20/01/10(金)07:18:45 十余年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)07:18:45 No.653581385
十余年の歳月をファイヤーと共に戦い抜いてきた俺はファイヤーに新しい可能性が示された事への喜びをコントロールできない……
1 20/01/10(金)07:19:42 No.653581455
ダーク・ファイヤー(仮)は自分の意思では善の心、悪の心をコントロールできないかもしれない…
2 20/01/10(金)07:19:59 No.653581475
ダークファイヤーかっこいいよねって書きに来たら左のもかっこいいな!
3 20/01/10(金)07:20:28 No.653581511
ホウオウと被ってなんか影が薄かったのに…
4 20/01/10(金)07:21:35 No.653581577
悪炎っぽい外見
5 20/01/10(金)07:22:11 No.653581635
火の鳥モチーフなのに完全にそのポジションをホウオウに奪われてたからな…
6 20/01/10(金)07:22:11 No.653581636
暴風習得してからのにわかファイヤーファンだけど唐突に凄いの供給されて感動してる
7 20/01/10(金)07:22:25 No.653581654
PWTじゃ睨みつけるファイヤーとかやられるしXY以降はリザードンめちゃくちゃ優遇されてるしフォルムチェンジ方面ではもう真っ当な強化はもらえないと思ってたよ 本当に嬉しい
8 20/01/10(金)07:23:40 No.653581766
クチバシ系の技使いにくそうな形してんな
9 20/01/10(金)07:23:48 No.653581774
改めて見ると存外シンプルなデザインなんだな…
10 20/01/10(金)07:24:02 No.653581798
書き込みをした人によって削除されました
11 20/01/10(金)07:24:31 No.653581845
鶏ガラ感がだいぶ薄れてる右
12 20/01/10(金)07:24:44 No.653581856
イベルタルはファイヤーやレジが自分に少し似ているのではないかと思う気持ちをコントロールできない…
13 20/01/10(金)07:24:44 No.653581857
左のはポケモンレンジャーのファイヤーです 公式絵でダークファイヤーと似た構図のあったなって思って取って来た 外伝ファイヤーの例に漏れず滅茶苦茶激しい攻撃してくるからキャプチャするのめっちゃ大変
14 20/01/10(金)07:26:30 No.653582015
>火の鳥モチーフなのに完全にそのポジションをホウオウに奪われてたからな… アニメが悪いよアニメが
15 20/01/10(金)07:26:42 No.653582029
ダーク・「」はダーク・ファイヤーが何に出てくるのか知りたい心をコントロールできない…
16 20/01/10(金)07:27:26 No.653582100
ダークファイヤーって書くとXD思い出すね
17 20/01/10(金)07:27:38 No.653582122
マッスル・サンダーとサイコ・フリーザーみたいなのも楽しみで何もかもをコントロールできない…
18 20/01/10(金)07:28:57 No.653582212
三白眼じゃなくなってるのだけどちょっと残念 あの目が可愛いのに
19 20/01/10(金)07:29:15 No.653582229
めちゃくちゃカッコいいよね右…
20 20/01/10(金)07:30:15 No.653582315
ガラル系のデザインになった結果ドラクエっぽい雰囲気になった気がする良い意味で
21 20/01/10(金)07:30:18 No.653582324
>ダーク・「」はダーク・ファイヤーが何に出てくるのか知りたい心をコントロールできない… ポケモン剣盾追加シナリオの冠の方だから今年末かな…
22 20/01/10(金)07:30:44 No.653582348
ダークポケモンに子どものようなワクワクを抑え切れないのが特徴。
23 20/01/10(金)07:30:53 No.653582361
ダーク・ルギアは映画の縁で自分も正式ナンバリングタイトルに出られるんじゃないかという気持ちをコントロールできない…
24 20/01/10(金)07:31:19 No.653582393
暴風をコントロールできない…
25 20/01/10(金)07:32:07 No.653582455
>ポケモン剣盾追加シナリオの冠の方だから今年末かな… ダークが感謝を発射! 活躍を見るにはまずSwitch本体を買いに店へ急行しなければならないのが残念だ。
26 20/01/10(金)07:32:09 No.653582459
最近のファイヤーの目はかなり優しさに満ちてる
27 20/01/10(金)07:32:33 No.653582492
超強い専用にらみつける使ってきそう
28 20/01/10(金)07:32:43 No.653582506
>最近のファイヤーの目はかなり優しさに満ちてる ファイヤーがにらみつけるを発射!
