虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ここ2年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)23:23:39 No.642626662

ここ2年ぐらいでよく映画みるようになったんだけど俺まだランボーもコマンドーもプラトーンもフルメタルジャケットもプライベートライアンも観たことがないんだ

1 19/11/29(金)23:25:07 No.642627170

じゃあ何見たの?

2 19/11/29(金)23:25:08 No.642627178

1つ言っておくとこのシーンは主人公ではない

3 19/11/29(金)23:25:46 No.642627396

時々このポーズしたくなるけどどういうシーンなのかは知らない

4 19/11/29(金)23:31:20 No.642629299

爆発する直前

5 19/11/29(金)23:32:23 No.642629691

単に戦争物を避けてるだけじゃん

6 19/11/29(金)23:33:25 No.642630035

そのラインナップでコマンドーだけ浮いてない?

7 19/11/29(金)23:33:29 No.642630050

嫌なやつが置き去りにされて敵兵に袋にされるシーンだっけ

8 19/11/29(金)23:34:05 No.642630257

ランボー1は吹き替えすごい種類あるんだけどやっぱりささきいさおが一番オススメ?

9 19/11/29(金)23:34:09 No.642630274

俺は地獄の黙示録見たこと無い

10 19/11/29(金)23:35:18 No.642630688

コッポラの地獄の黙示録を見ると戦争映画ってジャンルに対する見方がなんか変わる 駄作でも面白く見える

11 19/11/29(金)23:35:31 No.642630766

隊長と対立してる主人公の兄貴分が戦場に取り残されるシーン

12 19/11/29(金)23:42:02 No.642632822

ダンケルク観た?クソつまんねえけど最高の映画だったぞ!

13 19/11/29(金)23:42:41 No.642633021

>ランボー1は吹き替えすごい種類あるんだけどやっぱりささきいさおが一番オススメ? その人が見てた時期によるでも現状DVDで見られるのはささき版のみだと思う 個人的には銀河万丈版が好き

14 19/11/29(金)23:43:23 No.642633224

2年で何見たの?

15 19/11/29(金)23:44:36 No.642633585

>ダンケルク観た?クソつまんねえけど最高の映画だったぞ! エキスポシティで観たけどすげー面白いアトラクションみたいな映画だった

16 19/11/29(金)23:45:06 No.642633742

羽佐間道夫ってもう86なんだ…

17 19/11/29(金)23:45:37 No.642633897

ザ・ロック

18 19/11/29(金)23:47:19 No.642634405

セックス中毒

19 19/11/29(金)23:48:49 No.642634865

コマンドーはサクッと見られるだろ!

20 19/11/29(金)23:49:21 No.642635001

この超有名なシーンて実は本編では上半身しか映ってないしこんな暗い色調でも無いことを最近知った ジャケット用に撮ったのかな

21 19/11/29(金)23:49:40 No.642635100

グッドモーニングベトナムいいよね!

22 19/11/29(金)23:50:28 No.642635322

>2年で何見たの? エンタメに振ってる映画中心に雑多に観たけど邦画がすげー面白いの多かった

23 19/11/29(金)23:51:12 No.642635517

戦争映画も爽やかなのと陰鬱なのがある 大脱走くらい観終わったあとすっきりするのが好き

24 19/11/29(金)23:52:28 No.642635876

プラトーンout 地獄の黙示録in

25 19/11/29(金)23:55:57 No.642636885

ダンケルクはIMAXで観て最高だった

26 19/11/29(金)23:57:26 No.642637282

うnうnフューリーを見ようねぇ

27 19/11/29(金)23:59:52 No.642637947

戦闘ものならT-34すごくいいぞ やっているうちに見に行くんだ

28 19/11/30(土)00:00:00 No.642637980

>ダンケルク観た?クソつまんねえけど最高の映画だったぞ! あれはIMAXで状況が理解出来ないストレスと恐怖を体感する映画だったな 多分テレビで見てもそこまで楽しくないと思う

