虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)22:14:53 極悪人春人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)22:14:53 No.642599715

極悪人春人

1 19/11/29(金)22:17:54 No.642600855

西友RTA攻略してめんどくさいやつおびき寄せたクズ

2 19/11/29(金)22:18:35 No.642601124

王都を襲撃して国宝を盗んだ挙句追いかけてきた役人を一人残らずコロコロしたからね

3 19/11/29(金)22:18:58 No.642601294

竹を使った残虐ファイトはまごうことなき極悪人

4 19/11/29(金)22:19:21 No.642601441

強いから何やってもいいおじさん

5 19/11/29(金)22:19:40 No.642601561

冥蝗猊下と双璧をなす極悪人…一体何者なんだ…

6 19/11/29(金)22:19:52 No.642601633

映画で引くくらい殺してたおじさん

7 19/11/29(金)22:19:56 No.642601659

おやおや 弱気を助け強気を挫く真の英雄を連れて極悪人呼ばわりとはこれは剣呑

8 19/11/29(金)22:20:46 No.642602016

生死一劍の時の蔦を使ったビームウィップはなるほど効果的!ってなったけど 竹を使ったたのしい工作はあれ絶対非効率的ですよね…

9 19/11/29(金)22:21:39 No.642602371

人を殺すのが楽になっちゃだめだろ 難しく殺すならヨシ!

10 19/11/29(金)22:23:10 No.642603028

我が友にして真の英雄いいよね

11 19/11/29(金)22:23:15 No.642603058

刃無鋒殿ー悪逆非道の殤不患を何卒成敗してくだされ―

12 19/11/29(金)22:23:52 No.642603327

>我が友にして真の英雄いいよね だから民草に語り継ぐね

13 19/11/29(金)22:26:44 No.642604349

あ?俺が悪いのかよ……?

14 19/11/29(金)22:27:05 No.642604484

l am the born of my sword...

15 19/11/29(金)22:27:15 No.642604538

啖剣太歳め!

16 19/11/29(金)22:27:59 No.642604862

実際西では宝物庫荒らしの極悪人で間違いないから困る

17 19/11/29(金)22:28:51 No.642605212

正義の人ではあるんだけどキセルマンより荒らし嫌がらせ混乱の元じゃねえかなって…

18 19/11/29(金)22:29:07 No.642605322

二つ名がゴツすぎる

19 19/11/29(金)22:29:26 No.642605434

>正義の人ではあるんだけどキセルマンより荒らし嫌がらせ混乱の元じゃねえかなって… 天然だから余計たち悪い

20 19/11/29(金)22:29:44 No.642605545

キセルマンは荒らし・嫌がらせだけどむしろ混乱は収拾つける側だからな… おじさんは歩く台風だし

21 19/11/29(金)22:30:42 No.642605929

東西を通りやすくしたのは許されざるよ

22 19/11/29(金)22:31:15 No.642606224

キセルマンの被害も場合によってはあんま関係ない人間にも飛ぶから…見てくれよこのたまたま集まった武芸者の皆さん!

23 19/11/29(金)22:31:17 No.642606240

>東西を通りやすくしたのは許されざるよ 一流しか通れないから

24 19/11/29(金)22:31:31 No.642606342

つまり二人で一つ 合縁奇縁一心同体二人三脚比翼連理といったところか ハッハッハ

25 19/11/29(金)22:31:47 No.642606476

良かれと思って最大級の混乱を巻き起こす

26 19/11/29(金)22:32:13 No.642606632

西では盗賊だし東でも民間人の死者を大量に出しているおじさん

27 19/11/29(金)22:32:30 No.642606791

おじさんも皇軍殺しまくってるし…

28 19/11/29(金)22:32:46 No.642606897

似た者同士!

