20/01/10(金)00:32:54 なかな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/10(金)00:32:54 No.653538158
なかなか殺されない男
1 20/01/10(金)00:36:10 No.653539244
ただでは死なん
2 20/01/10(金)00:36:25 No.653539343
こいつどうやったら死ぬの!?
3 20/01/10(金)00:36:43 No.653539432
HP:1
4 20/01/10(金)00:37:01 No.653539546
>殺す方法あったんでしょうか
5 20/01/10(金)00:37:28 No.653539692
死ぬ死ぬ詐欺
6 20/01/10(金)00:38:03 No.653539848
最初溶岩に落ちた時に火傷で済んでたから何らかのバグが発生したものと思われる
7 20/01/10(金)00:39:29 No.653540307
そりゃ元不死騎団長だからな
8 20/01/10(金)00:40:14 No.653540550
回数制限あるグランドクルスも無視する辺りでもはや笑えてくる
9 20/01/10(金)00:40:46 No.653540726
ヒムがあんなこと言ってたし死んだと思うじゃん
10 20/01/10(金)00:41:16 No.653540858
死んでないのに不死はずるい
11 20/01/10(金)00:41:34 No.653540975
最後あたりはもうグランドクルス撃ってもちょっと疲れるくらい
12 20/01/10(金)00:41:34 No.653540979
>ヒムがあんなこと言ってたし死んだと思うじゃん 眠ってるとしか言ってないからセーフ
13 20/01/10(金)00:41:39 No.653541010
くいしばりスキルの発動率が極めて高いんだよきっと
14 20/01/10(金)00:42:50 No.653541391
流石にメドローア食らえば死ぬと思うが逆にそれ以外で殺せる気は全くしない
15 20/01/10(金)00:43:51 No.653541683
>最後あたりはもうグランドクルス撃ってもちょっと疲れるくらい アバン先生直々に遠回しながらあれはちょっとおかしい扱いされててダメだった
16 20/01/10(金)00:44:03 No.653541733
師匠からも「私も似たようなことやろうと思えばできるけどヒュンケル以外がやったら死にます」って言うレベルで高度な技なんだよなあれ…
17 20/01/10(金)00:44:16 No.653541785
再起不能に何回もなる男
18 20/01/10(金)00:45:03 No.653542012
なんかコツを掴んでるみたいなこと言われてたよね 命を燃やす技のコツを掴まないでほしい
19 20/01/10(金)00:45:03 No.653542014
>師匠からも「私も似たようなことやろうと思えばできるけどヒュンケル以外がやったら死にます」って言うレベルで高度な技なんだよなあれ… ヒムちゃんがやったら死にはしなかったけど腕砕けたしな…
20 20/01/10(金)00:46:53 No.653542567
ポップ大好きすぎる長兄
21 20/01/10(金)00:47:09 No.653542651
>そりゃ元不死騎団長だからな ヒュンケル様お供します って言いながら溶岩に飲まれたゾンビたちはあの世があれば困惑してるだろうな ヒュンケルだけ来なくて
22 20/01/10(金)00:47:45 No.653542833
とりあえずスレ画のシーンは死ぬほどかっこよかった
23 20/01/10(金)00:48:02 No.653542903
>ヒムちゃんがやったら死にはしなかったけど腕砕けたしな… ヒムだから出来た一度きりの裏技みたいなもんだよなあれ…
24 20/01/10(金)00:48:50 No.653543116
>ヒュンケル様お供します >って言いながら溶岩に飲まれたゾンビたちはあの世があれば困惑してるだろうな >ヒュンケルだけ来なくて 死にそうになるたびにあいつらが押し返してた可能性
25 20/01/10(金)00:48:52 No.653543136
戦士なのにクンニもできる多芸ぶり su3558401.jpg
26 20/01/10(金)00:48:52 No.653543139
作者でも殺せないんだからどうしようもない…
27 20/01/10(金)00:49:28 No.653543309
