虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/09(木)23:47:04 >殺す必... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/09(木)23:47:04 No.653520534

>殺す必要あったんでしょうか

1 20/01/09(木)23:48:01 No.653521023

戦争だぜ?

2 20/01/09(木)23:48:18 No.653521175

すげェ…!!

3 20/01/09(木)23:49:05 No.653521539

やっぱり日向はつえーし…ネジは本物の天才だってばよ!

4 20/01/09(木)23:49:06 No.653521543

話の都合で殺された感すごい

5 20/01/09(木)23:49:16 No.653521630

岸影がキューピッドになってもらいましたって言ってるのが全く否定できんが分からん 別にネジ死ななくてもナルトとヒナタくっつけるくらいできただろ

6 20/01/09(木)23:49:35 No.653521766

死んだことで他の同期から一つ上のランクのキャラクターになったと思う

7 20/01/09(木)23:50:35 No.653522272

ボルトを出すために…ね

8 20/01/09(木)23:51:00 No.653522489

九尾のしっぽと仲間の数合わせるために退場させられた説は辛い

9 20/01/09(木)23:51:02 No.653522503

強敵を倒して相討ちとかならまだわかるが雑に木ぶっ刺さっていいとこなしだからな…

10 20/01/09(木)23:51:02 No.653522505

>別にネジ死ななくてもナルトとヒナタくっつけるくらいできただろ ナルトとネジがくっついてたかもしれないだろ

11 20/01/09(木)23:51:14 No.653522591

息子の名前をボルトにするためにネジを殺したっていう考察好き

12 20/01/09(木)23:51:21 No.653522639

>死んだことで他の同期から一つ上のランクのキャラクターになったと思う 出番の尺って意味ならそうかもしれんけど…

13 20/01/09(木)23:51:35 No.653522748

>息子の名前をボルトにするためにネジを殺したっていう考察好き サイコか

14 20/01/09(木)23:51:55 No.653522896

でも死門開いたガイ先生はナルトパワーで死なない

15 20/01/09(木)23:52:21 No.653523115

こいつ死んだ時はもう仲間バンバン死んでくもんだと思ってた

16 20/01/09(木)23:52:23 No.653523133

エドテンすればいいじゃん

17 20/01/09(木)23:53:09 No.653523505

>エドテンすればいいじゃん 二代目来たな…

18 20/01/09(木)23:53:16 No.653523552

こっからどんどん幼馴染が死ぬかと思ったらこいつだけ

19 20/01/09(木)23:53:26 No.653523641

そういやネジの白眼は回収しとかないと他里に盗まれるんじゃね

20 20/01/09(木)23:54:43 No.653524310

お前SD時空であんなに元気に女装してたじゃん…と言いたくなった

21 20/01/09(木)23:55:21 No.653524598

リーといいテンテンといいなんか不遇というか

22 20/01/09(木)23:55:24 No.653524626

>そういやネジの白眼は回収しとかないと他里に盗まれるんじゃね おでこの卍で対策されてるんじゃなかったっけ?

23 20/01/09(木)23:55:40 No.653524742

ここで死ぬより音の四人衆の時に死ぬでよかったんじゃないの

24 20/01/09(木)23:58:07 No.653525837

義兄さんになったらどうやって呼ぶのかとか関係性とか面倒臭そうだし 後腐れなくくっ付けるためには必要な犠牲だったと思うよ

25 20/01/09(木)23:59:08 No.653526229

ここマジで雑で嫌い

26 20/01/10(金)00:00:12 No.653526654

この死亡は完全に雑だった

27 20/01/10(金)00:00:30 No.653526769

>>別にネジ死ななくてもナルトとヒナタくっつけるくらいできただろ >ナルトとネジがくっついてたかもしれないだろ でも確かに ナルトとヒナタが結婚してボルトが生まれるより ナルトとネジが結婚してボルトが生まれる方が名前的にはしっくりくるよね

