虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 完結ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/09(木)23:21:53 No.653508432

    完結までどれくらいかかるのだろうか

    1 20/01/09(木)23:23:20 No.653509020

    あと10年くらいはかかりそう

    2 20/01/09(木)23:23:44 No.653509164

    今どのくらい話進んだんだ

    3 20/01/09(木)23:25:25 No.653509838

    一時期は定型みたいになってたりもしたのに

    4 20/01/09(木)23:26:09 No.653510145

    義経があんまり面白いキャラじゃないのがな…

    5 20/01/09(木)23:26:26 No.653510275

    ヒラコー摂生しろ

    6 20/01/09(木)23:26:58 No.653510460

    出てきた当時は貴重なバーサク薩摩オブ薩摩みたいなキャラだった気がするお豊

    7 20/01/09(木)23:29:06 No.653511265

    >ヒラコーSNS絶ちしろ

    8 20/01/09(木)23:29:51 No.653511582

    >>ヒラコーSNS絶ちしろ たぶんヒやめさせたところで掲載ペースは上がらんと思うの…

    9 20/01/09(木)23:30:28 No.653511879

    今もう衛府の七忍って完全に上位互換の作品が出てきちゃったから…

    10 20/01/09(木)23:30:52 No.653512111

    ヒラコー何歳かと思ったらもう四十路も半ばか…

    11 20/01/09(木)23:31:21 No.653512342

    >出てきた当時は貴重なバーサク薩摩オブ薩摩みたいなキャラだった気がするお豊 今だと薩摩の中でもインテリ穏健派に見える…

    12 20/01/09(木)23:31:22 No.653512351

    ぼっくんの考えた聖杯戦争が始まりだったのに

    13 20/01/09(木)23:33:51 No.653513564

    どうなったら終わりかわかりにくいのが困る

    14 20/01/09(木)23:34:09 No.653513746

    >>出てきた当時は貴重なバーサク薩摩オブ薩摩みたいなキャラだった気がするお豊 >今だと薩摩の中でもインテリ穏健派に見える… 何もかんも若先生が悪い

    15 20/01/09(木)23:34:48 No.653514086

    >出てきた当時は貴重なバーサク薩摩オブ薩摩みたいなキャラだった気がするお豊 ファッションぼっけもんキャラで天下取った気になってたら後から来た七忍がマジもんのぼっけもんでごわした

    16 20/01/09(木)23:35:24 No.653514393

    異世界転生っぽいものも衛府で沖田がやったしどうすんだよヒラコー

    17 20/01/09(木)23:36:07 No.653514788

    めしの話ばっかしてっぞこの40代半ば

    18 20/01/09(木)23:36:32 No.653515029

    モチベーションあんまり上がらないのでは

    19 20/01/09(木)23:36:52 No.653515175

    今アシスタントあんまり使ってないとか聞いた覚えがあるからそれもあるかもしれん

    20 20/01/09(木)23:37:20 No.653515541

    >めしの話ばっかしてっぞこの40代半ば そりゃ40代半ばだからな…

    21 20/01/09(木)23:37:47 No.653515805

    山口貴由は五十超えてあんなお盛んなのになぜ…

    22 20/01/09(木)23:38:25 No.653516148

    50過ぎて健康の話ばっかになる前に仕上げてほしい

    23 20/01/09(木)23:38:38 No.653516268

    ナポレオンのが先に終わりそう

    24 20/01/09(木)23:39:01 No.653516448

    この漫画どうなったら終わりになるんだ?