29 20/01/10(金)07:32:49 No.653582517
>改めて見ると存外シンプルなデザインなんだな… 名前からしてシンプル!
30 20/01/10(金)07:33:38 No.653582593
必殺技 にらみつける・ビーム ほか
31 20/01/10(金)07:34:05 No.653582632
「でも私は、ただの二番煎じでしかないと思いますよ。」(ダークルギア氏)
32 20/01/10(金)07:34:06 No.653582638
ダークフリーザーが目の周り大きいしこいつの方が睨んできそう…心の目かもしれないが
33 20/01/10(金)07:34:20 No.653582658
ダーク・ポケモントレーナーの「」はリメイク版でほぼ同じシナリオをまたクリアさせられずに済むようになったことに感謝を止めることはできない…
34 20/01/10(金)07:34:56 No.653582709
もし本当にファイヤーが炎悪、フリーザーが氷超、サンダーが電格だとしたらフリーザー1人負けにならんか…?
35 20/01/10(金)07:35:29 No.653582750
サンダー足がゴツくてこれは電撃クチバシしてくる奴感が凄い
36 20/01/10(金)07:35:34 No.653582759
十余年をファイヤーと戦ってきた「」的に新フォルムとかタイプ変更はありなの? いや一部リージョンが出た時に邪道だ!ってなってる人を見たから
37 20/01/10(金)07:35:44 No.653582768
ラドン
38 20/01/10(金)07:37:13 No.653582906
ファイヤー以外にもこんなの来るの
39 20/01/10(金)07:38:03 No.653582958
>もし本当にファイヤーが炎悪、フリーザーが氷超、サンダーが電格だとしたらフリーザー1人負けにならんか…? 「」落ち着いて聞いて欲しい 氷は何と複合させてもアレだからその中では氷超はマシな部類だ 4倍なくなるし弱点はマイナー寄り 虫は暴風で何とかなるし 悪炎ゴーストは新規習得したミラーコートで返せる フリーザー自体タフネスで不一致二倍程度ならものともしないしな
40 20/01/10(金)07:38:08 No.653582970
新サンダーがでんげきくちばし持ってたらヤバいだろうな
41 20/01/10(金)07:38:32 No.653582997
>ファイヤー以外にもこんなの来るの トレギア仮面みたいになってるフリーザーと脚力特化みたいになってるサンダーもお目見えしてる
42 20/01/10(金)07:39:10 No.653583042
氷の複合は氷弱点潰せる組み合わせに関しては軒並み強い
43 20/01/10(金)07:39:24 No.653583067
○○のすがたが浸透した時点で別に見た目が変わる程度問題ないという気持ちをコントロールすることが出来ない…
44 20/01/10(金)07:39:49 No.653583123
やっぱにらみつけたら燃える天照みたいな専用技なの?
45 20/01/10(金)07:41:58 No.653583325
>十余年をファイヤーと戦ってきた「」的に新フォルムとかタイプ変更はありなの? >いや一部リージョンが出た時に邪道だ!ってなってる人を見たから ファイヤーを活躍させられる可能性があるなら渦運ゲも鬼火(75)運ゲも暴風ぶっぱもやってきたし雨パにだって魂を売った 活躍できるなら例え姿が変わろうが悪タイプになろうが構わない
46 20/01/10(金)07:42:11 No.653583346
ダーク・エンニュートはこいつキャラ被ってるなという心をコントロールできない……
47 20/01/10(金)07:42:22 No.653583362
XDから三鳥連れてきたいな…
48 20/01/10(金)07:43:03 No.653583431
本物だ…
49 20/01/10(金)07:43:43 No.653583487
>XDから三鳥連れてきたいな… 冠解禁までにポケモンホームが出るはずだから連れてくることはできるんだよね…
50 20/01/10(金)07:43:46 No.653583498
リージョンフォームとは明言されてないし進化系かもしれない
51 20/01/10(金)07:44:08 No.653583536
ミントあるからきんぞくおんサンダーの厳選は前ほど苦行じゃなくなったな
52 20/01/10(金)07:44:20 No.653583559
輝石サンダー!