29 19/11/29(金)22:32:55 No.642606946

まぁ正直なところキセルマンとおじさんは破れ鍋に綴じ蓋って感じで良いコンビだと思う

30 19/11/29(金)22:33:25 No.642607182

del 掠風竊塵のツレ

31 19/11/29(金)22:33:26 No.642607192

あのおっぱいさんは何処で引っ掛けたのおじさん

32 19/11/29(金)22:34:25 No.642607629

こんな極悪人が魔剣目録を持ち歩くなどという事態が許されてなるものだろうか せめて喪月之夜だけでも誰か別の者に任せるべきではなかろうか

33 19/11/29(金)22:34:30 No.642607679

火星名港早く見たい

34 19/11/29(金)22:34:40 No.642607774

役人も盗賊も虐殺した後に地割れ起こして逃げるおじさん

35 19/11/29(金)22:36:03 No.642608321

ツノを返してください

36 19/11/29(金)22:36:15 No.642608424

戦いを止めるように説得を試みるTVシリーズのおじさんは優しかった そんな事を言われたら底意地を見せつけちゃう奴ばかりだったけど

37 19/11/29(金)22:37:45 No.642608978

>ツノを返してください 俺じゃない あいつがやった 知らない 済んだこと

38 19/11/29(金)22:37:50 No.642609010

>戦いを止めるように説得を試みるTVシリーズのおじさんは優しかった だって戦闘したらグロ画像になっちゃうし…

39 19/11/29(金)22:38:35 No.642609307

やりすぎたからさらに反省したのが今のおじさんかもしれない まあ混乱の元なのはかわらんが…

40 19/11/29(金)22:39:47 No.642609846

おじさんも停戦交渉は一言二言だけだからなあ 一回拒絶されたら剣を抜く

41 19/11/29(金)22:39:58 No.642609949

キセルマンとおじさんで酷いレベルでバランスが取れた良いコンビになってる

42 19/11/29(金)22:40:07 No.642610023

不殺系かと思ったら相手の覚悟にしっかり応えて殺してくれる人

43 19/11/29(金)22:40:49 No.642610372

混乱の元を善意で回収する混乱の元

44 19/11/29(金)22:41:17 No.642610564

本当はSSSだけど面倒くさいからBおじさん

45 19/11/29(金)22:41:25 No.642610622

あの発明ジジイは何者なの

46 19/11/29(金)22:41:52 No.642610874

>私と殤不患でバランスが取れた良いコンビになってるのではないかな?

47 19/11/29(金)22:42:10 No.642611047

>おじさんも停戦交渉は一言二言だけだからなあ >一回拒絶されたら剣を抜く おじさんわりと気が短いというか面倒になると殺しにくるよね… キボツランドとかおじさんがちゃんと迂回したり逃げればナーフされなかったと思うんすよ

48 19/11/29(金)22:43:05 No.642611415

どっちかと言えばキセルマンの方が不殺主義だからな

49 19/11/29(金)22:43:09 No.642611434

マジで趣味で縛りプレイやってるだけなのがひどい

50 19/11/29(金)22:43:17 No.642611482

自分が戦っても強い 他人を動かしても強い

51 19/11/29(金)22:43:19 No.642611499

>おじさんわりと気が短いというか面倒になると殺しにくるよね… 向こうに技量が無かったり殺す気が無かったら死にはしないんだろうけど大体殺す気で来るそこそこ以上の連中ばっかりだから惨殺死体の山ができる

52 19/11/29(金)22:43:46 No.642611669

SSSで済むのかな本気おじさん

53 19/11/29(金)22:44:21 No.642611889

停戦提案されたのは一期の変な剣マンとかだけど完全になんか強いおじさんが急に来て死んだ…状態すぎて可哀想

54 19/11/29(金)22:44:34 No.642611983

仙人や宇宙人には勝てない、よね?

55 19/11/29(金)22:44:47 No.642612063

キセルマン自分が手を汚さないだけで自分のせいで人が死ぬのも何とも思わない奴だし…

56 19/11/29(金)22:45:15 No.642612209

ドクズだけど楽しみたいから不殺のキセルマン 善人寄りだけど殺す時はさくっと殺すおじさん

57 19/11/29(金)22:45:18 No.642612226

あのでかい空飛ぶトカゲ火吹いて嫌がらせしてきやがる 邪魔だなー翼の一本でも切り落とすか

58 19/11/29(金)22:45:23 No.642612250

おじさんの正体プラントとかだったりしない?

