虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/09(木)22:15:19 >殺す必... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/09(木)22:15:19 No.653483725

>殺す必要あったんでしょうか?

1 20/01/09(木)22:15:44 No.653483870

ほっといても死ぬのに……

2 20/01/09(木)22:16:11 No.653484035

うるせええええ死ねえええええええええええ

3 20/01/09(木)22:16:19 No.653484093

殺すことに意味があるんだ

4 20/01/09(木)22:16:34 No.653484192

同志は残り少ない命を賭けて大願を果たそうとしている!

5 20/01/09(木)22:16:41 No.653484243

カタログにやすらぎが溢れてると思ったら我らの同志だった

6 20/01/09(木)22:16:46 No.653484274

殺す必要あったのか聞きたいのはお前に身内を殺された人々だよ

7 20/01/09(木)22:17:06 No.653484401

夢を殺した兄さん 命を殺した童帝

8 20/01/09(木)22:17:19 No.653484471

>殺す必要あったのか聞きたいのはお前に身内を殺された人々だよ ……? すみませんどういうことでしょうか 私……あなたになにかしたでしょうか?

9 20/01/09(木)22:17:22 No.653484484

>殺す必ず殺す

10 20/01/09(木)22:17:23 No.653484491

>殺す必要あったのか聞きたいのはお前に身内を殺された人々だよ またやっちゃった… ごめんなさい…

11 20/01/09(木)22:17:42 No.653484601

>殺す必要あったのか聞きたいのはお前に身内を殺された人々だよ 事故ですよ…私はただ抱擁しただけです

12 20/01/09(木)22:17:50 No.653484651

>殺す必要あったのか聞きたいのはお前に身内を殺された人々だよ こいつ必要云々じゃなくてイラっと来たら無意識で殺しにかかるから…

13 20/01/09(木)22:18:19 No.653484807

彼らは死んでませんよ 私達の心の中で生きているのです

14 20/01/09(木)22:19:04 No.653485071

こいつが狂った原因の4割ぐらいウーさんのせいだと思う

15 20/01/09(木)22:19:22 No.653485187

>こいつが狂った原因の4割ぐらいウーさんのせいだと思う うーさんも狂わされたよ

16 20/01/09(木)22:20:00 No.653485430

やっぱ治そうとしなかったこいつが悪いよ

17 20/01/09(木)22:20:06 No.653485467

あの方の思想は私の夢をなって生きている となると…あなたの夢はおかしい 生きている人の仇なんて取れませんよ?

18 20/01/09(木)22:20:07 No.653485474

この混沌とした二次裏に同志は救いの手を差し伸べているというのに!

19 20/01/09(木)22:20:44 No.653485705

コイツが狂ったのは宇宙船内での殺し合いのせいだけど 止まらなくなったのはともだちのせい

20 20/01/09(木)22:20:44 No.653485707

そうだ……みなさんも私を手伝ってください

21 20/01/09(木)22:21:07 No.653485839

>コイツが狂ったのは宇宙船内での殺し合いのせいだけど >止まらなくなったのはともだちのせい 思うに元から素質はあったんだと思う

22 20/01/09(木)22:21:43 No.653486085

殺さないと歴史巻き戻しリセットしつつ脳みそにスレ画の思想インストールされるから殺すしかない

23 20/01/09(木)22:21:53 No.653486142

EIで大人しく暮らしてた頃はこいつまだまともだったのが酷い

24 20/01/09(木)22:21:53 No.653486147

ほっといても同志は死ぬ!

25 20/01/09(木)22:23:10 No.653486589

何が怖いってこいつかつてのオリジナルセブン殺してるんだよな

26 20/01/09(木)22:23:49 No.653486834

>殺さないと歴史巻き戻しリセットしつつ脳みそにスレ画の思想インストールされるから殺すしかない こいつの思考なんてインストールされたら人類滅ぶわ…

27 20/01/09(木)22:24:11 No.653486988

夢を掴んで離さない様に言われたからな…

28 20/01/09(木)22:24:12 No.653486991

結局のところこいつが悪役だったかどうかは関係ないからな…

29 20/01/09(木)22:24:17 No.653487021

こいつは老衰させてはいかん ヴァンやニーサンが復讐することに意味があるんだ

30 20/01/09(木)22:24:31 No.653487112

>こいつの思考なんてインストールされたら人類滅ぶわ… そんなことはない! 同志の素晴らしき思想が世界を救う!

31 20/01/09(木)22:24:44 No.653487184

宇宙船内で庇った少女と後に結婚したらしくてロリコン疑惑がある

32 20/01/09(木)22:24:47 No.653487200

>ほっといても死ぬのに…… 惑星道連れじゃねーか!

