虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/29(金)20:52:54 No.642569689

    見てきた 本当にシティーハンターだった めっちゃ笑えたしきっちりするとこきっちりしてたし最高でした

    1 19/11/29(金)20:53:53 No.642570047

    あっもう見られるのか…明日行こうかな…

    2 19/11/29(金)20:53:59 No.642570077

    きっちりもっこり?

    3 19/11/29(金)20:54:37 No.642570302

    見た目のクオリティ高いなほんと

    4 19/11/29(金)20:54:56 No.642570389

    >きっちりもっこり? きっちりもっこり

    5 19/11/29(金)20:55:23 No.642570528

    何度見ても右3人の馴染みっぷりが凄い

    6 19/11/29(金)20:55:33 No.642570575

    見てきた すげえびっくりするくらい原作だった

    7 19/11/29(金)20:55:59 No.642570719

    自然な流れで無理矢理付いてくるヒゲとハゲが酷い

    8 19/11/29(金)20:56:37 No.642570909

    七分丈の原色のジャケットにTシャツっていうアニメの服はクソださいなと思ってたけどフランス人が着るとこんな格好いいなんて…

    9 19/11/29(金)20:56:39 No.642570923

    スクラップ場のシーンのBGMでめっちゃテンション上がる

    10 19/11/29(金)20:56:54 No.642570993

    みんなも1日まで待たなくても後悔しないくらいには楽しめるから見に行こうぜ!

    11 19/11/29(金)20:57:19 No.642571137

    ハイパー吹替版ってポスターに神谷明がクレジットされてて なんで…って気持ちになってる 早く行きたい…

    12 19/11/29(金)20:57:20 No.642571140

    実写でこんな完璧なシティハンターが作れるんだな…

    13 19/11/29(金)20:57:43 No.642571257

    知らない思い出の天丼ズル過ぎると思うんだよ

    14 19/11/29(金)20:58:29 No.642571506

    ゲットワイルド流れた?

    15 19/11/29(金)20:58:46 No.642571594

    しょっぱなから酷くていい

    16 19/11/29(金)20:59:06 No.642571692

    >ゲットワイルド流れた? 是非劇場へ

    17 19/11/29(金)20:59:24 No.642571787

    >知らない思い出の天丼ズル過ぎると思うんだよ 21cm

    18 19/11/29(金)21:00:06 No.642571992

    >ゲットワイルド流れた? >是非劇場へ アッハイ流れるんですね

    19 19/11/29(金)21:00:09 No.642572019

    >実写でこんな完璧なシティハンターが作れるんだな… 作ってる人の思い入れが重要だぞ 小さなバイキングビッケとかも同じくらいすごい

    20 19/11/29(金)21:00:43 No.642572221

    エロ自撮り送りまくっててダメだった

    21 19/11/29(金)21:01:07 No.642572354

    ケチ付ける所が有るとすればいつものミニより適当に拾ったバンが大活躍してる部分ぐらい

    22 19/11/29(金)21:01:45 No.642572565

    役者さん100tハンマー普通に振ってんのかな?

    23 19/11/29(金)21:01:48 No.642572578

    >ハイパー吹替版ってポスターに神谷明がクレジットされてて >なんで…って気持ちになってる >早く行きたい… えっどういう事?

    24 19/11/29(金)21:01:51 No.642572600

    海坊主が完璧すぎるのに出番少なくて勿体ない

    25 19/11/29(金)21:02:13 No.642572737

    >エロ自撮り送りまくっててダメだった ホモじゃなけどムッ!てなった イケメンで程よくムキムキでずるい

    26 19/11/29(金)21:02:28 No.642572832

    エキストラの名前でいちいち吹いた なんだよらんまって!!

