虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)10:58:38 秋葉原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)10:58:38 No.642456120

秋葉原は何時頃から行列できるのかな

1 19/11/29(金)11:01:39 No.642456516

まだ並んでないんですか!?

2 19/11/29(金)11:04:13 No.642456895

高菜食べちゃったんですか!?

3 19/11/29(金)11:08:00 No.642457403

明日か…

4 19/11/29(金)11:09:25 No.642457595

何個入荷されてるかな…

5 19/11/29(金)11:11:47 No.642457881

金持ち同士の奪い合い

6 19/11/29(金)11:13:30 No.642458116

そんな高いかな…

7 19/11/29(金)11:16:09 7L9422EM No.642458451

ソニーのステマ フル稼働

8 19/11/29(金)11:16:44 No.642458521

ボーナス出るし…チャキッ

9 19/11/29(金)11:16:54 No.642458547

性能考えたら安いけどメインストリームCPUとしてはトップレベルに高価なのも確か

10 19/11/29(金)11:19:00 No.642458810

3950はスリッパの下の方の置き換えも兼ねてそうだしなぁ

11 19/11/29(金)11:19:41 No.642458895

まあでも10万くらいなら出そうと思えば出せてしまう範囲だ VR機器とかだって手を出したらそんなもんだし

12 19/11/29(金)11:20:08 No.642458941

アイドル時の消費はどんなもんなんじゃろ

13 19/11/29(金)11:21:25 No.642459105

だいたいのことは2200Gくらいで十分ではあるんだ

14 19/11/29(金)11:22:04 No.642459183

3900Xとほとんど差はないぞアイドルでも高負荷でも

15 19/11/29(金)11:24:12 No.642459472

待たされすぎて結構どうでもよくなりつつある

16 19/11/29(金)11:24:45 No.642459551

アスキーのレビュー曰くアイドル時83ワットらしいな

17 19/11/29(金)11:26:23 No.642459779

つべ再生で120W行くうちの3900Xと大差無いな img閲覧だけでも100Wは超えそうだが

18 19/11/29(金)11:27:29 No.642459928

>アイドル時の消費はどんなもんなんじゃろ 4亀でもアスキーでも3900とほぼ誤差程度の差だったから横並びと見ていいと思うよ

19 19/11/29(金)11:34:25 No.642460841

そう思うと3900Xが電力に対するパフォーマンス悪く見えてくるから恐ろしいね

20 19/11/29(金)11:35:35 No.642460995

3950Xはimg推奨CPUだからな

21 19/11/29(金)11:35:49 No.642461034

>つべ再生で120W行くうちの3900Xと大差無いな >img閲覧だけでも100Wは超えそうだが ECOモードにしてもいいんだぞ

22 19/11/29(金)11:36:38 No.642461149

次のZEN3が消費電力をさらに良くしてくるって話らしいから 3950Xすらすぐに過去になるのさ

23 19/11/29(金)11:38:45 No.642461428

>次のZEN3が消費電力をさらに良くしてくるって話らしいから >3950Xすらすぐに過去になるのさ いつ買えるの?

24 19/11/29(金)11:39:06 No.642461475

ZEN3は新アーキらしいのでちょっと怖い

25 19/11/29(金)11:39:26 No.642461516

>ECOモードにしてもいいんだぞ してるよ しても変わらないよ 全コア使ったりOCCT回しても温度上がらなくはなるけどアイドルや低負荷時の消費電力が改善するわけではないよ

26 19/11/29(金)11:39:43 [10980xe] No.642461556

明日まで待てない強欲すぎるあなたに18コアを!

27 19/11/29(金)11:41:36 No.642461816

>ZEN3は新アーキらしいのでちょっと怖い 1CCXが8コアになるだけじゃないの? レイテンシ改善する以外は構造的に大した変わらないし大丈夫でしょ

28 19/11/29(金)11:42:24 No.642461923

zen3は来年出す予定 来年の何時頃かはわからんけど下半期じゃないかななんて言われてる

29 19/11/29(金)11:42:32 No.642461948

そもそも今より悪くなる新アーキなら出すわけないし…

30 19/11/29(金)11:42:38 No.642461969

>ZEN3は新アーキらしいのでちょっと怖い ZEN2の時もZEN4の時もちょっと怖いってなるんだろ!

