19/11/29(金)20:44:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)20:44:23 No.642566692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/29(金)20:56:28 No.642570861
二度と使われることはなかった
2 19/11/29(金)21:00:11 No.642572031
ダサ
3 19/11/29(金)21:02:52 No.642572966
どういう原理だよ
4 19/11/29(金)21:08:13 No.642575143
使われたよ コラボカフェにリピーターを呼ぶために
5 19/11/29(金)21:08:17 No.642575175
柱以外の階級とかマジでどうでもよかったからな…
6 19/11/29(金)21:11:00 No.642576197
そのうち語られなかった鬼殺隊中級レベルのスピンオフが描かれるだろう
7 19/11/29(金)21:13:06 No.642577036
>どういう原理だよ 呼吸
8 19/11/29(金)21:14:40 No.642577638
大体の設定が有効活用されたりエモを産み出す鬼滅には珍しく別に無くても構わない設定
9 19/11/29(金)21:15:24 No.642577982
>>どういう原理だよ >呼吸 痣ってもしかしてこの要領だったのでは?
10 19/11/29(金)21:17:41 No.642578768
>どういう原理だよ どうでもいいけど 刀の色が変わる原理のほうが俺には謎だ
11 19/11/29(金)21:17:55 No.642578869
ラスボスを倒した後のやりこみ要素だよ
12 19/11/29(金)21:18:10 No.642578970
刀の色ごとの特性すら未だ語られてないんだぞ 黒が出世できない以外何も分からねぇ
13 19/11/29(金)21:18:36 No.642579137
むしろこの場に限ったギャグの為に生み出されたのかもしれない
14 19/11/29(金)21:18:59 No.642579311
ズ ズ
15 19/11/29(金)21:19:05 No.642579351
まぁワニだからな…
16 19/11/29(金)21:19:22 No.642579462
刀の色で呼吸の適正わかるのは良いけどなんで変わるの?
17 19/11/29(金)21:22:51 No.642580923
まぁ太陽の光を蓄えれる不思議金属で出きてるから些細なことだろう
18 19/11/29(金)21:24:14 No.642581518
ムキムキネズミがいる漫画だぞ
19 19/11/29(金)21:24:18 No.642581553
まあこういうレベル的な要素って編集が入れたんだろうし必要ないなら描写しなくてもいいだろう
20 19/11/29(金)21:24:30 No.642581619
なにそれ…こわ…
21 19/11/29(金)21:24:31 No.642581630
そんなこと言ったら鬼の再生だって明らかにおかしいって どっから引っ張て来てるんだあの肉
22 19/11/29(金)21:25:43 No.642582083
>そんなこと言ったら鬼の再生だって明らかにおかしいって >どっから引っ張て来てるんだあの肉 それはもうお約束だから別だろ…
23 19/11/29(金)21:26:51 No.642582520
この設定活かすようなちまちました流れだと打ち切られる
24 19/11/29(金)21:27:45 No.642582926
ギミックのディティールはわりと大雑把だったりする
25 19/11/29(金)21:27:45 No.642582934
伊之助誰よりも早く山を降りた割にはちゃんと彫ってもらったのか
26 19/11/29(金)21:28:06 No.642583048
いのこは美人だな…
27 19/11/29(金)21:28:41 No.642583235
ワンピースの道力思い出す
28 19/11/29(金)21:29:11 No.642583474
自動で変わっていくのがわからん と思ってたけどそもそもカラス喋ったりムキムキネズミもいるしで些細なことだった
29 19/11/29(金)21:29:47 No.642583674
>そんなこと言ったら鬼の再生だって明らかにおかしいって >どっから引っ張て来てるんだあの肉 人間の切り傷擦り傷だって自己再生で治るんだから それを高速でやってるだけだろうし…
30 19/11/29(金)21:30:02 No.642583762
階級の一番上は柱に次ぐ実力だとか柱候補生みたいなもんとかそんな設定だった気がする
31 19/11/29(金)21:30:08 No.642583794
>刀の色ごとの特性すら未だ語られてないんだぞ 呼吸の適正が判別できるって煉獄さんが説明してたじゃねえか
32 19/11/29(金)21:30:13 No.642583831
かまぼこ隊とカナヲって地味に丙までなってたからあと1年もすれば柱になってたんだろうな
33 19/11/29(金)21:30:19 No.642583870
>ムキムキネズミがいる漫画だぞ これに突っ込んでるのが当時たくさんいたけどそれ以前にカラスが喋ってる漫画なんだよな
34 19/11/29(金)21:30:34 No.642583971
これ元ネタが都市伝説らしいな
35 19/11/29(金)21:30:50 No.642584082
別に何べんも描写する必要ない設定だからこれ以降使われなくても問題ないんだが 今見てもやっぱダサいな…
36 19/11/29(金)21:31:07 No.642584200
聖闘士カードみたいなものか
37 19/11/29(金)21:31:11 No.642584226
呼吸ってあれほんとに水とか火が出てるのかそれともイメージなのか
38 19/11/29(金)21:31:28 No.642584342
>階級の一番上は柱に次ぐ実力だとか柱候補生みたいなもんとかそんな設定だった気がする 一番上の階級で十二鬼月討伐or50匹討伐した奴から柱を選ぶ
39 19/11/29(金)21:31:37 No.642584402
いもすけや善逸がお前知らないのかよって全く知らない長男に説明するのもなんか変な流れだったし 正直編集の入れ知恵と言われても不思議ではない
40 19/11/29(金)21:31:47 No.642584444
>呼吸ってあれほんとに水とか火が出てるのかそれともイメージなのか 血鬼術でエフェクト掛けてる兄上と不死川以外はイメージだよ
41 19/11/29(金)21:31:48 No.642584452
組織の実態が柱とその他だから階級とか意味無さすぎる せいぜい継子かどうかぐらいじゃないか
42 19/11/29(金)21:31:50 No.642584460
たぶん階級の描写全然してなかったから思い出したように入れた
43 19/11/29(金)21:31:51 No.642584465
>呼吸ってあれほんとに水とか火が出てるのかそれともイメージなのか イメージ
44 19/11/29(金)21:32:02 No.642584557
この階級の話って試験合格の時とここ以外出てきたっけ?