53 20/01/10(金)07:44:32 No.653583580
ダーク・ファイヤーはダーク技をガラルでも使いたい心をコントロールできない…
54 20/01/10(金)07:44:33 No.653583581
普通にかっこよくなってお前ほんとうにファイヤー?ってなる
55 20/01/10(金)07:44:36 No.653583586
>リージョンフォームとは明言されてないし進化系かもしれない 輝石サンダーとか輝石ファイヤーが爆誕しちまうーーー!! 輝石フリーザーもさすがにヤバいぞ
56 20/01/10(金)07:45:48 No.653583697
悪格闘エスパーで三つ巴かな
57 20/01/10(金)07:45:57 No.653583709
色違いは緑の炎纏っててほしい
58 20/01/10(金)07:46:02 No.653583719
プレッシャー鬼火羽休めできる600族が輝石なんか許されてたまるか馬鹿!
59 20/01/10(金)07:46:32 No.653583771
>冠解禁までにポケモンホームが出るはずだから連れてくることはできるんだよね… やれるけどソフト間の移動めんどくせぇ!
60 20/01/10(金)07:46:47 No.653583797
>左のはポケモンレンジャーのファイヤーです >公式絵でダークファイヤーと似た構図のあったなって思って取って来た よく覚えてるな…
61 20/01/10(金)07:46:51 No.653583804
ファイヤーは燃え尽きて炎捨てたり元々してたしな
62 20/01/10(金)07:47:14 No.653583840
ファイヤーって普通にダイマックスと相性良さそうだから楽しみ
63 20/01/10(金)07:49:07 No.653584023
>よく覚えてるな… 第三世代以外の事ならどんなことだって答えてみせるぜ
64 20/01/10(金)07:50:08 No.653584115
ステータスはどこが変わるのかな サンダーが明らかにASっぽいけどファイヤーは素直にCSとかなんだろうか ACって可能性も否定できないよな
65 20/01/10(金)07:50:13 No.653584121
こまった ちょっとかてない
66 20/01/10(金)07:50:17 No.653584128
ライディーンの黒バージョンってお約束だもんな…
67 20/01/10(金)07:50:59 No.653584201
あくまでリージョンだと思われるのでもしかしたら原種の劣化になるかもしれないのが特徴。
68 20/01/10(金)07:51:21 No.653584246
安易な闇堕ち!カッコいいから問題ないなヨシ!
69 20/01/10(金)07:51:27 No.653584254
6世代は完全にファイヤーの冬だった印象がある 冬の終わり告げる鳥だけどファイヤー
70 20/01/10(金)07:51:40 No.653584265
>ライディーンの黒バージョンってお約束だもんな… 確かに…
71 20/01/10(金)07:51:45 No.653584277
>あくまでリージョンだと思われるのでもしかしたら原種の劣化になるかもしれないのが特徴。 合計580炎悪(推定浮遊)は弱くする方が難しいのではという気持ちをコントロールできない……
72 20/01/10(金)07:53:07 No.653584406
ダークってことはゲットじゃなくてスナッチすることになるんじゃないか?(ポケモンコロシアム関係者)
73 20/01/10(金)07:55:08 No.653584588
書き込みをした人によって削除されました
74 20/01/10(金)07:55:09 No.653584589
XDのダーク・ファイヤーは自分の知名度の無さで悲しむ感情をコントロール出来ない…
75 20/01/10(金)07:55:29 No.653584626
>6世代は完全にファイヤーの冬だった印象がある >冬の終わり告げる鳥だけどファイヤー 実際そうだね 第一世代は意外と悪くなくて相対スペックだと 3(XD)>1≒4>>2≒5≒7>3>>6 位だと思われる スペックで最強なのは渦がチートで合計種族値625で努力値1488振れる初代ファイヤーだけど
76 20/01/10(金)07:56:56 No.653584766