28 20/01/10(金)00:01:48 No.653527293

>エドテンすればいいじゃん 戦闘の描写云々もそうだけどマダラの下半身を使って~の部分が一番コイツやべぇってなった

29 20/01/10(金)00:02:25 No.653527549

仲間も容赦なく死んでいくのかと思ったらそんなことはなかったから余計になぜ殺した感が強いのよね

30 20/01/10(金)00:02:30 No.653527584

ついでにキバとかサイとか殺しておけばネジ一人がこんなに言われることもなかった

31 20/01/10(金)00:03:47 No.653528092

そもそも何が致命傷で死んだんだっけスレ画

32 20/01/10(金)00:04:03 No.653528204

戦争編で死んだ名のある味方キャラってネジだけかな

33 20/01/10(金)00:04:07 No.653528230

>そもそも何が致命傷で死んだんだっけスレ画 木

34 20/01/10(金)00:04:26 No.653528346

ヒアシ様が死ぬんじゃダメなの

35 20/01/10(金)00:05:08 No.653528595

>戦争編で死んだ名のある味方キャラってネジだけかな シカマルの父親とかいるけどナルトにとっての身近な仲間言うと違うかな

36 20/01/10(金)00:05:58 No.653528919

>エドテンすればいいじゃん 二代目火影はさあ…

37 20/01/10(金)00:07:17 No.653529406

猪鹿蝶の親父達は死んだよ よりによってチョウザだけ生き延びたけど

38 20/01/10(金)00:07:38 No.653529532

誰も死んで欲しくはないけどネジだけが死ぬのがね 他にも何人か死んでた方が締まるっていうか

39 20/01/10(金)00:08:10 No.653529736

ナルトの同期で誰も死なないのもなぁって感じで殺された感

40 20/01/10(金)00:09:10 No.653530155

>猪鹿蝶の親父達は死んだよ ナルトが個人的に世話になるとか死んだ時に何か思った言えば違うんだよね

41 20/01/10(金)00:09:11 No.653530165

書き込みをした人によって削除されました

42 20/01/10(金)00:09:49 No.653530390

>ナルトとヒナタが結婚してボルトが生まれるより >ナルトとネジが結婚してボルトが生まれる方が名前的にはしっくりくるよね 説得力はあるな…

43 20/01/10(金)00:09:54 No.653530421

>ナルトの同期で誰も死なないのもなぁって感じで殺された感 まるで生け贄だ

44 20/01/10(金)00:11:21 No.653530902

この辺サム8の作者って感じ

45 20/01/10(金)00:11:28 No.653530955

カカシ世代は敵であるオビト以外誰も死ななかったんだけどな…

46 20/01/10(金)00:13:10 No.653531562

雑に死ぬくらいならご都合でも誰も死なない方がましだった

47 20/01/10(金)00:13:21 No.653531633

>この辺サム8の作者って感じ 戦争編はそうでもないし…火影エドテンあたりからは特に大筋面白かったし…

48 20/01/10(金)00:14:00 No.653531844

まあ生贄だよね

49 20/01/10(金)00:14:39 No.653532067

7班の3人除いたサイ含む同期合わせたら10人になっちゃったから九尾の尾に全員乗せる為に1人減らす必要があったしネジ殺したらナルヒナくっつけられるし…

50 20/01/10(金)00:15:05 No.653532205

自来也とこの子となんかオヤジ連中の死は作風から浮いてる気がする ペイン達の襲来では誰も死なんかったのに

51 20/01/10(金)00:15:28 No.653532326

ネジたちは正確には一期上だけど ネジたちの本当の同期っていないのかな

52 20/01/10(金)00:15:55 No.653532506

>カカシ世代は敵であるオビト以外誰も死ななかったんだけどな… アスマは飛段に殺されたんだし黒幕オビトの正体がバレた時なんか言っても良かったと思うのにね

53 20/01/10(金)00:16:30 No.653532699

>ペイン達の襲来では誰も死なんかったのに ここで生き返らせたからもうこのパターンは使えないねってのは分かるけどさ

54 20/01/10(金)00:17:42 No.653533116

>でも死門開いたガイ先生はナルトパワーで死なない だったらネジの命も戻せっていうね…

55 20/01/10(金)00:18:31 No.653533384

同期とか関係なく忍連合側で死んだネームド他に誰がいたっけ

56 20/01/10(金)00:19:04 No.653533562

ネジよりサイで数合わせしろよ…マジであいつ薄いだろ…

57 20/01/10(金)00:20:24 No.653533978

貴重な飛行要員なんだ鳥獣戯画

58 20/01/10(金)00:20:48 No.653534136

>ネジよりサイで数合わせしろよ…マジであいつ薄いだろ… 薄すぎると数合わせにも微妙だし そういう意味でもネジはちょうどよかったんじゃね

59 20/01/10(金)00:21:35 No.653534429

別に殺してもいいよ もっといい殺し方あっただろ

60 20/01/10(金)00:22:08 No.653534626

額の呪印が消える演出的にも立ち位置的にも殺すのに丁度いい人材ではあったと思うけれど

61 20/01/10(金)00:22:36 No.653534771

伏線も戦闘描写も何もなく死ぬのはちょっとね

