10(金)11:29:01 No.653608884

    >独占配信って製作者側にメリットあるのか 独占物の企画自体が配信会社のものだろうし制作費と給料貰えれば何の問題もないんじゃない

    21 20/01/10(金)11:29:30 No.653608952

    >ディズニーは自社作品とマーベルは独占してるけど買ったFOX系は独占できないのかな 出来るんじゃない? hulu傘下だしディズニー+に入れないのはそっちに入れると思う

    22 20/01/10(金)11:29:45 No.653608976

    やたら高いくせにレンタルばっかりのU-NEXTはマジで努力してくれ

    23 20/01/10(金)11:30:44 No.653609117

    ライブラリの殴り合いになったらネトフリが俄然不利になりそう

    24 20/01/10(金)11:31:08 No.653609172

    >ディズニーは自社作品とマーベルは独占してるけど買ったFOX系は独占できないのかな 独占した方がうまあじになる物もあれば 色んな配信会社に権利売った方がうまあじになる物もあるんだろう

    25 20/01/10(金)11:31:18 No.653609191

    駄ニメしか入ってないぞ俺

    26 20/01/10(金)11:32:06 No.653609285

    ウィッチャーはかなり良かったな 本当に実写のウィッチャーだったってのと 登場人物の馴れ初めが見れて

    27 20/01/10(金)11:32:48 No.653609381

    ユニバーサルも今年参戦予定だったよね ソニーは配信サービスせずコンテンツ供給メインにするっぽいが

    28 20/01/10(金)11:33:20 No.653609464

    >かといって日本のアニメで知名度ある独占配信は… 原作物は本かゲーム売りたいから独占配信する意味無いしな

    29 20/01/10(金)11:33:24 No.653609474

    見たいなーと思うのがネトフリとHBOばっかだ

    30 20/01/10(金)11:33:26 No.653609484

    去年のネトフリオリジナルは豊作だった 今年も期待したい

    31 20/01/10(金)11:33:32 No.653609497

    >やたら高いくせにレンタルばっかりのU-NEXTはマジで努力してくれ あそこは他にはないマイナーなのあったりするから侮れないけど メジャー作品がレンタルだったりしてかゆいとこに手が届かない感じ

    32 20/01/10(金)11:35:52 No.653609822

    ジブリを独占配信されたらそこ行くしかないんだけど来ない

    33 20/01/10(金)11:36:30 No.653609917

    ティガダイナは諦めるから他のウルトラマン揃う場所欲しい

    34 20/01/10(金)11:36:39 No.653609939

    >ジブリを独占配信されたらそこ行くしかないんだけど来ない 海外配信はHBOmaxが独占配信らしいけど国内はどうなるんだろう

    35 20/01/10(金)11:37:00 No.653610001

    >原作物は本かゲーム売りたいから独占配信する意味無いしな 原作モノの独占配信結構多くね? ネトフリだと高木さんとかFateシリーズ何作なんかも独占だぞ

    36 20/01/10(金)11:37:28 No.653610061

    国内でジブリ配信してるとこって一つもなくね? 俺が知らないだけかな

    37 20/01/10(金)11:37:30 No.653610065

    アマプラは思いの外変な個人制作の出てきてちょっと危惧してる

    38 20/01/10(金)11:37:52 No.653610122

    >ティガダイナは諦めるから他のウルトラマン揃う場所欲しい 一気に大分引き上げちゃったときは 自社配信でもするのかと思ったんだけどそうじゃなかったのがな…

    39 20/01/10(金)11:38:03 No.653610156

    >国内でジブリ配信してるとこって一つもなくね? >俺が知らないだけかな ないよ だから来て欲しいんだよ独占でもいいから

    40 20/01/10(金)11:38:48 No.653610265

    さっと一月だけ入って即やめれるからありがたい

    41 20/01/10(金)11:39:35 No.653610394

    昨日始まったドラマゆるキャンもネットはアマプラ独占だな

    42 20/01/10(金)11:40:11 No.653610486

    携帯みたいに乗り換えキャンペーンとか始まらねえかな

    43 20/01/10(金)11:42:20 No.653610789

    ○○が見たい!って目的のタイトルがある人には向かないけど 何でもいいから暇つぶしなればいいって人だとアマプラは非常にコスパが良い 俺映画全然詳しくないから適当に星の数で聞いたこともないタイトル見てる 星4以上のはハズレはほとんどない