>努力値1488振れる ダメだった 初代は皆そうなんだろうけどインパクトがすごすぎる
77 20/01/10(金)07:57:15 No.653584801
初代では炎自体が肩身狭くて苦労したな…
78 20/01/10(金)07:59:17 No.653584985
リザードンがメガシンカ二種貰ったりキョダイマックスしたり優遇されてるのを眺め続けるだけだったが メガもキョダイも消えかねないものとなった今ではむしろリージョンの方がありがたみあるな……
79 20/01/10(金)08:01:06 No.653585162
初代性能の炎の渦持ってこようぜ
80 20/01/10(金)08:03:11 No.653585348
原種の方も型破り地震で抜かれないとか ドリュウズの隣で睨みつける(ピカブイから復活)撃って疑似手助けできるとかあるから棲み分けできそうでワクワクしてる
81 20/01/10(金)08:03:50 No.653585406
初代の炎の渦ってそんな強かったっけかなあ 完全拘束できるけど命中低いしPPも少なかったような
82 20/01/10(金)08:04:46 No.653585508
必殺技 ダークファイア ほか
83 20/01/10(金)08:06:03 No.653585618
ファイヤーがこんな男の子の心を掴んで離さないデザインになるとは思わなかった
84 20/01/10(金)08:07:03 No.653585699
>初代の炎の渦ってそんな強かったっけかなあ >完全拘束できるけど命中低いしPPも少なかったような 初代のファイヤーのそれほど多くないウリの一つを大したことないみたいなこと言ったら 十余年の歳月をファイヤーと共に戦い抜いてきた「」が可哀想だろ
85 20/01/10(金)08:07:52 No.653585764
>初代の炎の渦ってそんな強かったっけかなあ >完全拘束できるけど命中低いしPPも少なかったような スキップしたターンも定数ダメージも入るから耐久ガチガチの初代で自分だけ耐久無視した攻撃ができる 後単にケズりに使ったり遅い相手止めて安全に交代したり意外と応用性は高いのだ(サイドン対面時にそのままルージュラに変わると岩雪崩で死ぬけど渦撃ってから代われば無償交代できる等)
86 20/01/10(金)08:08:01 No.653585781
初代のファイヤーは三鳥最強だぞ
87 20/01/10(金)08:08:03 No.653585785
>初代の炎の渦ってそんな強かったっけかなあ >完全拘束できるけど命中低いしPPも少なかったような 強い 数値もあって初代三鳥はファイヤーがダントツ最強
88 20/01/10(金)08:08:21 No.653585809
初代の拘束技は拘束成功したらしばらく封じられる上どくどくと混ぜると酷いことになるからな…
89 20/01/10(金)08:09:40 No.653585935
初代は高速移動で麻痺の補正消せるのもある
90 20/01/10(金)08:10:10 No.653585980
すごく安直な事を言うと左と右で戦わせたい
91 20/01/10(金)08:10:31 No.653586020
スナッチしてぇ~
92 20/01/10(金)08:10:36 No.653586032
子どもの頃にはお世話になっただろうが氷を受け切れない氷は役に立たないと言われて結局最弱ポジになってるフリーザーさん
93 20/01/10(金)08:11:13 No.653586097
ああそうかタイプ変わると飛行消えるのか
94 20/01/10(金)08:11:56 No.653586161
ファイヤーから炎タイプ消すとは思えんしね
95 20/01/10(金)08:12:20 No.653586192
フェアリーとか多い今悪炎だと割と強い気がする
96 20/01/10(金)08:12:22 No.653586197
初代の環境の真実を知らない当時キッズだったものは多い
97 20/01/10(金)08:12:50 No.653586236
ダークサンダー(仮)はダチョウ的だけどかっこいいし ダークフリーザー(仮)目からビームでかっこいい
98 20/01/10(金)08:13:09 No.653586265
ファイヤーと言えばハゲにらみつけるつつくの三重苦だったはずなのに…今そんなことに