33 20/01/09(木)22:25:06 No.653487313

>結局のところこいつが悪役だったかどうかは関係ないからな… 求めてない善意ほど鬱陶しいものがない……

34 20/01/09(木)22:25:21 No.653487395

>ほっといても惑星上の人間みんな死ぬのに……

35 20/01/09(木)22:25:31 No.653487461

>>ほっといても死ぬのに…… >惑星道連れじゃねーか! ……? 優しい世界に生まれ変わるんですよ?

36 20/01/09(木)22:25:47 No.653487553

>殺さないと歴史巻き戻しリセットしつつ脳みそにスレ画の思想インストールされるから殺すしかない (成功率はすこぶる低い)

37 20/01/09(木)22:26:04 No.653487647

やっぱり囚人惑星を管理する側だからナチュラルに強いのかな

38 20/01/09(木)22:26:21 No.653487744

善意の押し付けかつかなり強引で成功確率まで低いからな 下手するとみんなの精神おかしくなるだけでコイツそのまま死ぬくらいになりかねない計画なんだぞ

39 20/01/09(木)22:26:39 No.653487850

友人の医師は延命しただけで身体能力強化はしてないんだっけ?

40 20/01/09(木)22:26:59 No.653487997

成功率100%でただただ平和な世界になるとしても こいつがエレナを殺したってのがすべてだから

41 20/01/09(木)22:27:04 No.653488036

ぶっちゃけ意味ないんだっけ? 同士の計画

42 20/01/09(木)22:27:21 No.653488131

>友人の医師は延命しただけで身体能力強化はしてないんだっけ? 地球の人達は何か元から強化してるっぽい

43 20/01/09(木)22:27:36 No.653488219

>ぶっちゃけ意味ないんだっけ? >同士の計画 やることに意味があるんですよ?

44 20/01/09(木)22:27:39 No.653488236

>優しい世界に生まれ変わるんですよ? お前の優しさはうっかり自分が殺人を犯しても自分がその人のこと忘れなければ生きているっていう身勝手な自己防衛だろうが!

45 20/01/09(木)22:28:07 No.653488397

事件とか関係なく元々狂ってた説が好き

46 20/01/09(木)22:28:14 No.653488429

計画を阻止したことで例え人間が滅んでもカメオが生きて伝えてくれるさ…

47 20/01/09(木)22:28:30 No.653488518

>お前の優しさはうっかり自分が殺人を犯しても自分がその人のこと忘れなければ生きているっていう身勝手な自己防衛だろうが! あのすみません 彼がなにを言ってるのかよくわからないんです誰か止めてあげてくれませんか?

48 20/01/09(木)22:28:35 No.653488537

ザブングルの世界に転生したほうがいいよ同志

49 20/01/09(木)22:29:15 No.653488733

>ザブングルの世界に転生したほうがいいよ同志 ドマンジュウに手を出すのか

50 20/01/09(木)22:29:20 No.653488766

恩人の家に着火し出した辺りはマジでクソ野郎すぎる…

51 20/01/09(木)22:29:23 No.653488781

元々優しく見えるだけのサイコだと思うよこの人 言葉遣いは丁寧だけどのらりくらりと自己弁護するあたりはボンドルド卿よりもひどい

52 20/01/09(木)22:30:06 No.653489060

あなたも一緒に夢を見ませんか

53 20/01/09(木)22:30:18 No.653489128

まああの星よくわからんとこあるし科学とか

54 20/01/09(木)22:30:35 No.653489233

>元々優しく見えるだけのサイコだと思うよこの人 >言葉遣いは丁寧だけどのらりくらりと自己弁護するあたりはボンドルド卿よりもひどい しかも途中で都合悪くなると握手とハグが出るからなコイツ

55 20/01/09(木)22:30:51 No.653489352

夢じゃ飯は食えないんだよ!

56 20/01/09(木)22:31:00 No.653489419

あの星自体は結構なディストピアだから

57 20/01/09(木)22:31:08 No.653489481

>こいつがエレナを殺したってのがすべてだから エレナの死すら奪うのかってセリフすごい好き

58 20/01/09(木)22:31:17 No.653489533

>何が怖いってこいつかつてのオリジナルセブン殺してるんだよな さすがに実行班はガドヴェドさん達じゃないのかな 全員が全員抱擁スラッシュされないだろうし

59 20/01/09(木)22:31:36 No.653489679

>しかも途中で都合悪くなると握手とハグが出るからなコイツ 無意識でイラッとするとまたやっちゃた…だからなコイツ

60 20/01/09(木)22:31:54 No.653489802

>求めてない善意ほど鬱陶しいものがない…… しかもこいつの場合善意(狂気)だからな…

61 20/01/09(木)22:32:10 No.653489904

あの星かつては毎週土曜日になると法が無くなるとかいうクソ環境だったの面白すぎる

62 20/01/09(木)22:32:27 No.653490015

ディストピアじゃないよならず者たちのパラダイスだよ だってオリジナルセブンが任務放棄したんだもの

63 20/01/09(木)22:34:08 No.653490667

>あの星自体は結構なディストピアだから 成り立ちがアレなだけで 社会としては文明格差がありそうだけど若干野蛮なぐらいじゃない?

