虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいやつ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/29(金)21:54:43 No.642592417

    いいやつ

    1 19/11/29(金)21:56:36 No.642593191

    嘘つきじゃん

    2 19/11/29(金)21:57:24 No.642593466

    この頃の刃牙ちゃんはほんとにいいやつだった

    3 19/11/29(金)21:58:26 No.642593818

    こんなにいい奴なのに今はアクビしながら雑魚いたぶるような奴に

    4 19/11/29(金)21:59:28 No.642594202

    範馬の血に目覚めたんだからしょうがない

    5 19/11/29(金)21:59:41 No.642594289

    グラップラー刃牙いいよね僕も大好きだ!

    6 19/11/29(金)22:00:14 No.642594462

    幼年編までの刃牙はめっちゃ好き 幼年編までは

    7 19/11/29(金)22:00:51 No.642594673

    >範馬の血に目覚めたんだからしょうがない やっぱしロクでもないスね血を継ぐのは

    8 19/11/29(金)22:01:28 No.642594865

    勇次郎が代わりに人格者染みてきたからおそらく範馬親子で善良性を共有してるのかもしれない

    9 19/11/29(金)22:03:48 No.642595697

    いま独歩ちゃんの拳にちゅっとかしたら独歩ちゃんマジ切れしそう 大人として見られるようになったのかかわいげがなくなったのか

    10 19/11/29(金)22:04:30 No.642595958

    なんであんなに歪んでしまったのか

    11 19/11/29(金)22:05:06 No.642596181

    セックスしたから

    12 19/11/29(金)22:05:33 No.642596396

    母親殺されたのは間違いなく歪んだ原因だと思うよ

    13 19/11/29(金)22:05:50 No.642596515

    最大トーナメントの烈海王戦より前まではすごく少年漫画主人公してると思う 烈との戦いで範馬の血に覚醒したのはいいけど 範馬らしくなるってつまり勇ちゃんらしくなるってことだから単純にいやな奴すぎるんだよ…

    14 19/11/29(金)22:06:02 No.642596594

    歪んでもしょうがない人生だとは思うよ…

    15 19/11/29(金)22:06:25 No.642596741

    >なんであんなに歪んでしまったのか 烈さんの指が脳まで届いてたんでしょうねェ…

    16 19/11/29(金)22:06:45 No.642596874

    この後に顧問の先生が現役時代は綿の薄いとこ作って殴ってたみたいな話するの好き

    17 19/11/29(金)22:08:41 No.642597508

    そういやバキってオリバ以降勝ったっけ?

    18 19/11/29(金)22:09:53 No.642597937

    俺は最大トーナメントまでは好きだよ 一回戦終わって梢に 「ああいうことが好きなんだ…大の男二人並べて───さァどっちが強ええんだ?みたいなのが…ね」って台詞とかジャック戦の前の 「使ったらいい それで強くなれると思ったのなら迷わずそうすべきだ」とか名台詞多かった

    19 19/11/29(金)22:10:11 No.642598077

    >勇次郎が代わりに人格者染みてきたからおそらく範馬親子で善良性を共有してるのかもしれない お兄ちゃんは…

    20 19/11/29(金)22:10:22 No.642598148

    こんな好青年が作中時間で僅か数ヶ月で嫌なやつに

    21 19/11/29(金)22:10:39 No.642598257

    >そういやバキってオリバ以降勝ったっけ? ピクルにも勝ってるし勇ちゃんにも勝ってるじゃん! ……勝ったよね? 武蔵は知らん

    22 19/11/29(金)22:11:25 No.642598516

    最大トーナメントの梢は可愛かったな

    23 19/11/29(金)22:11:52 No.642598668

    >母親殺されたのは間違いなく歪んだ原因だと思うよ この時もう殺されてたろ

    24 19/11/29(金)22:12:34 No.642598922

    むしろあの両親からこんないい子に育ってたこの頃の方がおかしかったのではなかろうか

    25 19/11/29(金)22:13:31 No.642599239

    梢最後に出たのいつ?

    26 19/11/29(金)22:13:44 No.642599315

    どこかで無料か何かやってる? やたらバキスレを見かけるけど

    27 19/11/29(金)22:13:54 No.642599370

    >むしろあの両親からこんないい子に育ってたこの頃の方がおかしかったのではなかろうか 花山戦の後にハッキリと俺と親父の目指す強さは違うって言ってたんだけどねえ

    28 19/11/29(金)22:15:28 No.642599940

    幼年編から最大トーナメント+番外編はマジで名作だからちゃんと買って読みんさい

    29 19/11/29(金)22:15:30 No.642599955

    よかった…始まったばかりらしい

    30 19/11/29(金)22:22:19 No.642602666

    短期連載がやっぱ面白いんだよなこのひと メイキャッパーとか天才でしょあれ

    31 19/11/29(金)22:26:37 No.642604308

    外見がどう見ても別人なので途中で入れ替わってるのでは?

    32 19/11/29(金)22:28:13 No.642604953

    どげせんみたいな完全新作描いて欲しいな

    33 19/11/29(金)22:29:05 No.642605308

    >そういやバキってオリバ以降勝ったっけ? なんか勝手に負けを認めてくれた つまり刃牙が勝った

    34 19/11/29(金)22:29:30 No.642605457

    あんたの第一戦のファイトマネーは先生の入れ歯代だぜ!がホントにいいやつ

    35 19/11/29(金)22:32:13 No.642606628

    メイキャッパーは女の子もかわいいし毎回いい話だし凄い

    36 19/11/29(金)22:36:12 No.642608398

    幼年期も基本いい子なんだけどこの頃よりヤンチャな感じ この頃が一番好きだな

    37 19/11/29(金)22:37:07 No.642608730

    やったことの悪辣さとか性格の悪さで言えば勇次郎の方が上だけどこっちの方が性格悪いというか鼻につく不思議

    38 19/11/29(金)22:37:45 No.642608974

    強くてもそれを全然鼻にかけない奴だったんだよな…

    39 19/11/29(金)22:39:54 No.642609909

    花山とこぉーんな顔でよ!してたときが一番筆がノッてた時期だと思う

    40 19/11/29(金)22:42:28 No.642611194

    >短期連載がやっぱ面白いんだよなこのひと 自衛隊の奴もプロレスのやつもうまいよね

    41 19/11/29(金)22:45:00 No.642612137

    刃牙自体は勇次郎戦以降は欠伸はともかく割と性格も大人しくなってると思う むしろ周りのキャラの方が劣化がヤバい 新キャラも酷い

    42 19/11/29(金)22:45:25 No.642612263

    梢とセックスするまではマジでいいやつなんだよ

    43 19/11/29(金)22:48:37 No.642613768

    烈さん戦はあれだけどジャック戦とその後のもうこんなに戦いたいは気持ちのいい感じの刃牙ちゃんなので 範馬の血ではなく童貞を捨てて気が大きくなった説を支持してる

    44 19/11/29(金)22:50:44 No.642614720

    >幼年期も基本いい子なんだけどこの頃よりヤンチャな感じ 家庭環境考えればあの程度で済んでるのがおかしいくらい

    45 19/11/29(金)22:52:47 No.642615619

    グラップラー本当に名作