    27 19/11/29(金)21:02:35 No.642572869

    しかしフランスでアニメが放映されたとき主人公はフランス人って設定だったんだろ 新宿の町もパリってことにしたのかな 色々無理があると思うんだけど

    28 19/11/29(金)21:02:36 No.642572875

    100tハンマーも振ってたけど普通の工事用ハンマー振り回す方が多かったかな

    29 19/11/29(金)21:03:07 No.642573080

    DVD出たらかなり欲しい

    30 19/11/29(金)21:03:23 No.642573196

    高台からの街並みは新宿っぽくて良かったよ

    31 19/11/29(金)21:03:24 No.642573207

    >>ハイパー吹替版ってポスターに神谷明がクレジットされてて >>なんで…って気持ちになってる >>早く行きたい… >えっどういう事? ちゃんと声当ててるんだよ

    32 19/11/29(金)21:03:29 No.642573245

    >えっどういう事? 俺が聞きたい… どういうこったよヘップ大阪に掲示してるポスター

    33 19/11/29(金)21:03:43 No.642573344

    >海坊主が完璧すぎるのに出番少なくて勿体ない 役者じゃないからあんま出番増やすとボロが出るし…

    34 19/11/29(金)21:04:00 No.642573453

    >役者じゃないからあんま出番増やすとボロが出るし… 何者なんだよ!?

    35 19/11/29(金)21:04:17 No.642573581

    モッコリーニさん…

    36 19/11/29(金)21:04:18 No.642573584

    >ちゃんと声当ててるんだよ ちょい役で出てる 病院のシーンまで気づかなかった

    37 19/11/29(金)21:04:21 No.642573615

    >しかしフランスでアニメが放映されたとき主人公はフランス人って設定だったんだろ >新宿の町もパリってことにしたのかな >色々無理があると思うんだけど 別にキャプテン翼だって現地名にされてるし逆に外見至上主義とか何故か日本だと日本人設定になってるしそこまで珍しくはない

    38 19/11/29(金)21:04:34 No.642573693

    今年は2度もシティハンターで劇場に行くことになるのか…

    39 19/11/29(金)21:04:43 No.642573765

    そういやなんで山ちゃんなんだろ いや全くもって違和感はなかったが

    40 19/11/29(金)21:04:46 No.642573786

    旧コンビも声当ててるのは卑怯だよね… 知らないといきなり身体が反応する した

    41 19/11/29(金)21:04:53 No.642573849

    >小さなバイキングビッケとかも同じくらいすごい 日本じゃ受けなかったけど ハルバル父さんや手下の海賊がかなり似てたな

    42 19/11/29(金)21:05:04 No.642573939

    BGMがそのまんまでダメだった

    43 19/11/29(金)21:05:19 No.642574030

    不意打ちで見たことあるキャラクター出してくるの卑怯だよ!

    44 19/11/29(金)21:06:32 No.642574528

    打ち合わせで例のBGMいいよね…

    45 19/11/29(金)21:06:44 No.642574606

    >そういやなんで山ちゃんなんだろ むしろシティーハンター見て山ちゃんって毎週スタッフロールにいるな…ってならなかった世代なのか

    46 19/11/29(金)21:07:12 No.642574782

    >今年は2度もシティハンターで劇場に行くことになるのか… しかも感想が全く同じ流れになってて笑うしかない 今年の最初に同じ事言ってたな…

    47 19/11/29(金)21:07:20 No.642574837

    モブA 山寺宏一 モブB 山寺宏一

    48 19/11/29(金)21:07:47 No.642574980

    心電図と患者の名前からして酷かった…

    49 19/11/29(金)21:08:05 No.642575095

    俺シティハンターでシティハンターのよさわかった!

    50 19/11/29(金)21:08:23 No.642575208

    >そういやなんで山ちゃんなんだろ >いや全くもって違和感はなかったが 神谷さん洋画の吹替得意じゃないからって山ちゃんにお願いしたんだ でも昔洋画に神谷さん声当ててたし 任せれる次代に代表役譲ったんだと思ってる

    51 19/11/29(金)21:08:24 No.642575219

    弾丸がかすった時の演出でだめだった

    52 19/11/29(金)21:08:25 No.642575221

    >心電図と患者の名前からして酷かった… いきなりガツンとやられるよねアレ

    53 19/11/29(金)21:08:35 No.642575282

    >むしろシティーハンター見て山ちゃんって毎週スタッフロールにいるな…ってならなかった世代なのか 名も無き雑魚A役めっちゃ多かったよね ブラックラグーンで中村悠一も似たような感じだった