99 20/01/10(金)08:13:18 No.653586290
岩4倍消えるのはありがたいな 地震に弱くなっちゃうのはちょっと痛いが
100 20/01/10(金)08:13:42 No.653586338
いつだってサンダーは強いのは変わらない
101 20/01/10(金)08:14:54 No.653586477
火炎放射がものいうものいう
102 20/01/10(金)08:15:19 No.653586518
初代最強のまさこの今
103 20/01/10(金)08:15:28 No.653586535
鳥のくせに地震が当たるとは…
104 20/01/10(金)08:15:48 No.653586570
炎悪飛行でも面白いとは思うけどね 4倍:岩 2倍:水電 半減:虫霊悪炎鋼 四半減:草 無効:地超 等倍変化は妖闘
105 20/01/10(金)08:15:50 No.653586576
ファイヤー(炎じゃない)とかおかしいし消えるなら飛行だよね…
106 20/01/10(金)08:16:12 No.653586606
準伝までリージョンフォーム出すんかい
107 20/01/10(金)08:16:17 No.653586612
キョダイニラミツケル
108 20/01/10(金)08:18:16 No.653586824
炎悪浮遊だと 2倍水闘地岩 半減炎草氷霊悪鋼 無効超 浮遊の場合は地も基本無効
109 20/01/10(金)08:18:58 No.653586894
特性で攻撃する時だけ炎タイプとしても扱うとか来ないかな
110 20/01/10(金)08:19:27 No.653586937
>キョダイニラミツケル 防御と特防を2段階下げる
111 20/01/10(金)08:20:26 No.653587048
サンダーが地面走って格闘っぽいと言われてるし フリーザーが変態っぽい眼鏡とフワーって浮いてるらしいから ファイヤー悪で他がエスパーと格闘の三竦みにでもなるのかな
112 20/01/10(金)08:20:52 No.653587097
耐久のある炎悪が強いのは威嚇解禁前のガエンが証明してくれてるのであとは覚える技次第だな… ダイアークしてるだけでも強そうではあるけど
113 20/01/10(金)08:20:56 No.653587106
って上でも言われてたか
114 20/01/10(金)08:23:36 No.653587397
>>火の鳥モチーフなのに完全にそのポジションをホウオウに奪われてたからな… >アニメが悪いよアニメが XYのファイヤーはまさに伝説って感じでかっこよかったし…
115 20/01/10(金)08:23:45 No.653587413
>鳥のくせに地震が当たるとは… ダーク・ジュナイパーはお前ひこうどこやったのと言われる苛立たしさをコントロールできない…
116 20/01/10(金)08:24:07 No.653587462
>サンダーが地面走って格闘っぽいと言われてるし >フリーザーが変態っぽい眼鏡とフワーって浮いてるらしいから >ファイヤー悪で他がエスパーと格闘の三竦みにでもなるのかな まあ元々無理矢理三竦み作るならサンダー>ファイヤー>フリーザー>サンダー……だったからな 実際はサンダーが両方の弱点突けるしフリーザーは両方に弱点突かれるから成立してなかったけど
117 20/01/10(金)08:24:28 No.653587502
ダーク・ルギアはついでにだしてほしいという気持ちをコントロールできない…
118 20/01/10(金)08:24:47 No.653587535
>XYのファイヤーはまさに伝説って感じでかっこよかったし… 水も炎も聞かない素早さに賭けても力で粉砕されるバケモノみたいな強さのファイヤーよかったよね……
119 20/01/10(金)08:24:52 No.653587548
ホウオウって言うほど火の鳥感ある?
120 20/01/10(金)08:26:00 No.653587682
>ホウオウって言うほど火の鳥感ある? 鳳凰=火の鳥と結びつければ見れるけど火の鳥単体で言われると微妙
121 20/01/10(金)08:26:19 No.653587716
>ホウオウって言うほど火の鳥感ある? 命を与えるとかもろに
122 20/01/10(金)08:27:43 No.653587856
フリーザーGレコにいなかった?
