20/01/09(木)22:46:05 >殺す必... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/09(木)22:46:05 No.653495092
>殺す必要あったんでしょうか?
1 20/01/09(木)22:48:14 No.653495935
因果応報だよ
2 20/01/09(木)22:48:36 No.653496057
悲しいけどこれ戦争なのよね...
3 20/01/09(木)22:50:02 No.653496651
ジオン兵側の悲劇を描きつつ オーストラリアのやり取りしかりキチガイのアレでジオン側の悪い所も描いててえらいと思う
4 20/01/09(木)22:50:51 No.653496969
いっぱい死ぬガンダムの中でも死に意味あった方だと思う
5 20/01/09(木)22:51:12 No.653497072
アルとバーニィのおかげで連邦兵大勢死んだしな…
6 20/01/09(木)22:56:55 No.653499293
なんとなくこういう話が伝承みたいになって残ってるとよい
7 20/01/09(木)22:57:43 No.653499570
バーニィのおかげでオーストラリアは冬でも暖かいって知ったよ
8 20/01/09(木)22:58:34 No.653499870
>殺す必要あったんでしょうか? 小説版作者の立てたレス と思ったけどあのあとがきは必要があったと思ってる書き方だしな…
9 20/01/09(木)22:58:35 No.653499880
クリスは悲しまずに済んだしアルは少し大人になれた よかったね
10 20/01/09(木)22:59:22 No.653500185
>>殺す必要あったんでしょうか? >小説版作者の立てたレス >と思ったけどあのあとがきは必要があったと思ってる書き方だしな… 安易なハッピーエンドになるとわかっててもそれでも生かしてあげたいっての素直ですき
11 20/01/09(木)23:00:19 No.653500505
やっぱりアルが悪いよなぁ…
12 20/01/09(木)23:00:29 No.653500550
アル泣くなよ戦争はまたすぐ始まるって
13 20/01/09(木)23:03:13 No.653501564
どうせ極刑じゃないの 終戦で本国に返されたりするのかな
14 20/01/09(木)23:03:51 No.653501768
アルが戦争がカッコいい物じゃないことを学ぶ為に死ぬ必要があった
15 20/01/09(木)23:04:07 No.653501860
まあアルにはドロシーがいるしな…
16 20/01/09(木)23:17:06 No.653506698
(新年会の写真)
17 20/01/09(木)23:18:05 No.653507064
死ななきゃ話が終わらないキャラばっかだな
18 20/01/09(木)23:41:46 No.653517809
古典的名作は得てしてこういう結末が多いものだ…