    44 20/01/10(金)11:42:41 No.653610847

    netflixはオリジナルが良すぎるから離れられない

    45 20/01/10(金)11:43:11 No.653610899

    アマプラとNetflix二刀流こそが正義

    46 20/01/10(金)11:43:21 No.653610923

    >netflixはオリジナルが良すぎるから離れられない スマホアプリ開くと全裸監督がフィーチャーされるのマジでやめて欲しかった さすがにもうでなくなったけど

    47 20/01/10(金)11:43:28 No.653610935

    ネトフリの「まだ見てますか?」がうっとおしいんだけどどうにもできない?

    48 20/01/10(金)11:43:30 No.653610939

    >昨日始まったドラマゆるキャンもネットはアマプラ独占だな 独占配信だけど普通にニコニコのテレ東の見逃し配信では流れてる

    49 20/01/10(金)11:43:33 No.653610942

    FOD独占やめて…

    50 20/01/10(金)11:43:35 No.653610948

    某独占アニメ一向に他配信サイトに来ないのがもやもやする

    51 20/01/10(金)11:44:05 No.653611016

    ディズニーデラックスはMCUの独占ドラマがちゃんと来るかで運命が変わると思う

    52 20/01/10(金)11:44:05 No.653611019

    huluの方が既存映画の品揃えはいい気はするけどここじゃ全然スレ立たない

    53 20/01/10(金)11:44:11 No.653611029

    >某独占アニメ一向に他配信サイトに来ないのがもやもやする 独占アニメだからじゃないの…?

    54 20/01/10(金)11:44:11 No.653611030

    俺はプライムとdアニメの二刀流だな

    55 20/01/10(金)11:44:23 No.653611054

    >某独占アニメ一向に他配信サイトに来ないのがもやもやする 邪神ちゃん駄ニメに来てびっくりした

    56 20/01/10(金)11:44:34 No.653611077

    >ネトフリだと高木さんとかFateシリーズ何作なんかも独占だぞ ああ、配信は一社って意味の独占か ウィッチャーみたいにオリジナルでネトフリ以外でやってないっていうのと勘違いした

    57 20/01/10(金)11:44:43 No.653611104

    ディズニーはデラックスの評判あんまり聞かないからどうなのかわからん

    58 20/01/10(金)11:44:53 No.653611125

    どこでもいいけどHBO系をちゃんと網羅して見れる奴くれ

    59 20/01/10(金)11:45:30 No.653611221

    どれが一番エロいの?

    60 20/01/10(金)11:45:35 No.653611235

    >一気に大分引き上げちゃったときは >自社配信でもするのかと思ったんだけどそうじゃなかったのがな… 東映特撮ファンクラブみたいなの欲しい…

    61 20/01/10(金)11:45:41 No.653611249

    配信サイト選んでると権利だおま国だで見たいタイトル決まってるならレンタル屋の方が便利な事も多い…

    62 20/01/10(金)11:46:03 No.653611296

    MCUを全部流してるとこってないよね?

    63 20/01/10(金)11:46:08 No.653611306

    >>昨日始まったドラマゆるキャンもネットはアマプラ独占だな >独占配信だけど普通にニコニコのテレ東の見逃し配信では流れてる マジか独占とは一体… 見逃し配信は別枠扱いなんだろうか

    64 20/01/10(金)11:46:39 No.653611381

    NETFLIXは海外アニメ見るなら一択!ってくらい最強だけどスティーブンユニバースとアドベンチャータイムをクソ中途半端に配信した所業があるからアマプラと併用した方が強い