    25 20/01/09(木)23:39:19 No.653516571

    うだうだやってる間に元ネタが英霊全部焼き直してしまった

    26 20/01/09(木)23:39:33 No.653516684

    >この漫画どうなったら終わりになるんだ? そりゃ黒王さま倒したらでないの

    27 20/01/09(木)23:39:47 No.653516782

    >この漫画どうなったら終わりになるんだ? 全てのサーヴァントを倒して聖杯をゲットしたらだろ

    28 20/01/09(木)23:40:20 No.653516995

    >うだうだやってる間に元ネタが英霊全部焼き直してしまった もしかしてヒラコーネタじゃなくて本気でfateに対抗して偉人召喚ものやったのだろうかドリフターズ

    29 20/01/09(木)23:40:49 No.653517246

    >ナポレオンのが先に終わりそう むしろナポレオンは17年間ほぼ休まず連載してて良くそんな書くネタ有るな!ってレベルだよ

    30 20/01/09(木)23:40:53 No.653517287

    島本先生言うところの駄作を作る勇気を失ったんだな

    31 20/01/09(木)23:41:08 No.653517432

    >うだうだやってる間に元ネタが英霊全部焼き直してしまった スレ画と与一が残ってるし…

    32 20/01/09(木)23:41:20 No.653517558

    あと一回大きな戦をすれば終わりなんだろうけど 何年後かな

    33 20/01/09(木)23:41:34 No.653517694

    さつまもんブーム沈静化した後でもメインで描き続けんのそりゃモチベ続かんだろうよ

    34 20/01/09(木)23:41:45 No.653517797

    センゴクも島津編が始まって終わってしまったな

    35 20/01/09(木)23:42:04 No.653517970

    わりとマジで衛府あるからこっち追っかけなくていいやってなった読者がめちゃくちゃいそうなのが

    36 20/01/09(木)23:42:12 No.653518050

    >義経があんまり面白いキャラじゃないのがな… 満を辞して出した割にはよく居るつまんない奴のままだったね…

    37 20/01/09(木)23:42:16 No.653518077

    >今もう衛府の七忍って完全に上位互換の作品が出てきちゃったから… あれも畳み方の想像がつかなすぎて… まあきっちり連載してくれてるだけでありがたいんだけどな!

    38 20/01/09(木)23:42:36 No.653518223

    別に衛府と読者層被ってないと思うが

    39 20/01/09(木)23:42:47 No.653518307

    fate要素も薩摩者要素も異世界転生要素も全てに取り残されてどうすんだよヒラコー…

    40 20/01/09(木)23:43:05 No.653518458

    ヘルシングも進みは遅かったけどあっちは完結の道筋は見えてたからなあ

    41 20/01/09(木)23:43:47 No.653518842

    >別に衛府と読者層被ってないと思うが まぁ被ってたところでどっちも読むしって感じだし…

    42 20/01/09(木)23:44:15 No.653519016

    日本刀はすごいわ変態だわとかドワーフに言わせてるの恥ずかしかったです

    43 20/01/09(木)23:44:52 No.653519312

    薄めたカルピスオブカルピスみたいになってるスレ画はどうなるかわからん

    44 20/01/09(木)23:44:54 No.653519320

    元々後先考えて書くタイプじゃないでしょアナタ ウジウジしなくていいから自分がかっこいいと思うもの描くんですよ

    45 20/01/09(木)23:44:59 No.653519388

    思ったより短く終わりそうでなおのことなぜもうちょっと頑張って早く畳まなかった感が

    46 20/01/09(木)23:45:02 No.653519424

    単行本が出たら買うんだろうけどそれまではどうでもいいよね…

    47 20/01/09(木)23:45:09 No.653519494

    若先生なんで未だにあんな元気溌剌なんだ

    48 20/01/09(木)23:45:10 No.653519506

    なんかこの手の漫画でよくあるイベントを一つ一つ無難にこなしてる感が強くてあんま面白くない

    49 20/01/09(木)23:45:55 No.653519994

    さすがに遅筆なんじゃなくて手を付けてないってレベルに見える…

    50 20/01/09(木)23:45:58 No.653520019

    >日本刀はすごいわ変態だわとかドワーフに言わせてるの恥ずかしかったです 薩摩ネタもそんなに深いところまでないしよくも悪くもライト読者向けだよねドリフターズ…

    51 20/01/09(木)23:46:34 No.653520297

    >若先生なんで未だにあんな元気溌剌なんだ シグルイとエグゾスカルで一度心をやられたけど復活した

    52 20/01/09(木)23:46:37 No.653520330

    若先生だってエクゾスカルは完全に脱シグルイするためのリハビリ期間で衛府ほど盛り上がらなかっただろ!