31 19/11/29(金)11:43:14 No.642462037

来年もっといいの出るからとか行ってたらいつまでも買えないしね

32 19/11/29(金)11:44:58 No.642462260

>>ZEN3は新アーキらしいのでちょっと怖い >ZEN2の時もZEN4の時もちょっと怖いってなるんだろ! Zen3はともかくAM4離れてDDR5になるZen4は結構怖い

33 19/11/29(金)11:46:19 No.642462427

>Zen3はともかくAM4離れてDDR5になるZen4は結構怖い zen5あたりでPCIe5.0が来るからもっと怖いぞ

34 19/11/29(金)11:47:22 No.642462581

>1CCXが8コアになるだけじゃないの? 偉い人がイチから新しく設計するって言ってた

35 19/11/29(金)11:48:01 No.642462674

>>Zen3はともかくAM4離れてDDR5になるZen4は結構怖い >zen5あたりでPCIe5.0が来るからもっと怖いぞ バスの拡張はそんなにこわくない気がする ソケットとメモリの変更に比べれば

36 19/11/29(金)11:49:58 No.642462915

今年2400Gで新調しちゃったんだけどzen4辺りで再更新するかもうちょっと待ってこなれてきたタイミングで更新するか悩ましいな 今考えても仕方ないんだが

37 19/11/29(金)11:51:26 No.642463103

つまり今が買い時…?

38 19/11/29(金)11:52:11 No.642463213

今年思い切れなかった人が来年以降思い切って買えるタイミングって当分来ないと思う

39 19/11/29(金)11:52:25 No.642463246

>今年2400Gで新調しちゃったんだけどzen4辺りで再更新するかもうちょっと待ってこなれてきたタイミングで更新するか悩ましいな >今考えても仕方ないんだが BIOSが対応すればZen3APUがいい感じのアップグレードパスになると思う 再来年でZen4と同時期だと思うけど

40 19/11/29(金)11:55:01 No.642463599

BIOSを更新するのです... アイドル消費は下がるしクロックは上がるしいい事だらけです...

41 19/11/29(金)11:56:02 No.642463738

>BIOSが対応すればZen3APUがいい感じのアップグレードパスになると思う >再来年でZen4と同時期だと思うけど マザーケチってB350にしちゃったもんだからなぁ そこらへん期待薄だ

42 19/11/29(金)11:56:36 No.642463825

>ボーナス出るし…チャキッ それまでメモリの値段持つかなぁ…

43 19/11/29(金)11:58:21 No.642464098

B350はさすがにもうBIOSの更新鈍ってるからそうだね…

44 19/11/29(金)11:59:13 No.642464203

ZEN3のタイミングで一式揃えて10年使えばええよ

45 19/11/29(金)11:59:41 No.642464264

そもそもzen4と同時期に出るAPUってAM4に載るんだろうか

46 19/11/29(金)12:00:19 No.642464366

zen3はx370でも動きそう?

47 19/11/29(金)12:00:31 No.642464396

ツクモのアキバ本店はもう整理券待ちがいるらしい でもあれ単にイベントごとで騒ぎたいだけな人たちの気もする

48 19/11/29(金)12:01:56 No.642464580

前日から並ぶくらい気合入ってるなら発売に合わせて米尼やNeweggで買えてるはずだし… 暫く在庫残ってたよ

49 19/11/29(金)12:01:59 No.642464583

今並んでる奴なんて転売erだろ どうせいつもの顔ぶれだろ?

50 19/11/29(金)12:02:41 No.642464670

転売つかみたい程の自作ユーザーなんていねえよ

51 19/11/29(金)12:03:40 No.642464807

それこそ転売したいなら通販で買ってるだろ

52 19/11/29(金)12:06:41 No.642465257

ジサカーなんて国内正規代理店が数千円の利益を抜くのが我慢出来なくて個人輸入するような連中の集まりだぜ 転売屋からプレ値でパーツ買うとは思えねえ…

53 19/11/29(金)12:08:00 No.642465488

ならなんで昔から転売erが乞食しにきてるんですかね…

54 19/11/29(金)12:08:26 No.642465568

Zen5まで行ったらインテルさんも立て直していい感じのcpu出せるんじゃないですか?

55 19/11/29(金)12:09:07 No.642465669

>ジサカーなんて国内正規代理店が数千円の利益を抜くのが我慢出来なくて個人輸入するような連中の集まりだぜ 集まってないから それ輸入やったこともない声のデカい奴が勝手に馬鹿騒ぎしてるだけだから

56 19/11/29(金)12:16:50 No.642467117

なんか雰囲気違うよね自作PC絡みのスレ 他から浮いてる

57 19/11/29(金)12:17:50 No.642467311

APUはいつ出るんです?

↑Top