    65 20/01/10(金)11:46:55 No.653611423

    ゲームオブスローンズ見たかった時はhulu入ってた

    66 20/01/10(金)11:47:03 No.653611445

    serial experiments lain今見れるとこないかなぁ アマプラすぐ戻ってくるだろって思ったら全く帰ってこない…

    67 20/01/10(金)11:47:29 No.653611517

    >MCUを全部流してるとこってないよね? MCUはディズニー+かディズニーデラックスになるんじゃない 全部だとスパイダーマンとかがネックにはなるけど

    68 20/01/10(金)11:47:52 No.653611571

    HBOのdramaマジで質が高いからもっと見たい

    69 20/01/10(金)11:48:12 No.653611613

    海外だからクランチロール一択だわ 安くはないけど仕方ない…

    70 20/01/10(金)11:48:13 No.653611615

    >ああ、配信は一社って意味の独占か >ウィッチャーみたいにオリジナルでネトフリ以外でやってないっていうのと勘違いした この手の話する時ややこしいよね ネトフリなんかはどっちの意味でもオリジナルって言葉使うし

    71 20/01/10(金)11:48:17 No.653611623

    ゲースロ良かったなー 最後の展開はやや唐突だったけど

    72 20/01/10(金)11:49:09 No.653611763

    >見逃し配信は別枠扱いなんだろうか 両方まとめて契約する所がおおいんだろうけど権利としては別物かもね

    73 20/01/10(金)11:49:16 No.653611776

    ディズニープラスは早く日本でもやれ シンプソンズ観たいんだ

    74 20/01/10(金)11:49:22 No.653611794

    >海外だからクランチロール一択だわ >安くはないけど仕方ない… ファニメーションはどうなの?

    75 20/01/10(金)11:49:30 No.653611824

    配信系が便利すぎてケーブルとかのチャンネル系はまったく食指が動かない

    76 20/01/10(金)11:49:32 No.653611828

    >独占アニメだからじゃないの…? いや独占って言ってた別アニメがしばらくしたら他サイトで配信されたからどうなのかなと

    77 20/01/10(金)11:49:36 No.653611838

    >ゲースロ良かったなー >最後の展開はやや唐突だったけど 小説版も読もうぜ

    78 20/01/10(金)11:49:52 No.653611877

    >海外だからクランチロール一択だわ >安くはないけど仕方ない… 海外住み「」初めて見た カートゥーンとかはあんまり見ないんだな…

    79 20/01/10(金)11:50:07 No.653611919

    >俺はプライムとdアニメの二刀流だな 俺もそうだけどそうするとネトフリでしか見れないアニメが見たくなって困る

    80 20/01/10(金)11:50:18 No.653611940

    U-NEXT…

    81 20/01/10(金)11:50:44 No.653611986

    NETFLIXオリジナルアニメが面白いやつばかりだからNETFLIXから離れられない

    82 20/01/10(金)11:51:19 No.653612082

    >小説版も読もうぜ まだ完結してねぇ!

    83 20/01/10(金)11:51:26 No.653612101

    めっちゃ大手のネトフリでさえネトフリ独占配信!されるとネットでの盛り上がりが少なめになっちゃうからちょっと辛い ネットで語り合いたいって感じでもない作品なら特に気にしないけど

    84 20/01/10(金)11:51:28 No.653612109

    アダルトって言うかIV特化でこういうのないかなあ

    85 20/01/10(金)11:51:58 No.653612181

    ウィッチャー目当てで正月にネトフリ登録したけど一か月無料って終わっちゃってたんだな…

    86 20/01/10(金)11:51:59 No.653612187

    アマプラで無料配信だったアニメがどんどんdアニメ連携オプションになっていってる!

