19/11/29(金)15:07:56 ウオ……ウオ…… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)15:07:56 No.642496355
ウオ……ウオ……
1 19/11/29(金)15:08:27 No.642496442
風邪ひいた時こういう夢見る
2 19/11/29(金)15:09:09 No.642496574
>風邪ひいた時こういう夢見る かわいい夢を見るんだな
3 19/11/29(金)15:09:32 No.642496641
マックスレイドに出るの!?
4 19/11/29(金)15:10:23 No.642496788
野生に存在したのかこいつ…
5 19/11/29(金)15:11:17 No.642496941
絶滅したはずでは…
6 19/11/29(金)15:11:50 No.642497036
>絶滅したはずでは… 復活させまくって邪魔だから逃がした奴がいたのでは…
7 19/11/29(金)15:12:07 No.642497079
専用アゴ技がなくなるから ダイの方が弱いっていう珍しい奴
8 19/11/29(金)15:13:12 No.642497265
>専用アゴ技がなくなるから >ダイの方が弱いっていう珍しい奴 でもレイドの敵ってダイ以外の技も撃ってくるよね?
9 19/11/29(金)15:14:05 No.642497426
それどころか覚えてない技も撃ってくる
10 19/11/29(金)15:14:08 No.642497438
恐竜復活
11 19/11/29(金)15:14:38 No.642497522
ホラーすぎる…
12 19/11/29(金)15:14:44 No.642497534
メタモンが変身しただけじゃ…?
13 19/11/29(金)15:16:13 No.642497814
邪悪な人間がちょすい持ち込んでそう
14 19/11/29(金)15:17:08 No.642497974
こんなか弱い子が野生で生きていけるわけないからな…
15 19/11/29(金)15:17:24 No.642498008
生命の冒涜のようなデザインからは想像できないくらい頭おかしい火力で噛みついてくるの好き
16 19/11/29(金)15:18:47 No.642498217
すげえデザインなのに動きに無駄と迷いが見当たらない…
17 19/11/29(金)15:19:16 No.642498296
こいつ噛みつけるようなエラある?
18 19/11/29(金)15:19:48 No.642498374
こいつ後ろから見たときの見た目が一番ヤバいよな
19 19/11/29(金)15:20:11 No.642498438
斜め後ろから見せちゃだめなデザイン
20 19/11/29(金)15:21:22 No.642498598
ドラゴン下半身強いから下半身5個集めてスターミーみたいに復元したら最強のポケモン産まれそう
21 19/11/29(金)15:21:29 No.642498619
>こいつ噛みつけるようなエラある? 多分喉の奥にエラ兼獲物粉砕器がある
22 19/11/29(金)15:21:47 No.642498668
>ドラゴン下半身強いから下半身5個集めてスターミーみたいに復元したら最強のポケモン産まれそう ゴゴゴゴゴン
23 19/11/29(金)15:21:59 No.642498699
魚は出るんだけどもう一個が出なくて再生できない
24 19/11/29(金)15:22:15 No.642498741
>ドラゴン下半身強いから下半身5個集めてスターミーみたいに復元したら最強のポケモン産まれそう 最強の身体を持っているが口が無いので呼吸できず絶滅した
25 19/11/29(金)15:23:09 No.642498887
エラがみという技を使う前提に改造されて復元されたとしか思えない
26 19/11/29(金)15:24:54 No.642499138
>エラがみという技を使う前提に改造されて復元されたとしか思えない そんなことできるならドラパルトの頭とウオノの頭取り替えてるわ
27 19/11/29(金)15:25:12 No.642499196
正直かわいい
28 19/11/29(金)15:25:53 No.642499314
正直ゆるキャラ感あって好き 強いし
29 19/11/29(金)15:26:36 No.642499437
パッチだけ欲しい
30 19/11/29(金)15:26:54 No.642499481
パッチくんの下半身早そうだし下半身の化石発見してウオパッチ作って欲しい
31 19/11/29(金)15:27:24 No.642499569
ゆるキャラも悪魔合体的な方がウケたりするからな…
32 19/11/29(金)15:27:43 No.642499616
欲を言うとS130くらい欲しかった
33 19/11/29(金)15:27:50 No.642499633
絶妙なキモかわいさ
34 19/11/29(金)15:28:44 No.642499765
ウオパッチは下半身耐えられるんですかね…
35 19/11/29(金)15:30:11 No.642499992
パッチの下半身の方がラゴン半身より太いとかやるのがポケモンだ
36 19/11/29(金)15:30:27 No.642500036
あーそうかメタモンか どうやって出したのかと思った
37 19/11/29(金)15:31:50 No.642500260
もし本当にいたとしたら特性が解析通りのすなかきだと激震が走るよね 今リザードンとかもいるらしいから水需要あるだろうし
38 19/11/29(金)15:33:12 No.642500466
>そんなことできるならドラパルトの頭とウオノの頭取り替えてるわ ドラパ早いのは頭がステルス機形状だからだろうし取り替えたらS102くらいに落ちてドラゴンアロー没収だぞ?