59 19/11/29(金)22:46:02 No.642612575

>あのでかい空飛ぶトカゲ火吹いて嫌がらせしてきやがる >邪魔だなー翼の一本でも切り落とすか 空から襲われ続けたら流石に死ぬから飛べないようにしただけだよ サラッとやってるのが異常なんだけど

60 19/11/29(金)22:46:11 No.642612656

割と「あーもうめんどくせーなー知らねーぞー」で殺すよね

61 19/11/29(金)22:46:46 No.642612962

ひょっとしたらおじさんのヒロインになったかもしれない毒使いの女の子かわいかったね

62 19/11/29(金)22:47:38 No.642613358

キボツの人食い族を皆殺しにした悪人

63 19/11/29(金)22:47:58 No.642613516

いくらなんでも毒なら死ぬじゃろ…

64 19/11/29(金)22:48:06 No.642613601

えーらくちゃんは三角関係の負けヒロインだから…

65 19/11/29(金)22:48:35 No.642613748

>いくらなんでも毒なら死ぬじゃろ… ああ死ぬ死ぬよ 解毒薬がなければ死ぬ

66 19/11/29(金)22:48:42 No.642613806

>いくらなんでも毒なら死ぬじゃろ… 死にそうだから精神統一して一点に毒集めて耐えるね

67 19/11/29(金)22:48:51 No.642613871

>いくらなんでも毒なら死ぬじゃろ… まぁまぁ耐えちゃうんだよね…

68 19/11/29(金)22:49:28 No.642614197

ピンチになるとどこからか良い声のバーサーカーが飛んでくる

69 19/11/29(金)22:50:07 No.642614433

最低でも片足は奪えた筈なんだよ キセルマンと小さいおっさんさえいなければ

70 19/11/29(金)22:50:27 No.642614582

もはや呪いと言ってもいいくらいの巻き込まれ体質なおじさん それを力技でどうにかできてしまうおじさんでもある

71 19/11/29(金)22:51:03 No.642614888

ステータスとか縛りプレイだけ説明すると理不尽極まりないんだけどあんまり気にならないよね

72 19/11/29(金)22:51:26 No.642615069

友のためならば我が身を投げ打とうと飛んできた良い声のおじさんと 龍角散の調合法を知るキセルマン

73 19/11/29(金)22:51:35 No.642615134

えーらくちゃんのすごい毒はたまたま龍が近所にいてたまたまそれをなんとかできる仲間が居なかったら詰んでたので すごい

74 19/11/29(金)22:51:48 No.642615238

>もはや呪いと言ってもいいくらいの巻き込まれ体質なおじさん 見て見ぬ振りができないんだもんこのおじさん…

75 19/11/29(金)22:52:20 No.642615440

全力出したら東離余裕で滅びるわ

76 19/11/29(金)22:52:35 No.642615540

この最強のおじさんを死の淵に追いやったのはすごいぞえいらくちゃん

77 19/11/29(金)22:52:50 No.642615637

>えーらくちゃんのすごい毒はたまたま龍が近所にいてたまたまそれをなんとかできる仲間が居なかったら詰んでたので 普通に強いからな

78 19/11/29(金)22:52:51 No.642615644

続編出れば出るほどえーらくちゃんの株が上がりそう

79 19/11/29(金)22:53:36 No.642615972

えーらくちゃん西幽でもあと一歩までいけてたのマジですごい

80 19/11/29(金)22:53:37 No.642615979

ハッハッハ 我らの友誼が続く限りこの世に悪は栄えまい

81 19/11/29(金)22:53:51 No.642616089

劇場版で回収した神誨魔械が地形変える系の破壊兵器だったからな… 二期で「奪われたのが神誨魔械でなくて幸いだった」って言葉はこういう破滅的な剣のことを言ってたんだな…

