虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)23:02:22 真2の世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)23:02:22 No.642619147

真2の世界観良いよね

1 19/11/29(金)23:07:44 No.642621046

四文字様倒そうとか考えるのすげぇよ

2 19/11/29(金)23:08:46 No.642621397

世界観としてはこの時点で極致に至ったのもあってかその後のシリーズもロウカオスの扱いに苦労してる部分が散見される

3 19/11/29(金)23:09:56 No.642621785

これでもうひとつの到達点に達しちゃった感あるよね… このスケール以上は見たことない

4 19/11/29(金)23:09:56 No.642621786

言うてこの頃は中々に極端なとこあったからね

5 19/11/29(金)23:10:34 No.642622001

真4が一応同じ感じかな

6 19/11/29(金)23:11:52 No.642622461

当時子供だったから主人公とひろ子の関係はかなり衝撃受けた

7 19/11/29(金)23:13:05 No.642622890

ある意味サタンの扱いが本来のに近いよね

8 19/11/29(金)23:13:38 No.642623085

俺は母親の名前がヒロコだからかなり微妙な気持ちになった

9 19/11/29(金)23:16:11 No.642623947

>四文字様倒そうとか考えるのすげぇよ 無印2でも倒してる

10 19/11/29(金)23:17:05 No.642624292

>俺は母親の名前がヒロコだからかなり微妙な気持ちになった まあふつうに何処にでもいそうな名前だな...

11 19/11/29(金)23:18:18 No.642624679

メギドファイヤーとかすごいよね

12 19/11/29(金)23:20:01 No.642625327

3、4とやった事あるんだけど1、2はやった事無いんだよなぁ俺 今はアーカイブとかで出てたっけ?

13 19/11/29(金)23:20:06 No.642625354

ディストピアの破壊と神の殺害と新世界の創造を一気にやられちゃうと後続もやりづらいよな

14 19/11/29(金)23:20:39 No.642625551

>今はアーカイブとかで出てたっけ? アーカイブはある

15 19/11/29(金)23:21:33 No.642625915

個人的に3は外伝というかまた違う作品なノリがする 目指す方向性は間違いなく同じだが

16 19/11/29(金)23:21:46 No.642625988

真Ⅱの呪縛から逃れられない運命にあるのは四文字の呪いかもしれない

17 19/11/29(金)23:22:12 No.642626154

ボス戦BGMがニュース番組でめっちゃ使われてた

18 19/11/29(金)23:23:34 No.642626622

攻略本でFC版2の衝撃を越えられないからあまり問い掛けない外伝に移行したと言われてた

19 19/11/29(金)23:23:42 No.642626677

>真Ⅱの呪縛から逃れられない運命にあるのは四文字の呪いかもしれない 十数年越しでまた四文字の顔もサタンも出て来たしな...スタッフも分かってるんだろう

20 19/11/29(金)23:23:46 No.642626703

四文字様の「望む者たちがいる限り我は現れる」って偽四文字も同じようなもんってことか

21 19/11/29(金)23:33:23 No.642630025

凄さはあるんだろうけど今からやるのは元々のレゲエ好きじゃないとキツいよなあ 親切にしてリメイクできないかな…アトラスのリメイク割と信頼してるし

22 19/11/29(金)23:34:30 No.642630397

>攻略本でFC版2の衝撃を越えられないからあまり問い掛けない外伝に移行したと言われてた FC2では攻略本では倒すことになってるボスが次々仲間になって何か変だなーって思ってた 最後の最後で4文字様の誘いに乗ったら「ルシファーたちは燃え尽きた」とか出てきて 後の作品でいうLAWっぽいエンディングが始まって首をひねった覚えがある

23 19/11/29(金)23:38:17 No.642631671

無印Ⅱはロウvsニュートラル&カオス連合軍という デビルマン的な対立図だったからね… それに先祖帰りしたのが真Ⅲ

24 19/11/29(金)23:39:34 No.642632040

地上の荒野が東京かー…と思ったら地下に東京があって マサカド公や国津天津神いるのいいよね…

25 19/11/29(金)23:40:50 No.642632411

シナリオは好きだけどバグがひどい

26 19/11/29(金)23:41:37 No.642632690

スレ画イラストだと全然違う su3463743.jpg

27 19/11/29(金)23:41:55 No.642632792

後半は若干薄れるけどシリーズでも屈指のSF感あって好き

28 19/11/29(金)23:42:13 No.642632870

>シナリオは好きだけどバグがひどい UIの挙動もひどいっていうか何で真1から劣化してるんです!?

