19/11/29(金)13:45:02 (目が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)13:45:02 No.642483442
(目が光る)
1 19/11/29(金)13:45:57 No.642483588
次元渡りしそうな体格
2 19/11/29(金)13:47:30 No.642483838
声が低そう
3 19/11/29(金)13:48:47 No.642484033
愛があるなら下でもいい
4 19/11/29(金)13:49:33 No.642484147
個人的には下が理想
5 19/11/29(金)13:50:30 No.642484308
エルフが人間より身体能力高くて魔力多くて深い知識に豊かな経験を身に付けている上位種だと言いたいのか!
6 19/11/29(金)13:50:34 No.642484320
下はダンジョン飯
7 19/11/29(金)13:52:23 No.642484627
ダークエルフはがっちりむっちりしていてほしい
8 19/11/29(金)13:52:44 No.642484692
なんだっけ絵師がなんかのネトゲやった時の話だっけ
9 19/11/29(金)13:53:54 No.642484866
上がパーンと皮エルフだしロードスオンラインでもやったんだろうか
10 19/11/29(金)13:53:55 No.642484872
黒い砂漠かFFか
11 19/11/29(金)13:54:33 No.642484960
これはこれで
12 19/11/29(金)13:54:51 No.642485003
ピロテースこんなゴリラだっけ…って少し記憶が歪んだ
13 19/11/29(金)13:55:14 No.642485052
確かに指輪物語のエルフは人間の完全上位互換だからな・・・
14 19/11/29(金)13:55:28 No.642485083
幸せそうだからいいんだ
15 19/11/29(金)13:55:31 No.642485093
枝を踏み折れば骨を折って購いとする
16 19/11/29(金)13:56:04 No.642485172
FF11の種族服っぽいな 右も首長いしヴァーンっぽい
17 19/11/29(金)13:56:08 No.642485183
ロードスのエルフはゲームバランスのために非力になってるけど 元ネタのD&Dだとエルフは成長効率悪いだけのパーフェクトソルジャーだからな…
18 19/11/29(金)13:56:58 No.642485290
森で狩猟して生き魔力に秀でたエルフが弱い訳は無かった
19 19/11/29(金)13:57:06 No.642485304
エルヴァーンは見た目と気位はエルフで中身と性能はドワーフっていうハイブリッド生命だったな
20 19/11/29(金)13:57:09 No.642485313
下もたまに凄く可愛いところみせてくれるとかなら凄く良いと思う
21 19/11/29(金)13:57:58 No.642485440
下のエルフもいいじゃん 次のターンマナが2倍近く出るし除去うたれても3/3になった土地が残る
22 19/11/29(金)13:59:21 No.642485659
現実 現実…?
23 19/11/29(金)14:00:30 No.642485821
指輪物語だとどんなに種族間を超えた愛を築いても下になる
24 19/11/29(金)14:01:36 No.642485991
>現実 >現実…? FF11は現実
25 19/11/29(金)14:01:38 No.642485997
>枝を踏み折れば骨を折って購いとする これそこらの植物にぶっかけたら花粉まみれにされるんだろうか
26 19/11/29(金)14:02:02 No.642486054
ブロントさん
27 19/11/29(金)14:03:48 No.642486306
>現実…? 二人でロードスみたいなキャラ作りたい!ってやったら実際は下段になった
28 19/11/29(金)14:04:16 No.642486375
ググったらツイートは消えてたけどFF11で合ってるっぽい
29 19/11/29(金)14:06:37 No.642486730
俺がやってた頃はエルヴァーンなんとも中途半端な種族だった
30 19/11/29(金)14:07:15 No.642486832
FF 11やってれば下はヒュムとエルヴァーンだって判るだろう
31 19/11/29(金)14:07:40 No.642486898
ああヒュムF2か下のパーン
32 19/11/29(金)14:10:01 No.642487265
下はFF14?