    54 19/11/29(金)21:08:49 No.642575380

    >心電図と患者の名前からして酷かった… モッコリのモッコリが殴られて心電図がモッコリ

    55 19/11/29(金)21:09:12 No.642575524

    (窓から飛び出すモッコリーさん)

    56 19/11/29(金)21:09:18 No.642575574

    >神谷さん洋画の吹替得意じゃないからって山ちゃんにお願いしたんだ >でも昔洋画に神谷さん声当ててたし >任せれる次代に代表役譲ったんだと思ってる やれば全然できそうなのに… ただまあ声の感じがもう今とは違うといえば違うってのもあるのかな…

    57 19/11/29(金)21:09:18 No.642575575

    新宿で見るか

    58 19/11/29(金)21:09:43 No.642575722

    >日本じゃ受けなかったけど 確か放映してくれた劇場が少なすぎた

    59 19/11/29(金)21:10:02 No.642575850

    >新宿で見るか 歌舞伎町のTOHO昼間行ったら空いてた 正直もっと混んでるかと思ったが…

    60 19/11/29(金)21:10:05 No.642575862

    明日観に行くぜー ネタバレなんか怖くない

    61 19/11/29(金)21:10:38 No.642576046

    もうすぐ映画の日だから待ってる人多いのかも

    62 19/11/29(金)21:10:42 No.642576071

    >(窓から飛び出すモッコリーさん) 次のシーンが一番笑い声が多かったな…

    63 19/11/29(金)21:10:43 No.642576077

    >明日観に行くぜー >ネタバレなんか怖くない ネタバレ シティーハンターがトラブルを解決して最後にGET WILDが流れる

    64 19/11/29(金)21:10:54 No.642576158

    ネタバレ 最後はゲットワイルドで〆

    65 19/11/29(金)21:11:10 No.642576258

    ネタの下品さは漫画と張るかもしれん 下ネタ結構あるから

    66 19/11/29(金)21:11:16 No.642576286

    >ネタバレ >シティーハンターがトラブルを解決して最後にGET WILDが流れる このネタバレワイルドアイズでも見たぞ!

    67 19/11/29(金)21:11:21 No.642576317

    ゲットワイルドの入りがあまりに完璧すぎた…

    68 19/11/29(金)21:11:29 No.642576363

    原作者が逆輸入したいって絶賛してたのは何となく覚えてる

    69 19/11/29(金)21:11:30 No.642576369

    >明日観に行くぜー >ネタバレなんか怖くない 観てないけどまぁ知ってるよ うん多分こうだろうな

    70 19/11/29(金)21:11:53 No.642576520

    ディナー行けなくなっててダメだった

    71 19/11/29(金)21:11:54 No.642576527

    >>新宿で見るか >歌舞伎町のTOHO昼間行ったら空いてた >正直もっと混んでるかと思ったが… 平日なんですよ!

    72 19/11/29(金)21:12:18 No.642576711

    あの香水の効果知って即座に行動に出るハゲは凄いよね

    73 19/11/29(金)21:12:42 No.642576879

    禿多すぎ問題

    74 19/11/29(金)21:12:55 No.642576966

    銭形警部と冴羽涼両方やれる声優になった山ちゃんいいよね…

    75 19/11/29(金)21:13:16 No.642577098

    スクラップ工場で流れてた曲って原作アニメにもあったよね?

    76 19/11/29(金)21:13:25 No.642577162

    >ネタバレ >シティーハンターがトラブルを解決して最後にGET WILDが流れる 国境を超えてもネタバレの内容が被るってどういうことなの…

    77 19/11/29(金)21:13:59 No.642577389

    幹部の犬駄犬ぽい顔してるなーて思ったらきっちり駄犬でダメだった

    78 19/11/29(金)21:14:09 No.642577443

    また美女から依頼がきてもっこりしてハンマーされてなんやかんやドンパチしてゲットワイルドするんでしか!?

    79 19/11/29(金)21:14:29 No.642577552

    >最後にGET WILDが流れる むしろこれは事前に知っておいた方が良いネタバレじゃね? これあるかないかで+80点くらい加点される要素だし…

    80 19/11/29(金)21:14:42 No.642577664

    これ低予算なんだろうなあと思ってみてたけど あまりに良くできててびっくりした

    81 19/11/29(金)21:14:56 No.642577794

    ゲットワイルド中にスタッフロール収まるの?