64 20/01/09(木)22:35:15 No.653491074

イライラとか不快な気持ちの出力の仕方が狂っちゃってるのかな?って思ったけどどうなんだろう

65 20/01/09(木)22:37:24 No.653491830

>イライラとか不快な気持ちの出力の仕方が狂っちゃってるのかな?って思ったけどどうなんだろう イライラした対象に攻撃衝動ぶつけて解消させてるって意味ではある意味狂ってないよ どうしようもない程自制というか我慢が出来ないだけで

66 20/01/09(木)22:37:46 No.653491972

ヴァンはもう少し我慢すれば本当に嫁さんと再会できたのがひどい

67 20/01/09(木)22:38:32 No.653492260

>ヴァンはもう少し我慢すれば本当に嫁さんと再会できたのがひどい あれマジだったの!? あの世で再会しなァッッ!!!ってノリかと思ってた

68 20/01/09(木)22:39:12 No.653492508

計画成功してカギ爪が混ざった時点でそれはヴァンではないしエレナでもないんだ

69 20/01/09(木)22:39:14 No.653492526

こいつのフルネーム劇中で1回しか言われてないよね

70 20/01/09(木)22:39:25 No.653492598

>ヴァンはもう少し我慢すれば本当に嫁さんと再会できたのがひどい 成功すればな!成功してたらな!

71 20/01/09(木)22:39:44 No.653492715

>ヴァンはもう少し我慢すれば本当に嫁さんと再会できたのがひどい でもそれはエレナじゃない

72 20/01/09(木)22:39:54 No.653492772

そもそもラッキーを失ったカギ爪があの計画成功させるの無理だろうしね

73 20/01/09(木)22:40:07 No.653492848

>>ヴァンはもう少し我慢すれば本当に嫁さんと再会できたのがひどい >あれマジだったの!? >あの世で再会しなァッッ!!!ってノリかと思ってた ほぼほぼスレ画の妄想 億が一計画が成就してたら分からん だがスレ画の思考がインストールされてるだろうからどのみち完全な別人

74 20/01/09(木)22:40:08 No.653492857

>言葉遣いは丁寧だけどのらりくらりと自己弁護するあたりはボンドルド卿よりもひどい ボンドルド卿は人類にめちゃくちゃ寄与してるよ!一緒にすんな!

75 20/01/09(木)22:41:01 No.653493205

ニーサンの銃弾弾いた時点で成功率がコンマ何%からゼロになったんだ

76 20/01/09(木)22:41:19 No.653493326

成功率は限りなく低い…けどレイ兄さんからの選択前なら成功したかもって言われてる 信念を曲げた時点でラッキーは訪れないのがこの世界だ

77 20/01/09(木)22:41:26 No.653493382

お前に二度とラッキーはやらないからな

78 20/01/09(木)22:41:26 No.653493383

ヴァンは別に計画とか理解してないから意識がどうこうとか関係ない エレナを殺したこいつを殺すことがすべてなんだ

79 20/01/09(木)22:41:32 No.653493429

>ほぼほぼスレ画の妄想 >億が一計画が成就してたら分からん 銃弾弾かなかったら成功してたんじゃない?

80 20/01/09(木)22:41:32 No.653493431

>ニーサンの銃弾弾いた時点で成功率がコンマ何%からゼロになったんだ あの時点で無意識に自分を優先したからな……

81 20/01/09(木)22:41:57 No.653493547

自分と他人を騙すのが上手いだけの詐欺師に過ぎん

82 20/01/09(木)22:42:02 No.653493564

まさか一話のあいつが伏線だったなんて思うか?

83 20/01/09(木)22:42:03 No.653493574

>あの星かつては毎週土曜日になると法が無くなるとかいうクソ環境だったの面白すぎる なんだよその物騒なサタデーナイトフィーバー

84 20/01/09(木)22:42:12 No.653493633

鉤爪の集団ってEIにあって頭脳明晰なエリートだけど そのせいで疲れちゃって宗教にどハマりしたような集団でひどい ミハイルなんかが妹を守らなくちゃって使命感の末に疲れ切ってていい例になってるし

85 20/01/09(木)22:42:22 No.653493683

このアニメのヒロインについて友達と喧嘩になった 俺はプリシラちゃん一択だと思う

86 20/01/09(木)22:42:30 No.653493714

どんどん同志がスレに集まってくる!

