虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/29(金)10:45:23 巻きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)10:45:23 No.642454311

巻きな感じはちょっとあったけどどの勢力が誰の思惑で何をしているのか何をしたいのかがわかり易くなってると思いました 姫様がか弱い恋する乙女感アップして可愛かったのとノレドさんが健やかすぎてとてもスコードでした

1 19/11/29(金)10:46:10 No.642454418

この人殺し!

2 19/11/29(金)10:51:30 No.642455114

姫様情緒不安定だな…

3 19/11/29(金)10:52:38 No.642455267

姫様はメンタル弱いからな…

4 19/11/29(金)10:54:11 No.642455485

ベルリとアイーダの感情の起伏がわかりやすくなっていてデレンセン教官を撃墜するのが楽しみですよ私は

5 19/11/29(金)10:54:47 No.642455588

あの女助けたこと覚えてねえ!みたいなシーンあったっけ?ってなった ちょくちょく分かりやすくなるよう追加シーン増えてんのかな

6 19/11/29(金)10:55:54 No.642455748

TV版からどれくらい変わってた?

7 19/11/29(金)10:56:47 No.642455869

これってTV版の再編集なの?

8 19/11/29(金)10:58:01 No.642456045

改めて姫様見たらとても乳がでかくて独裁者がシコードしてしまうのと無理はない

9 19/11/29(金)10:58:04 No.642456054

今日からか 明日にでも映画行こうかな

10 19/11/29(金)10:58:40 No.642456128

追加シーンも多かったと思うけど何よりセリフが結構増えてた気がする

11 19/11/29(金)11:00:11 No.642456327

モンテーロの頭もがれるところとか細かい追加が多かったな あとベルが姉さんのピッチリスーツ見てむっ!するシーンはTV版になかった気がする

12 19/11/29(金)11:01:13 No.642456464

ストーリーのわかりやすさ重視になってたね そのせいかジャベリンありがとうねとふざけているか~がなかった

13 19/11/29(金)11:01:14 No.642456466

元からセリフまみれだったのに更に増えるのか

14 19/11/29(金)11:01:58 No.642456562

マスク戦までっぽいけど戦友出番盛られてるかい

15 19/11/29(金)11:02:06 No.642456578

Gセルフはずっと目が描かれてるから印象だいぶ変わるよね ジャイアントロボとか鉄人28号みたいな...

16 19/11/29(金)11:02:34 No.642456636

これ初見でも解る?無印見てないと実は解らないとかない?

17 19/11/29(金)11:03:21 No.642456766

時期合わせてグリモア再販とかないんですか

18 19/11/29(金)11:04:40 No.642456956

>時期合わせてMGGセルフ発売とかないんですか

19 19/11/29(金)11:05:23 No.642457047

>時期合わせてHGヘカテー発売とかないんですか

20 19/11/29(金)11:06:16 No.642457165

特に気になったのはナットが派手になってるのとアイーダさんのヒスが増し増しになってることだな

21 19/11/29(金)11:06:28 No.642457197

高速スタッフロールはどうなのよ 二重に見えたぞ

22 19/11/29(金)11:07:33 No.642457335

ラライヤの回復の様子がわかりやすい

23 19/11/29(金)11:07:58 No.642457396

話題の戦友殿はシーン増えたりしてる?

24 19/11/29(金)11:09:08 No.642457560

スタッフロールなんて巻いてなんぼだから…

25 19/11/29(金)11:09:44 No.642457633

>高速スタッフロールはどうなのよ >二重に見えたぞ 尺がないから!急ぐ!って感じなんだ…

26 19/11/29(金)11:09:55 No.642457657

今日のお昼からネット配信も始まるぞ

27 19/11/29(金)11:09:58 No.642457664

>ラライヤの回復の様子がわかりやすい TVは急に回復した?ってなってるの多かったからな

28 19/11/29(金)11:12:53 No.642458031

次回主題歌ドリカムなの!?ってのが予告の1番の衝撃だった

29 19/11/29(金)11:13:51 No.642458153

>>ラライヤの回復の様子がわかりやすい >TVは急に回復した?ってなってるの多かったからな あれは視聴者から見て完全に回復してる!?って状態なのにキャラはみんなスルーしててその話の最後にいきなり治ったんだねラライヤ!ってお祝いムード始めたのが混乱の元すぎる…

30 19/11/29(金)11:14:42 No.642458267

>これ初見でも解る?無印見てないと実は解らないとかない? カットされてるところはあるので気になるとは思うけど必要なことは一応説明されてるように思う…

31 19/11/29(金)11:15:11 No.642458334

わかりやすさなら劇場版の方が上だと思う

32 19/11/29(金)11:15:57 No.642458427

まぁTV版の記憶は薄れているので新鮮な気持ちで観た

33 19/11/29(金)11:16:25 No.642458479

わかにくくなってたら困るよ!