82 19/11/29(金)22:53:59 No.642616135

そんな毎回毒盛るのがすんでのところで主役キャラに阻止されるだけのえーらくちゃんなんて…

83 19/11/29(金)22:54:23 No.642616276

作中であそこまでおじさん追い詰めたのえーらくちゃんだけだからな… 生臭坊主戦ですらラジコンおじさんという裏技こそ使ったがまだ余力はあったし

84 19/11/29(金)22:54:24 No.642616289

キボツドラゴン布袋劇史上初の人間が中に入って動かす怪獣だったらしいが扱いが酷過ぎる

85 19/11/29(金)22:55:15 No.642616584

実際あのパーティー揃うとびっくりするくらい強いからずるい

86 19/11/29(金)22:55:44 No.642616747

石田坊主はY.aoi剣無しだとおじさんに一歩劣るくらいだろうか

87 19/11/29(金)22:55:46 No.642616767

あのあと東離に来るまでの話もめっちゃ見たいんですけど

88 19/11/29(金)22:55:55 No.642616830

>キボツドラゴン布袋劇史上初の人間が中に入って動かす怪獣だったらしいが扱いが酷過ぎる 人間が強すぎる

89 19/11/29(金)22:56:08 No.642616911

三期には東山おっぱいさんがパーティインするの? あの人も相当強いけど

90 19/11/29(金)22:57:02 No.642617215

>石田坊主はY.aoi剣無しだとおじさんに一歩劣るくらいだろうか 剣の腕では明確にTMRに劣る まあTMRが最強クラスなのであまり指標にはならないが…

91 19/11/29(金)22:57:03 No.642617218

>生臭坊主戦ですらラジコンおじさんという裏技こそ使ったがまだ余力はあったし 何が酷いっておじさんはいつもの木刀しか使ってないからね…

92 19/11/29(金)22:57:27 No.642617358

でもえーらくちゃんの毒多分即死するやつだよね 何であんなに耐えられるんです?

93 19/11/29(金)22:57:31 No.642617380

混乱の元 荒らし・嫌がらせ 猥褻ボイス

94 19/11/29(金)22:57:41 No.642617448

>三期には東山おっぱいさんがパーティインするの? 三期で出番あるってインタビューで言ってるね

95 19/11/29(金)22:57:55 No.642617534

>でもえーらくちゃんの毒多分即死するやつだよね >何であんなに耐えられるんです? 気功の力だよ

96 19/11/29(金)22:58:07 No.642617620

映画で絶対死ぬわこの子って思っただけに生存確定は嬉しい

97 19/11/29(金)22:58:20 No.642617697

>>生臭坊主戦ですらラジコンおじさんという裏技こそ使ったがまだ余力はあったし >何が酷いっておじさんはいつもの木刀しか使ってないからね… つまり姫がいなかったら正面から普通に倒せるってことだからな…

98 19/11/29(金)22:58:55 No.642617939

仙人かなにかなのか

99 19/11/29(金)22:59:13 No.642618043

えーらくちゃんはあの難攻不落のちんちん亭を一人で陥落させたからな

100 19/11/29(金)22:59:20 No.642618080

>映画で絶対死ぬわこの子って思っただけに生存確定は嬉しい 王女の戯れで惨たらしく殺される臭いが凄まじかったからな 蓋を開けたらめちゃくちゃ強い近接戦士だった

101 19/11/29(金)22:59:31 No.642618142

私のウグイスを奪った極悪人 万死に値する

102 19/11/29(金)22:59:34 No.642618169

>キボツドラゴン布袋劇史上初の人間が中に入って動かす怪獣だったらしいが扱いが酷過ぎる >人間が強すぎる あの後、リデコされておじさんよりも強い本家主人公と対決するでしょ

103 19/11/29(金)22:59:47 No.642618243

単純な強さだけならせっちゃんやべっさんもこの人に並べるって聞くけどホントなの…?ってくらい盛られていくおじさん

104 19/11/29(金)23:00:02 No.642618325

坊主はY.Aoi剣で覚醒して以降それ以前とは別人みたいなもんだから剣抜きの実力ってのが分かりにくくてな 体術で鬼神辟易ガードしたしおじさん相手でも格が違うって程でもないんだろうけど