29 19/11/29(金)23:42:20 No.642632918

>シナリオは好きだけどバグがひどい 初期版買ったからドミネーターやHP表記が滅茶苦茶になるバグを食らったな…

30 19/11/29(金)23:42:20 No.642632919

まあ1、2でロウカオスは表現仕切っちゃった感じはする 5はどうすんだろね

31 19/11/29(金)23:42:46 No.642633050

無機質な方舟の通路いいよね

32 19/11/29(金)23:42:56 No.642633103

>su3463743.jpg チンコにはまってるのなんだろう

33 19/11/29(金)23:43:02 No.642633130

>これでもうひとつの到達点に達しちゃった感あるよね… >このスケール以上は見たことない 真2でスケール広がり過ぎたせいで 身近な世界観に戻すために作ったのがif…だからね…

34 19/11/29(金)23:43:03 No.642633136

>スレ画イラストだと全然違う >su3463743.jpg ちんこデカ!

35 19/11/29(金)23:43:17 No.642633202

SFC版だとランダム合体で序盤から最高レベルの悪魔作れたりする

36 19/11/29(金)23:43:43 No.642633314

旧・新2と4Fで四文字様がラスボスになってる なんでセーフなんだろこのゲーム

37 19/11/29(金)23:43:50 No.642633346

>シナリオは好きだけどバグがひどい 対アバドン戦で召喚と帰還の応酬してたらフリーズしてカセットの箱ひっくり返したら召喚バグに注意の紙切れが出てきたのは今でも忘れられぬ…

38 19/11/29(金)23:43:56 No.642633373

2と4には出てくるけど1と3には出てこない4文字様

39 19/11/29(金)23:44:01 No.642633403

古い作品は今プレイするの大変なのがつらい

40 19/11/29(金)23:44:23 No.642633519

この当時の金子は「まずドット絵を作ってからその後イラストを描く」とかいう荒業をちょくちょくやってたからな… あまり忠実でないイラストは先にイラスト描いた方かも

41 19/11/29(金)23:44:23 No.642633522

>身近な世界観に戻すために作ったのがif…だからね… 正解だったねサマナーやペルソナにつながったし

42 19/11/29(金)23:44:41 No.642633620

>攻略本でFC版2の衝撃を越えられない サキュバスのイラストいいよね・・・

43 19/11/29(金)23:45:07 No.642633747

2ほどじゃないけど1もバグ多かったな

44 19/11/29(金)23:45:18 No.642633804

デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドン オーーーーーー

45 19/11/29(金)23:45:37 No.642633896

四文字様とかお釈迦様とか倒して大丈夫?ってなるこの会社

46 19/11/29(金)23:45:50 No.642633971

SFC版だとランダム合体で序盤から最高レベルの悪魔作れたりする 二週目は序盤でメタトロン作って遊んだなぁ…

47 19/11/29(金)23:46:14 No.642634094

明らかにスナフキンなあいつ

48 19/11/29(金)23:46:41 No.642634239

ヒロコさんケバい

49 19/11/29(金)23:46:42 No.642634245

>SFC版だとランダム合体で序盤から最高レベルの悪魔作れたりする 色々試した結果メディラマ使える中堅の女神作ってカジャ系持たせるのが一番便利だった 最序盤でシヴァ作っても持て余す

50 19/11/29(金)23:47:16 No.642634393

地下のアポカリプス感がいい

51 19/11/29(金)23:47:35 No.642634484

真ⅡはGBA版だとバグかなり修正されてなかったっけ? 防具関連が修正された結果めっちゃ強くなってた覚えがある

52 19/11/29(金)23:47:49 No.642634542

処女のパートナー用意したでしょ すくってやくめでしょ

53 19/11/29(金)23:47:49 No.642634547

この頃の悪魔絵師はまだドット描いてからイラストに起こしていたんだっけ?