87 20/01/09(木)22:42:36 No.653493755

>なんだよその物騒なサタデーナイトフィーバー 本当にサタデーナイトフィーバーって名前の行事だから安心してほしい

88 20/01/09(木)22:42:46 No.653493807

>あの時点で無意識に自分を優先したからな…… そう考えるとエレナ殺したのと同じ理由で計画失敗してるのか

89 20/01/09(木)22:42:58 No.653493881

>ミハイルなんかが妹を守らなくちゃって使命感の末に疲れ切ってていい例になってるし そこに熟れた肉体のお姉さんをぶちこむだろ? 肉体オルグの完成ってわけだ

90 20/01/09(木)22:43:07 No.653493934

>自分と他人を騙すのが上手いだけの詐欺師に過ぎん でも本当に救われた奴もいるにはいるんだよ……

91 20/01/09(木)22:43:22 No.653494020

>俺はプリシラちゃん一択だと思う 色んな択があった方が楽しめるぞ

92 20/01/09(木)22:43:23 No.653494027

死ぬ寸前までニコニコとあの調子だったしレイ兄さんは本当よくやってくれたと思う

93 20/01/09(木)22:43:25 No.653494033

>このアニメのヒロインについて友達と喧嘩になった >俺はプリシラちゃん一択だと思う ヴァンが名前覚えてる唯一の女だしまあ間違ってはないと思うよ

94 20/01/09(木)22:43:33 No.653494078

>このアニメのヒロインについて友達と喧嘩になった >俺はプリシラちゃん一択だと思う プリシラもいいけどカルメンもいいと思う

95 20/01/09(木)22:43:43 No.653494141

あれオリジナルセブンって土曜いないんだっけ? なんでサタデーナイトフィーバーになってんの!?

96 20/01/09(木)22:43:59 No.653494228

>ミハイルなんかが妹を守らなくちゃって使命感の末に疲れ切ってていい例になってるし お前が思ってるほど妹は弱くねぇよ! だったのいいよね

97 20/01/09(木)22:44:02 No.653494245

>このアニメのヒロインについて友達と喧嘩になった >俺はプリシラちゃん一択だと思う おお同志よ…(鉤爪わきわきしながら

98 20/01/09(木)22:44:03 No.653494254

>まさか一話のあいつが伏線だったなんて思うか? 考えてみればあれだけ全ての話が収束してくるのだから関わっててもおかしくなかった…

99 20/01/09(木)22:44:32 No.653494463

自信満々に計画語ってたから絶対成功するのかとおもってた こいつ衛星ぶつけて星ごと消滅させようとしてただけか! やってること世界滅ぼす系ラスボスまんまや…

100 20/01/09(木)22:44:49 No.653494591

カルメンは谷口監督いい女ランキングで上位に来ると思う

101 20/01/09(木)22:44:58 No.653494655

世紀末な世界に地元で妹たち守るくらいしかやること無い兄貴を耳障りのいい使命とエロい姉ちゃんで懐柔する! 宗教団体なんてそれでいいんだよ

102 20/01/09(木)22:45:05 No.653494704

好きな人にまっすぐ気持ちをぶつけられる子ってすごく眩しく見えるんだ プリシラいいよね…

103 20/01/09(木)22:45:12 No.653494732

五飛がシミュレーションじゃ全部失敗してるじゃねーか!って言ってたなやり直し計画

104 20/01/09(木)22:45:29 No.653494848

ヴァン!あたしあんたのこと好きだったみたい!いいよね…

105 20/01/09(木)22:46:15 No.653495156

>五飛がシミュレーションじゃ全部失敗してるじゃねーか!って言ってたなやり直し計画 どうやって0コンマの成功率算出したんだよ!?

