20/01/10(金)01:46:58 >殺す必... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)01:46:58 No.653557657
>殺す必要あったんでしょうか?
1 20/01/10(金)01:47:39 No.653557833
こくじんの代わりが必要だったから…
2 20/01/10(金)01:49:49 No.653558331
>こくじんの代わりが必要だったから… こくじん1人以上に人が死にまくってるんですけお…
3 20/01/10(金)01:50:40 No.653558531
最近は犠牲者少なくなってきた デューマンってすごい
4 20/01/10(金)01:56:58 No.653559882
造龍とヒューマンの融合体目指してハドレッドとクーナを合体事故させようとしてたなら デューマンが百年前からいる世界ならそもそもクーナとハドレッド実験してた組織自体誕生しないと思うんですけどどうなんですかシオン
5 20/01/10(金)01:58:29 No.653560139
でえじょうぶだ…どうせフォトナー艦隊にめっちゃ殺られるから
6 20/01/10(金)01:59:39 No.653560378
エルダーとか深淵なる闇よりよっぽど被害出してるからな芝様
7 20/01/10(金)02:12:09 No.653562338
ちゃんとモブ死人がアッシュが救わない対象として思い出されてたのいいよね…
8 20/01/10(金)02:23:02 No.653563733
むっ可愛いお姉ちゃんだな と思ったら即生首になってた…
9 20/01/10(金)02:23:58 No.653563853
最近は死んでないね
10 20/01/10(金)02:24:45 No.653563967
ゲームは結構軽い感じだったのにアニメは人死に多すぎる
11 20/01/10(金)02:25:50 No.653564105
気がついたら流血出血人体分離に丸かじりとどんなリョナ趣味だっていうくらいモブが多彩な死に方する
12 20/01/10(金)02:27:04 No.653564273
モブはいくら殺しても良い
13 20/01/10(金)02:29:46 No.653564621
よりによって試着画面に出てくる娘を死なすのはインパクト強すぎる
14 20/01/10(金)02:37:02 No.653565480
安藤寝てる間はこの船守護る事になるわけだしそろそろ錬度上げていかないとサ…
15 20/01/10(金)02:39:31 No.653565771
https://dengekionline.com/articles/16619/ シリーズ構成は数々のSFアニメ作品を手掛けてきた、大ベテランの大野木寛さんが担当してくださっているのですが、その方をもってしても、今回の物語を構成するのはすごく大変だったそうです。それと、これは伝えてほしいと言われたのでお伝えしておきますが、“第1話でやられてしまった褐色のニューマンは、我々が紹介映像などで使っているスゥとは別人”だそうです。 ――そうだったんですね。 吉岡:シナリオの段階では“ファイター女性”という名もないモブキャラだったのですが、アニメスタッフからあがってきた映像を確認したら、プロモーションででよく使われているデフォルトキャラに似た見た目になっていたようです。おそらく気を使っていただき、そのようにしていただいたのだと思うので、それを原作側からわざわざNGを出して描きなおしてもらうより、生かしたほうがいいと考えたと聞いています。
16 20/01/10(金)02:41:14 No.653565957
>最近は死んでないね ルーサーがサクッと殺してただろ! あれはゲームにもあったけど
17 20/01/10(金)02:51:31 No.653567046
徒花でもっと死にそう
18 20/01/10(金)02:56:07 No.653567518
なんかデフォキャラはこういう扱いでも良い気がするしナイススタッフとしか言いようがない