34 19/11/29(金)11:16:32 No.642458497

レンタルでいいかな… 新幹線に乗るよりは安いし

35 19/11/29(金)11:16:56 No.642458554

おつらいでしょう…おつらぁい…

36 19/11/29(金)11:17:37 No.642458639

やろうと思えば分かりやすいの作れるんだな富野

37 19/11/29(金)11:17:38 No.642458643

大阪ステーションシティシネマでみたけど 設備は良かったがポップコーンがダメだったな…

38 19/11/29(金)11:17:57 No.642458681

上映館の少なさはね…増えるって言われても年明けからでしょ?

39 19/11/29(金)11:18:58 No.642458807

>次回主題歌ドリカムなの!?ってのが予告の1番の衝撃だった !?

40 19/11/29(金)11:19:22 No.642458857

2以降の予告あった?

41 19/11/29(金)11:19:27 No.642458868

TV版はキャラの表現大げさにしなさすぎたのかもしれんな

42 19/11/29(金)11:19:32 No.642458881

90分だけど内容が濃いよね ウンコのシーンで終わるかと思った

43 19/11/29(金)11:19:44 No.642458901

書き込みをした人によって削除されました

44 19/11/29(金)11:20:06 No.642458937

>やろうと思えば分かりやすいの作れるんだな富野 TVよりはわかりやすいけど客観的にみてわかりやすいかって言われると難しいかも…俺もなりがちだけど信者視点の評価はアテにならんよ

45 19/11/29(金)11:20:39 No.642459016

>2以降の予告あった? 2は来年2/21主題歌ドリカム それ以降はまだ

46 19/11/29(金)11:21:05 No.642459056

>ウンコのシーンで終わるかと思った 音姫長くなってたよね?

47 19/11/29(金)11:21:21 No.642459093

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12274-480715/ 昨日は成田で今日は舞台挨拶か

48 19/11/29(金)11:21:30 No.642459117

健常者になると特徴がなくなって空気化するのが…

49 19/11/29(金)11:21:38 No.642459130

入場特典で予告編の絵コンテ貰ったけど 切り貼りしてるだけに見える予告編でもちゃんとコンテ切ってるんだね

50 19/11/29(金)11:21:57 No.642459168

ベルリ生徒が催すシーンが追加されててダメだった

51 19/11/29(金)11:21:59 No.642459173

ラライヤさんならゲームセンターで暴れまわってるよ

52 19/11/29(金)11:22:07 No.642459192

もっと駆け足で終わるかと思ってたから体感結構長く感じたのはびっくりしたかな

53 19/11/29(金)11:22:43 No.642459269

公開日にネット配信解禁してるのはいい判断だ 映画館も日に2回しか上映なかったりするしな…

54 19/11/29(金)11:23:54 No.642459424

>公開日にネット配信解禁してるのはいい判断だ >映画館も日に2回しか上映なかったりするしな… 最近よっぽど爆売れしてる映画でもなきゃ有名どころでも一瞬で上映終わるから怖い

55 19/11/29(金)11:24:56 No.642459577

大きいスクリーンで観たかったのに帰りの電車がない時間でつらい

56 19/11/29(金)11:25:24 No.642459645

公開してすぐ観に行かないと1番スクリーンから追い出されるからな

57 19/11/29(金)11:25:30 No.642459662

配信も今日からだしイベント上映みたいな扱いなのかね

58 19/11/29(金)11:27:59 No.642460005

しょうがないんだけどスコード(挨拶)なくなってない?