54 19/11/29(金)23:47:52 No.642634559

>デンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドンデンドン >オーーーーーー 魔界3Dのテーマいいよね

55 19/11/29(金)23:47:58 No.642634608

>二週目は序盤でメタトロン作って遊んだなぁ… MAG消費が激しすぎて「連れ歩くのはアークエンジェルとかでいいか…」ってなる奴

56 19/11/29(金)23:48:07 No.642634655

結局カグツチって偽四文字様みたいな存在なのかな ちょっと違うか

57 19/11/29(金)23:48:10 No.642634674

シナリオでのインパクトと異様に長引いた戦闘のおかげでアバドンが印象深かった

58 19/11/29(金)23:48:16 No.642634708

金を使う暇のないワーカホリックを狩って金策

59 19/11/29(金)23:48:16 No.642634710

真4は焼きなおしって感じであんまり

60 19/11/29(金)23:48:19 No.642634730

そういや真2の防具って耐性機能してないんだったね…

61 19/11/29(金)23:48:34 No.642634803

サタンのプライズが安くてかっこいいんだわ マザーハーロットと並べるとかなりの迫力

62 19/11/29(金)23:49:57 No.642635180

ドミネーター版じゃなければSFC 蘇生再召喚繰り返すバグで止まる

63 19/11/29(金)23:50:01 No.642635197

どのED後でも幸せな世界にはならんだろな感

64 19/11/29(金)23:50:25 No.642635312

>サタンのプライズが安くてかっこいいんだわ なんで俺がここに居るんだ

65 19/11/29(金)23:50:56 No.642635455

真4は微妙って評価はまあ否定しないけど4Fやるとすごく涙が出る 特に黄ハゲ戦で4人揃うところ

66 19/11/29(金)23:51:19 No.642635548

>どのED後でも幸せな世界にはならんだろな感 1周目でなにも考えずにやったらロウエンドになった サタンの考え方に共感しただけなのに

67 19/11/29(金)23:51:19 No.642635549

あれだけ主人公と教会に尽くしたベスがケセドの仏殿をさまよってた時に 神はクソだな!って心底思いました

68 19/11/29(金)23:52:43 No.642635947

大日如来をついでにぶっころす感がいい

69 19/11/29(金)23:53:01 No.642636024

俺がキリスト教に疑念を抱いたのは間違いなくこのゲームのせい

70 19/11/29(金)23:53:04 No.642636033

しょっちゅう言われるけど真2~真3が9年しか経ってないのが信じられない 15年くらい経ってる感覚

71 19/11/29(金)23:53:15 No.642636086

>あれだけ主人公と教会に尽くしたベスがケセドの仏殿をさまよってた時に >神はクソだな!って心底思いました ベスは四文字より主人公の方に尽くすタイプのヒロインだったから…