    87 20/01/10(金)11:52:01 No.653612189

    配信内容次第だよね netflixはオリジナルでamazon primeはザ・ボーイズが話題で加入した

    88 20/01/10(金)11:52:26 No.653612249

    ULTRAMAN地上波でやるし配信も他でやらないかな…

    89 20/01/10(金)11:52:29 No.653612258

    オリジナルアニメはネトフリが強すぎる アマゾンもヴィンランドサガはよかったけど、完全独占配信の無限の住人がダメダメでがっかりだ

    90 20/01/10(金)11:52:54 No.653612317

    オリジナルのアニメはネトフリが頭3つは抜けてるな ドラマもオタク好みだし

    91 20/01/10(金)11:53:07 No.653612346

    アマプラはまた仮面ライダー作って欲しいな

    92 20/01/10(金)11:53:21 No.653612389

    >NETFLIXオリジナルアニメが面白いやつばかりだからNETFLIXから離れられない サウスパークとかリックアンドモーティとかも他に配信してる所ないから実質ネトフリオリジナルみたいになってるな

    93 20/01/10(金)11:54:00 No.653612485

    イニシャルDをdTV以外でも見放題にしてくれないかな…

    94 20/01/10(金)11:54:14 No.653612526

    俺の中でスプリガンの期待値が上がりすぎててがっかりしないか心配だ

    95 20/01/10(金)11:54:32 No.653612564

    ネトフリは他の国と格差あるのが寂しい… お隣に国だとシンプソンズ全話あったりするらしいのに…

    96 20/01/10(金)11:55:14 No.653612664

    >ULTRAMAN地上波でやるし配信も他でやらないかな… あれ完全にネトフリが企画して全額出して作ってるんで無理じゃないかな… 地上波放送は宣伝みたいなもんだと思う

    97 20/01/10(金)11:55:26 No.653612694

    クランチロール羨ましいわ そっちのほうがいい

    98 20/01/10(金)11:56:25 No.653612841

    BLAME!のときにネトフリの1ヶ月無料権使ったわ

    99 20/01/10(金)11:56:41 No.653612878

    dTVとdアニメの関係性がよく分からん なんでdTV限定アニメ配信とかやってるんだよ…

    100 20/01/10(金)11:56:42 No.653612880

    >邪神ちゃん駄ニメに来てびっくりした 調べてみたけどこれも独占だったのか

    101 20/01/10(金)11:57:05 No.653612933

    >俺の中でスプリガンの期待値が上がりすぎててがっかりしないか心配だ 映画を見直して気持ちを盛り上げるんだ!

    102 20/01/10(金)11:57:07 No.653612940

    バキは良く出来てた

    103 20/01/10(金)11:57:25 No.653612976

    アマプラは配送料無料に付属してるサービスだと思ってるから揃えが悪くてもあんまり気にならないけど 動画配信サービスを謳ってるところはそれなりに揃えておいて欲しくはある

    104 20/01/10(金)11:57:40 No.653613013

    どこもかしこも自分達のとこに客をと独占配信権取りたがるけど そうすると全体の話題としてはあまり広がりがなくなるのもなんというかあれよね

    105 20/01/10(金)11:57:48 No.653613036

    >ファニメーションはどうなの? クランチロールと人気を二分してるって感じ というかどっちかでしか配信してないパターンが多いからいろいろ見る人は両方契約せざるを得ないというか… https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_anime_releases_made_concurrently_in_the_United_States_and_Japan

    106 20/01/10(金)11:58:24 No.653613134

    アマプラはその他サービスがあるから加入してること前提みたいなもんだからな… そっから1個どっか追加するかどうかで悩む感じ

    107 20/01/10(金)11:58:52 No.653613208

    >あれ完全にネトフリが企画して全額出して作ってるんで無理じゃないかな… >地上波放送は宣伝みたいなもんだと思う と思ったけど調べたらそこまでネトフリ主導でもない感じだから時間経てばいけるかも

    108 20/01/10(金)11:58:57 No.653613215

    >バキは良く出来てた ネトフリオリジナルの格闘アニメって意味だと多分ケンガンの方が出来は良かった気がする

    109 20/01/10(金)11:59:14 No.653613253

    お目当てがまあ細かく散り散りで

    110 20/01/10(金)12:00:09 No.653613391

    >どこもかしこも自分達のとこに客をと独占配信権取りたがるけど >そうすると全体の話題としてはあまり広がりがなくなるのもなんというかあれよね アメリカなんかはテレビ視聴者数をネトフリが抜いたりしてるから日本もそうなれば話題にしやすくなるかも