59 19/11/29(金)11:29:23 No.642460190

>しょうがないんだけどスコード(挨拶)なくなってない? 知らん人が初見で見たらなにそれってなりそうだし…

60 19/11/29(金)11:29:32 No.642460207

しかししっかり内面描写されると姉弟って事実抜きにしてもアイーダさんと結ばれるとかありえねぇってなるな…

61 19/11/29(金)11:32:29 No.642460578

バンダイがよくやる劇場でもやるOVA上映みたいな扱いだよ 亡国のアキトとか永遠のクオンみたいな感じ

62 19/11/29(金)11:32:31 No.642460582

明日観に行くぞ俺

63 19/11/29(金)11:33:18 No.642460686

配信まだかな

64 19/11/29(金)11:33:52 No.642460776

>バンダイがよくやる劇場でもやるOVA上映みたいな扱いだよ ガンダムUCも一応これだしね

65 19/11/29(金)11:34:16 No.642460828

姫様はめっちゃカーヒルカーヒル言うしマニィも序盤から強気な感じになってた ノレドは姫様に見惚れる独裁者に嫉妬してるシーン多くて可愛いしおれ法王の気持ちわかった!

66 19/11/29(金)11:34:17 No.642460829

明日見に行きたいのにそういうときに限って用事が入っててつらい 来週待ちだ…

67 19/11/29(金)11:35:16 No.642460949

マニィってTVでもポニテにしてたっけ

68 19/11/29(金)11:35:31 No.642460985

特別興行扱いで明後日1日でも安くならないみたいだから今日行くわクソ席しかなかったけど

69 19/11/29(金)11:35:36 No.642460998

配信してると気づいてなくて明日の回の予約してしまった でもまあパンフ欲しかったから仕方ない

70 19/11/29(金)11:36:51 No.642461172

パンフとか今日で売りきれると思うぞ この手のやつ印刷所が弱気で数刷らしてもらえないらしいから

71 19/11/29(金)11:37:00 No.642461200

ベルの行動原理と姫様の心理描写増えててそこはわかりやすくなってたね

72 19/11/29(金)11:37:08 No.642461221

>これ初見でも解る?無印見てないと実は解らないとかない? 御禿はテレビみてないならこっちを観ろと言っている まあ完結まで時間かかるが

73 19/11/29(金)11:37:54 No.642461311

テレビOP変わるくらいまでしか観てなかったけど映画は最後まで見たい

74 19/11/29(金)11:38:43 No.642461418

次は新主題歌ってことはopも新しくなるのかな

75 19/11/29(金)11:38:54 No.642461443

配信も今日からなんだっけ? 流石に県外までは見に行けないから配信で見るかな

76 19/11/29(金)11:39:23 No.642461511

パンフ分厚いけどお高くてびっくりした 俺みたいのが値段見ないで買うからいいんだろうけど

77 19/11/29(金)11:39:45 No.642461561

ミノフスキー散布ギリギリの通告多くない?

78 19/11/29(金)11:40:05 No.642461607

テレビではあまりだったけど劇場で改めてノレドみるとスケベだな・・・ってなった

79 19/11/29(金)11:40:06 No.642461612

>次は新主題歌ってことはopも新しくなるのかな OPはあえてTVのままで残したってインタビューで言ってたからどうだろうね

80 19/11/29(金)11:40:16 No.642461635

パンフの内容どんな感じ?

81 19/11/29(金)11:40:20 No.642461647

日曜しか行けないからパンフは無理かなぁ わざわざ観に行く人はほぼパンフも買っていくだろうし

82 19/11/29(金)11:41:52 No.642461856

ベルリと姫様の物語ってのを強調してるなら教官殺し結構変わるかもなぁ

83 19/11/29(金)11:43:04 No.642462014

一応県内に上映する映画館1つあるけどアクセスが悪すぎる…

84 19/11/29(金)11:44:01 No.642462132

観てきた 人殺しがー! なーにがレコンギスタだ!

85 19/11/29(金)11:44:01 No.642462133

なんでイオンシネマなんだ…

86 19/11/29(金)11:44:10 No.642462152

キャップが残ってたから買ってしまった

87 19/11/29(金)11:44:34 No.642462205

ベルリ撃進!

88 19/11/29(金)11:44:45 No.642462228

>2は来年2/21主題歌ドリカム 悪くないペースだな一応は

89 19/11/29(金)11:44:55 No.642462251

改めてモンテーロがカッコよかったから近くの量販店覗いたけど売ってなかった

90 19/11/29(金)11:45:28 No.642462325

別にアーミィとガードの違いとか分かりやすくなった訳じゃないけど 何でメガファウナいんのとか個人の心情分かりやすくなったのは大きい

91 19/11/29(金)11:46:31 No.642462456

>ベルリ撃進! などさせるものかああああ

92 19/11/29(金)11:47:19 No.642462569

姉は姉のことすら分かってない

93 19/11/29(金)11:47:22 No.642462585

Gの閃光流れる?

