虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)19:04:36 ナニコレ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)19:04:36 No.642538459

ナニコレ

1 19/11/29(金)19:05:14 No.642538583

チェーンキャッツ

2 19/11/29(金)19:06:02 No.642538736

煽られたら振り回して戦う

3 19/11/29(金)19:06:20 No.642538801

スタッドレスだけで雪道走るのいいよね

4 19/11/29(金)19:16:10 No.642540972

後ろに着けるか前に着けるか

5 19/11/29(金)19:20:27 No.642541908

用途を思えばわかるだろこんなもんアホか …一周させられないんですけお!!

6 19/11/29(金)19:21:29 No.642542200

何を信じたらいい 寂しさにやられたまま

7 19/11/29(金)19:23:21 No.642542672

車幅狭いな

8 19/11/29(金)19:23:49 No.642542786

タイヤの前に広げるだろ 転がすだろ 踏んづけただけじゃねーか

9 19/11/29(金)19:24:59 No.642543050

スタッドレスタイヤでええやん

10 19/11/29(金)19:25:46 No.642543249

浸かったこと無いけどすごい音するんじゃないかと思ってる

11 19/11/29(金)19:26:39 No.642543507

最近は樹脂製の奴の方が多い気がする

12 19/11/29(金)19:28:41 No.642544027

チェーンの巻き方は親父に教えてもらったけど 雪国の教習所なら流石にみっちりやるんだろうか

13 19/11/29(金)19:28:59 No.642544109

もうガソリンスタンドで付けてもらおう

14 19/11/29(金)19:29:34 No.642544266

まぁついたことにするかヨシ!

15 19/11/29(金)19:32:45 No.642545126

こんなチェーン丸出しの奴 今はもうないんじゃない?

16 19/11/29(金)19:33:27 No.642545319

後輪に巻き付け良し

17 19/11/29(金)19:34:58 No.642545713

山道走るバスとかはつけてるのをよくみるな 重量的にタイヤ種じゃカバーしきれないのか 念には念をいれてなのか

18 19/11/29(金)19:35:03 No.642545750

雪国だとそもそもチェーンなんかいらないタイヤだから

19 19/11/29(金)19:35:51 No.642545958

>チェーンの巻き方は親父に教えてもらったけど >雪国の教習所なら流石にみっちりやるんだろうか 新潟だけど教わってない まぁ新潟広いから山沿の雪深いところは教えるのかも