    111 20/01/10(金)12:00:13 No.653613402

    そういや地上波でもやるのねケンガン

    112 20/01/10(金)12:00:23 No.653613425

    ジャッキー映画ならネトフリなのかな

    113 20/01/10(金)12:00:59 No.653613518

    >ユニバーサルも今年参戦予定だったよね >ソニーは配信サービスせずコンテンツ供給メインにするっぽいが ソニーはPSの方でやっていくみたい

    114 20/01/10(金)12:01:03 No.653613524

    >ジャッキー映画ならネトフリなのかな そうかもしれないが正直大した数はない

    115 20/01/10(金)12:01:26 No.653613580

    Oculus Go にアマプラ配信アプリがリリースされたけどめっちゃ時間泥棒してくる ヘッドセット付けてお布団にゴロンするだけでお手軽ホームシアターになっちまうんだ

    116 20/01/10(金)12:01:31 No.653613593

    先週プライムでプロジェクトAとA2見たわ

    117 20/01/10(金)12:01:45 No.653613624

    FOD独占が1番困る

    118 20/01/10(金)12:02:06 No.653613665

    ジャッキー映画あるけど有名なやつがそんなになかったりする

    119 20/01/10(金)12:02:12 No.653613681

    ネトフリオリジナルアニメのシーラとかヒルダがめちゃくちゃ良い

    120 20/01/10(金)12:03:27 No.653613857

    独占と言っておきながら後々配信するのは何なの

    121 20/01/10(金)12:04:06 No.653613942

    >独占と言っておきながら後々配信するのは何なの 独占契約過ぎて更新もされなかったんだろう

    122 20/01/10(金)12:04:06 No.653613943

    >FOD独占が1番困る サイコパスの劇場版とかの個別課金すら独占するのやめて…

    123 20/01/10(金)12:04:12 No.653613960

    ジャッキー以外だと初ローカライズも混ざってて有り難いよネトフリの香港・中国映画 U-NEXTもレアタイトルが数本あるしアマプラは何故かVHSまんまや 果ては地上波放送ソースのブームの頃雑に入れた怪しいのが拝める

    124 20/01/10(金)12:04:20 No.653613983

    いちばんムカつくのは最終回だけやるやつかな…

    125 20/01/10(金)12:04:38 No.653614033

    アマプラは独占配信も積極的にスレ立つ気がする

    126 20/01/10(金)12:04:41 No.653614039

    UNEXTとかいうカブトボーグのためだけにあるサイト

    127 20/01/10(金)12:04:54 No.653614065

    >ネトフリオリジナルアニメのシーラとかヒルダがめちゃくちゃ良い ヒルダ作ってる会社ソニーが買収してたけどネトフリ配信は多分そのままかな?

    128 20/01/10(金)12:05:10 No.653614118

    ネトフリは字幕が充実しててありがたい 日本語でも字幕ほしいから

    129 20/01/10(金)12:05:10 No.653614120

    ネトフリとアマプラ入ってるけど観る映画無くなってきた… もっとどんどん追加してくれよ

    130 20/01/10(金)12:05:20 No.653614140

    >独占と言っておきながら後々配信するのは何なの その配信会社が作った作品じゃない独占系は契約期間があるんじゃね

    131 20/01/10(金)12:05:25 No.653614149

    >ソニーはPSの方でやっていくみたい マジ?どういうこと?