106 20/01/09(木)22:46:15 No.653495163

スタッフ間でも意見が分かれるミハエルとファサリナさんの末路

107 20/01/09(木)22:46:24 No.653495222

カルメンのさよならの仕方さっぱりしつつもかわいいのすごくいいよね…

108 20/01/09(木)22:46:25 No.653495233

あの世界の地球ってどうなってんだろ

109 20/01/09(木)22:46:35 No.653495287

おかえり!ヴァン!のシーンのプリシラめちゃくちゃ可愛いよね… あとパイスーえっちだよね…

110 20/01/09(木)22:46:49 No.653495381

>あの世界の地球ってどうなってんだろ 細菌兵器で人類全滅しました

111 20/01/09(木)22:46:54 No.653495407

デートをするなら海にしなさいって台詞だけは好きそれ以外は全部嫌い

112 20/01/09(木)22:46:54 No.653495409

>>元々優しく見えるだけのサイコだと思うよこの人 >>言葉遣いは丁寧だけどのらりくらりと自己弁護するあたりはボンドルド卿よりもひどい >しかも途中で都合悪くなると握手とハグが出るからなコイツ アレ故意じゃなかったんだ…

113 20/01/09(木)22:47:19 No.653495563

>スタッフ間でも意見が分かれるミハエルとファサリナさんの末路 多分監督はドライに死んだでしょうって言ってると思う…

114 20/01/09(木)22:47:49 No.653495760

贖罪か!

115 20/01/09(木)22:47:56 No.653495812

>>しかも途中で都合悪くなると握手とハグが出るからなコイツ >アレ故意じゃなかったんだ… 感情の高ぶりの発露がアレだからもはや故意だよ!

116 20/01/09(木)22:48:02 No.653495851

>多分監督はドライに死んだでしょうって言ってると思う… 監督は生きてる派だった

117 20/01/09(木)22:48:02 No.653495854

>アレ故意じゃなかったんだ… 本人は怒りを認識できないからなあいつ でも無意識では感じてるのでまたやってしまった…する

118 20/01/09(木)22:48:24 No.653495983

この同志は自分が危険になったり論破されそうになるたびに自分を曲げて身を守るよ その度何人でも復讐者がやってくる それが原因で失敗し続けるから必ず誰かに追いつかれる

119 20/01/09(木)22:48:43 No.653496103

さすかにニーサンとヴァンにむちゃくちゃされたときは笑顔でもあっこいつ切れてるなってわかる

120 20/01/09(木)22:48:51 No.653496155

監督はあの二人生きてるよね?派 脚本は瓦礫に巻き込まれて死にましたよ派

121 20/01/09(木)22:48:53 No.653496170

>世紀末な世界に地元で妹たち守るくらいしかやること無い兄貴を耳障りのいい使命とエロい姉ちゃんで懐柔する! ファサリナさんのビリビリまんまん味わったらしょうがないね

122 20/01/09(木)22:48:56 No.653496185

>>多分監督はドライに死んだでしょうって言ってると思う… >監督は生きてる派だった 意外!と思ったが復活のルルーシュとか見てるとさもありなんか

123 20/01/09(木)22:49:20 No.653496347

というか鉤爪に付いてる奴等もインテリでこの野蛮な世界つらすぎるってなって宗教落ちみたいな感じだからな…

124 20/01/09(木)22:49:21 No.653496350

握手やハグをするとスッキリするしうるさいのはおさまるしでイライラしたらやっちゃうの

125 20/01/09(木)22:49:23 No.653496361

>贖罪か! 未だにあのおじさんがスレ画に心酔してた理由がさっぱり分からん…

126 20/01/09(木)22:50:00 No.653496638

>>世紀末な世界に地元で妹たち守るくらいしかやること無い兄貴を耳障りのいい使命とエロい姉ちゃんで懐柔する! >ファサリナさんのビリビリまんまん味わったらしょうがないね 馬鹿兄貴も電気チンコだったしお互い初めての快感だったかもしれんのか

127 20/01/09(木)22:50:05 No.653496665

クラウザーさんがいない根岸みたいなやつ イラっとしたら殺して表面上は反省するけどすぐに自分に都合のいいように解釈して立ち直る

128 20/01/09(木)22:50:26 No.653496813

カギ爪が台頭してる事の前提としてあの世界がマジクソってのがあるからな…

129 20/01/09(木)22:50:28 No.653496825

明確に殺意が無きゃわざわざ攻撃能力のある義手で触りに行ったりしないよ それを認めないために自分を騙し続けてるだけ

130 20/01/09(木)22:50:28 No.653496829

>未だにあのおじさんがスレ画に心酔してた理由がさっぱり分からん… 他のオリジナルセブンが腐りきってたっていうけど 知らないヴァンの結婚式に来てくれるくらいだから良い人達だったのでは?と疑問がぬぐえない

131 20/01/09(木)22:50:39 No.653496895

>というか鉤爪に付いてる奴等もインテリでこの野蛮な世界つらすぎるってなって宗教落ちみたいな感じだからな… 一部の冷静になった奴らが離反 皆殺しにしてきた

132 20/01/09(木)22:51:21 No.653497122

そうか!分かりました! 君はつまり…馬鹿なんだ!!