>戦士なのにクンニもできる多芸ぶり >su3558401.jpg コイツもコイツで初期のハドラー並にひでえ顔だ
28 20/01/10(金)00:49:53 No.653543416
互いの死に目を看取った仲とは… なんとも奇妙な縁だな… 眠った 起きた
29 20/01/10(金)00:50:04 No.653543474
そういや空破斬系も覚えたからアバンストラッシュも使えるはずだよな
30 20/01/10(金)00:50:24 No.653543567
HPが2以上の時致死ダメージを受けるとHP1で耐える をHPが1以上の時で実装してしまったキャラ
31 20/01/10(金)00:50:32 No.653543609
>そういや空破斬系も覚えたからアバンストラッシュも使えるはずだよな やろうと思えば使えるけど自分には相応しくないから使わない
32 20/01/10(金)00:50:36 No.653543629
作者も何回か退場させようとしては人気で舞い戻ってくる不死鳥 ベジータに近い
33 20/01/10(金)00:50:42 No.653543652
HPが1より多い時HP1で耐えるスキルの設定ミスってHP1以上の時1で耐える事になった
34 20/01/10(金)00:50:55 No.653543724
俺兄弟子っぽく振舞うヒュンケル大好きなんだ すげえ不器用なくせに責任感強いのが
35 20/01/10(金)00:51:17 No.653543833
>そういや空破斬系も覚えたからアバンストラッシュも使えるはずだよな 使えるけど使えたとしても俺はそれをアバンストラッシュとは呼ばん敵な事をコミックのおまけあたりで言ってた気がする
36 20/01/10(金)00:51:20 No.653543843
適当に強敵倒して大ボスに負けるのは一輝兄さんに近い
37 20/01/10(金)00:51:40 No.653543931
まがい物で良ければ俺にも撃てるぞってシーン好き
38 20/01/10(金)00:52:00 No.653544013
>とりあえずスレ画のシーンは死ぬほどかっこよかった 色々言われるけどやっぱ熱くてかっこいいなこいつ…ってなる 「このオレのまとった鎧の魔槍がそれを許さないのだ!」とか「優しさで敗れるなら俺にはむしろ誇らしい」とか
39 20/01/10(金)00:52:20 No.653544114
グランドクルスは元々闘気を小出しにして攻撃する技なんだよね 俺器用じゃないから一回で全部出すね…→いっぱい出来るようになった!はなんというかずるいすごい
40 20/01/10(金)00:52:47 No.653544257
こいつが生き残れたのは現在HPよりも多いダメージはくらわないみたいなバグだと思う
41 20/01/10(金)00:52:52 No.653544273
グランドクルス! 今日の俺は疲れを知らん…! グランドクルス! グランドクルス! (HP1) 無敵モード発動→やり尽くす→今あいつは初めて安らかに眠っているんだ… とかやりたい放題すぎて笑う
42 20/01/10(金)00:53:38 No.653544466
ちなみにダークパワーっぽいのはヒュンケルが持つと光と闇が両方そなわり不死身に見える 人間が暗黒闘気を持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
43 20/01/10(金)00:54:43 No.653544766
・キングスキャンがポンコツで本当はHP1じゃなかった ・防御力が高ければ避けるじゃなく当たってもダメージ0と言うのはドラクエにはある ・ゴメちゃんの起こした奇跡 さぁどれだろう 他にもあるかな?
44 20/01/10(金)00:55:10 No.653544887
>・キングスキャンがポンコツで本当はHP1じゃなかった >・防御力が高ければ避けるじゃなく当たってもダメージ0と言うのはドラクエにはある >・ゴメちゃんの起こした奇跡 >さぁどれだろう >他にもあるかな? めっちゃ我慢強かった
45 20/01/10(金)00:55:19 No.653544930
北の勇者が生命エネルギー使った技使って老いてたけど 闘気を放出するグランドクルスはあれとはまた違うんだろうか
46 20/01/10(金)00:55:36 No.653545005
>無敵モード発動→やり尽くす→今あいつは初めて安らかに眠っているんだ… いっそここまではもういいよ許すよ その後平然とついてくるなよ!