    82 19/11/29(金)21:15:15 No.642577934

    2時間ずっと笑顔でいられる

    83 19/11/29(金)21:15:22 No.642577975

    ネタバレされたらファンの10割が劇場に向かう

    84 19/11/29(金)21:15:25 No.642577990

    そういえばもうすぐ映画の日か 火曜とかならかなり空いてそうだな

    85 19/11/29(金)21:15:42 No.642578083

    クーポン使ってタダで見たのが申し訳なくなる映画だった マジで

    86 19/11/29(金)21:15:46 No.642578107

    >ゲットワイルド中にスタッフロール収まるの? 低予算なのでスタッフ少ない めっちゃ短いよエンドロール

    87 19/11/29(金)21:16:08 No.642578230

    ソフト化されたら買うと思う

    88 19/11/29(金)21:16:21 No.642578319

    プライベート・アイズも歴代OP.EDを劇中で使ったお得ないつものシティーハンターだったな

    89 19/11/29(金)21:16:49 No.642578485

    監督兼シナリオ兼主演兼原作ファン

    90 19/11/29(金)21:16:50 No.642578490

    多分日本で作ったらこうはならないんだろうなあ…

    91 19/11/29(金)21:16:51 No.642578495

    >ゲットワイルド中にスタッフロール収まるの? フルだったから余裕で入った

    92 19/11/29(金)21:17:19 No.642578652

    フル!?

    93 19/11/29(金)21:17:30 No.642578718

    >すみませんちょっといいですか? >わたしはフランスから来たシティーハンターの大ファンで映画を作りたいコメディ俳優なんですがプロットを持ってまいりました >添削してほしいのですが

    94 19/11/29(金)21:17:45 No.642578795

    >多分日本で作ったらこうはならないんだろうなあ… これは極まったファンの自主製作だから国籍関係ないよ

    95 19/11/29(金)21:19:13 [北条司] No.642579410

    >>すみませんちょっといいですか? >>わたしはフランスから来たシティーハンターの大ファンで映画を作りたいコメディ俳優なんですがプロットを持ってまいりました >>添削してほしいのですが やかましい 今するから待ってろ

    96 19/11/29(金)21:19:37 No.642579566

    神谷さんはもう声出ないから山ちゃんに譲ったんじゃないかな…

    97 19/11/29(金)21:19:58 No.642579748

    ていうか日本でもスペシャル特番で実写ドラマやっただろ確か あれも出来良かったはず

    98 19/11/29(金)21:20:16 No.642579871

    >多分日本で作ったらこうはならないんだろうなあ… これは特例すぎて他の人がどんなにやってもこうはならないと思う

    99 19/11/29(金)21:20:20 No.642579895

    >フル!? ちゃんとあの子は車道で踊ってたよ

    100 19/11/29(金)21:20:59 No.642580130

    >>ゲットワイルド中にスタッフロール収まるの? >低予算なのでスタッフ少ない >めっちゃ短いよエンドロール マーベル映画とかばっか見てたからエンドロールが直ぐ終わってびっくりした

    101 19/11/29(金)21:21:17 No.642580258

    >神谷さんはもう声出ないから山ちゃんに譲ったんじゃないかな… ちょっと前に劇場版やったばかりじょん

    102 19/11/29(金)21:21:26 No.642580344

    あ…愛が…原作愛が重い!