    53 20/01/09(木)23:47:26 No.653520712

    やたらと転生者や現代武器持ち上げさせるあたりなろう文脈の源流かもしれん

    54 20/01/09(木)23:47:37 No.653520820

    薩摩ネタもネットで仕入れたみたいな通り一遍の描き方で ヒラコーじゃないと書けないって感じが全くしない

    55 20/01/09(木)23:47:46 No.653520896

    普通に話思いつかないだけだと思う

    56 20/01/09(木)23:48:03 No.653521042

    衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる

    57 20/01/09(木)23:48:49 No.653521400

    歴史上の人物を出したせいでヒラコーの学の無さを感じる部分が多くておつらくなる事が多いのは確か

    58 20/01/09(木)23:50:07 No.653521991

    >衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる そりゃスレ画と違って人選ぶし…

    59 20/01/09(木)23:50:21 No.653522134

    もっとカッコいいだろうギャキィに振り切って欲しかったな ギャグやお決まりの流れに甘えてるというか

    60 20/01/09(木)23:50:29 No.653522209

    描かないうちに他の作品にネタを先取りされてるというか どっかで見たなと感じることがある

    61 20/01/09(木)23:50:38 No.653522293

    何だかんだで完結近くなれば盛り上がるだろうけど今牛歩だしね

    62 20/01/09(木)23:50:54 No.653522454

    まあ単行本を何年も気長に待ってるよ…

    63 20/01/09(木)23:51:05 No.653522527

    >そりゃスレ画と違って人選ぶし… シグルイに比べたら超親しみやすいのに…

    64 20/01/09(木)23:51:07 No.653522533

    出ない事はただ純粋におつらいからな…

    65 20/01/09(木)23:51:07 No.653522535

    ゆっくりやってるとそれだけ競合と比較されるしなあ

    66 20/01/09(木)23:51:50 No.653522865

    >衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる 個展が大阪だったのはほんと納得いかねえ せめて東京もやれよ…

    67 20/01/09(木)23:52:00 No.653522938

    なんというか面白いとは断言できない めっちゃ面白くなりそう!が続いた感じ

    68 20/01/09(木)23:52:18 No.653523089

    >>出てきた当時は貴重なバーサク薩摩オブ薩摩みたいなキャラだった気がするお豊 >今だと薩摩の中でもインテリ穏健派に見える… 作者本人もヒで薩摩の立ち位置的にはいい所のお坊ちゃん的なのを肯定したのが悪い

    69 20/01/09(木)23:52:26 No.653523165

    >衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる ベクターボール現象ってやつだ

    70 20/01/09(木)23:52:43 No.653523308

    言っても単行本出ると盛り上がるよ

    71 20/01/09(木)23:52:55 No.653523392

    >>>ヒラコーSNS絶ちしろ >たぶんヒやめさせたところで掲載ペースは上がらんと思うの… マシリト派遣しよう ベルセルク描かせた実績あるし

    72 20/01/09(木)23:52:58 No.653523421

    でも単行本が出ない…

    73 20/01/09(木)23:53:23 No.653523607

    >>衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる >ベクターボール現象ってやつだ そのベクターボールより売れてねえのがマジで解せねえんだよ!!イメージ的には二十倍くらい売れててもいいはずなんだ…

    74 20/01/09(木)23:53:37 No.653523739

    バカが来て新選組でJ9のスッ スッ をしたところまでは見た スレ画は諦めて死にかけてたけどどうなったんだろう

    75 20/01/09(木)23:53:47 No.653523812

    >なんというか面白いとは断言できない >めっちゃ面白くなりそう!が続いた感じ なんかすっきりと勝てた戦いが少ないよね

    76 20/01/09(木)23:54:06 No.653523983

    >マシリト派遣しよう >ベルセルク描かせた実績あるし もうウラケンに呆れてベルセルク見放してたのがおつらい

    77 20/01/09(木)23:54:47 No.653524339

    >>マシリト派遣しよう >>ベルセルク描かせた実績あるし >もうウラケンに呆れてベルセルク見放してたのがおつらい マジかよ 通りで夏から動かねえわけだ…

    78 20/01/09(木)23:54:58 No.653524427

    >ベクターボール現象ってやつだ 言われてみればあれも毎週クライマックスみたいな勢いだったのに打ち切られて愕然としたな

    79 20/01/09(木)23:55:07 No.653524498

    年一くらいで出せてたらまた違ったんだろうな ヘルシングはそれくらいのペースで出せてなかったっけ

    80 20/01/09(木)23:55:24 No.653524630

    2009年からやってるから連載中に大河ドラマのノブは五人死んだのか

    81 20/01/09(木)23:55:26 No.653524644

    マシリトにあんだけ言われたのに何も変わらなかったウラケンはそりゃ見放されてもしゃあねえ

    82 20/01/09(木)23:55:36 No.653524719

    どわぁふは日本刀に関してこれ何回折り返してんの?わけわかんないわー変態だわーとは言ってたが凄い(強い)とは言ってないから…

    83 20/01/09(木)23:56:22 No.653525063

    ロードオブザリングみたいな大合戦描いてるんだから遅いのは許すよ…

    84 20/01/09(木)23:56:55 No.653525296

    ベルセルクはマシリトに発破かけられたのに掲載ペース上がるでもなしたまに載っても大して話も進まん盛り上がらんじゃあどうしようもない 愉快なリッケルトパーティ辺りではここでもスレがよく立って復活の兆しを感じたんだがなあ…