47 20/01/10(金)00:55:42 No.653545033
こいつと照井なんかの間違いで会わないかな…
48 20/01/10(金)00:55:57 No.653545099
光の闘気スキルと暗黒闘気スキルを極めて 剣スキルと槍スキル極めたらバグで死ななくなった
49 20/01/10(金)00:55:59 No.653545115
もうヒュンケルだから、で納得しちゃうよね
50 20/01/10(金)00:56:12 No.653545185
>その後平然とついてくるなよ! しかもミストにトドメ刺すからな…
51 20/01/10(金)00:56:14 No.653545199
暗黒闘気濃縮還元ジュースを飲むと光が圧縮されることで臨界反応起こしてパワーアップする
52 20/01/10(金)00:56:25 No.653545260
ヒュンケル意外と顔芸するよね ギャグじゃなくてシリアス一辺倒な使い方だけど
53 20/01/10(金)00:56:33 No.653545314
最終回以降にまた戦えるようになってても別に驚かない
54 20/01/10(金)00:56:41 No.653545351
闇闘気食って完全に光の闘気に目覚めてパワーアップしたのはかっこいいけどちょっと残念だった とうまくぐつしょうとかもっと使ってもいいのよって思ってた
55 20/01/10(金)00:57:12 No.653545495
ステータスバグってる男
56 20/01/10(金)00:57:30 No.653545576
まぁラーハルトとかヒムとかにそんなに活躍されても困るし仕方ないというのはわかる
57 20/01/10(金)00:57:45 No.653545637
絶対魔界編でダイ一行がピンチになったところで一輝ニーサンみたいに駆けつけるよこの兄弟子
58 20/01/10(金)00:57:49 No.653545650
どこらへんでこいつ絶対死なないわって思うようになったんだろ HP1表記
59 20/01/10(金)00:58:25 No.653545799
HP1以降のくだりはなんかもうズルいよね
60 20/01/10(金)00:58:43 No.653545880
バーン様が問答無用の瞳化持ってたからいいようなものの それが無ければもう2回は死にかけつつ生きてたと思う
61 20/01/10(金)00:59:07 No.653545974
HP1まではなんか熱い展開で誤魔化されてたけどさすがに1は笑ってしまうよ…
62 20/01/10(金)00:59:54 No.653546131
ハドラーはかなりいいとこまで追い詰めてたけど あれで殺せないならもうどうしようもないよな…
63 20/01/10(金)00:59:54 No.653546133
>HP1以降のくだりはなんかもうズルいよね 今にも燃え尽きそうな俺の命だが… 人形ごときに取らせてやるほど安くはない!!
64 20/01/10(金)01:00:05 No.653546176
不死騎団長の癖に人間?と思ったら不死的な意味だと人間やめてた
65 20/01/10(金)01:00:13 No.653546210
でもHP1されなかったらそれまでの不死身っぷりがさらに謎になってたし…
66 20/01/10(金)01:00:22 No.653546245
人形ごときにとらせてやるほど安くはないまではなんだかんだいって熱いだろ 踏みつけで本格的にちょっと待てよってなるが
67 20/01/10(金)01:00:45 No.653546351
su3558426.jpg 助太刀に来たはずなのにポップ死なせて助けられてしまったと思ったときの顔いいよね
68 20/01/10(金)01:00:59 No.653546414
ヒムが要所要所でドン引きしてて笑う
69 20/01/10(金)01:01:27 No.653546534
ちょっと喋ってる間に少しHP回復してまた食いしばり発動したんだろ…
70 20/01/10(金)01:01:46 No.653546624
不死身部分が話題に上がりがちだけどマジカッコイイ兄弟子なんすよ…
71 20/01/10(金)01:02:25 No.653546786
言っちゃなんだけど初期の溶岩に浸っといて普通に参戦してくる時点で人間やめてると思うよ
72 20/01/10(金)01:03:10 No.653546978
なんかこう暗黒闘気が保護膜みたいなあれになってですね
73 20/01/10(金)01:03:31 No.653547063
ダメージゾーンは動かなきゃHP減らないからな…
74 20/01/10(金)01:03:54 No.653547162
こいつだけガッツ持ちなのずるい しかもHP1でも機能するタイプ
75 20/01/10(金)01:03:55 No.653547170
>なんかこう暗黒闘気が保護膜みたいなあれになってですね ミナカトールの後は暗黒やめてる!
76 20/01/10(金)01:03:57 No.653547182
不死騎団の人達なんか憎めない感じだったなそういえば 本拠地であまりまともに交戦してなかったせいか
77 20/01/10(金)01:03:58 No.653547186
ドラクエはマップの溶岩歩いても即死するわけじゃないし
78 20/01/10(金)01:04:04 No.653547207
チェス戦の前で既にHP1になってた可能性 闘気もしくは魔法でのみダメージを受けるスキル発動中であの戦闘中完全ノーダメージとかそんな感じとか
79 20/01/10(金)01:04:07 No.653547217
考えてみたら初めからバグみたいな生存の仕方してるキャラ
80 20/01/10(金)01:04:13 No.653547238
>不死身部分が話題に上がりがちだけどマジカッコイイ兄弟子なんすよ… ポップもよわっちいただの人間な話題ばっかりだし…
81 20/01/10(金)01:04:19 No.653547268
アバンもミストも((あの子は可愛い弟子だけど…ちょっとおかしいよなあいつ…)) みたいな反応になってるからな…
82 20/01/10(金)01:04:40 No.653547356
本来同時に取得できないスキルツリー両方マスターしたらバグった
83 20/01/10(金)01:04:44 No.653547372
HP1は不死身演出としてわかるがその後の初めて安らかに眠れてるんだからよ…→本当に寝てただけ はなんなんだよもー!