123 20/01/10(金)08:29:04 No.653588033
>XYのファイヤーはまさに伝説って感じでかっこよかったし… サトシのファイアローが相手だったっけ
124 20/01/10(金)08:32:03 No.653588359
ファイヤーとフリーザーの争いをサンダーがずっと高みの見物してるイメージ
125 20/01/10(金)08:33:22 No.653588493
サンダーが明らかに飛ばない鳥のフォルムをしてるから他二羽も浮遊じゃない固有特性とか持ってきそうな気がするな
126 20/01/10(金)08:33:43 No.653588534
>ファイヤーとフリーザーの争いをサンダーがずっと高みの見物してるイメージ フリーザーがファイヤーと争うとかおこがましいレベル
127 20/01/10(金)08:34:29 No.653588614
サンダーはとにかくタイプが強い フリーザーは吹雪が圧倒的な初代はともかくタイプが弱いというか脆い
128 20/01/10(金)08:35:49 No.653588761
シャドー総帥デスゴルド5300P第1戦(ニケルダーク島) ルギアDプレッシャーLv.50+不ダークブラストダークダウンダークウェザーダークストーム シャドー総帥デスゴルド5000P第2戦(ニケルダーク島) サイドンD-Lv.46+-ダークエンドダークダウンダークパニックダークホールド ファイヤーDプレッシャーLv.50+不ダークファイアダークリムーブダークホールドダークラッシュ ナッシーDようりょくそLv.46+-ダークストームダークリムーブダークホールドダークエンド ケンタロスDいかくLv.46+♂ダークラッシュダークホールドダークリムーブダークウェザー フリーザーDプレッシャーLv.50+不ダークフリーズダークリムーブダークウェザーダークラッシュ サンダーDプレッシャーLv.50+不ダークサンダーダークリムーブダークウェザーダークラッシュ
129 20/01/10(金)08:37:30 No.653588940
>>XYのファイヤーはまさに伝説って感じでかっこよかったし… >サトシのファイアローが相手だったっけ うn R団がファイヤーを捕獲しようとして~って流れ 水技は蒸発させる炎技は吸収する他のタイプは跳ね返すって滅茶苦茶な奴だったよ 空を飛べるヒノヤコマが立ち向かうけど返り討ちにされて それでもあきらめなかった結果進化 ……したもののもう一回返り討ちにされた
130 20/01/10(金)08:39:29 No.653589160
>>>XYのファイヤーはまさに伝説って感じでかっこよかったし… >>サトシのファイアローが相手だったっけ >うn >R団がファイヤーを捕獲しようとして~って流れ >水技は蒸発させる炎技は吸収する他のタイプは跳ね返すって滅茶苦茶な奴だったよ >空を飛べるヒノヤコマが立ち向かうけど返り討ちにされて >それでもあきらめなかった結果進化 >……したもののもう一回返り討ちにされた どんだけ強いねん
131 20/01/10(金)08:39:34 No.653589171
ポケモン卒業しようと思ったけどまだ無理みたいだ 明日ソード買ってきます
132 20/01/10(金)08:39:58 No.653589204
氷飛行より弱いタイプを探すのってだいぶ難しいと思う それくらいキツい複合
133 20/01/10(金)08:40:06 No.653589221
パッと見でファイヤーだ!ってわかったけどじっくり見るとわりと別人だ
134 20/01/10(金)08:41:41 No.653589413
いたのかファイヤーガチ勢…
135 20/01/10(金)08:42:09 No.653589465
ポケダンのせいかサンダーが1番弱い印象がある
136 20/01/10(金)08:42:53 No.653589542
ダーク・ファイヤーは「」の中に意外とファイヤーファンが多い事への喜びをコントロール出来ない…
137 20/01/10(金)08:43:41 No.653589644
ダーク3鳥が揃ったということは…次はダークルギアの出番ですね?