33 19/11/29(金)14:11:50 No.642487539
14だともうちょい無難なの作れるから…
34 19/11/29(金)14:13:11 No.642487749
下は2緑緑って顔してる
35 19/11/29(金)14:13:56 No.642487850
がっしりしたエルフを見ると何故かクソコテなイメージが
36 19/11/29(金)14:13:59 No.642487856
精悍な顔つき
37 19/11/29(金)14:14:17 No.642487897
俺が森の枝を踏んだら下は殴ってきそう
38 19/11/29(金)14:14:56 No.642487988
オブリビオンやスカイリムの住人あじがあると一気に関わりたくなくなる
39 19/11/29(金)14:16:02 No.642488144
下は下で 我が命すべてこの者がために… 的な重さがありそうでいい
40 19/11/29(金)14:16:46 No.642488250
>がっしりしたエルフを見ると何故かクソコテなイメージが 画像のなら階級意識が高くて他の種族を見下してて腕力が高く偏屈で頑固で魔法が下手な種族だよ
41 19/11/29(金)14:17:06 No.642488301
多分親しくなったら慈愛の目で見てくる
42 19/11/29(金)14:17:17 No.642488330
FF11のエルヴァーンは顔がエルフなだけで 長身のパワーファイターだからな…
43 19/11/29(金)14:17:39 No.642488375
エルフの理想なのかと…
44 19/11/29(金)14:18:02 No.642488426
一人じゃねーよ
45 19/11/29(金)14:18:09 No.642488443
MTGのプレインズウォーカーにありがちな表情
46 19/11/29(金)14:18:58 No.642488570
この腕の中の小さく儚き一輪の花のために…
47 19/11/29(金)14:19:19 No.642488618
エルメスとは珍しい
48 19/11/29(金)14:20:31 No.642488791
>がっしりしたエルフを見ると何故かクソコテなイメージが FF11の基本5種族は成り立ちからして それぞれ無知だの矯慢だのがプリセットされているし
49 19/11/29(金)14:21:04 No.642488867
>FF11のエルヴァーンは顔がエルフなだけで >長身のパワーファイターだからな… 前衛向きで 精霊魔法向いてないんだよね 白魔道士のほうが多少マシ
50 19/11/29(金)14:21:18 No.642488912
ヴァーンは身長高すぎてシコれないんだよな…
51 19/11/29(金)14:21:51 No.642489002
寿命は長く強大な魔力を持っているぞ!的な設定多いけど設定の根幹に魔術やマナの概念があるとどうあがいても強キャラにしか本来ならないんだよなエルフ
52 19/11/29(金)14:23:00 No.642489173
ダルメルとか言われてたの思い出したわ
53 19/11/29(金)14:23:17 No.642489216
>ヴァーンは首長すぎてシコれないんだよな…
54 19/11/29(金)14:24:21 No.642489377
やっぱタルタルだよな
55 19/11/29(金)14:25:56 No.642489608
>前衛向きで >精霊魔法向いてないんだよね >白魔道士のほうが多少マシ 今はほとんど装備補正で差は無いけどね
56 19/11/29(金)14:26:29 No.642489700
旧リプレイだと駄エルフだからなぁディードリット
57 19/11/29(金)14:27:04 No.642489790
>旧リプレイだと駄エルフだからなぁディードリット 話は理解出来ないけど意味ありげな笑みで頷いておきます
58 19/11/29(金)14:27:35 No.642489877
FF11のエルフ風はドラクエだとオーガに相当する脳筋種族じゃねえか
59 19/11/29(金)14:29:18 No.642490133
>強キャラにしか本来ならないんだよなエルフ 指輪だと普通に鍛冶も得意なのは万能すぎる…
60 19/11/29(金)14:30:18 No.642490273
レイズ覚えても最大MPが足りなくて唱えられないガルカいいよね 種族装備で底上げするんだ…
61 19/11/29(金)14:30:21 No.642490281
でもこの純朴な青年とゴリウーエルフのカップルは使えそうだぞ!…うーn…?