20 19/11/29(金)19:36:55 No.642546216

走ってるとチャリチャリチャリチャリっていうからすぐ分かる 雪の歩道で足元ばっかり気をつけてる時はありがたい

21 19/11/29(金)19:37:21 No.642546338

チェーン付ける程の雪が積もるのはうちじゃ稀だし基本タイヤのみ取り替えだわ

22 19/11/29(金)19:37:44 No.642546430

アスファルト チェーンに刻まれながら 雪道 走り抜ける

23 19/11/29(金)19:39:04 No.642546793

なんでタイヤの溝の変化ぐらいで 雪で滑らなくなるのかが謎 個人的にジャンボ飛行機が飛ぶのと同じぐらい納得できない

24 19/11/29(金)19:39:24 No.642546887

>雪国の教習所なら流石にみっちりやるんだろうか パンクタイヤの交換とかチェーン巻くとか肝心な事は教えない

25 19/11/29(金)19:39:46 No.642547010

買って一回試し付けして早3年…

26 19/11/29(金)19:40:18 eCf8iqds No.642547147

チェーンいりそうなとこは車で行かないし どか雪の時は乗らん

27 19/11/29(金)19:40:27 No.642547187

つけないと死ぬって状況に追い込まれたら着けるよ 着けた

28 19/11/29(金)19:40:27 No.642547188

念のために買ったけど使う機会なかった

29 19/11/29(金)19:40:53 No.642547298

>まぁついたことにするかヨシ! バッタンバッタンバッタンバッタン バタッバタッバタッバタッ バタタタタタタタ

30 19/11/29(金)19:41:08 No.642547376

>個人的にジャンボ飛行機が飛ぶのと同じぐらい納得できない アトム並の馬力出力があるから

31 19/11/29(金)19:41:18 No.642547429

ガルパンの映画見るためだけに行った

32 19/11/29(金)19:42:18 No.642547700

俺教習所で教わってない事は出来ないんだ

33 19/11/29(金)19:42:56 No.642547870

>ガルパンの映画見るためだけに行った どんなとこに映画館あるのさ…

34 19/11/29(金)19:43:15 No.642547962

雪国だとだいたい四駆にスタッドレスだしまずいらないけど二駆に乗ってる変態だと必要なこともある

35 19/11/29(金)19:43:45 No.642548087

急がつく運転操作はぜったいするな

36 19/11/29(金)19:44:02 No.642548167

西日本はマジでこれできないのに強行して国道スタック案件が頻発する…

37 19/11/29(金)19:44:17 No.642548235

ギア一個下げる

38 19/11/29(金)19:44:41 No.642548338

雪国なんて大型車でもなきゃタイヤ変えるだけだから下手したら都心の人よりチェーンの付け方知らない

39 19/11/29(金)19:44:41 No.642548341

ギアを一つ下げていくぞ…

40 19/11/29(金)19:45:58 No.642548676

雪国の郵便屋はバイクにチェーン付けて配達してる

41 19/11/29(金)19:46:04 No.642548706

高速に乗るとスタッドレスタイヤでもチェーンないと通さないって聞いて高速乗れない

42 19/11/29(金)19:46:40 No.642548872

道民だけどそもそも持ってないな…バスやらトラックやらはたまにつけてるの見るけど

43 19/11/29(金)19:46:53 No.642548923

>雪国の郵便屋はバイクにチェーン付けて配達してる スゲーな… 事故らないの?

44 19/11/29(金)19:47:44 No.642549144

>走ってるとチャリチャリチャリチャリっていうからすぐ分かる 雪国のバス(冬季)って感じの音

45 19/11/29(金)19:48:20 No.642549287

チェーンスプレーと一緒に積んでるけどまあ効果の薄いこと薄いこと

46 19/11/29(金)19:49:51 No.642549681

雪国じゃないけどチェーン巻いて郵便配達してたな… 休んでもいいのにって思いながら見てた

47 19/11/29(金)19:50:08 No.642549742

師匠からは鎖で遊ぶ以外何もするなと言われたよ ある日気付いたらタイヤに本物の鎖が巻き付いていたんだ

48 19/11/29(金)19:51:50 No.642550164

>高速に乗るとスタッドレスタイヤでもチェーンないと通さないって聞いて高速乗れない 高速のチェーン規制なんて普段から厳しい区間と特別大雪降ったときぐらいだぞ

49 19/11/29(金)19:52:53 No.642550410

チェーン巻くぐらいの雪なら諦めます…

50 19/11/29(金)19:53:51 No.642550684

スタッドレスタイヤ履いてるからヨシ

51 19/11/29(金)19:54:04 No.642550729

雪国出身者がこの程度全然平気だから!スタッドレス履いてっから!って車で雪道とばすのこわい

52 19/11/29(金)19:55:02 No.642550968

雪なんて全く降らないからチェーンどころかスタッドレスタイヤすら買ったことない

53 19/11/29(金)19:55:11 No.642551004

テレビでJAFが冬に付け方教えてくれって問い合わせ多くて大変って去年言ってたな…

54 19/11/29(金)19:55:31 No.642551084

スタッドレス付けててもチェーンって要るの?

55 19/11/29(金)19:56:24 No.642551304

スタッドタイヤを復活させよう

56 19/11/29(金)19:57:04 No.642551461

雪国出身者ならまだいいよ慣れてないのにスタッドレスだから!四駆だから!で飛ばして雪国で事故る県外ナンバー多い…

57 19/11/29(金)19:57:13 No.642551499

スパイクタイヤな

58 19/11/29(金)19:57:53 No.642551684

そうかJAFに聞けば良いのか けどお高いんでしょう?

59 19/11/29(金)19:58:12 No.642551761

チェーンだけあってゴム?っぽいひっぱるやつが無い

60 19/11/29(金)19:58:50 No.642551948

使ったことないし実家でも見たことないな… スタッドレスはちゃんとあるけど

61 19/11/29(金)19:59:53 No.642552227

>スタッドレス付けててもチェーンって要るの? ほんとにやばいとこだと付けなきゃいけないことになった

62 19/11/29(金)20:00:06 No.642552294

年に一回雪積もるかどうかくらいの土地に住んでるからもっと気軽にスプレーとかで1日凌ぐくらい何とかなる製品どっか出してくれんやろか

63 19/11/29(金)20:01:22 No.642552656

スタンドで働いてたけど上司から車に傷ついたらゴネる客が多々居るから 従業員は絶対チェーンを触るなってお達し出てると言われた 客にチェーン欲しいと言われても上記を説明するとそれだけで怒鳴りつけられたりする… 高速降りて目の前に店舗有るんでチェーン規制で降ろされた奴らが来てはチェーン売れ!スタッドレスタイヤ売れ!でも高すぎる!ふざけんな!とか凄い と言うかチェーン付けて高速道路走れると思う奴らヤバいよね…50出せばすごい振動だよ

64 19/11/29(金)20:01:31 No.642552706

>スタッドレス付けててもチェーンって要るの? プラス装備なのであるとさらに良い だからバスなんかはそうしてる

65 19/11/29(金)20:01:54 No.642552816

チェーンつける日の教習が雨で中止になって テキストだけで済まされた ・・・でどうやってつけるんですか?

66 19/11/29(金)20:02:20 No.642552962

錆びたチェーン触ると凄く手が汚れる…

↑Top