    132 20/01/10(金)12:05:30 No.653614162

    ディズニーDXはマンダロリアン終わる頃に一月だけ入るつもりだけど+早くしろ

    133 20/01/10(金)12:05:31 No.653614166

    >アマプラは独占配信も積極的にスレ立つ気がする 配信サービスはある意味ついでなところがあるからな…

    134 20/01/10(金)12:05:34 No.653614176

    >>ネトフリオリジナルアニメのシーラとかヒルダがめちゃくちゃ良い >ヒルダ作ってる会社ソニーが買収してたけどネトフリ配信は多分そのままかな? ソニピクが普通にネトフリに配信してるからねえ…

    135 20/01/10(金)12:06:11 No.653614274

    >FOD独占が1番困る これの影響でゴールデンカムイのアニメがそこまで奮わなかったわじゃって思ってる

    136 20/01/10(金)12:06:46 No.653614376

    ネトフリ限定だったFATEのどれかも大して話題になってなかった気がするわ

    137 20/01/10(金)12:07:23 No.653614473

    >>アマプラは独占配信も積極的にスレ立つ気がする >配信サービスはある意味ついでなところがあるからな… 俺はなんかもう逆の発想になってしまってる 見たいものがアマプラにない!ではなくアマプラで見れないなら別に見なくていいやって発想になってしまった

    138 20/01/10(金)12:07:24 No.653614474

    FODってどういうユーザー層が契約するんだ?

    139 20/01/10(金)12:07:55 No.653614562

    >ソニーはPSの方でやっていくみたい ソニーって事業跨いでなんか作るとろくなことにならないイメージある

    140 20/01/10(金)12:08:46 No.653614711

    >ネトフリ限定だったFATEのどれかも大して話題になってなかった気がするわ その反省からか事件簿はabema同時とか振り返り配信とか頻繁にやってたね

    141 20/01/10(金)12:08:46 No.653614712

    アマプラは色んなサービスが付随しているから割安感あってずっと入ってるな 他のは見たいものが溜まってきたときに短期で固めて見たんでもいいかなって

    142 20/01/10(金)12:08:47 No.653614714

    アマプラでウルトラマンシリーズのほとんどが見放題の時だった時は感動したんだけどな…

    143 20/01/10(金)12:10:09 No.653614937

    >ネトフリ限定だったFATEのどれかも大して話題になってなかった気がするわ ラスアンとアポクリファか

    144 20/01/10(金)12:10:32 No.653614999

    アニメだけどバンダイチャンネルが高い(1000円)くせにガンダムとか全て網羅してるわけでもなくて dアニメとほとんどかぶってるので これ誰が入るんだ?ってなる

    145 20/01/10(金)12:10:47 No.653615041

    リアルタイムで見ることはほぼなくなってしまったな

    146 20/01/10(金)12:11:10 No.653615102

    FODはフジテレビ系列じゃないアニメも独占配信するのやめてくだち!

    147 20/01/10(金)12:11:46 No.653615216

    U-NEXTって入ってる? 新作も観られるのはいいけど2000円は中々手が出しづらい…

    148 20/01/10(金)12:11:53 No.653615239

    >リアルタイムで見ることはほぼなくなってしまったな 自分のみたいタイミング見れてCMも入ってないの快適すぎるもんね

    149 20/01/10(金)12:12:05 No.653615276

    >アマプラでウルトラマンシリーズのほとんどが見放題の時だった時は感動したんだけどな… あの時期にどハマりしてラインナップにあったのは見尽くしたね 見返せないのがつらい…

    150 20/01/10(金)12:12:22 No.653615327

    >アマプラは色んなサービスが付随しているから割安感あってずっと入ってるな まぁ忙しかったりVtuberばっか見て全然視聴してなくても他のサービスと相殺で納得できるからな…

    151 20/01/10(金)12:12:46 No.653615406

    U-NEXT使ってるとか「」ちゃんエロやん

    152 20/01/10(金)12:13:13 No.653615484

    アマプラは送料気にせずAmazonでポチポチ出来るからね

    153 20/01/10(金)12:13:18 No.653615500

    >アマプラでウルトラマンシリーズのほとんどが見放題の時だった時は感動したんだけどな… ちょっとしか見なかったの後悔してるわ

    154 20/01/10(金)12:14:37 No.653615742

    ディズニーDXの無意味に複雑な契約なんなんだろうな なんでドコモとディズニー両方アカウント作らなきゃだめなの?