138 20/01/10(金)08:44:45 No.653589775
ファイヤーはなんかソフビ製のアヒルを燃やして遊んだみたいな ヌルっとしてメリハリのないフォルムと黄色い体色がダサかったから ダーク・ファイヤーはいい感じにかっこよくなったね
139 20/01/10(金)08:44:53 No.653589791
>ポケカGBのせいかサンダーが1番強い印象がある
140 20/01/10(金)08:45:56 No.653589909
空でサンダー放電貰ったし…… まああれ性能微妙だけど
141 20/01/10(金)08:46:20 No.653589947
>ポケカGBのせいかサンダーが1番強い印象がある カミングサンダー ビッグサンダー
142 20/01/10(金)08:46:55 No.653590019
ポケダンはあやしいかぜが強かったりこなゆきが強かったりよくわからない世界だから…
143 20/01/10(金)08:47:43 No.653590097
心眼零度連結フリーザー
144 20/01/10(金)08:47:57 No.653590118
スレ画はにらみつけるをしてこないほうのファイヤー
145 20/01/10(金)08:48:28 No.653590153
ポケダンの最強技はぎんいろのかぜだ モンスターハウスでレディアンが複数来たらパートナーは確実に殺される
146 20/01/10(金)08:49:14 No.653590252
第2世代でも最近新型ファイヤーの型が開発されたらしいな
147 20/01/10(金)08:50:50 No.653590423
リージョンだし元のタイプ捨ててるまであるんじゃないか
148 20/01/10(金)08:51:19 No.653590476
>第2世代でも最近新型ファイヤーの型が開発されたらしいな マジか 晴れ文字以外になんかあったのか
149 20/01/10(金)08:51:33 No.653590497
>リージョンだし元のタイプ捨ててるまであるんじゃないか 炎はそのままで非行タイプになってそう
150 20/01/10(金)08:52:00 No.653590542
見た目的に毒か悪か霊の複合になってそう
151 20/01/10(金)08:52:18 No.653590574
ポケダンはフワライドが究極生命体過ぎる謎世界だから…正直ストーリー以外では伝説とかの印象ほとんど無いし
152 20/01/10(金)08:52:38 No.653590603
飛行悪の可能性もまだ
153 20/01/10(金)08:52:45 No.653590622
>リージョンだし元のタイプ捨ててるまであるんじゃないか ここまで燃えてるし名前がファイヤーだから炎は流石に捨ててないでしょ
154 20/01/10(金)08:53:07 No.653590667
>ポケダンはフワライドが究極生命体過ぎる謎世界だから…正直ストーリー以外では伝説とかの印象ほとんど無いし フワライドって一応壁抜けは無理だっけ
155 20/01/10(金)08:54:19 No.653590786
ファイヤーは炎悪なら飛行が非行に変わるだけだし フリーザーが氷超なら飛行が念力に変わるだけだからな サンダーはどう言い訳しよう
156 20/01/10(金)08:54:40 No.653590830
>ファイヤーは炎悪なら飛行が非行に変わるだけだし >フリーザーが氷超なら飛行が念力に変わるだけだからな >サンダーはどう言い訳しよう 飛ぶ代わりに跳ぶだけよ
157 20/01/10(金)08:58:49 No.653591257
あそこまでやってサンダーがインファイトじゃなくて飛び膝蹴りしかもらえなかったら耐えられない
158 20/01/10(金)09:02:32 No.653591627
よくよく考えたら初代炎の渦ってこれだけで食っていけるレベルのクソ技だったな… 命中率悪いけど上とられると外れない限りは永遠に技かけ側のターンが続くとかクソゲー過ぎる
159 20/01/10(金)09:02:49 No.653591648
でんげきくちばし欲しいな ないと電気物理とかゴミしかないし
160 20/01/10(金)09:05:42 No.653591916
素の速さがありそうな奴にくちばしはまずい…と思ったがパッチよりAなきゃあ大丈夫か?
161 20/01/10(金)09:06:38 No.653592022
>よくよく考えたら初代炎の渦ってこれだけで食っていけるレベルのクソ技だったな… >命中率悪いけど上とられると外れない限りは永遠に技かけ側のターンが続くとかクソゲー過ぎる 毒とか滅び入れて渦とかで十分相手倒せるからな……
162 20/01/10(金)09:12:59 No.653592674
>素の速さがありそうな奴にくちばしはまずい…と思ったがパッチよりAなきゃあ大丈夫か? それだとくちばし以外じゃ戦えないつまらないポケモンになってしまいそうな
163 20/01/10(金)09:14:37 No.653592845
>>素の速さがありそうな奴にくちばしはまずい…と思ったがパッチよりAなきゃあ大丈夫か? >それだとくちばし以外じゃ戦えないつまらないポケモンになってしまいそうな ブレイブバードがあれば範囲は取れるだろ 熱風だって無くなりはしまい バシャーモの真似みたいになってくるが
164 20/01/10(金)09:14:46 No.653592863
S下げる方がうれしいな