    85 20/01/09(木)23:56:59 No.653525338

    >年一くらいで出せてたらまた違ったんだろうな >ヘルシングはそれくらいのペースで出せてなかったっけ 1年よりちょっと長いくらい

    86 20/01/09(木)23:57:24 No.653525510

    ヘルシングも後半はわりと発行スピードにムラがあってちょくちょく不満を吐き出すようなスレがあったんで今回も似たようなもんだと思ってる

    87 20/01/09(木)23:57:27 No.653525529

    衛府そんな売れてないのかマジか

    88 20/01/09(木)23:57:44 No.653525645

    SNS断たせるのは連載漫画家としては良い効果が間違いなくあると思う

    89 20/01/09(木)23:58:00 No.653525780

    でももうそろヘルシングより連載期間長いんでしょ?

    90 20/01/09(木)23:58:26 No.653525948

    ベルセルクとかハンターハンターとか喧嘩稼業よりは完結を期待して良いと思うよ

    91 20/01/09(木)23:58:39 No.653526017

    あんまり焦燥感がないのは多分ヘルシングより今盛り上がってるところなのにって感じがないからだと悲しく思い当たる

    92 20/01/09(木)23:58:44 No.653526065

    全然描かんし描かなくても困ってないだろうからどうしようもない 佐藤大輔みたいな着地を迎えるのだろうかと思っている

    93 20/01/09(木)23:58:53 No.653526119

    書かない期間を連載期間というのだろうか…

    94 20/01/09(木)23:59:26 No.653526333

    実際本編の方は設定明かしと小競り合いでこれからなところで止まってるからなあ

    95 20/01/09(木)23:59:29 No.653526351

    面白いけど遅すぎ ブラックラグーンと同じぐらい残念

    96 20/01/09(木)23:59:40 No.653526426

    >書かない期間を連載期間というのだろうか… いろいろ刺さる作家が多そうなレスだ

    97 20/01/10(金)00:00:00 No.653526553

    衛府は群像劇…というよりオムニバスかな 1つのだらだらした長編とは違うところがとても良い この先収集がつかなくなったとしてもそれぞれの話が完結すればそれでいい

    98 20/01/10(金)00:00:02 No.653526569

    週刊連載ってすげえんだな…

    99 20/01/10(金)00:00:27 No.653526752

    衛府に関しちゃ衛府も若先生も大好きだけどあんな下品で悪趣味でグロい漫画が大衆に売れる世の中にはあんまりなってほしくない

    100 20/01/10(金)00:00:43 No.653526850

    Webで無料でやってる素人の創作だってもう少し更新頻度多いぞ!?ってなるプロって案外多いよね…

    101 20/01/10(金)00:00:48 No.653526887

    当時はイカしたネタだったのにモタモタしてるうちに陳腐レベルに消費され尽くしてしまったな…

    102 20/01/10(金)00:01:10 No.653527036

    単行本が全然出ない以外に不満はないよ その不満点があまりにでかすぎるのが問題だが

    103 20/01/10(金)00:01:19 No.653527101

    アニメ終わってからコミック出てねえ…

    104 20/01/10(金)00:01:29 No.653527162

    >ベルセルクとかハンターハンターとか喧嘩稼業よりは完結を期待して良いと思うよ それらと同じ位置に立ってしまったのでは?

    105 20/01/10(金)00:01:52 No.653527331

    >ロードオブザリングみたいな大合戦描いてるんだから遅いのは許すよ… そんな大合戦を何度も描いてるナポレオンが同じ雑誌に載ってるんですよ…

    106 20/01/10(金)00:02:03 No.653527391

    若先生のファンって作品褒めるのに他の作品下げるような行儀の悪いオタクが増えたんだなあって感じ

    107 20/01/10(金)00:02:16 No.653527477

    >アニメ終わってからコミック出てねえ… 一冊くらい出ただろ!たぶん!