    103 19/11/29(金)21:21:36 No.642580419

    韓国でも大ファンの監督が人狼実写化したし 最近のファンの情熱はどうなっとるんだ

    104 19/11/29(金)21:22:13 No.642580651

    吹き替えもベテラン揃いですげえ

    105 19/11/29(金)21:22:21 No.642580705

    >韓国でも大ファンの監督が人狼実写化したし >最近のファンの情熱はどうなっとるんだ プロテクトギアの完成度高くていいよねあれ

    106 19/11/29(金)21:22:30 No.642580780

    >ちょっと前に劇場版やったばかりじょん あれを見ての感想だよ シリアスもギャグも聞いてて辛かった

    107 19/11/29(金)21:22:33 No.642580803

    むしろ邦画の実写化が糞過ぎるだけであって普通は愛をもって映画は作るよ……

    108 19/11/29(金)21:22:33 No.642580806

    神谷さんはかなり喉を仕上げて劇場版にあたったみたいだからね…

    109 19/11/29(金)21:22:43 No.642580881

    シティハンター実写化します!監督と冴羽遼役は僕です!だけでもフランスでは気でもちがったか貴様だったろうけど香役が嫁だと聞いて 気でもちがったか貴様

    110 19/11/29(金)21:23:03 No.642581022

    >やかましい >今するから待ってろ なんで当時これ思いつかなかったかなぁ俺!採用!

    111 19/11/29(金)21:23:08 No.642581060

    でもこれだけの愛を注げるのは一種の才能だよ

    112 19/11/29(金)21:23:29 No.642581194

    >神谷さんはもう声出ないから山ちゃんに譲ったんじゃないかな… 前やった映画では全然そんな事なかったよ ただ山ちゃん推薦したのが神谷さん本人だからしゃーない 山ちゃん自身恐れ多くて一回断ったって言ってたけど

    113 19/11/29(金)21:23:34 No.642581232

    >香役が嫁 自主制作映画かよ

    114 19/11/29(金)21:23:38 No.642581261

    >シティハンター実写化します!監督と冴羽遼役は僕です!だけでもフランスでは気でもちがったか貴様だったろうけど香役が嫁だと聞いて >気でもちがったか貴様 しかし吹き替えだから地声は分からないけどビジュアルとか演技とかはまり役すぎる...

    115 19/11/29(金)21:23:48 No.642581329

    >自主制作映画かよ そうだよ!

    116 19/11/29(金)21:24:12 No.642581504

    ほぼ自分で立ち上げてすみフラしてまでやってんだから相当根性ある

    117 19/11/29(金)21:24:20 No.642581566

    >ていうか日本でもスペシャル特番で実写ドラマやっただろ確か >あれも出来良かったはず エンジェルハートは本当に出来が良かったよ… 上川さんとブラザートムは最高だったよ

    118 19/11/29(金)21:24:29 No.642581613

    日本はこうならない!って上川隆也無かったことになったんか あれ以上のはまり役なかなか無いなと思ったんだが

    119 19/11/29(金)21:25:01 No.642581843

    2時間の中でさちゃんと香とりょうちゃんの関係性が牧村の券も含めて説明できてるのやっぱすげえよ

    120 19/11/29(金)21:25:04 No.642581866

    つまりどれもいい出来って事では?

    121 19/11/29(金)21:25:24 No.642581979

    アニメのリョウに思い入れが強すぎてって事なんだろうと思う 声でないってのは方便

    122 19/11/29(金)21:25:42 No.642582076

    エンジェルハートは設定が色々辛気臭いからなぁ… 上川さんに若作りメイクしてもらって全盛期の遼やって欲しい

    123 19/11/29(金)21:25:45 No.642582102

    実際シティハンタ―は映像化に恵まれてる ジャッキーチェンの奴もあれはあれですきよ…

    124 19/11/29(金)21:25:47 No.642582113

    >2時間の中でさちゃんと香とりょうちゃんの関係性が牧村の券も含めて説明できてるのやっぱすげえよ 実はクレジット抜いたら90分なんですよ

    125 19/11/29(金)21:26:02 No.642582219

    フランス版冴子いいよね…

    126 19/11/29(金)21:26:28 No.642582366

    >プロテクトギアの完成度高くていいよねあれ 世界観もめっちゃ作り込まれてていい…

    127 19/11/29(金)21:26:29 No.642582372

    ハリウッドは何してるんだ

    128 19/11/29(金)21:26:31 No.642582384

    どれもみんな思い入れ強い人がやってるのも特徴だな

    129 19/11/29(金)21:26:41 No.642582428

    作り手側の愛が日本もフランスも重い…

    130 19/11/29(金)21:27:05 No.642582607

    劇場版 シティーハンターだった 実写版 シティーハンターだった そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