84 20/01/10(金)01:04:55 No.653547435
6あたりからダメージゾーンで棺桶はなくなったんだっけね
85 20/01/10(金)01:04:57 No.653547446
俺がハドラーだったら戦っててなんだこのバグ野郎ふざけんな!ってなると思う
86 20/01/10(金)01:05:12 No.653547511
読者のおたよりがヒュンケルにもう一度命を与えたのだ
87 20/01/10(金)01:05:46 No.653547661
>俺がハドラーだったら戦っててなんだこのバグ野郎ふざけんな!ってなると思う オメーも心臓二個とかやってるじゃねーか!
88 20/01/10(金)01:07:21 No.653548064
エヴァとかもそんなもんだったしそういう時代だけど 溶岩をちょっとした油風呂か何かと勘違いしているとしか思えぬ
89 20/01/10(金)01:07:47 No.653548176
でも不死騎団長だからっていうちゃんと納得できる理由があるし…
90 20/01/10(金)01:08:03 No.653548244
>HP1は不死身演出としてわかるがその後の初めて安らかに眠れてるんだからよ…→本当に寝てただけ >はなんなんだよもー! 寝てるだけなのに 明日のジョーみたいに燃え尽きたか逝ったか判らない感じの 過剰演出でしたね
91 20/01/10(金)01:08:23 No.653548327
不死ってそういうことじゃねえんじゃねえかな…
92 20/01/10(金)01:08:34 No.653548369
凍れる時の秘法で固めてメドローアで上半身吹き飛ばせば流石に倒せるでしょ たぶん
93 20/01/10(金)01:08:59 No.653548470
>溶岩をちょっとした油風呂か何かと勘違いしているとしか思えぬ 歩かなかったらノーダメだし…
94 20/01/10(金)01:09:15 No.653548567
おっさんが不死身ってヒュンケルみたいな奴のことだからって言うのも納得の死ななさ
95 20/01/10(金)01:09:37 No.653548642
団長だった頃はまだそんなに不死性見せてなかったはずなんだがどういう抜擢なんだ…
96 20/01/10(金)01:10:06 No.653548754
不死騎団にはあんなルール無用の死亡判定なしキャラが他にもいるってのかよ!
97 20/01/10(金)01:10:13 No.653548780
>不死ってそういうことじゃねえんじゃねえかな… なおアンデッドの正確な意味は 不死じゃなくて 既死
98 20/01/10(金)01:10:13 No.653548785
顔抜擢かな
99 20/01/10(金)01:10:16 No.653548794
人よりちょっとタフなだけだから…
100 20/01/10(金)01:10:19 No.653548807
アンデッドだった親父さんの方が死んじゃったな
101 20/01/10(金)01:10:23 No.653548822
この世界は相反する属性掛け合わせると変な効果出るよね…
102 20/01/10(金)01:10:32 No.653548857
>団長だった頃はまだそんなに不死性見せてなかったはずなんだがどういう抜擢なんだ… 親父
103 20/01/10(金)01:10:40 No.653548891
そもそも超魔生物前のハドラーの肉体って魔力で復活するチートボディだったじゃねーか!
104 20/01/10(金)01:10:44 No.653548906
死んでるから死なない ブチャラティみたいになるな
105 20/01/10(金)01:12:13 No.653549295
普通は死ぬんだけどなんかよく解らんが死んでない人
106 20/01/10(金)01:12:42 No.653549404
>アンデッドだった親父さんの方が死んじゃったな あの人…人? アバンと老師とマトリフを相手に1人で立ち向かったとか凄いよね…
107 20/01/10(金)01:12:55 No.653549474
おっさんもおっさんであんな胴体7割方両断されてる状態から復帰するし何なんだコイツラ…
108 20/01/10(金)01:13:07 No.653549523
最初に溶岩に沈んだときと最後に眠りについたときは本当に死なせる予定だったんだろうなって
109 20/01/10(金)01:14:05 No.653549764
ダイやバーン含め他のキャラはちゃんとHP削り切ったら死ぬと思えるのに こいつとアバン先生だけはなんか南光太郎並みに死ぬ気がしない
110 20/01/10(金)01:14:24 No.653549838
>最初に溶岩に沈んだときと最後に眠りについたときは本当に死なせる予定だったんだろうなって 本当にぃ?