    108 20/01/10(金)00:02:21 No.653527521

    顔見せはやっといて未だにまったく活躍してないキャラけっこう多いから終わるところすら見えないんだよなぁ なんか関ヶ原の再現とかやってお豊が諦めかけてみたいなとこはあるけどクライマックスじゃなさそう

    109 20/01/10(金)00:02:31 No.653527593

    >>ベルセルクとかハンターハンターとか喧嘩稼業よりは完結を期待して良いと思うよ >それらと同じ位置に立ってしまったのでは? それはない 魅力はそれらより下だけどね

    110 20/01/10(金)00:02:39 No.653527644

    今って話は何処まで行ったの?童貞がエルフに喰われそうな辺りまでは読んだような

    111 20/01/10(金)00:02:40 No.653527654

    週刊連載してる作家はマジ化け物だと思う

    112 20/01/10(金)00:03:13 No.653527876

    作品としてどうかは置いといて よくスレ画のスレでやたらめったら衛府の名前出るけど上で言われてるようにぶっちゃけ読者も被ってないだろうし薩摩ネタ以外比較にならんと思う あとあれカクゴに大して魅力感じないのと若先生畳む気なさそうすぎてそんなに乗りきれないかな

    113 20/01/10(金)00:03:14 No.653527884

    こんな穴空きだと原稿料ではなく単行本の印税生活かしら

    114 20/01/10(金)00:03:53 No.653528138

    絵もこれだけ待たせるレベルか?って言われたら絶対NOだからな すごく書き込んでるし迫力あるけどこれだけ待たせるレベルか?

    115 20/01/10(金)00:04:03 No.653528206

    >そりゃスレ画と違って人選ぶし… スレ画だって十分に選ぶと思うの

    116 20/01/10(金)00:04:16 No.653528284

    なんだかんだ連載頑張ってる月マ時空

    117 20/01/10(金)00:04:28 No.653528357

    いやぁベルセルクはマジ終わるわけないでしょあれ バスタードくらい終わらない ハンターハンターは冨樫が気紛れで終わらすかもしれない

    118 20/01/10(金)00:04:35 No.653528397

    七忍の方は魔剣豪描くのが楽しくなっちゃったんだろうなとは思う ぶっちゃけ鬼サイドはあんまり面白くないし

    119 20/01/10(金)00:04:42 No.653528435

    絵柄は大好きだしオリジナルの話思いつかないなら誰か原作つけての連載やってくれないかな…って思う 思うが多分他人が考えた話にヒラコーが絵を描いても独特の魅力は薄まるんだろうな…

    120 20/01/10(金)00:04:56 No.653528525

    >若先生のファンって作品褒めるのに他の作品下げるような行儀の悪いオタクが増えたんだなあって感じ 元々マイナー思考拗らせたような連中ばかりだろ!

    121 20/01/10(金)00:05:04 No.653528570

    >若先生のファンって作品褒めるのに他の作品下げるような行儀の悪いオタクが増えたんだなあって感じ 若先生が一番嫌いそうな層だよねそういうのは

    122 20/01/10(金)00:05:19 No.653528669

    終わらそうと思えばすぐ終わらせれると思うしそんなに悲観はしてない というかむしろ黒王倒すまで未消化のイベントそんな残って無くないか

    123 20/01/10(金)00:05:19 No.653528675

    >>衛府はあんな毎回クライマックスみたいな面白さと盛り上がりでスレも立ちまくりなのにぜんぜん売れてないのが解せないというか悶々とさせられる >ベクターボール現象ってやつだ ……すぞ……

    124 20/01/10(金)00:05:34 No.653528758

    >すごく書き込んでるし迫力あるけどこれだけ待たせるレベルか? 待つか待たないかを判断するのは絵のレベルだけではないだろう あなたが絵のレベルで買うか判断してるなら何もいわないが

    125 20/01/10(金)00:05:34 No.653528763

    もう良いやじゃなくて面白いところが間違いなくあるから尚更モヤモヤするんだよね

    126 20/01/10(金)00:05:36 No.653528780

    漫画は構想の方が長いし描きこみの時間だけ言われてもってなる

    127 20/01/10(金)00:06:05 No.653528953

    描かれない漫画は評価以前だとしか言いようがない

    128 20/01/10(金)00:06:21 No.653529056

    これから絵取ったらもう何番煎じで盛り上がり切らないお話ししか残らないじゃん!