    131 19/11/29(金)21:27:11 No.642582636

    みんな違って みんなGET WILD

    132 19/11/29(金)21:27:17 No.642582669

    奥さんのブロンドロングの髪をバッサリやって染めさせて男と間違われても仕方ない香を作るって 状況だけでもかなりの気狂いすぎる

    133 19/11/29(金)21:27:22 No.642582698

    >ハリウッドは何してるんだ 知名度0だし フランスは元々ニッキーラーソン人気あったけど

    134 19/11/29(金)21:27:43 No.642582914

    >実はクレジット抜いたら90分なんですよ まじか テンポよかったとは思うが90分であれだけお話転がせるの凄いよ アニメ映画っぽいメソッドなのかな

    135 19/11/29(金)21:28:06 No.642583046

    >シティハンター実写化します!監督と冴羽遼役は僕です!だけでもフランスでは気でもちがったか貴様だったろうけど香役が嫁だと聞いて >気でもちがったか貴様 スィと髪染めて香に完全になる出来た嫁には参るね…

    136 19/11/29(金)21:28:11 No.642583066

    アメリカはNARUTOとかそのうちやりそう

    137 19/11/29(金)21:28:11 No.642583069

    作ってる国が違うのにネタバレが寸分の差異なく変わらねえ!

    138 19/11/29(金)21:28:35 No.642583198

    90分って事はテレビでノーカットいけるのかな

    139 19/11/29(金)21:28:43 No.642583248

    >むしろ邦画の実写化が糞過ぎるだけであって普通は愛をもって映画は作るよ…… そっちは何を演るかより誰が出てるかの方に重きを置くから・・・

    140 19/11/29(金)21:28:55 No.642583331

    ぐだぐだラブロマンスとかやりださなくて凄く言い

    141 19/11/29(金)21:29:07 No.642583440

    じゃあ俺の耳がおかしいのかな この歳でここまで出せるのは凄いと思ったけど昔と比べても全然問題ないとは思えなかった

    142 19/11/29(金)21:29:12 No.642583476

    フランスでは男は普段はチャラチャラしててもよい だがフォーマルな場とか仕事の時は別人のようにバリッとキメれる伊達男 が一番モテるし男の理想像だった

    143 19/11/29(金)21:29:13 No.642583486

    向こうのアニメのED曲はゲットワイルドのイントロの後に別の曲が流れてたらしいな

    144 19/11/29(金)21:29:24 No.642583550

    >スィと髪染めて香に完全になる出来た嫁には参るね… ひょっとして監督が意図して嫁にしたのでは

    145 19/11/29(金)21:29:45 No.642583659

    公園でコルとをバイクに撃つシーンの効果音で駄目だった どんだけ作りこんでんだよ

    146 19/11/29(金)21:30:02 No.642583766

    >むしろ邦画の実写化が糞過ぎるだけであって普通は愛をもって映画は作るよ…… 別に向こうだって無茶苦茶なのあるから物知らずなだけですよ

    147 19/11/29(金)21:30:40 No.642584011

    ネタバレすると リョウがもっこり美女だと騙されて依頼を受ける 美女の罠にかかってリョウピンチ 香織もピンチ 例の劇中歌 get wild

    148 19/11/29(金)21:31:06 No.642584191

    ワンホールショットもあるぞ!

    149 19/11/29(金)21:31:07 No.642584196

    開幕アルバトロスだけが不安要素

    150 19/11/29(金)21:31:08 No.642584204

    邦画はーとか言う奴はまず間違いなく無知 断言してもいい

    151 19/11/29(金)21:31:16 No.642584260

    >じゃあ俺の耳がおかしいのかな >この歳でここまで出せるのは凄いと思ったけど昔と比べても全然問題ないとは思えなかった いや実際めっちゃ遼ちゃんだったよ 神谷さんすげーって俺もなったよ でも神谷さんはこれじゃあダメだったってなったんだ 神谷さんは野沢さんじゃないんだ…辛いけど仕方ないんだ…