111 20/01/10(金)01:14:27 No.653549848
一緒にマグマに沈んでくれた執事に申し訳なくないの?
112 20/01/10(金)01:14:54 No.653549952
流石にHPが0になったら死ぬでしょ…
113 20/01/10(金)01:15:02 No.653549985
メンタル面の教育は親父が既に完成させていた
114 20/01/10(金)01:15:07 No.653550017
レベル上がってHP増えるのって総量は変わらなくて全体の分割される数が増えてるって説があるけど スレ画の場合は残り1を無茶苦茶薄くスライスしまくってるのかなって
115 20/01/10(金)01:15:29 No.653550103
>流石にHPが0になったら死ぬでしょ… 0になったら死ぬよ ならないだけだよ
116 20/01/10(金)01:15:44 No.653550165
イケメンだから死なない だからイケメンじゃないおっさんやポップはベホマしないといけない
117 20/01/10(金)01:15:46 No.653550179
描写として一番おかしいのはハドラー戦の後普通にフレイザード戦に参加してるとこ お前胸に空いた大穴はどうした
118 20/01/10(金)01:15:59 No.653550229
>流石にHPが0になったら死ぬでしょ… どうやったら0になるんだよ…
119 20/01/10(金)01:16:15 No.653550286
やっぱこの人バグってない?
120 20/01/10(金)01:16:42 No.653550397
まぁ肝心なとき以外は役に立たないし トントンでは
121 20/01/10(金)01:17:53 No.653550695
終わった後ラーハルトと旅に出てるけど戦えますよね
122 20/01/10(金)01:18:01 No.653550739
>まぁ肝心なとき以外は役に立たないし ヒュンケルいないと詰んでる場面ばかりじゃねーか!
123 20/01/10(金)01:18:12 No.653550786
そういやアバンもメガンテして生きてたもんな…
124 20/01/10(金)01:18:44 No.653550932
アバンが生きてた理由はちゃんとあるし…
125 20/01/10(金)01:19:29 No.653551114
>アバンが生きてた理由はちゃんとあるし… あれずるくない?
126 20/01/10(金)01:20:48 No.653551431
問題はアバン先生の場合そういうピンチが何度来ても 万一の備えが尽きそうな気がしないキャラだということだ というか後付けで備えてましたと言われたら嘘だろと言えない
127 20/01/10(金)01:22:08 No.653551783
最後に穴落ちた先のバーンパレス心臓部でヒムがグランドクルスしたけど別にヒュンケルがやっても死ななかったと思う
128 20/01/10(金)01:22:19 No.653551826
肝心なときしかない…
129 20/01/10(金)01:22:48 No.653551945
オリハルコンの体が回復魔法で治るのもどうかと思うんですよ
130 20/01/10(金)01:23:10 No.653552076
バグ利用でボス倒すのやめてください!!!!!
131 20/01/10(金)01:23:17 No.653552110
アバン先生は死んだふりしてる場合じゃない状況が何度か合ったと思う
132 20/01/10(金)01:24:42 No.653552446
死んだふりっていうかダンジョン攻略中だから
133 20/01/10(金)01:24:44 No.653552461
凍れる時の秘宝! なんか復活! 自己犠牲呪文! なんかアイテム貰ってた!
134 20/01/10(金)01:25:47 No.653552705
ミナカトール入手が順調に進んでいたら恐らく最終決戦に間に合わずそのまま洞窟に潜っていた
135 20/01/10(金)01:25:49 No.653552713
>とりあえずスレ画のシーンは死ぬほどかっこよかった 死力を尽くしたポップもマジカッコ良かったんすよ…
136 20/01/10(金)01:26:10 No.653552829
>su3558426.jpg あれ?メルルさん可愛い…
137 20/01/10(金)01:29:53 No.653553746
不死の魔物を束ねる者が不死の魔物よりも簡単に死ぬわけがあるまい
138 20/01/10(金)01:30:02 No.653553784
スパクロでいうタフネス99回キャラ