62 19/11/29(金)14:30:54 No.642490364
指輪物語だとエルフは何でもできて不老でちょっと強すぎるし何ならさらに強い古代の上の(ハイ)エルフがいるからな…
63 19/11/29(金)14:31:59 No.642490518
う゛ぁーんはタルタルの乗り物
64 19/11/29(金)14:32:14 No.642490549
ダルメルじゃシコれない
65 19/11/29(金)14:32:21 No.642490567
本気になると上は体からオーラが出る 下は目が光る
66 19/11/29(金)14:32:31 No.642490590
FF11やってた頃はエル♀はNPCか倉庫キャラでしか見かけなかった記憶があるなあ
67 19/11/29(金)14:33:43 No.642490759
どっちも妄想では?
68 19/11/29(金)14:34:40 No.642490892
エルフは長身で下半身の筋肉ガッチリしてて欲しい
69 19/11/29(金)14:35:33 No.642491004
ディヴィニティのエルフが下みたいな感じだった 死体食って生前の記憶を共有したり血を捧げて行動力上げるすごいやつだよ
70 19/11/29(金)14:36:32 No.642491150
結局ディードってパーンと子を成すわけでもなく先立たれて似たような騎士を育てて回るメーテル的存在になったんだっけ?
71 19/11/29(金)14:37:20 No.642491249
新作の100年後の世界でも元気にしてるよ
72 19/11/29(金)14:38:38 No.642491441
>指輪物語だとエルフは何でもできて不老でちょっと強すぎるし何ならさらに強い古代の上の(ハイ)エルフがいるからな… シルマリルの物語とかだと神話時代の人間もクソ強いので 神話時代から生きてるエルフと違って指輪時代の人類が 昔より弱くなったというか平和な環境に適応したというべきか
73 19/11/29(金)14:40:51 No.642491799
ジョジョみてえな顔しやがってよォォォォーッ!!!!
74 19/11/29(金)14:41:59 No.642491987
スレ画のさらに下にはTESやMTGが控えておるぞ
75 19/11/29(金)14:44:05 No.642492303
>新作の100年後の世界でも元気にしてるよ 新作?!
76 19/11/29(金)14:44:35 No.642492384
>どっちも妄想では? 前提のゲームで作ってみたら…みたいなタイトルが無いから理想と現実の意味が分からなくなるんやな
77 19/11/29(金)14:45:12 No.642492485
エルヴァーンは各種族の中でもSTRが一番高いんだったか…
78 19/11/29(金)14:46:22 No.642492667
>エルヴァーンは各種族の中でもSTRが一番高いんだったか… INTとDEXがゴミで扇風機呼ばわりされて煽られてる時代があった
79 19/11/29(金)14:47:07 No.642492788
納金キッズが好きそうな見た目なのも拍車をかけてた
80 19/11/29(金)14:47:43 No.642492877
かっこいいポーズで釣りするのは覚えてる
81 19/11/29(金)14:49:13 No.642493090
>新作?! クリスタニアで言われてた戦争の話だってさ
82 19/11/29(金)14:50:21 No.642493290
FF11はストーリーいい感じにまとめて本にしてほしい
83 19/11/29(金)14:50:56 No.642493382
グラットンすごいですね
84 19/11/29(金)14:51:33 No.642493486
エルヴァーンは何であんな首が長いの…
85 19/11/29(金)14:52:39 No.642493669
>どっちも妄想では? 彼氏にネトゲ誘われたから可愛いエルフ娘作ってお似合いカップル目指すぞ って状況だった記憶が
86 19/11/29(金)14:57:50 No.642494544
世界の危機になると歴史に介入してくる系ディード
87 19/11/29(金)14:59:00 No.642494734
いやまあパーンのステひっどいから大体下みたいな感じで合ってるけれどもさ
88 19/11/29(金)14:59:56 No.642494914
ぴよぷーじゃねーか!