133 20/01/09(木)22:51:50 No.653497322

タイトルのソード部分はヴァンで良いだろうけどガン部分はウギャーなのかニーサンなのか

134 20/01/09(木)22:51:51 No.653497329

>未だにあのおじさんがスレ画に心酔してた理由がさっぱり分からん… オリジナル腐ってんなーもうこの星はダメだぁ いやマザーの生き残りの同志がいる!何かを変えてくれる! エレナの結婚式にオリジナルを招待して集めよう! 全員虐殺された…それは百歩譲っていいとしてエレナとヴァンまで… これは私の贖罪だもう後には引けない同志がきっと変えてくれる…変えてくれるはず… ダメならヴァンに断罪してもらおう っていう恐らくガンソの中でもっともダメな男!ガチペド!!

135 20/01/09(木)22:51:53 No.653497343

>他のオリジナルセブンが腐りきってたっていうけど >知らないヴァンの結婚式に来てくれるくらいだから良い人達だったのでは?と疑問がぬぐえない オリジナルセブンの新顔がどんな奴か見たいって打算だって資料集に書いてあったと思う

136 20/01/09(木)22:51:53 No.653497345

>カギ爪が台頭してる事の前提としてあの世界がマジクソってのがあるからな… マトモな感性の人間ほど生きづらそうだし地域格差も激しすぎるそりゃ宗教にでもすがるな

137 20/01/09(木)22:52:37 No.653497607

良いか悪いかはさておいてバカのファクターがなかったから失敗ってのはギャグでもなんでもなさそう

138 20/01/09(木)22:52:45 No.653497684

>プリシラもいいけどカルメンもいいと思う 最終話の告白がめちゃくちゃ可愛かった

139 20/01/09(木)22:53:21 No.653497933

>っていう恐らくガンソの中でもっともダメな男!ガチペド!! ヤクザの年増娘の彼氏より駄目だわ…

140 20/01/09(木)22:53:36 No.653498020

>>カギ爪が台頭してる事の前提としてあの世界がマジクソってのがあるからな… >マトモな感性の人間ほど生きづらそうだし地域格差も激しすぎるそりゃ宗教にでもすがるな 実際あの星の歴史上最初の宗教だからなカギ爪の集団

141 20/01/09(木)22:53:39 No.653498040

ギャグみたいな世界だけど 一話冒頭からおつらぁい…村から始まってるからな…

142 20/01/09(木)22:53:57 No.653498141

最終回あたりだとジョシュアの憤怒に染まる顔がいろんな感情を感じて好き

143 20/01/09(木)22:53:58 No.653498146

>未だにあのおじさんがスレ画に心酔してた理由がさっぱり分からん… 最期の私の罪が燃えていく…って台詞からしてめっちゃ後悔してるし精神的に参ってたと思う バカ兄貴の師匠やってたときぐらいしか心休まってなさそうなイメージ

144 20/01/09(木)22:54:02 No.653498170

>良いか悪いかはさておいてバカのファクターがなかったから失敗ってのはギャグでもなんでもなさそう ようはバッファというか遊びがねぇんだよな同志 本人の寿命もあって成功率がめちゃ低い計画に縋ってるし いずれにせよダメだったんじゃねーかな感がすごい

145 20/01/09(木)22:54:04 No.653498183

みんな聞いてくれ ザウルス帝国なんて存在しない

146 20/01/09(木)22:54:40 No.653498411

思想もあるけどラッキーで奇跡じみた事起こしまくるからマジで教祖向きではあるカギ爪

147 20/01/09(木)22:54:44 No.653498434

>最終回あたりだとジョシュアの憤怒に染まる顔がいろんな感情を感じて好き あいつがあんだけキレるシーンがあとにもさきにもあそこだけだからな……

148 20/01/09(木)22:54:52 No.653498484

>みんな聞いてくれ >ザウルス帝国なんて存在しない 地底から悪のヨロイが!これは悪の帝国の仕業に違いない!は頭勇者すぎる

149 20/01/09(木)22:54:56 No.653498498

しかもエンドレスイリュージョンの下地が犯罪者の流刑地とかクソだからな

150 20/01/09(木)22:54:56 No.653498500

オリジナルを潰すこと自体はカチペドさんの思惑じゃなかった? ヴァンまで巻き込んじゃったのは済まないしてたけど

151 20/01/09(木)22:55:17 No.653498669

スレ画よりもラッキーだったオトコは信念を捻じ曲げてラッキーを手放したよ……

152 20/01/09(木)22:55:43 No.653498813

>最終回あたりだとジョシュアの憤怒に染まる顔がいろんな感情を感じて好き 復讐なんて姉さんは望んでません!って言ってたころのジョシュア思いだして 当事者になるってこういうことだなぁと後方兄貴面して見てたわ…