45 19/11/29(金)21:32:28 No.642584730
>呼吸ってあれほんとに水とか火が出てるのかそれともイメージなのか 実力のある剣士が呼吸法を使うと見えるエフェクトイメージで水や炎は出てない 村田さんは水のエフェクト出るらしいけど薄い
46 19/11/29(金)21:32:41 No.642584789
>この階級の話って試験合格の時とここ以外出てきたっけ? ナタグモ山でもでてきたし…
47 19/11/29(金)21:32:47 No.642584832
でも兄上が階級大事だよって言ってたし…
48 19/11/29(金)21:32:55 No.642584887
というか当然のように新当首たちが使ってるあの術なに
49 19/11/29(金)21:32:59 No.642584907
>この階級の話って試験合格の時とここ以外出てきたっけ? 累くんのときに階級癸が来ても意味ないだろ!とか言われてたと思う
50 19/11/29(金)21:33:01 No.642584922
さっきから編集がどうこう言ってるけど ワニ渾身の設定の可能性だって普通にあるやろ
51 19/11/29(金)21:33:10 No.642584992
無駄に階級多かったな そんなに細かく刻む必要ある?ってくらい多かった
52 19/11/29(金)21:33:39 No.642585143
鬼滅のゲームでオリ主の階級を上げるために使う設定
53 19/11/29(金)21:33:41 No.642585152
階級の話をするなら柱と仲良くなるまでにそこまでの階級の人と交流することになるから 漫画の引き伸ばしには役にたつと思ったのでは まぁ結局かまぼこ隊は階級なんかすっ飛ばして柱に次ぐ実力者になったけど
54 19/11/29(金)21:33:43 No.642585161
>村田さんは水のエフェクト出るらしいけど薄い 村田さん地味に凄いよね地味だけど
55 19/11/29(金)21:33:47 No.642585192
>というか当然のように新当首たちが使ってるあの術なに 頭に貼ってる札のことならゆしろーの術
56 19/11/29(金)21:33:53 No.642585226
長男は律儀に階級名乗ってたけど他の人が階級自称したことほとんどないな… 柱稽古で先輩たちがあいつら昇格早すぎ…って言ってたから隊士の間では一応立場の目安にはなってるっぽいが
57 19/11/29(金)21:34:14 No.642585353
柱稽古最終段階まで残る逸材だからな村田さん
58 19/11/29(金)21:34:38 No.642585478
>無駄に階級多かったな >そんなに細かく刻む必要ある?ってくらい多かった 十二月鬼月も月だから12にしよう!って出して多すぎてテンポ悪いな…ってめんどくなって在庫処分したし ワニはうっかりさん
59 19/11/29(金)21:34:38 No.642585479
ソシャゲ要素
60 19/11/29(金)21:35:35 No.642585812
呼吸の適正わかるってのも試験突破した後だと微妙に遅くない…?
61 19/11/29(金)21:35:54 No.642585937
個人的には入れ替わりの血戦が気になる
62 19/11/29(金)21:35:55 No.642585943
読み返すとワニあんま考えて設定作ってねえなってなるよね でも盛り上げるの上手いしそういうのはサクッと捨てるから読みやすい
63 19/11/29(金)21:35:59 No.642585971
>柱稽古で先輩たちがあいつら昇格早すぎ…って言ってたから隊士の間では一応立場の目安にはなってるっぽいが そりゃ長男たちは入隊して半年くらいでスレ画の階級なのに 村田さんは八年間やってやっとだからな
64 19/11/29(金)21:36:30 No.642586140
組織っぽさを出すためにとりあえず作った感
65 19/11/29(金)21:36:36 No.642586175
>呼吸の適正わかるってのも試験突破した後だと微妙に遅くない…? 設定としては一定以上の鍛錬を積まないとそもそも色変わりしねえんだ
66 19/11/29(金)21:36:45 No.642586231
十干の階級あるんだから柱と同レベルだけど何らかの理由でなれない甲の隊士とか出るのかなー とか勝手に妄想してたけど特に無かった!
