虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/10(金)00:07:14 >殺す必... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/10(金)00:07:14 No.653529384

>殺す必要あったんでしょうか?

1 20/01/10(金)00:09:05 No.653530120

一人で勝手に突っ走って勝手に死んだだけだし

2 20/01/10(金)00:10:51 No.653530738

殺すのは別にいい 死ぬまでの流れがゴミ

3 20/01/10(金)00:11:09 No.653530839

>敗北者にする必要あったんでしょうか?

4 20/01/10(金)00:11:27 No.653530952

ストーリーを強引にまとめるのに強い海賊をぶっ潰しておく必要があった あと海軍ちょうつえーってしておく必要もあった でも正直トリックスター的な動きさせてたこいつをころころする必要はなかったと思われる

5 20/01/10(金)00:12:01 No.653531163

小者にわざわざ成り果ててから死ぬな

6 20/01/10(金)00:12:26 No.653531307

こいつとサボはあんまし好きではない 敗北者は許す

7 20/01/10(金)00:15:05 No.653532202

あそこで死んで終わりよりかは白ひげ継いで黒髭と抗争続けてた方が話は盛り上がってたんじゃないかと思う と言うか過去編で海賊王になる気ないなんての見せるなよ

8 20/01/10(金)00:15:25 No.653532312

敗北者はエースのことじゃねーよ! まぁエースは敗北者かと言われれば敗北者でしかないんだが

9 20/01/10(金)00:15:56 No.653532510

割と初登場時も唐突に出てきたし 最序盤のルフィの子供時代の回想には影も形も無かったし 肉親が死ぬイベントのためのキャラとして出てきた感じがある

10 20/01/10(金)00:16:43 No.653532775

こいつが死んだ事で親子揃って仲良く敗北者だからな…

11 20/01/10(金)00:16:48 No.653532800

まあ必死に頑張ってもどうにもならない時だってあると一回落としておくのはありだよな話の展開として

12 20/01/10(金)00:17:48 No.653533142

乗らなければ逃げ切れただろうに

13 20/01/10(金)00:18:46 No.653533466

カタログに二人いてダメだった

14 20/01/10(金)00:19:39 No.653533753

ルヒー的に船員以外で死んで困るのってシャンクスかコイツくらいだし 仕方ないのでは

15 20/01/10(金)00:20:27 No.653533994

>まぁエースは敗北者かと言われれば敗北者でしかないんだが 敗北者というほど大層な存在ではない

16 20/01/10(金)00:25:09 No.653535622

su3558305.png 並ぶな並ぶな

17 20/01/10(金)00:25:37 No.653535769

過程が盛り上がりまくった章をぶち壊しにした逸材

18 20/01/10(金)00:26:57 No.653536214

マジで最後までどうなるのか見てたのに最後にゲロを巻き散らかされた気分

19 20/01/10(金)00:28:06 No.653536604

最近のワンピ読んで ラフテルに辿り着いたけどなんかの鍵が足りなかった(たぶんポセイドン)ロジャーが 次代に託すために仕込んだ子供なんだろうなって思って切なくなった

20 20/01/10(金)00:29:52 No.653537183

親父と慕ってる割に白ひげの言うこと聞かない

21 20/01/10(金)00:30:10 No.653537272

赤犬が純粋に実力で仕留めてたらまだよかった 負け惜しみを真に受けて引き返した上に突然出てきた上位設定でって…

22 20/01/10(金)00:34:19 No.653538647

なりたくもないのに勝手に海賊王にする!とか言い出すし言うこと聞かないで黒ひげ追いかけてとっ捕まるし 白ひげの遺言も華麗にスルーするし実は白ひげの嫌がる事だけやるくらい嫌いなのでは…?

23 20/01/10(金)00:39:13 No.653540225

>過程が盛り上がりまくった章をぶち壊しにした逸材 まあほら ナルミ兄ちゃんの腕だけ残して第一部完!みたいなショッキングな…

24 20/01/10(金)00:43:05 No.653541465

殺してくれて.......ありがとう!!!

25 20/01/10(金)00:52:10 No.653544057

>あと海軍ちょうつえーってしておく必要もあった 海軍ちょーつえーとはならなかったな…逆にもう一押し感あった

26 20/01/10(金)00:52:35 No.653544203

メカエースとか白しげの息子バージョンだと素直に感動できるから ほんの少し最後の仕上げに失敗しちゃったんだろうなと思ってる

27 20/01/10(金)00:55:15 No.653544909

死んだ時は正直意味がわからなかったけど色んなところで叩かれまくってだんだんエースというキャラクターの解釈が深まって 今ではものすごく納得できる死になったわ エースはとにかく一貫して白ひげの言うことちっとも聞いてないんだもんな

28 20/01/10(金)00:57:52 No.653545663

エース関連でなにこのクソジジイ…てなったガープは なんとか最近過去の強さで印象変わったわ

29 20/01/10(金)01:01:03 No.653546428

同盟まで駆け付けて来てくれて結構な被害出して救い出せたのにあの展開はちょっと…

30 20/01/10(金)01:01:26 No.653546526

ちゃんと育ててくれって宿敵に頼まれたから真っ当な道に進むようにしようとしたガープ 海賊になっちゃったけど親父みたいに最高の海賊にしてやろうと頑張った白ひげ どっちも無視したエース

↑Top