153 20/01/09(木)22:56:05 No.653498969

ザウルス帝国はじいさんたちが勝手にそう呼んでただけで敵はならず者でしかなかったんだよな……

154 20/01/09(木)22:56:18 No.653499061

計画通りに進んでもほぼ人類絶滅した後 「やり直しです!」って言ってる光景が容易に目に浮かぶ

155 20/01/09(木)22:56:28 No.653499119

地獄の泣き虫ヴァンって酷いあだ名だな!って笑ってたら それがエレナを自分の手で埋めた時の慟哭だなんて考慮しとらんよ…

156 20/01/09(木)22:56:45 No.653499226

>オリジナルを潰すこと自体はカチペドさんの思惑じゃなかった? いやあの人頭が例のお花畑で同志に合わせたらオリジナルセブンの考えも変わってくれる!って思ってたんよ…

157 20/01/09(木)22:56:46 No.653499239

>>みんな聞いてくれ >>ザウルス帝国なんて存在しない >地底から悪のヨロイが!これは悪の帝国の仕業に違いない!は頭勇者すぎる そして現存する大半のヨロイぶっ壊して回ったのは実力が勇者過ぎる…

158 20/01/09(木)22:56:48 No.653499250

>んな聞いてくれ >ザウルス帝国なんて存在しない >地底から悪のヨロイが!これは悪の帝国の仕業に違いない!は頭勇者すぎる あのジジイ達その辺で暴れてる悪党共をザウルス帝国だと思い込んで勝手につぶして回ってたの…?

159 20/01/09(木)22:57:04 No.653499333

妻死んだから狂ったの?

160 20/01/09(木)22:57:05 No.653499341

何で流刑惑星にエルドラの爺みたいな正義馬鹿が居るのかと

161 20/01/09(木)22:57:35 No.653499528

>あのジジイ達その辺で暴れてる悪党共をザウルス帝国だと思い込んで勝手につぶして回ってたの…? はい

162 20/01/09(木)22:57:39 No.653499547

ガドヴェドさんは同志に説得してもらうつもりじゃなかったっけ? だから後から来たときの大惨事にドン引きしてたし

163 20/01/09(木)22:57:56 No.653499660

アーーーーーーーディオス!!!

164 20/01/09(木)22:57:57 No.653499668

>何で流刑惑星にエルドラの爺みたいな正義馬鹿が居るのかと 義憤に駆られて罪を犯す罪人も居るだろう

165 20/01/09(木)22:57:58 No.653499673

>何で流刑惑星にエルドラの爺みたいな正義馬鹿が居るのかと そりゃまぁ数千年と建てば善人も生まれるさ

166 20/01/09(木)22:58:01 No.653499686

>オリジナルを潰すこと自体はカチペドさんの思惑じゃなかった? いやアニメでなにかを変えてくれると思った!! とか言うフワフワしたこと言うよ 確かに変わった!オリジナルは死に新しい世代が揃った!って転換するけど

167 20/01/09(木)22:58:10 No.653499745

>妻死んだから狂ったの? 小説のともだち から鉤爪をプレゼントされてブレーキが本格的に無くなったんだと思う

168 20/01/09(木)22:58:22 No.653499806

流刑惑星だったの100年以上前だし

169 20/01/09(木)22:58:25 No.653499824

su3557972.jpg つまりこうだ

170 20/01/09(木)22:58:32 No.653499865

とはいえあの爺達も結局飲んだくれてはいたからな 結局はダメになってた

171 20/01/09(木)22:58:42 No.653499915

>何で流刑惑星にエルドラの爺みたいな正義馬鹿が居るのかと 犯罪者の子孫が犯罪者になるとは限らないからな

172 20/01/09(木)22:59:02 No.653500039

あの…ところで土曜は何故フィーバーに?土曜のセブンは?

173 20/01/09(木)22:59:02 No.653500040

>妻死んだから狂ったの? 戦争でマザーの人類全滅!仲間割れで宇宙船内で人殺し勃発!で心折れてあの星で大人しく暮らしてたら 突然我が子が妻殺して人類いつも人殺してばっかり!命に意味無いわ!夢大事!って頭おかしくなった

174 20/01/09(木)22:59:55 No.653500382

>あの…ところで土曜は何故フィーバーに?土曜のセブンは? 土曜が無法だったのはあの星の大昔の話なので結局そのルールも無くなった オリジナルセブンの土曜担当とは全くの無関係