    155 20/01/10(金)12:15:05 No.653615817

    アマプラは複数デバイス同時視聴ゆるゆるなので家族で使うならありがたみが強い

    156 20/01/10(金)12:15:11 No.653615835

    今はHuluのほうがウルトラは強いな

    157 20/01/10(金)12:15:20 No.653615876

    高木さん気になってるけど正直これの為だけにネトフリ契約するのもなーと思ってる アマプラは通販の付帯サービスだからまだいいけど

    158 20/01/10(金)12:15:30 No.653615907

    アマプラとアップルはサービスの一環として動画配信もやってますよってスタンスだからかあんまり宣伝やってないよね

    159 20/01/10(金)12:15:45 No.653615949

    プライムビデオはアマプラ入ってりゃ見れるからありがたみが高い

    160 20/01/10(金)12:16:19 No.653616056

    アマプラは配送割引とかストリーミングも込みでお得 ネトフリは洋画とかオリジナルも見られて幅が広い 駄ニメはUIが良くてギャラクシーエンジェルが見られる 他のサービスもこれくらいつよあじがあれば登録する気になるんだけどなぁ

    161 20/01/10(金)12:16:24 No.653616070

    アマプラは怪奇蒐集者とかいうマニアックなホラー番組も抑えてくれるからな 作業用垂れ流しにするには朗読系?がいいんだもっと増えてくれ

    162 20/01/10(金)12:16:55 No.653616205

    ゴジラやってたときだけhuluに入ってた

    163 20/01/10(金)12:17:11 No.653616257

    ギャラクシーエンジェルかぁ…

    164 20/01/10(金)12:17:12 No.653616259

    >高木さん気になってるけど正直これの為だけにネトフリ契約するのもなーと思ってる 見よう!リックアンドモーティ!サウスパーク!ブラックミラー!ブレイキング・バッド!

    165 20/01/10(金)12:17:45 No.653616373

    東映のやつは気になってる

    166 20/01/10(金)12:17:47 No.653616381

    アマプラは探してると闇鍋みたいになってない?ってなってそれも楽しい

    167 20/01/10(金)12:18:11 No.653616470

    >アマプラは探してると闇鍋みたいになってない?ってなってそれも楽しい 吹き替えと字幕別けるのやめてくだち!!!!

    168 20/01/10(金)12:18:38 No.653616562

    アマプラはやけにバラエティに力入ってるあたりかなり広まってるんだろうな

    169 20/01/10(金)12:18:51 No.653616608

    ネトフリはネトフリオリジナルが面白いの多いので入って損なしよ

    170 20/01/10(金)12:19:03 No.653616641

    たまに誤字っぽいのはあるけどアニメにも字幕あるのありがたいよなネトフリ

    171 20/01/10(金)12:19:08 No.653616657

    ネトフリは最近ソニックX配信して良かったよ 二期もやってよ…

    172 20/01/10(金)12:19:10 No.653616661

    ウィッチャーのゲラルトの声がゲームと違うの気になって観られない…

    173 20/01/10(金)12:19:12 No.653616672

    ネトフリでそろそろ配信される空挺ドラゴンズに期待してる

    174 20/01/10(金)12:19:17 No.653616688

    アマプラはラインナップしょぼいんだけど 配信はオマケな上にそもそも安いから加入率だとトップになってそう

    175 20/01/10(金)12:19:24 No.653616707

    >>リアルタイムで見ることはほぼなくなってしまったな >自分のみたいタイミング見れてCMも入ってないの快適すぎるもんね 単純に地方だからリアタイ視聴しにくいこともある… 横浜から山口県に引っ越したら地上波で全然アニメ見られなくなったから配信頼りに

    176 20/01/10(金)12:19:25 No.653616709

    アマプラは素人のホームビデオみたいなクソ動画いっぱいあって楽しい

    177 20/01/10(金)12:19:47 No.653616787

    「」は嫌いかもしれんが アマプラのドキュメンタルが面白くてな…

    178 20/01/10(金)12:19:57 No.653616825

    >ウィッチャーのゲラルトの声がゲームと違うの気になって観られない… そもそも見た目が違うので ドラマはドラマでこの声以外考えられないなってレベルでマッチしてるよ

    179 20/01/10(金)12:20:12 No.653616872

    なんとアマプラだと有料レンタルのダイ大が駄ニメなら無料で見られちまうんだ!