29 19/11/30(土)00:00:14 No.642638051

>ランボー1は吹き替えすごい種類あるんだけどやっぱりささきいさおが一番オススメ? ヴォッ!?が聴けるのはいさお版だからな

30 19/11/30(土)00:00:16 No.642638057

フューリーは見なくていい

31 19/11/30(土)00:01:17 No.642638373

ダンケルクつまんねぇだろって思ったけど IMAX?だと面白いのか…

32 19/11/30(土)00:03:04 No.642638976

ダンケルクは終盤の無音で翔ぶスピットファイアが爽快なんだ

33 19/11/30(土)00:03:10 No.642639019

>ダンケルクつまんねぇだろって思ったけど >IMAX?だと面白いのか… あの映画は没入感がすべてだから IMAXの大画面と映画館の音響がないと…

34 19/11/30(土)00:03:25 No.642639082

大脱走とか遠すぎた橋とか戦場にかける橋とか内容がお辛いのに限ってテーマソングが超爽やかでいいんだ

35 19/11/30(土)00:03:51 No.642639202

>IMAX?だと面白いのか… 最高だったよ 2回目を普通の劇場で観たけどその時は時系列を整理して観る楽しさはあったけど音の迫力がなくてかなり違う作品に感じてしまう位には設備が重要な作品

36 19/11/30(土)00:04:05 No.642639265

今は1917に興味ある

37 19/11/30(土)00:05:05 No.642639548

映画じゃないけど バンドオブブラザーズがおすすめだな

38 19/11/30(土)00:05:43 No.642639739

Uボート面白かったよ

39 19/11/30(土)00:06:16 No.642639913

レゲマン鉄橋は最初のBGMだけでテンション上がる

40 19/11/30(土)00:06:26 No.642639965

『バルジ大作戦』はドイツ将校の渋さに惹かれて見始めると終盤「は?」ってなる 『戦略大作戦』は楽しいなオイって見てたら終盤バカだなオイってにっこりして終わる

41 19/11/30(土)00:06:48 No.642640073

IMAXのダンケルクはまず開幕の銃声でビビる

42 19/11/30(土)00:07:03 No.642640153

ダンケルク映画館でみたかったなあ

43 19/11/30(土)00:07:26 No.642640282

>フルメタルジャケット 前半と後半で別の映画だけどそれぞれ面白いぞ

44 19/11/30(土)00:08:17 No.642640579

戦争映画は映画館で観てこそだと思う

45 19/11/30(土)00:08:36 No.642640674

プライベートライアンなら映画館で見たよ

46 19/11/30(土)00:09:25 No.642640958

ダンケルクはフランス兵死んだのが気になった 監督イギリス人だからなのか

47 19/11/30(土)00:09:49 No.642641094

>1つ言っておくとこのシーンは主人公ではない マジか

48 19/11/30(土)00:10:25 No.642641310

いわゆる定番映画をすべて欠かさず見てるって人は映画マニアでもそうはいないのでは

49 19/11/30(土)00:10:31 No.642641345

ブラックホークダウンとか映画館で見るとすごいんだろうな…

50 19/11/30(土)00:10:43 No.642641428

>監督イギリス人だからなのか 捻くれすぎだろ

51 19/11/30(土)00:12:07 No.642641926

プラトーンはスレ画の人がウィレムデフォーで善人なことにびっくりする映画

52 19/11/30(土)00:12:45 No.642642121

ジョニーは戦場へ行ったとハンバーガー・ヒルがまだ見れてない

53 19/11/30(土)00:14:07 No.642642598

別ジャンルとは言わないがプライベートライアンの前と後で戦争映画って大きく違うと思う

54 19/11/30(土)00:15:14 No.642643010

独立愚連隊みたいなすっごい西部劇な戦争映画いいよね

55 19/11/30(土)00:15:48 No.642643224

>別ジャンルとは言わないがプライベートライアンの前と後で戦争映画って大きく違うと思う エンタメ意識してるかってこと?

56 19/11/30(土)00:16:18 No.642643391

硫黄島からの手紙は面白かったな

57 19/11/30(土)00:18:07 No.642644050

>別ジャンルとは言わないがプライベートライアンの前と後で戦争映画って大きく違うと思う 徹底的な現実描写と彩度落としてスローモーションの手法はこれからだったよね確か

58 19/11/30(土)00:21:34 No.642645234

>嫌なやつが置き去りにされて敵兵に袋にされるシーンだっけ 嫌な奴じゃ無いくて嫌なやつと対立してた奴じゃなかった

↑Top