39 19/11/29(金)15:35:11 No.642500790
キャンプで楽しそうに遊んでる姿が可愛い
40 19/11/29(金)15:36:10 No.642500961
>ドラパ早いのは頭がステルス機形状だからだろうし取り替えたらS102くらいに落ちてドラゴンアロー没収だぞ? 十分早くねぇか
41 19/11/29(金)15:36:49 No.642501073
助っ人でこの子来たらすごい頼りになる
42 19/11/29(金)15:37:02 No.642501110
ポケジョブで送り出される時にウォォォッ!って唸りながら気合入れながら走っていく所が可愛い
43 19/11/29(金)15:38:20 No.642501325
瞳が怖くもかわいくも見える形状だったのはプラスだ
44 19/11/29(金)15:38:36 No.642501362
なんか良く分かんないけどこいつは楽しそうだからいいかってなった
45 19/11/29(金)15:40:14 No.642501643
下半身なんで見つからないんだろうと考えたけど 下半身は骨がなかったんだろうか
46 19/11/29(金)15:42:41 No.642502033
切れ目の方に顔付けるんじゃだめだったんかな
47 19/11/29(金)15:42:56 No.642502069
>下半身なんで見つからないんだろうと考えたけど >下半身は骨がなかったんだろうか 元ネタの魚は下半身軟骨だったから残ってないんだってさ
48 19/11/29(金)15:43:11 No.642502108
>切れ目の方に顔付けるんじゃだめだったんかな 切れ目じゃないからだろ
49 19/11/29(金)15:43:29 No.642502167
うおー!ノラ!ノラゴン!
50 19/11/29(金)15:44:01 No.642502258
s102からくりだされる水170技とかかなりヤバいヤツだろ
51 19/11/29(金)15:44:07 No.642502279
海中ならともかく陸上生物で脚の骨の方が脆いというのは変な感じ
52 19/11/29(金)15:45:51 No.642502561
過去作は羽とか根っこだけで全身復元されてるからAパーツBパーツのみなのはなんか別の要因があると考えられる
53 19/11/29(金)15:45:52 No.642502564
パッチは実は下半身がなくてあれが全身なのかもしれん
54 19/11/29(金)15:45:56 No.642502580
パッチは切れ目のほうにつけてるのに…
55 19/11/29(金)15:46:12 No.642502620
ヒリはこいつと反対方向にくっつくし竜の体の方がヤバイとか思ってる
56 19/11/29(金)15:46:36 No.642502673
目がかわいい ぬいぐるみほしい
57 19/11/29(金)15:46:48 No.642502711
キメラに思われがちだけど昔はちゃんとこの形で暮らしてたんだ 図鑑にもそう書いてある
58 19/11/29(金)15:47:13 No.642502773
1回でもダイアタックされたらエラがみ飛んでくるなこの状況
59 19/11/29(金)15:47:34 No.642502835
そもそも何をもってキメラと決めつけてるんだ?
60 19/11/29(金)15:47:41 No.642502847
>過去作は羽とか根っこだけで全身復元されてるからAパーツBパーツのみなのはなんか別の要因があると考えられる 復元してるんじゃなく別々のポケモンを融合させて作り出してんじゃないか
61 19/11/29(金)15:47:58 No.642502900
つってもウオノラゴン自体にはエラがみ4分の1だし
62 19/11/29(金)15:50:11 No.642503257
砂エース運用だとエラがみをダイストリームにしなくても威力が担保されてるから砂を上書きしないのが偉い
63 19/11/29(金)15:50:11 No.642503260
脚の付け根の関節が異常な可動域だし 一筋縄でいかないと何か考えられる
64 19/11/29(金)15:50:30 No.642503310
なんかこう復元担当のNPCに悪意を感じる
65 19/11/29(金)15:51:12 No.642503415
こいつらとタイプヌルは何か関係してると思ったけどそんなことはなかった
66 19/11/29(金)15:51:43 No.642503491
>こいつらとタイプヌルは何か関係してると思ったけどそんなことはなかった タイプヌルと比べられるような要素ないだろ
67 19/11/29(金)15:51:53 No.642503513
ヌルくんはUBキラーよりダイマキラーの方が向いてるんじゃないか
68 19/11/29(金)15:52:51 No.642503679
プテラとか琥珀のDNAから復元されてる…
69 19/11/29(金)15:52:55 No.642503694
自発シルヴァディのレイドは信用できる
70 19/11/29(金)15:55:13 No.642504041
図鑑読んだらなるほど! だから死滅したんだね!