62 20/01/10(金)00:23:25 No.653535050

中忍試験のときに既に救済されてたから後はどう死ぬかのフラグが立ってた感がある

63 20/01/10(金)00:23:48 No.653535170

そろそろ連載も最終盤で続編の息子の名前どうしよっかなぁ~ってタイミングで ナルト…ボルト…ネジ…!って閃いちゃったんだろうな

64 20/01/10(金)00:24:26 No.653535388

上忍になってからいまいちパッとしなかったよねスレ画

65 20/01/10(金)00:24:27 No.653535391

確かに死ななくても良かったかもしれんが リーみたいに成るなら死んだ方が良かった

66 20/01/10(金)00:24:28 No.653535396

おっさんになったネジがボルトヒマワリと会話してるとこが見たかったよ…

67 20/01/10(金)00:24:44 No.653535484

キバとかシノとかも殺せばよかったのに

68 20/01/10(金)00:25:07 No.653535615

蜘蛛野郎戦で死んだ方が物語的には美しかった

69 20/01/10(金)00:27:11 No.653536297

ヒアシ様は死ぬほど弱くなかったから

70 20/01/10(金)00:27:16 No.653536328

キバもシノもあんま絡みないからなあ リー以外だとネジしかやっぱいない気がする

71 20/01/10(金)00:27:25 No.653536377

キバは成長してから出番全然ないしシノに至っては少年期から出番あんまりないし…

72 20/01/10(金)00:27:52 No.653536522

アスマは生きてても死んでても誰も興味ないから死んでいい 自来也はペイン編のテーマ的に殺すのもまあわかる イタチは死んでからが本番だったし多分最初から死ぬ予定だった ネジはわからん ガイはなんか生き延びた

73 20/01/10(金)00:28:12 No.653536638

正直ネジ殺せるならなんでガイはあんだけやって死なないの?とか そもそもガイ活躍させて八門設定の発端であるリーほったらかしってどうなのとか なんもかんも雑としか言いようがない でも卑劣様のあたりが最高に面白いから許す

74 20/01/10(金)00:30:11 No.653537279

まわりが天才過ぎてネジって天才なの?ってわからなくなる後半

75 20/01/10(金)00:30:24 No.653537341

まあ死なせたらいいってわけでもないしガイ先生生きてて良かったとは自分は思う

76 20/01/10(金)00:31:29 No.653537681

ネジは東大主席みたいな天才で NARUTOの中後半に出てくるネームドキャラは歴史の偉人 みたいな格の差を感じる

77 20/01/10(金)00:31:46 No.653537763

ガイ先生めっちゃかっこいいけどリーのいいとこ奪ってしまったのは否めないよね…

78 20/01/10(金)00:32:40 No.653538077

どうせカグヤに呑まれるならガイ先生たちでマダラやっちゃっても良かったんじゃね

79 20/01/10(金)00:33:08 No.653538249

個人的にはネジよりも司令部みたいなとこにいた親父達殺す方が意味がわからない

80 20/01/10(金)00:33:19 No.653538313

リーのキャラがダメとまでは言わないけど一部の少年たちの世界でしか輝けないキャラだったからな… 同じことやるならガイ先生の方が絶対面白いもん

81 20/01/10(金)00:33:36 No.653538413

>まあ死なせたらいいってわけでもないしガイ先生生きてて良かったとは自分は思う いや開いたら確定で死ぬからな!って宣言したものを何の加減も抜け道もなく使いたいだけ使ったんだからいい悪い以前に死なないとおかしいだろ…

82 20/01/10(金)00:35:10 No.653538931

>やっぱり日向はつえーし…ネジは本物の天才だってばよ! この頃は好きだったな

83 20/01/10(金)00:40:20 No.653540595

>リーのキャラがダメとまでは言わないけど一部の少年たちの世界でしか輝けないキャラだったからな… ギャグキャラとしてよかったけど大きくなるとそういうのも出来る空気じゃなくなってったね サクラが気持ち悪がるも変わったし

84 20/01/10(金)00:41:03 No.653540798

>>まあ死なせたらいいってわけでもないしガイ先生生きてて良かったとは自分は思う >いや開いたら確定で死ぬからな!って宣言したものを何の加減も抜け道もなく使いたいだけ使ったんだからいい悪い以前に死なないとおかしいだろ… ラストだからまあ…ってされた感 これが話の途中だったら作中の説明がなにも信用出来なくなるところだ

85 20/01/10(金)00:42:03 No.653541144

まあリーやネジに限らず同期組はシカマル以外二部以降不遇だったな… 戦争編では大活躍かなぁと思ってた…細々活躍してた気がするけど

86 20/01/10(金)00:42:14 No.653541221

キバとかが死んでもなんかうーんちょっとパンチ足りなくない?ってなるからな ナルトとそれなりに良い関係で犠牲にとなるとイルカかシカマルかネジくらいになる

87 20/01/10(金)00:43:25 No.653541554

誰も死なないと緊迫感ないしいっちょやっとくかみたいなノリで死んだ

88 20/01/10(金)00:43:51 No.653541684

同期はヒナタとシカマル以外死んでも問題ない

89 20/01/10(金)00:45:04 No.653542018

死ぬならヒアシ様の活躍シーンネジにやらせてやればいいのに それなら天才って言葉にも説得力が出る

↑Top