    152 19/11/29(金)21:31:16 No.642584261

    僕は映画版ドラゴンボールを見てガッカリしたんだ だからこの映画を見た人には同じ感想を持ってほしくないんだ

    153 19/11/29(金)21:31:33 No.642584370

    実写化邦画が全部クソみたいな物言いは許さんぞ

    154 19/11/29(金)21:31:33 No.642584376

    あとはヘリをコルトで撃墜してたら完ぺきだった

    155 19/11/29(金)21:31:35 No.642584390

    俺の考えたシティーハンターと原作者の考えるシティーハンターと ファンの求めるシティーハンター全てが一致している

    156 19/11/29(金)21:31:50 No.642584461

    きっと邦画に親を殺されたんだろう

    157 19/11/29(金)21:31:52 8GZtpUrU No.642584475

    >>むしろ邦画の実写化が糞過ぎるだけであって普通は愛をもって映画は作るよ…… >別に向こうだって無茶苦茶なのあるから物知らずなだけですよ うるさいバカなーじ!俺様にケチつけんな

    158 19/11/29(金)21:32:03 No.642584566

    >リョウがもっこり美女だと騙されて依頼を受ける >美女の罠にかかってリョウピンチ >香織もピンチ >例の劇中歌 >get wild いつものシティハンターじゃねーか!

    159 19/11/29(金)21:32:14 No.642584644

    >あとはヘリをロケランで撃墜してたら完ぺきだった

    160 19/11/29(金)21:32:17 No.642584661

    >ハリウッドは何してるんだ エボリューション!

    161 19/11/29(金)21:32:55 No.642584891

    >>リョウがもっこり美女だと騙されて依頼を受ける >>美女の罠にかかってリョウピンチ >>香織もピンチ >>例の劇中歌 >>get wild >いつものシティハンターじゃねーか! 今年の1月あたりも同じ事言われまくってたな…

    162 19/11/29(金)21:33:04 No.642584941

    なんだ映画すら見てない奴か

    163 19/11/29(金)21:33:30 No.642585090

    水戸黄門か!ってくらいのテンプレだがそれをきっちりやれるってすごいと思うの

    164 19/11/29(金)21:33:43 No.642585166

    これは2に期待ですよ

    165 19/11/29(金)21:33:50 No.642585210

    カラスは飛ぶンか?

    166 19/11/29(金)21:34:01 No.642585279

    >邦画はーとか言う奴はまず間違いなく無知 >断言してもいい 邦画じゃなければOKならハリウッドドラゴンボールも最高ってことになるよな

    167 19/11/29(金)21:34:14 No.642585349

    カラスの乱用は許されていない

    168 19/11/29(金)21:34:16 No.642585362

    >カラスは飛ぶンか? 飛ぶよ

    169 19/11/29(金)21:34:17 No.642585368

    シリアスとギャグとアクションの入れ替わりが見ててとても楽しい!

    170 19/11/29(金)21:34:31 No.642585446

    >カラスは飛ぶンか? 飛ぶ飛ぶ二次元も三次元も飛ぶ

    171 19/11/29(金)21:34:56 No.642585584

    今からレイトショー行ってくる

    172 19/11/29(金)21:35:08 No.642585645

    >邦画じゃなければOKならハリウッドドラゴンボールも最高ってことになるよな >エボリューション! この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う

    173 19/11/29(金)21:35:12 No.642585671

    動画配信してるのがいかにも今風でよかった

    174 19/11/29(金)21:35:24 No.642585736

    もっこり美女がほんとにもっこり美女だから困る困らん

    175 19/11/29(金)21:36:27 No.642586124

    >>邦画じゃなければOKならハリウッドドラゴンボールも最高ってことになるよな >>エボリューション! >この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う 違うわバカなーじ!バカゴンボールなーじレボリューションとかクソ映画だろ

    176 19/11/29(金)21:36:32 No.642586149

    ジョーカーとジョンウィック行かなきゃなあで停まってた足が 急に劇場へ動きだしたぞ俺

    177 19/11/29(金)21:36:47 No.642586240

    周りのお客さんずっと笑ってていい映画なんだなって

    178 19/11/29(金)21:37:14 No.642586395

    >この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う なるほどこうやってdel誘導するのか

    179 19/11/29(金)21:37:47 No.642586589

    銃を突き付ける

    180 19/11/29(金)21:37:51 No.642586616

    黙ってdelよ

    181 19/11/29(金)21:37:56 No.642586647

    >実写化邦画が全部クソみたいな物言いは許さんぞ 別にいいんじゃない?そいつらあっろくに映画観てないんだな…って普通に浮いてるし

    182 19/11/29(金)21:38:22 No.642586817

    >この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う 俺様にdel誘導するなばかなーじ!