    129 20/01/10(金)00:06:27 No.653529094

    そうだそうだウラケンもデジタルになっていくらでも拡大して書き込めるから遅くなってる訳じゃねぇんだ

    130 20/01/10(金)00:06:44 No.653529184

    >一冊くらい出ただろ!たぶん! 一冊出てたわ…

    131 20/01/10(金)00:06:45 No.653529191

    なんというかこれ中断して新しい漫画描いてもらってもいい

    132 20/01/10(金)00:06:49 No.653529219

    実はどこで止まってるのかもううろ覚えなんだ…

    133 20/01/10(金)00:07:25 No.653529449

    >これから絵取ったらもう何番煎じで盛り上がり切らないお話ししか残らないじゃん! 表紙裏のネタも楽しみにしてるぞ俺

    134 20/01/10(金)00:07:29 No.653529468

    最初これ目当てにアワーズ買い始めたのにいつのまにか載ってても気がつかなくなった

    135 20/01/10(金)00:07:31 No.653529478

    別に鬼サイドじゃないのにめちゃくちゃよかったわ時をかける沖田 ぶっちゃけ畳むことについてはなんも期待してない エピソード単位で楽しめればそれでいい

    136 20/01/10(金)00:07:35 No.653529507

    >それはない >魅力はそれらより下だけどね まぁ分かる ヒラコーの年齢もあるけどまだ色々終わらせようがある作品だし ハンタは何かたまに描いても話が全然進まなくなってマジでやばい

    137 20/01/10(金)00:07:48 No.653529597

    >島本先生言うところの駄作を作る勇気を失ったんだな 話逸れまくってるスレだから逸れるけど島本ももう商業連載は完全に手癖とアシスタントへの丸投げ手抜きばっかになっちゃって悲しい ヒーローカンパニーと今のアオイホノオの絵と話の薄さと盛り上がらなさは幾ら社長と二足のわらじだからってもうちょっとどうにかしろと思う アスカ未来系やたら自虐してたけどヒーローカンパニーは余裕であれよりクソ漫画だぞホント

    138 20/01/10(金)00:08:18 No.653529782

    すごいけど待たせるレベルの絵じゃないってより褒められるとこが絵だけって言った方が正しいのかもしれない

    139 20/01/10(金)00:08:50 No.653530000

    ぶっちゃけアサシネの方続けた方が良かったんじゃと思う時はある あっちはドリフ程話こだわる必要ないし

    140 20/01/10(金)00:08:57 No.653530060

    絵だけ言ってるのはさすがに無いわ

    141 20/01/10(金)00:09:06 No.653530125

    一時期なんかの雑誌のヒラコー風の画風の漫画が一瞬現れて消えたのを思い出した

    142 20/01/10(金)00:09:32 No.653530284

    ヒラコーの漫画で一番期待されてないのが絵だろう

    143 20/01/10(金)00:09:36 No.653530307

    そろそろ漫画よりヒの発言の方がおもしろいですね  とか言われろデブ

    144 20/01/10(金)00:09:41 No.653530336

    >そんな大合戦を何度も描いてるナポレオンが同じ雑誌に載ってるんですよ… おそらくはより安い金で…

    145 20/01/10(金)00:09:49 No.653530394

    衛府はまあ全体の話は早くもとッ散らかって散漫になってるからキャラと単体の話だけ楽しめばいいかなって感じ

    146 20/01/10(金)00:10:11 No.653530536

    >そろそろ漫画よりヒの発言の方がおもしろいですね  >とか言われろデブ 散々言われてるしなんでそれを観測してないんだって感じ

    147 20/01/10(金)00:10:17 No.653530569

    話は未だに評価すら出来ない なにも進まないから

    148 20/01/10(金)00:10:45 No.653530702

    >衛府はまあ全体の話は早くもとッ散らかって散漫になってるからキャラと単体の話だけ楽しめばいいかなって感じ 上でベクターボール言われてたけど悪い意味じゃなく似たベクトルで本買うよりスレで盛り上る向けのマンガだなとは思う

    149 20/01/10(金)00:10:48 No.653530723

    でもヒの発言が面白いかというと…

    150 20/01/10(金)00:11:16 No.653530875

    その点同志チカって凄いよな 原作付きコミカライズとはいえ4年で16巻も出してるんだもん

    151 20/01/10(金)00:11:20 No.653530898

    >>衛府はまあ全体の話は早くもとッ散らかって散漫になってるからキャラと単体の話だけ楽しめばいいかなって感じ >上でベクターボール言われてたけど悪い意味じゃなく似たベクトルで本買うよりスレで盛り上る向けのマンガだなとは思う スレで貼られてる画像だけで盛り上がる層は多いだろうなぁ

    152 20/01/10(金)00:11:26 No.653530946

    シナリオがつまらんと言う訳じゃないが だからと言ってそんなややこしいことやってるわけでもないし…

    153 20/01/10(金)00:11:28 No.653530954

    漫画よりヒのほうがおもしろいですねGガンダムとか言ったら 秒でブロックされそう

    154 20/01/10(金)00:11:30 No.653530974

    ヒラコー大丈夫? チッてアダ名つけられない?