105 19/11/29(金)23:00:34 No.642618500

てんめいちゃんと嘲風ちゃんは三期に出そう

106 19/11/29(金)23:00:53 No.642618615

Y.aoi剣は対人メタの極致みたいな感じだからなあ… 腕の差も人数の差もひっくり返せる魔性だよね

107 19/11/29(金)23:00:54 No.642618629

あんなん箔付けにぴったりだから本家に本格導入されたら過労死必至だと思う等身大ドラゴン…

108 19/11/29(金)23:00:58 No.642618649

メガネマン生き残って再登場してほしかったなぁ いい悪役だった

109 19/11/29(金)23:01:01 No.642618672

この人の西での通り名ってなんなんだろ 殤不患なのかな

110 19/11/29(金)23:01:05 No.642618689

傀儡おじさんは媛の見立てが正しければ坊主なら勝てる このまま勝ったらまずい気がする…でキセルにタゲ変えたら負けた

111 19/11/29(金)23:01:08 No.642618712

おじさんと坊主は致命的なまでに戦闘相性が悪い

112 19/11/29(金)23:01:35 No.642618864

>この人の西での通り名ってなんなんだろ >殤不患なのかな 啖劍太歳 剣を貪る邪神

113 19/11/29(金)23:01:46 No.642618936

蔑、は口車に乗らず冷静に呪術駆使して戦えばキセルマン相手に真っ当に勝ち目あるレベルらしい けどまぁあの性格じゃキセルマンの口車に乗らないのは無理だよね

114 19/11/29(金)23:01:48 No.642618956

>この人の西での通り名ってなんなんだろ 啖剣太歳

115 19/11/29(金)23:01:59 No.642619007

おじさんがYaoi剣に魅入られたら面白いことになるんだろうなって… 誰が止めるのかは知らない

116 19/11/29(金)23:02:23 No.642619152

>けどまぁあの性格じゃキセルマンの口車に乗らないのは無理だよね 剣が通じずとも言葉が通じるならしめたもの

117 19/11/29(金)23:02:33 No.642619221

おじさんはATKとVITに全振りでそれ以外は無関心な雑レベリングして ATK封印プレイしてるようなイメージ

118 19/11/29(金)23:02:40 No.642619282

完全無欠の力技で押し入り強盗する啖劍太歳 一体何処のおじさんなんだ…

119 19/11/29(金)23:03:00 No.642619394

僧はヤバいってのがテンプレらしいから 素の状態で強いのはみんな知ってるよね!ってことだったのかな

120 19/11/29(金)23:03:14 No.642619473

>蔑、は口車に乗らず冷静に呪術駆使して戦えばキセルマン相手に真っ当に勝ち目あるレベルらしい >けどまぁあの性格じゃキセルマンの口車に乗らないのは無理だよね 完全に戦闘の流れコントロールされて最後は綺麗にカウンター食らってるからまぁ無理よね…

121 19/11/29(金)23:03:32 No.642619554

>おじさんがYaoi剣に魅入られたら面白いことになるんだろうなって… >誰が止めるのかは知らない そんなん世界の終わりだろうが!って琵琶も言ってる

122 19/11/29(金)23:03:40 No.642619592

>啖劍太歳 帝の蔵にすら押し入って聖剣魔剣を奪い去る大悪党め!

123 19/11/29(金)23:04:42 No.642619986

おじさん宇宙人の剣とか何処で手に入れて来たの?

124 19/11/29(金)23:04:43 No.642619996

本家からすると強さランキング的にはまだまだかなり大人しい方らしいおじさん

125 19/11/29(金)23:04:44 No.642620003

あのキセルマンけおらせただけでも大殊勲だったよメガネマン 試合に負けて勝負に勝ったというか 本人全然気づいてなかったけど

126 19/11/29(金)23:04:47 No.642620028

>帝の蔵にすら押し入って聖剣魔剣を奪い去る大悪党め! 二期での言だと使おうとしたから奪ったみたいな印象だったけど実際は使用済みで被害甚大だったからな あれはおじさんも動くわ

127 19/11/29(金)23:05:17 No.642620204

>蔑、は口車に乗らず冷静に呪術駆使して戦えばキセルマン相手に真っ当に勝ち目あるレベルらしい >けどまぁあの性格じゃキセルマンの口車に乗らないのは無理だよね 改めて見るとキセルマンがマジで一々クソみたいな煽り入れてるから凄いよね…

128 19/11/29(金)23:05:24 No.642620248

まあお約束知らなくても初見でヤバい圧出してたよねヤンデレ坊主… たぶん声のせい

129 19/11/29(金)23:05:29 No.642620282

>本人全然気づいてなかったけど 結局メガネにとってキセルは名は売れてるが荷物取り違えるアホなのが酷い

130 19/11/29(金)23:05:36 No.642620326

チャームのレジスト出来なさそうなどうやっておじさんがYAOI剣回収出来たのか疑問だったけど 西じゃ仲間がいるのならなんとかなりそうだな

131 19/11/29(金)23:05:53 No.642620423

>本家からすると強さランキング的にはまだまだかなり大人しい方らしいおじさん 毒効くからな

132 19/11/29(金)23:06:36 No.642620670

メガネ最初は小物だなあって思ってたけど あの本性見せてからめっちゃ好きになったわ

133 19/11/29(金)23:06:37 No.642620677

本家の一番強いのってどんなのだ

134 19/11/29(金)23:06:39 No.642620687

>チャームのレジスト出来なさそうなどうやっておじさんがYAOI剣回収出来たのか疑問だったけど >西じゃ仲間がいるのならなんとかなりそうだな ちゃんと封印術自体は使えるしな