175 20/01/09(木)23:00:25 No.653500528

>とはいえあの爺達も結局飲んだくれてはいたからな >結局はダメになってた 駄目にはなってねーだろ 余生を慎ましやかに楽しんでただけで 特段誰に迷惑もかけてない

176 20/01/09(木)23:00:42 No.653500630

環境のせいもあるけど何か鉤爪とセブンって言うことが言い訳がましいんだよ 見ろよあのバカうるせぇとか死ねしか言わんぞ

177 20/01/09(木)23:00:54 No.653500697

ウーくんが実子だって本編でもろに語られてたっけ あれ知った後にもうストックはありますから…ってシーンみたら寒気がしたわ

178 20/01/09(木)23:01:22 No.653500880

>オリジナルセブンの土曜担当とは全くの無関係 ああそういうことか サンキューアミーゴすっきりした

179 20/01/09(木)23:02:32 No.653501306

>ウーくんが実子だって本編でもろに語られてたっけ >あれ知った後にもうストックはありますから…ってシーンみたら寒気がしたわ やっぱり内心はクソ恨んでたのかな…

180 20/01/09(木)23:02:35 No.653501326

>su3557972.jpg >つまりこうだ ヨロイ犯罪組織もちゃんと世界征服企んでるあたり愉快そうな連中だな

181 20/01/09(木)23:02:44 No.653501370

>ウーくんが実子だって本編でもろに語られてたっけ 一応その回のクレジットで鉤爪が本名表記だって聞いた

182 20/01/09(木)23:03:32 No.653501663

ガチペドさんのせいでOPにシルエットじゃない時期がなかった…

183 20/01/09(木)23:03:48 No.653501751

>>ウーくんが実子だって本編でもろに語られてたっけ >>あれ知った後にもうストックはありますから…ってシーンみたら寒気がしたわ >やっぱり内心はクソ恨んでたのかな… 計画終われば万事解決だから血のストックがあれば双子と同程度の価値しかないってだけだ

184 20/01/09(木)23:03:49 No.653501760

何かこまっしゃくれた御高説垂れる道程捨てたばかりでテンション上がった若造に うっせばーか!妹離れできないお兄ちゃん!するのはスカッと気持ちが良すぎる

185 20/01/09(木)23:03:55 No.653501787

>一応その回のクレジットで鉤爪が本名表記だって聞いた うろ覚えでクー・クライング・クルーだっけ? その時点で気付けたらやばいな…

186 20/01/09(木)23:05:31 No.653502374

ガンソードで一番すげぇと思ったのは エレナが出てくるシーンってほぼ無いに等しいのに間違いなくエレナが良い女だと確信できることだと思う 一緒にいてあげるってヴァンの手を握るシーンでもう泣けてくる

187 20/01/09(木)23:05:41 No.653502455

>計画終われば万事解決だから血のストックがあれば双子と同程度の価値しかないってだけだ 本当に未来しか見てないんだな… そして過去と現在に追いつかれてあのラストってのはやっぱすっきりするな!

188 20/01/09(木)23:06:18 No.653502663

どん底から拾ってもらったファサリナとか童貞捨てられた兄貴とかに比べると双子は本当に何ひとついい事もなく死んでしまいましたすぎる…

189 20/01/09(木)23:07:00 No.653502916

そもそもあの双子は犠牲出しまくって作ったは良いけど 最初っから幸せの時に関係ないからマジで不要の存在というね

190 20/01/09(木)23:07:37 No.653503142

エレナアアアア!!!愛してる!!!お前に夢中だ!!!!エレナアアアアア!!! いいよね… https://youtu.be/29FAb-DHpWo

191 20/01/09(木)23:07:48 No.653503220

>どん底から拾ってもらったファサリナとか童貞捨てられた兄貴とかに比べると双子は本当に何ひとついい事もなく死んでしまいましたすぎる… 自分の施設から逃げ出した双子を自分で拾うというマッチポンプ

192 20/01/09(木)23:09:48 No.653504009

あの双子なんの実験してたんだっけ

193 20/01/09(木)23:10:36 No.653504311

>あの双子なんの実験してたんだっけ 地下施設のならシンとセンを動かすため ネオオリジナルの双子なら…そのへんで戦ってればいいよ…

194 20/01/09(木)23:11:49 No.653504756

>あの双子なんの実験してたんだっけ 二人乗り用ヨロイを動かす人材作る実験 ちなみに成功したのは男女ペアじゃないと成功しないようになってたから だからエルとアールの姉妹は争いまくってあんな末路になった

195 20/01/09(木)23:11:59 No.653504813

何で作ったんですかね…

196 20/01/09(木)23:13:04 No.653505204

迷ってるし復讐なんてしない方が良いのかなエレナも望んでないのかなわからないしなカチャリ エレナアアアアアアアアアア!!!

↑Top