    155 20/01/10(金)00:12:11 No.653531224

    連載開始から10年半経って既刊6巻だからな…

    156 20/01/10(金)00:12:23 No.653531286

    待ってる間にこちらの主に加齢のせいで巻末とかギャグシーンのノリがかなりキツく感じるようになってしまった

    157 20/01/10(金)00:12:25 No.653531302

    垢作ってサイト作っては消してたお年頃じゃないんだから…

    158 20/01/10(金)00:12:39 No.653531379

    >衛府はまあ全体の話は早くもとッ散らかって散漫になってるからキャラと単体の話だけ楽しめばいいかなって感じ ライブ感の楽しさ半端ない

    159 20/01/10(金)00:12:43 No.653531400

    >連載開始から10年半経って既刊6巻だからな… あれ…なんかヒラコーなら順当な気がしてきた

    160 20/01/10(金)00:12:49 No.653531439

    調べたらサムライ8くらいは売れてたぞ衛府

    161 20/01/10(金)00:12:57 No.653531484

    >一時期なんかの雑誌のヒラコー風の画風の漫画が一瞬現れて消えたのを思い出した 病院か医療スプラッタみたいなのあったなあ セラスがナースみたいになってるの あれ描いてた人どこ行ったんだ?

    162 20/01/10(金)00:13:01 No.653531510

    続き出なければ語り様が無いからな まだそこまで話が進んでもいないのに

    163 20/01/10(金)00:13:24 No.653531644

    衛府は今のところオムニバス形式というか取っ散らかる全体の話も何も無いような

    164 20/01/10(金)00:13:26 No.653531655

    >あれ…なんかヒラコーなら順当な気がしてきた 思ったより多いな 初期に頑張りすぎたのでは

    165 20/01/10(金)00:13:29 No.653531667

    >ヒラコー大丈夫? >チッてアダ名つけられない? 漫画は描かないけどテレビで偉そうなこと言ってるわけではないので… まぁテレビ以外の媒体じゃちょくちょく言うんやけどなブヘヘヘ

    166 20/01/10(金)00:13:32 No.653531677

    >上でベクターボール言われてたけど悪い意味じゃなく似たベクトルで本買うよりスレで盛り上る向けのマンガだなとは思う そういやスレはよく覗くけど単行本は買ってないや

    167 20/01/10(金)00:13:36 No.653531713

    冨樫はなんだかんだで急病で亡くならない限りは完結させてくると思ってる

    168 20/01/10(金)00:14:38 No.653532063

    ドリフターズ連載始まったのいつだっけって調べたら >『ドリフターズ』は、平野耕太による日本の漫画。少年画報社の月刊漫画雑誌『ヤングキングアワーズ』にて2009年6月号より連載中。 もうすぐで連載11年目になるのか…

    169 20/01/10(金)00:14:43 No.653532090

    ちょうど前期やってたノーガンズノーライフがヒラコーフォロワーっぽい絵なのかなとボケーっと見てた

    170 20/01/10(金)00:14:44 No.653532103

    >>島本先生言うところの駄作を作る勇気を失ったんだな >話逸れまくってるスレだから逸れるけど島本ももう商業連載は完全に手癖とアシスタントへの丸投げ手抜きばっかになっちゃって悲しい >ヒーローカンパニーと今のアオイホノオの絵と話の薄さと盛り上がらなさは幾ら社長と二足のわらじだからってもうちょっとどうにかしろと思う >アスカ未来系やたら自虐してたけどヒーローカンパニーは余裕であれよりクソ漫画だぞホント アオイホノオはともかくヒーローカンパニーの連載開始から今まで話題にならなさぶりはすごい

    171 20/01/10(金)00:15:20 No.653532287

    島本はあの話で言うところの駄作を作る勇気に呑まれたんだと思う 炎尾からはぶん殴られそう

    172 20/01/10(金)00:15:35 No.653532377

    普段何してんだろ…

    173 20/01/10(金)00:15:42 No.653532416

    親父殿…ここは衛府の七忍スレでござるか?

