19/11/29(金)14:17:51 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)14:17:51 No.642488401
かっこいいよねナルガ
1 19/11/29(金)14:19:33 No.642488656
クルガ
2 19/11/29(金)14:19:46 No.642488682
エッチだよね
3 19/11/29(金)14:20:33 No.642488797
なるにゃんかわいいにゃん
4 19/11/29(金)14:21:08 No.642488880
ナーガクーガー
5 19/11/29(金)14:21:53 No.642489009
ルナは装備も優秀だ
6 19/11/29(金)14:23:10 No.642489202
中盤の装備補強でこいつがいるいないはなかり違うな…
7 19/11/29(金)14:24:05 No.642489326
>中盤の装備補強でこいつがいるいないはなかり違うな… アイスボーンだと逆にこいつの武器は(ヘビィ除いて)最終装備にはなりえない程度の弱さなのが残念 まあ無属性が強すぎると困るのはワールドのときにわかったけどさ…
8 19/11/29(金)14:24:33 No.642489412
双剣が好き
9 19/11/29(金)14:24:46 No.642489435
装備もエッチだから好き
10 19/11/29(金)14:25:48 No.642489586
>ナーガクーガー タイガーレックスもそうだけど意外と安直なネーミングなのにそれっぽい感じになるのすごいな…
11 19/11/29(金)14:26:23 No.642489679
亜種希少種と戦ったことがない
12 19/11/29(金)14:26:40 No.642489728
イビルジョーが一番安易である
13 19/11/29(金)14:26:48 No.642489750
今までのシリーズだと武器はストーリーくらいならそのまま最後まで使えるくらいのポテンシャルあったのになあ XXでは優遇されすぎてたとは思うけど
14 19/11/29(金)14:26:50 No.642489753
>双剣が好き ヒドゥンエッジ←わかる ヒドゥンブレイカー←わかる ヒドゥンアックス←わかる ヒドゥガー←!?
15 19/11/29(金)14:27:20 No.642489837
希少種は慣れるまではしんどかったけど慣れるとそこそこ楽しい
16 19/11/29(金)14:29:20 No.642490139
IBでお前さんこんなに強かったっけ?ってなってる 逆にベリオはなんか記憶よりすごい弱い気がする もしかすると単に地形のせいかもしれない
17 19/11/29(金)14:29:31 No.642490173
グラフィック良くなったことも相まってIBのナルガ装備の見た目すごい
18 19/11/29(金)14:30:07 No.642490250
一般的にはなるにゃん弱くてベリオが強い評価だと思うが…
19 19/11/29(金)14:31:06 No.642490388
何度戦っても慣れない というかティガ骨格みんな苦手
20 19/11/29(金)14:32:40 No.642490616
個人的にティガはすごく苦手でランス以外だとまともに戦えないんだけどなるにゃんべりにゃんは普通に戦える
21 19/11/29(金)14:33:34 No.642490734
> 希少種は慣れるまではしんどかったけど慣れるとそこそこ楽しい ほとんどの攻撃がフレーム回避できるのと 行動パターンが変わらないせいで透明化しても動きが読めるせいで だんだん「当たらんよ」とか「…そこかっ」みたいな挙動になって脳から汁が出始める
22 19/11/29(金)14:33:35 No.642490736
白疾風はどこ……ここ……?
