鎌状赤血球 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/09(木)23:31:54 No.653512586
鎌状赤血球
1 20/01/09(木)23:33:08 No.653513207
鮭の切り身みたい
2 20/01/09(木)23:34:21 No.653513835
マラリアに強いらしいな
3 20/01/09(木)23:34:37 No.653513993
生物の設計に正解なんてないんだなと思う
4 20/01/09(木)23:36:24 No.653514933
生物の設計っていうか生物自体も生態系でその中に不良分子がどうしても混ざるだけっていうか
5 20/01/09(木)23:37:08 No.653515367
何これかっこいい…
6 20/01/09(木)23:37:45 No.653515792
貧血になりやすいんだっけか
7 20/01/09(木)23:38:22 No.653516123
なによ!
8 20/01/09(木)23:38:47 No.653516328
たった一塩基の変異でこれが起こるのが面白い そういう変異は大体システインが悪さしてる
9 20/01/09(木)23:51:21 No.653522647
ERでそこそこの頻度で出てくるやつ
10 20/01/10(金)00:00:21 No.653526712
貧血になりやすいけどマラリアに対しては強い!
11 20/01/10(金)00:00:28 No.653526758
これがおちんちんから出てくる
12 20/01/10(金)00:03:01 No.653527798
エボラにも強いのあったよね
13 20/01/10(金)00:08:54 No.653530037
刈り取る形をしている
14 20/01/10(金)00:19:06 No.653533568
>刈り取る形をしている 命を刈り取る形だ
15 20/01/10(金)00:21:24 No.653534364
>貧血になりやすいけどマラリアに対しては強い! 多様性と自然選択いいよね…