135 19/11/29(金)23:07:11 No.642620867

>そんなん世界の終わりだろうが!って琵琶も言ってる 全力で殺しに来てHPMP無限のおじさんとかどうしようもないからな…

136 19/11/29(金)23:07:29 No.642620959

映画ってまだやってるかな おじさん活躍するならちょっと見たい

137 19/11/29(金)23:07:37 No.642621004

蔑への煽りはキセルマンが剣やってた頃の気持ちも込みで喋ってるのが本当に面倒くさいやつ

138 19/11/29(金)23:08:14 No.642621220

本編は最早ドラゴンボールみたいなインフレしてるからなぁ

139 19/11/29(金)23:08:21 No.642621266

>おじさん活躍するならちょっと見たい めちゃ活躍するけど剣はほぼ抜かない残虐プレイになる 話もめちゃ面白いんだけどまだ公開してんのかなあ…

140 19/11/29(金)23:08:46 No.642621395

まだいくらかやってるとこある 都内では一箇所だけ

141 19/11/29(金)23:08:53 No.642621422

2週間限定公開とかばっかりだろうからもう厳しいんじゃねえかな

142 19/11/29(金)23:09:14 No.642621521

映画のおじさんは竹酷使しすぎ問題

143 19/11/29(金)23:09:32 No.642621637

映画はおじさんがシンデレラを横取りするお話だったよ

144 19/11/29(金)23:09:44 No.642621705

剣の方が楽に死ねそう

145 19/11/29(金)23:09:57 No.642621793

>結局メガネにとってキセルは名は売れてるが荷物取り違えるアホなのが酷い 悪いと思って声かけたらなにやら急にキレちらかしてどっか行くし あいつなんだったんだろうなぁってあの世で思ってそうなのいいよね…

146 19/11/29(金)23:10:05 No.642621834

強さ的にはおじさんはレベル120くらいでキセルマンや小さいおじさんがレベル100 坊主とかべっさんがレベル90~99くらいでせっちゃんがレベル90いくかいかないかくらい こんな感じのイメージがある シチュエーション次第ではせっちゃんでもおじさんに勝てるくらいのバランスで

147 19/11/29(金)23:10:10 No.642621870

>めちゃ活躍するけど剣はほぼ抜かない残虐プレイになる ああ…気で爆殺していくのか…

148 19/11/29(金)23:10:18 No.642621919

おじさんの縛りプレイの趣味しらないとあの竹槍はただの残虐超人にしか見えないのがひどい

149 19/11/29(金)23:10:23 No.642621945

前の劇場版みたいな胸糞は一切ない爽やかな作品なのでシリーズファンなら迷わずおススメできる作品ですよ

150 19/11/29(金)23:10:37 No.642622020

>本家の一番強いのってどんなのだ 主人公だとCV子安か一頁書 ボスだと一期劇場版で出た知らないラスボス 現ラスボスの八岐大蛇モチーフのも相当強いけど

151 19/11/29(金)23:10:50 No.642622092

>ああ…気で爆殺していくのか… その辺の竹とか樽で皇軍を殺しまくる

152 19/11/29(金)23:11:04 No.642622186

本当に綺麗に終わる西川の前日譚だもんな いやーいいもの見たわって気分で帰れるよ

153 19/11/29(金)23:11:07 No.642622203

>>めちゃ活躍するけど剣はほぼ抜かない残虐プレイになる >ああ…気で爆殺していくのか… >映画のおじさんは竹酷使しすぎ問題

154 19/11/29(金)23:11:42 No.642622404

冷静に考えると竹で殺されるって死んでも死にきれないレベルの屈辱なのでは…

155 19/11/29(金)23:12:05 No.642622533

今日から上映するとこもあるし公式情報をチェックしよう

156 19/11/29(金)23:12:10 No.642622566

おじさんが戦うとことごとくグロ死になるの酷い そりゃ物騒すぎる通り名もつけられる

157 19/11/29(金)23:12:18 No.642622616

>本当に綺麗に終わる 凜雪鴉 鳥海浩輔 でうn!?!???!ってなる

↑Top