67 19/11/29(金)21:37:02 No.642586319
階級制度は人気の鉄板ネタだよ でも早めに柱という味方の最高戦力出しちゃって その柱ですら敵の最高戦力に勝てないということになったから チンタラ階級を登っていく意味がなくなったんだな 最低でも主人公を柱の足手纏いにならないレベルまで引き上げる必要が出たから
68 19/11/29(金)21:37:27 No.642586474
>そりゃ長男たちは入隊して半年くらいでスレ画の階級なのに >村田さんは八年間やってやっとだからな あの弱さで8年残ってるのは超人的な運の良さというほかない
69 19/11/29(金)21:37:39 No.642586540
>個人的には入れ替わりの血戦が気になる あれは割と新参の6兄妹がどうやって上弦になったかとか アカザ相手にドーマ殿と酷使棒殿がマウントとる因縁の時に使ったようなもんだし
70 19/11/29(金)21:37:43 No.642586564
よく言われるけど道力はチャパしか測れないって時点で次に持ち越す気なしの同格っぽく見えたCP9の実力差を示すだけの指標だよ じゃないとナミと同じくらい苦戦してんじゃんダセエって言われるからゾロとかサンジが
71 19/11/29(金)21:37:52 No.642586628
>あの弱さで8年残ってるのは超人的な運の良さというほかない 長男とか柱とか一部がおかしいだけだよ!!
72 19/11/29(金)21:38:14 No.642586763
ブラッククローバーもやたらめったら細かく階級分けしてた覚えがあるなあ ロイヤルナイツ選抜戦辺りでちらほら出てきたけど殆ど覚えてない
73 19/11/29(金)21:38:35 No.642586893
そもそも血鬼術使える鬼がレアじゃなかったか
74 19/11/29(金)21:39:17 No.642587135
>>そりゃ長男たちは入隊して半年くらいでスレ画の階級なのに >>村田さんは八年間やってやっとだからな >あの弱さで8年残ってるのは超人的な運の良さというほかない 村田さんはいちおう柱稽古もこなしたかんな!うっすい水の呼吸で!
75 19/11/29(金)21:39:20 No.642587163
>あの弱さで8年残ってるのは超人的な運の良さというほかない 薄いだけで弱くはねえよ! 悲鳴嶼さんのところまで行ける地力はあるんだぞ!
76 19/11/29(金)21:39:34 No.642587265
凡人の星村田さん
77 19/11/29(金)21:39:51 No.642587382
煉獄さんの奥義も炎出てるわけじゃないのか...
78 19/11/29(金)21:39:58 No.642587428
作中に出してないだけで長男たち同期の階級は時期別に設定されてはいるから ワニの中では生きてる設定ではある
79 19/11/29(金)21:40:17 No.642587522
小生も血戦で下弦の六を奪ったのかな…
80 19/11/29(金)21:40:41 No.642587648
>煉獄さんの奥義も炎出てるわけじゃないのか... 本当に炎出してたら列車が大炎上してしまうからな…
81 19/11/29(金)21:41:08 No.642587768
村田さんエフェクト出せるんだ すごいね
82 19/11/29(金)21:41:17 No.642587806
猫もちょっと持て余してる感じあったよね 面白かったけど
83 19/11/29(金)21:41:49 No.642588007
猫って何だっけ…
84 19/11/29(金)21:41:59 No.642588100
階級の設定は別にいらんかった 当初から方向転換色々したんだろうな
85 19/11/29(金)21:42:28 No.642588266
>猫って何だっけ… たまよさんに血運んでくれる
86 19/11/29(金)21:42:40 No.642588325
コミックのおまけで思い出したように重要な設定出してくないで 本編で描いて
87 19/11/29(金)21:42:51 No.642588405
>猫もちょっと持て余してる感じあったよね >面白かったけど 持て余してるっていうか上弦相手だと強すぎて勝っても血とか採ってる余裕がないんだ
88 19/11/29(金)21:42:59 No.642588450
ここらへんは編集の入れ知恵な気がする
89 19/11/29(金)21:43:06 No.642588486
引き伸ばし用に入れたけど使わなかったのかな
90 19/11/29(金)21:43:21 No.642588567
>猫って何だっけ… ワートリ?呪術?
91 19/11/29(金)21:43:42 No.642588678
組織なんだから階級作っとこ くらいの感覚でしかないと思う
92 19/11/29(金)21:43:49 No.642588713
>コミックのおまけで思い出したように重要な設定出してくないで >本編で描いて クズが何考えて鬼殺隊入ったのとか気にならなくもない 裏切って全部台無しにしたし
93 19/11/29(金)21:43:53 No.642588732
とにかく芥見下々は無関係だ
94 19/11/29(金)21:43:55 No.642588747
>ここらへんは編集の入れ知恵な気がする むしろ初期の方はしっかり組織として作ろうとしていたのを一気に柱をだして無しにしたから逆な気もする