    183 19/11/29(金)21:38:49 No.642586976

    >>この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う >なるほどこうやってdel誘導するのか 本当に同一人物だったのかよ

    184 19/11/29(金)21:39:15 No.642587128

    >>この辺邦画ガーって言ってた奴と同一人物だと思う >なるほどこうやってdel誘導するのか 何で同一人物だと自白しちゃうんですか…どうして…

    185 19/11/29(金)21:39:25 No.642587203

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    186 19/11/29(金)21:40:00 No.642587443

    というかdel誘導してなくね?

    187 19/11/29(金)21:40:19 No.642587531

    >というかdel誘導してなくね? そこに気づくとは…

    188 19/11/29(金)21:40:29 No.642587573

    セクシー警察だ!!!!!

    189 19/11/29(金)21:41:24 No.642587842

    いいよね…濃厚なストリップのサービスシーン…

    190 19/11/29(金)21:41:42 No.642587961

    どちらにしろ同レベルと思われた時点でそういうレスをしたってことだから反省会しないといけない…

    191 19/11/29(金)21:41:47 No.642587984

    始まるポールダンス

    192 19/11/29(金)21:43:00 No.642588459

    開始1秒目で笑えるって凄いね おぺにす…

    193 19/11/29(金)21:43:09 No.642588506

    >どちらにしろ同レベルと思われた時点でそういうレスをしたってことだから反省会しないといけない… 無敵理論きたな…

    194 19/11/29(金)21:43:17 No.642588550

    黙って死ね

    195 19/11/29(金)21:43:18 No.642588553

    いい映画だったけど自分のとこでは箱が小さかったからあまり期待はされてなかったのかな アルバトロスフィルムなら仕方ないけどさ

    196 19/11/29(金)21:44:02 No.642588797

    >始まるポールダンス インターネット配信されるセクシー

    197 19/11/29(金)21:44:42 No.642589035

    >>始まるポールダンス >インターネット配信されるセクシー 頑張って!

    198 19/11/29(金)21:44:47 No.642589076

    蟹はやっぱつええよ……

    199 19/11/29(金)21:45:02 No.642589150

    公園であんなにセクシーなヨガ教室やってるなんてフランスはいい国だな…

    200 19/11/29(金)21:46:00 No.642589488

    息子とばっちりすぎない…?

    201 19/11/29(金)21:46:16 No.642589575

    >カラスは飛ぶンか? 今すぐYouTubeで予告編を見るんだ!

    202 19/11/29(金)21:46:48 No.642589748

    香水の解毒は全員全羽できたとは思えないな 最後はノーカンで

    203 19/11/29(金)21:47:10 No.642589867

    >息子とばっちりすぎない…? まぁ犬の代わりとはいえ捨てられてたところを助けられたわけだから…

    204 19/11/29(金)21:47:45 No.642590014

    >香水の解毒は全員全羽できたとは思えないな 義理の母を!

    205 19/11/29(金)21:47:50 No.642590047

    ちょび髭がやらかした分の解毒は間に合ってないよね多分…

    206 19/11/29(金)21:48:20 No.642590195

    >息子とばっちりすぎない…? 最初に浮かんだのは手術台の息子ですまない…

    207 19/11/29(金)21:48:44 No.642590324

    >>息子とばっちりすぎない…? >最初に浮かんだのは手術台の息子ですまない… あっちもひどいとばっちりでしたね…

    208 19/11/29(金)21:49:05 No.642590433

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    209 19/11/29(金)21:49:12 No.642590481

    >アルバトロスフィルムなら仕方ないけどさ 何となくそんな気はしてたけどやっぱりアルバトロスだったのか!

    210 19/11/29(金)21:49:27 [心電図] No.642590560

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    211 19/11/29(金)21:51:12 No.642591100

    ちょび髭はあのあとユーチューバーにデビューしてもおかしくないと思う