94 19/11/29(金)11:47:34 No.642462606

ベルリも姫様もめっちゃおつらぁい増し増し

95 19/11/29(金)11:48:21 No.642462714

>Gの閃光流れる? EDで ハイフンスタッカートはテレビより長い

96 19/11/29(金)11:51:16 No.642463078

四国の田舎なのに1日4回も上映してる… 大丈夫なのかな

97 19/11/29(金)11:51:22 No.642463088

最後までできんの?

98 19/11/29(金)11:53:16 No.642463369

>最後までできんの? いつのまにかメディア発表でも「全5部作予定」から「全5部作」って言い切りに変わってるしまぁ最後までやりはするんじゃねぇかな

99 19/11/29(金)11:53:28 No.642463388

>最後までできんの? いろんなところから予定が消えてるので多分やる

100 19/11/29(金)11:54:06 No.642463472

>最後までできんの? プロデューサーが1部2部は大丈夫だけどファンが支えてくれないと最後まではできないかもって言ってる

101 19/11/29(金)11:56:02 No.642463736

>これ初見でも解る?無印見てないと実は解らないとかない? おハゲはテレビ見るくらいなら映画見ろ言ってる

102 19/11/29(金)11:56:10 No.642463754

>ストーリーのわかりやすさ重視になってたね >そのせいかジャベリンありがとうねとふざけているか~がなかった それはかなり残念な報せだ…ということは宇宙海賊ピューンも?

103 19/11/29(金)11:57:05 No.642463899

劇場上映は途中で打ち切りになっても配信とかでやるんじゃないの? まあ最後まで劇場で見たいから足運ぶけど

104 19/11/29(金)11:57:20 No.642463939

>テレビではあまりだったけど劇場で改めてノレドみるとスケベだな・・・ってなった スコード…

105 19/11/29(金)11:57:30 No.642463961

カットされた細かいセリフ楽しみたいマニアでもない限り映画一択で良くなったな

106 19/11/29(金)11:57:33 No.642463973

ハゲの作品も説明臭けりゃ スレのレスも説明臭えので 類友には肌が合うのだろうかって

107 19/11/29(金)12:01:10 No.642464481

配信また

108 19/11/29(金)12:01:54 No.642464575

レンタルより1900円で買っちゃった方がいいんじゃないかこれ

109 19/11/29(金)12:02:14 No.642464609

今夜レンタル同時再生するよ と思ったけど金ローなんかあるっけ

110 19/11/29(金)12:02:53 No.642464692

>バンダイがよくやる劇場でもやるOVA上映みたいな扱いだよ >亡国のアキトとか永遠のクオンみたいな感じ 今回はネットレンタルも同時解禁してるしね 映画館行けない人もいるし嬉しい

111 19/11/29(金)12:03:19 No.642464749

ノレドナグさんと旅に出てくれ…

112 19/11/29(金)12:03:21 No.642464755

>今夜レンタル同時再生するよ 知らそん

113 19/11/29(金)12:03:24 No.642464767

>と思ったけど金ローなんかあるっけ https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20191129

114 19/11/29(金)12:04:19 No.642464888

改めて思ったが血の繋がりたとえ無かったとしても脈無いだろ独裁者

115 19/11/29(金)12:04:48 No.642464968

たまたまタイミング合ったから映画館で観れたけど二話は行けるか微妙だな

116 19/11/29(金)12:05:16 No.642465035

どこまでやったの? デレンセン教官戦の繋がり飛んでるシーンはOP見ればわかるだろとか無理のあるフォローしなくていい?

117 19/11/29(金)12:06:00 No.642465145

ピカデリー行かなきゃ...

118 19/11/29(金)12:07:24 No.642465393

レンタル1100円か… 2回は観るだろうし買った方がいいな

119 19/11/29(金)12:08:16 No.642465544

映画館往復するより購入安いんだねえ

120 19/11/29(金)12:08:57 No.642465640

メガファウナが飛び立つ一方教官がエルフ・ブルで出撃するとこまで

121 19/11/29(金)12:09:22 No.642465707

>https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20191129 あー新作か じゃあ明日にしようかな

↑Top