    180 20/01/10(金)12:20:22 No.653616909

    >「」は嫌いかもしれんが >アマプラのドキュメンタルが面白くてな… バチェラーならともかくドキュメンタルは見てる「」多くない?

    181 20/01/10(金)12:20:37 No.653616946

    ネトフリ配信は全話納品で万策尽きないから安心して見れる

    182 20/01/10(金)12:20:59 No.653617026

    遊戯王配信してくれるのかなりありがたいよ駄ニメ

    183 20/01/10(金)12:21:34 No.653617139

    削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/653608472.htm ドラクエ6リメイク版の正当な批判スレを立てましたがSFC版を嫌う荒らしに荒らされて困ってます 隔離回避のためスレ伸ばすのを手伝ってください

    184 20/01/10(金)12:22:06 No.653617260

    >吹き替えと字幕別けるのやめてくだち!!!! そんな別にどこでもあるようなレベルじゃねえんだ 機械翻訳でぶち込んでない?みたいなのがあるし、一時期はそもそも ローカライズ無しの未公開作なんかが山程放り込まれてた

    185 20/01/10(金)12:22:24 No.653617329

    FODは金カムとか推し武道の女性人気作が独占しててけっこうFODの軍門に下る女見る

    186 20/01/10(金)12:23:29 No.653617549

    遊戯王の映画がバンダイチャネルにしかなくて仕方なくレンタルしたらしばらくして駄ニメストアに来た…ということがあった

    187 20/01/10(金)12:23:51 No.653617631

    >dTVとdアニメの関係性がよく分からん >なんでdTV限定アニメ配信とかやってるんだよ… dtvはavexとドコモ出資 dアニメはKADOKAWAとドコモ出資 だから配信アニメラインナップも異なる

    188 20/01/10(金)12:24:20 No.653617731

    アマプラにチャックノリスのアクション映画とか山ほどあったけど誰か見てるのかな…

    189 20/01/10(金)12:24:28 No.653617762

    最近のアマプラの名作の機械翻訳ラッシュは何だったんだ…

    190 20/01/10(金)12:24:51 No.653617848

    ゴルゴ13みたいな1話完結型で長くて話も面白いやつないかなぁ

    191 20/01/10(金)12:25:04 No.653617898

    バラエティのラインナップ増やしても日本以外で流せなさそうなのにアマプラはやけに力入ってる

    192 20/01/10(金)12:25:14 No.653617943

    映画シリーズの一作目だけ見放題!

    193 20/01/10(金)12:25:51 No.653618060

    プライムだと最近はザ・ボーイズが面白かった シーズン2まだかな

    194 20/01/10(金)12:25:56 No.653618074

    ここで同時実況立つのも大体アマプラだしな 急に叛逆実況しようする運びになってDVD持ってる「」がかなり多かったのは驚いたけど

    195 20/01/10(金)12:26:14 No.653618135

    アマプラに寅さんいっぺんに来とる

    196 20/01/10(金)12:26:43 No.653618242

    >最近のアマプラの名作の機械翻訳ラッシュは何だったんだ… https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220836.html 権利先がやったからノーカン!ノーカンです!

    197 20/01/10(金)12:27:16 No.653618367

    >MCUのアイアンマン一作目だけ見放題!

    198 20/01/10(金)12:28:41 No.653618689

    >ゴルゴ13みたいな1話完結型で長くて話も面白いやつないかなぁ SFでよければブラックミラー

    199 20/01/10(金)12:29:53 No.653618962

    独占配信いつけど実際面白いの多いから1ヶ月単位でサクッと課金できるようになってほしい