    174 20/01/10(金)00:15:48 No.653532448

    >ちょうど前期やってたノーガンズノーライフがヒラコーフォロワーっぽい絵なのかなとボケーっと見てた いやぁ似てないだろう…

    175 20/01/10(金)00:15:49 No.653532452

    こういう話題でバスタードが挙がらない辺りファンですら完全にどうでもよくなったんだろうなと

    176 20/01/10(金)00:15:51 No.653532470

    >普段何してんだろ… そりゃちんこいじりだろ…

    177 20/01/10(金)00:15:57 No.653532513

    >ちょうど前期やってたノーガンズノーライフがヒラコーフォロワーっぽい絵なのかなとボケーっと見てた そうか…?

    178 20/01/10(金)00:16:11 No.653532597

    ヒで呟いてる

    179 20/01/10(金)00:16:40 No.653532757

    >こういう話題でバスタードが挙がらない辺りファンですら完全にどうでもよくなったんだろうなと 10年くらい掲載してないとばかり

    180 20/01/10(金)00:16:42 No.653532767

    >こういう話題でバスタードが挙がらない辺りファンですら完全にどうでもよくなったんだろうなと スレ画のファンはまだギリギリおじさん止まりだろうけどもうファンにおじいちゃんしかいなさそうだし…

    181 20/01/10(金)00:16:52 No.653532824

    >アスカ未来系やたら自虐してたけどヒーローカンパニーは余裕であれよりクソ漫画だぞホント あっちはまだ試行錯誤の末に無念の挫折って感じだったけどヒーローカンパニーは毎回ページ稼ぎの大コマと汎用島本台詞って感じだからなぁ… 情熱はもう同人に吸いとられたんじゃなかろうか

    182 20/01/10(金)00:17:04 No.653532885

    >>普段何してんだろ… >そりゃちんこいじりだろ… ぼちぼち起たなくなる歳だぞ

    183 20/01/10(金)00:17:09 No.653532925

    >>普段何してんだろ… >そりゃちんこいじりだろ… ちんこ擦れてなくなっちゃいそうだ

    184 20/01/10(金)00:17:10 No.653532929

    体脂肪増やしてる

    185 20/01/10(金)00:17:19 No.653532973

    ヘルシングのほうがまだ掲載されていた気がする

    186 20/01/10(金)00:17:38 No.653533092

    バスタードは作者本人すら終わると思ってなさそうでな・・・

    187 20/01/10(金)00:17:45 No.653533127

    実はあんまりにも載らないから最近の絵すらわからないんだ…

    188 20/01/10(金)00:17:46 No.653533132

    >こういう話題でバスタードが挙がらない辺りファンですら完全にどうでもよくなったんだろうなと 一昨年までは雑誌の記念色紙に顔出してたけど去年はそれもなくなってたとか聞いた

    189 20/01/10(金)00:17:50 No.653533148

    掲載してなければ普通に忘れられてくからね 他にも作品はあるんだし

    190 20/01/10(金)00:18:18 No.653533307

    >ぼちぼち起たなくなる歳だぞ 糖尿とか患ってなけりゃジジィでも結構勃つもんだそうで

    191 20/01/10(金)00:18:23 No.653533330

    そりゃバスタードはスレ画やハンタ辺りと比較にならんレベルで描いて無い上に劣化してるし…

    192 20/01/10(金)00:18:38 No.653533422

    ドワーフ捨てがまりはよかったよ 去年だったか…?

    193 20/01/10(金)00:18:55 No.653533514

    だってヘルシングって11年で完結したでしょ?こっちは11年経って未だに何も終わりそうな気配ないぞ

    194 20/01/10(金)00:19:07 No.653533575

    短編集に近いね衛府は 実際それぞれが主役って感じだから全体とかわりとどうでもいいや

    195 20/01/10(金)00:19:12 No.653533608

    話がほんと進んでそうで進んでない…

    196 20/01/10(金)00:19:12 No.653533619

    >なんだかんだ連載頑張ってる月マ時空 チンミすげえよな

    197 20/01/10(金)00:19:28 No.653533701

    金柑がnovを煽ったあたりから進んだ?

    198 20/01/10(金)00:19:52 No.653533810

    アワーズアニメ化陣だとアルペジオとほぼ同時期、河合荘の1年前か 全然そんな気がしない