虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/09(木)23:39:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/09(木)23:39:34 No.653516689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/09(木)23:40:10 No.653516929

それでも割と粘るリカルドは流石…

2 20/01/09(木)23:40:33 No.653517088

フェザーじゃないから

3 20/01/09(木)23:40:33 No.653517093

身長2メートル30センチはありそうに見える

4 20/01/09(木)23:40:45 No.653517197

これでもマルチネスが恐ろしいほどのタフネス持っててすごい時間かかるとは聞いた

5 20/01/09(木)23:41:18 No.653517545

スレ画の状況でも全然リカルドは倒れない上に一発でも食らうとこっちがピンチになるらしいな

6 20/01/09(木)23:41:29 No.653517639

階級とは一体

7 20/01/09(木)23:41:46 No.653517802

身長が2mなのにリーチはそれ以上あるのか 腕どうなってんの…?

8 20/01/09(木)23:42:10 No.653518031

ほぼ同じ状況のを動画で見たが リカルドのヤバさのほうが際立ってた

9 20/01/09(木)23:42:15 No.653518073

TASさんでも1ラウンドKO無理みたいね

10 20/01/09(木)23:42:32 No.653518198

これのTAS動画見たけどリカルドの頭がバルンバルン跳ねてて怖かった

11 20/01/09(木)23:43:54 No.653518880

>身長が2mなのにリーチはそれ以上あるのか >腕どうなってんの…?

12 20/01/09(木)23:44:44 No.653519233

>身長が2mなのにリーチはそれ以上あるのか >腕どうなってんの…? 腕の長さ別に調整できるからな もちろん手長猿みたいになるし3dモデルも少し破綻する

13 20/01/09(木)23:44:50 No.653519284

もしかしてヘビー級って上限がないの…?

14 20/01/09(木)23:45:12 No.653519526

何でウェイトがヘビー級なのにフェザーのマルチネスと戦わせてるの…・

15 20/01/09(木)23:45:27 No.653519643

デカくするとすぐバテなかったっけ?

16 20/01/09(木)23:45:29 No.653519659

>スレ画の状況でも全然リカルドは倒れない上に一発でも食らうとこっちがピンチになるらしいな パウンド・フォー・パウンドではリカルドより強いらしい鷹村はどうなるんだそれ…

17 20/01/09(木)23:45:33 No.653519716

リカルドすげえな…格闘漫画の主人公みたい

18 20/01/09(木)23:45:46 No.653519892

>何でウェイトがヘビー級なのにフェザーのマルチネスと戦わせてるの…・ 向こうがOKしてくれるから…

19 20/01/09(木)23:46:26 No.653520232

正式な試合じゃなくエキシビジョン的なやつか…

20 20/01/09(木)23:46:48 No.653520421

>何でウェイトがヘビー級なのにフェザーのマルチネスと戦わせてるの…・ フン、ワシ等も通った道じゃ

21 20/01/09(木)23:47:42 No.653520856

>>何でウェイトがヘビー級なのにフェザーのマルチネスと戦わせてるの…・ >向こうがOKしてくれるから… ボクサー人生モードでこれやると何階級離れてると思ってんだ死ねって言われるの好き

22 20/01/09(木)23:48:55 No.653521457

確か普通にクビになってたなあんまりにも体重差あると

23 20/01/09(木)23:49:36 No.653521775

他の漫画でもヘビー級のタイトルマッチに出た陸奥ですらミドル級ぐらいはあるからな…

24 20/01/09(木)23:49:49 No.653521859

育成パートも大概ギャグだった記憶がある

25 20/01/09(木)23:51:22 No.653522648

200kgって力士かよ…

26 20/01/09(木)23:51:30 No.653522709

>他の漫画でもヘビー級のタイトルマッチに出た陸奥ですらミドル級ぐらいはあるからな… 陸奥は小柄なイメージあるけどガタイ良いからね…

27 20/01/09(木)23:53:56 No.653523898

他のボクシング漫画でも作画担当がデカく描き過ぎて死ぬハメになった力石なんかもいるし…

28 20/01/09(木)23:54:40 No.653524289

アニメの一歩ってかなりマッチョに描かれてたよね

29 20/01/09(木)23:55:04 No.653524460

陸奥はウェルター級くらいじゃなかったっけ アメリカ大統領が私ならミドルで戦わせるって言ってただけで

30 20/01/09(木)23:58:01 No.653525787

ボクシングのときはウェルターだった気がする その後成長して70kgになってたような

31 20/01/10(金)00:00:54 No.653526923

70kgになったのは弐門だった ボクシング編だと66kgか…

32 20/01/10(金)00:08:25 No.653529829

地球儀で出身合わせてて南極とか北極にするとなんか宇宙人になる

33 20/01/10(金)00:13:06 No.653531537

ボクシングのルールも知らんのかって首になるけどそんな試合を許した会長にも責任がある

34 20/01/10(金)00:21:10 No.653534273

リカルドが化け物なのが改めてわかる

35 20/01/10(金)00:22:51 No.653534859

青木でリカルドと戦ってるTASとか後頭部ボコボコ殴ってて爆笑した覚えがある

36 20/01/10(金)00:22:53 No.653534873

マスクデータが凄い事になってるんだっけリカルド

37 20/01/10(金)00:24:09 No.653535294

1のキャラはメチャクチャ似てたのに何で2から全然似なくなったんだろう…

38 20/01/10(金)00:25:12 No.653535637

そもそもここまでしないと勝てないリカルドが悪いって部分もあると思う

39 20/01/10(金)00:25:19 No.653535668

スレ画のような光景を動画で見てみたいわ

40 20/01/10(金)00:28:15 No.653536653

TASが延々と続く龍虎乱舞みたいになってた

41 20/01/10(金)00:28:49 No.653536817

>そもそもここまでしないと勝てないリカルドが悪いって部分もあると思う 一応腹パンハメとかあるし エディットなら反則クラスの威力のジョルトが使えるから何回かリセットすれば勝てるよ

42 20/01/10(金)00:31:21 No.653537636

老いるのを待つ手もあるしな

43 20/01/10(金)00:32:09 No.653537902

>TASが延々と続く龍虎乱舞みたいになってた 何発クリーンヒットしてんだこれ

↑Top