23 19/11/29(金)14:33:48 No.642490769
ワールドになって猫飼い始めて狩りづらくなった
24 19/11/29(金)14:33:48 No.642490771
ターン制しっかりしてるしフレーム回避しやすくてか弱いから好き
25 19/11/29(金)14:34:16 No.642490835
確定行動多い亜種が好きだった
26 19/11/29(金)14:35:07 No.642490939
もう一段階改造して強くなれないかな… 稀少種新大陸に来て
27 19/11/29(金)14:35:07 No.642490944
XXはやったことないんだけど白疾風の装備でむっとなったので何らかの形で実装してほしい
28 19/11/29(金)14:36:39 No.642491166
尻尾叩き付けの判定がP2Gのころと比べて大分かわいそうなことに
29 19/11/29(金)14:36:44 No.642491177
危険度2全般の希少種なり二つ名なり来てほしいよね 古龍ばかりだと飽きるしあと装備が欲しい
30 19/11/29(金)14:37:46 No.642491313
一応大剣が無属性最高峰 ただしフルカスタム前提な上に回は付けられないピーキーな仕様
31 19/11/29(金)14:38:09 No.642491365
IBナルガ素直じゃない? 飛び掛かって来ても近くにいるから直ぐ攻撃届くし理不尽な挙動無いしで ベリオはシャトルラン状態になり続けて嫌い ティガみたいに突進誘導出来ないもの嫌い
32 19/11/29(金)14:38:47 No.642491463
フレーム回避でちょっとプロハン気分になれるにゃんこ
33 19/11/29(金)14:38:58 No.642491502
隠れ蓑つけて観察してると本当にぬ
34 19/11/29(金)14:39:57 No.642491646
IBナルガは余計な動き無くて狩りやすいいい子
35 19/11/29(金)14:40:01 No.642491663
希ティちゃん来ないかな
36 19/11/29(金)14:40:42 No.642491776
スレ画来たら月迅竜の真髄で2部位回避性能・極意とかきそうね
37 19/11/29(金)14:41:46 No.642491949
むしろへべぇってカガチの下位互換では
38 19/11/29(金)14:42:23 No.642492047
ウルムー亜種と同時2頭って聞いて睡眠無効付けていったら 狩猟時間のほとんどを寝続けた上に格下のウルムー亜種より先に沈んだかよわいぬこだった…
39 19/11/29(金)14:45:04 No.642492467
新モーション2つはだいぶ理不尽寄りじゃね 特に体くねらせながら突進してくるやつは全身に判定あって持続長くて後隙ほぼ無いし
40 19/11/29(金)14:45:21 No.642492512
原種→亜種でほとんど変化の幅がなかったぶん希少種や二つ名では結構手を入れてきてる感じ
41 19/11/29(金)14:46:18 No.642492664
>スレ画来たら月迅竜の真髄で2部位回避性能・極意とかきそうね 回避7は重いので回避の装衣みたいな火力アップのおまけ付けてほしい…
42 19/11/29(金)14:46:30 No.642492689
書き込みをした人によって削除されました
43 19/11/29(金)14:47:32 No.642492848
亜種は行動パターン変化と追加の状態異常があるから あれでも単なる色違い亜種よりは変化してる方なんだよ…
44 19/11/29(金)14:47:35 No.642492857
回避の僧衣は回避性能7相当に回避距離1だっけ?
45 19/11/29(金)14:49:00 No.642493050
個人的にはルナルガ防具はやっぱり護法が欲しい というか常に睡眠無効にしておけるようにしたい
46 19/11/29(金)14:56:20 No.642494266
>むしろへべぇってカガチの下位互換では 来週のアプデで逆転できるかもわからんね
47 19/11/29(金)14:57:17 No.642494437
>個人的にはルナルガ防具はやっぱり護法が欲しい >というか常に睡眠無効にしておけるようにしたい 2部位回避性能・極意4部位護法!これね!
48 19/11/29(金)14:57:48 No.642494537
防具にもカスタムで何かスキルつけられればレア度低くても使い道あったかも
49 19/11/29(金)14:59:14 No.642494786
>防具にもカスタムで何かスキルつけられればレア度低くても使い道あったかも スロ追加とか防御か属性か選んで上げられるとか 何かしら選択肢欲しいよね
50 19/11/29(金)15:05:11 No.642495881
現状の防具カスタムは単純な防御力だけな上に上昇幅全然ないからね…
51 19/11/29(金)15:14:12 No.642497455
フレーム回避しやすいモンスターは戦ってて楽しい 持続も範囲も広い攻撃を押し付けてくるのやめてくだち!
52 19/11/29(金)15:15:17 No.642497645
実験場のナルガバケモンだけどハンターさんもバケモンやってるから良モンスになってる
53 19/11/29(金)15:18:02 No.642498105
ワールドだと毛並みが艶々しててシコ度がより増加した
54 19/11/29(金)15:18:07 No.642498120
IBのこいつは今までに比べてなんかちょっと戦いづらい ティガみたいに露骨に精度上げてあるわけじゃないと思うんだがなんでだろう
55 19/11/29(金)15:19:21 No.642498312
>IBのこいつは今までに比べてなんかちょっと戦いづらい >ティガみたいに露骨に精度上げてあるわけじゃないと思うんだがなんでだろう 段差と斜面だらけの古代樹にしか出ないからじゃね 地面に刺さったトゲ踏んだら裂傷くらうぐらいか明確な強化って
56 19/11/29(金)15:26:30 No.642499418
スレ画は希少種で合ってる?