71 19/11/29(金)15:56:12 No.642504195
コイツってレイドで使う分にはAS個体値最高だけ引いて努力値薬でふれば大丈夫?
72 19/11/29(金)15:59:36 No.642504724
かわいい夢かな…
73 19/11/29(金)16:00:19 No.642504846
今までも足りなかった部分は現代のポケモンのDNAとかで補ってたんかな
74 19/11/29(金)16:01:54 No.642505090
別のポケモンがくっ付いてるのは間違いないがお互いくっ付く性質自体は自前っぽいんだよな
75 19/11/29(金)16:02:59 No.642505248
ウオウオドラゴンライフ
76 19/11/29(金)16:03:14 No.642505282
>多分喉の奥にエラ兼獲物粉砕器がある エイリアンみたい
77 19/11/29(金)16:03:50 No.642505377
だんだんと伝染していくホラー物
78 19/11/29(金)16:03:58 No.642505399
>別のポケモンがくっ付いてるのは間違いないがお互いくっ付く性質自体は自前っぽいんだよな ウオとラゴンは別の時代な気はするけど、昔ウオだったのが進化してラゴンになった可能性もあるよね
79 19/11/29(金)16:04:28 No.642505477
化石の一部でも完全体で復元できる地方でこの化石を復元したら元の姿見れるのかな
80 19/11/29(金)16:04:36 No.642505506
ヴァディってレイドで使えるの?
81 19/11/29(金)16:05:06 No.642505587
>化石の一部でも完全体で復元できる地方でこの化石を復元したら元の姿見れるのかな できない…ってなるんだろ そして2つ使えばできる
82 19/11/29(金)16:05:11 No.642505598
次回作あたりで もっと気軽に大量品種のキメラつくれるようになるかな
83 19/11/29(金)16:05:55 No.642505713
ウオウオウオウオゴン
84 19/11/29(金)16:06:42 No.642505847
>次回作あたりで >もっと気軽に大量品種のキメラつくれるようになるかな 組み合わせ爆発起こすから増えんでしょう
85 19/11/29(金)16:06:54 No.642505876
顔のわりに凶暴だよなウオノくん…
86 19/11/29(金)16:08:06 No.642506062
>顔のわりに凶暴だよなウオノくん… ポケモンはだいたいそう
87 19/11/29(金)16:08:28 No.642506126
来たか!ボディ!
88 19/11/29(金)16:08:55 No.642506208
夢ウオノラゴン出るんだ
89 19/11/29(金)16:08:55 No.642506209
>次回作あたりで >もっと気軽に大量品種のキメラつくれるようになるかな 化石からキメラが作れるんだから実物の骨ならもっと簡単に色々できそうだよね
90 19/11/29(金)16:09:59 No.642506379
両手両足胴体頭が揃うと無条件で勝利になるポケモン
91 19/11/29(金)16:10:44 No.642506512
ラゴンと合体した姿はウオノくんもパッチくんも楽しそうなんだけど チルドンと合体したのは呼吸が難しかったり常に寒さに震えてたりでちょっと見てるのがつらい…
92 19/11/29(金)16:11:47 No.642506675
パーツ同士のモデルめり込ませただけみたいな雑な接合部がいつも不安になる
93 19/11/29(金)16:12:16 No.642506749
>チルドンと合体したのは呼吸が難しかったり常に寒さに震えてたりでちょっと見てるのがつらい… ポケモンに呼吸…?とか寒さ…?とか考えると頭おかしなるで
94 19/11/29(金)16:12:54 No.642506837
>パーツ同士のモデルめり込ませただけみたいな雑な接合部がいつも不安になる ぶち切られてる切断面おもいっきり見せてるしな…
95 19/11/29(金)16:14:06 No.642507034
水中なら平気なのかと思いきやウオチルドンくんは呼吸が不自由とか書かれてるし よくわからないウオノ部分
96 19/11/29(金)16:14:12 No.642507043
チルドンくんクマシュンくんユキワラシくんの寒がりパーティー見てみたい
97 19/11/29(金)16:15:43 No.642507283
>水中なら平気なのかと思いきやウオチルドンくんは呼吸が不自由とか書かれてるし >よくわからないウオノ部分 そもそも本当に水中に住んでたの?