72 19/11/29(金)23:54:04 No.642636336

>シナリオでのインパクトと異様に長引いた戦闘のおかげでアバドンが印象深かった あんななりなのに天使に戻りたがってたのを見て何か憐れみの感情を抱いたよ

73 19/11/29(金)23:54:12 No.642636379

>俺がキリスト教に疑念を抱いたのは間違いなくこのゲームのせい カトリックはどっちかっていうと救いの神 プロテスタントは裁きの神 って教会行ってて感じた

74 19/11/29(金)23:54:18 No.642636418

>真ⅡはGBA版だとバグかなり修正されてなかったっけ? ビジョナリーとかの追加版でそれまでの設定と矛盾する奴お出しするの今でも続くアトラスの悪癖だよね

75 19/11/29(金)23:54:33 No.642636489

真2の世界観が好きなら大体アバチュも好きなイメージ やる手段が真2よりないのが問題だけど

76 19/11/29(金)23:54:37 No.642636510

ヴィローシャナ好き

77 19/11/29(金)23:55:00 No.642636632

ベテルギウスのデザインキモい

78 19/11/29(金)23:55:24 No.642636736

>四文字様とかお釈迦様とか倒して大丈夫?ってなるこの会社 今思うとそこらへんが文句言っても別に暗殺者が来るわけでもないしお遊びレベルよね

79 19/11/29(金)23:55:33 No.642636773

ダレスが心底羨ましい

80 19/11/29(金)23:55:48 No.642636838

ケモの顔した12神将って12支なんだっけ

81 19/11/29(金)23:55:52 No.642636854

ベスのがヒロインとしては好きだった 誰だよこんないい子殺したやつ

82 19/11/29(金)23:55:56 No.642636879

>真2の世界観が好きなら大体アバチュも好きなイメージ それがメインではないけどアバチュのロウカオスの対立軸も好き

83 19/11/29(金)23:56:24 No.642637010

>ベスのがヒロインとしては好きだった >誰だよこんないい子殺したやつ ダレス

84 19/11/29(金)23:56:25 No.642637015

真2の一般市民って上だろうが下だろうがいつ死んでもおかしくない感じがつらい

85 19/11/29(金)23:56:40 No.642637075

子供心にゲームとして楽しんだのはDQFFだったと思うけど価値観的に人格形成にまで影響受けたのはメガテンであった…

86 19/11/29(金)23:56:42 No.642637082

アトラスがお出しできるギリギリのアッラーがアリラトだし知らないフュラーとかいるし駄目なゾーン自体は別にあるよね

87 19/11/29(金)23:56:47 No.642637106

スティーブンて何者

88 19/11/29(金)23:56:55 No.642637146

印象に残ってる戦闘は大天使連戦からの4文字(偽)

89 19/11/29(金)23:57:12 No.642637221

ダレスはベス殺してエルフに惚れられて幸せになる

90 19/11/29(金)23:57:23 No.642637268

魔界好き

91 19/11/29(金)23:57:41 No.642637344

ニュートラルでクリアしたらアッサリしてた思い出

92 19/11/29(金)23:57:43 No.642637351

>ケモの顔した12神将って12支なんだっけ もあるんだけど 元々ヒンドゥーやら土着の神やら他の神々を取り込んじゃえの一貫が12将

93 19/11/29(金)23:58:14 No.642637502

サタンのボスグラに圧倒されて顔で拍子抜けした

94 19/11/29(金)23:58:37 No.642637600

ゲームも楽しんだけど悪魔辞典もずっと読んでた 戦艦4文字から艦載機メタトロン発進のイメージとか書いてあって笑えたなあ

95 19/11/29(金)23:58:40 No.642637609

>俺がキリスト教に疑念を抱いたのは間違いなくこのゲームのせい 今の日本だと神道がロウポジになるのかな

96 19/11/29(金)23:59:05 No.642637730

>真2の一般市民って上だろうが下だろうがいつ死んでもおかしくない感じがつらい 少なくともカオスルートだと下のほうだけ助かった感が最後見れるけど とするとニュートラルもロウも下の人たちは…

97 19/11/29(金)23:59:42 No.642637897

シナリオがキレキレすぎる…

98 19/11/29(金)23:59:54 No.642637958

一人だけいる物理反射の十二神将をうっかり殴ってしまい 一度は死ぬアレフ君であった

99 19/11/30(土)00:00:07 No.642638015

役所までの道でエンカウントやめてくだち!

100 19/11/30(土)00:00:14 No.642638050

>今思うとそこらへんが文句言っても別に暗殺者が来るわけでもないしお遊びレベルよね ムハンマドをテーマにした小説の作者とか翻訳者に暗殺者が向けられる事件があって 実際に91年には日本で翻訳した人が殺されてるが… https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9%E8%A8%B3%E8%80%85%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

101 19/11/30(土)00:01:02 No.642638289

アタバクのフィギュア欲しい…

↑Top