虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)10:23:32 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)10:23:32 No.642451306

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NVS8RLL

1 19/11/29(金)10:25:48 No.642451601

>クライシス帝国のスカル魔部隊がRXに敗れた。このままでは勝てないことを察知したジャーク将軍は、RXにパワーアップする前のBLACK打倒を計画。死後の世界からゴルゴムの三神官を呼び寄せる。危機に陥るBLACKの前にRXが時空を超えて登場。怪魔戦士のムサラビサラ、トリプロン、ガイナギスカン、デスガロンも出現するが、さらにロボライダー、バイオライダーもBLACKとRXを助けにやって来た。 ほんとひどいな!

2 19/11/29(金)10:38:56 No.642453379

さらっとクライシス怪人を倒してるBLACKが一番ひどいと思う

3 19/11/29(金)10:46:05 No.642454403

このままでは勝てないって悪の軍団がそれいっちゃダメだよ!

4 19/11/29(金)10:50:32 No.642454969

>「体内の神秘なる石『キングストーン』に、太陽の命のエネルギーを浴びてパワーアップしたRXには勝てぬ」 >「しかしそれ以前の、まだパワーアップされていないBLACKなら勝てる可能性もある!」

5 19/11/29(金)10:52:14 No.642455207

>可能性もある!

6 19/11/29(金)10:52:29 No.642455246

>さらっとクライシス怪人を倒してるBLACKが一番ひどいと思う スペックだけBLACK時代に戻されただけで戦闘経験はRXの引き継ぎだし…

7 19/11/29(金)10:53:54 No.642455445

お前ら味方が勝てそうなのに横槍入れたりするだろ!

8 19/11/29(金)10:54:47 No.642455593

お前らが死ぬと俺が死ぬからな!なんてツンデレみたいなセリフ吐くロボライダーはなんなの…

9 19/11/29(金)10:54:56 No.642455608

美味しんぼ成分なにもないな

10 19/11/29(金)10:55:20 No.642455666

さらっとRX達が来るのひどい

11 19/11/29(金)10:56:33 No.642455838

そもそもRXに進化する切っ掛け作ったのはクライシスなんで完全に自業自得…

12 19/11/29(金)10:56:47 No.642455870

勝つだけならゲドルリドルで勝てたのに 皇帝が辺境のクソ民族出身の幹部がRX倒すなんて許さんって邪魔しておじゃんにしたからな

13 19/11/29(金)10:57:55 No.642456033

>そもそもRXに進化する切っ掛け作ったのはクライシスなんで完全に自業自得… 普通に考えて腹に穴開けて宇宙に捨てたら死ぬだろ…

14 19/11/29(金)11:00:10 No.642456325

メタセリフで番組干渉という意味ではジオウの先輩みたいな物語だぞ なんせ時間移動とかじゃなくてRXをBLACKに巻き戻すって戦法だからなクライシスがやったこと 作中のBGMを聞いて「これは仮面ライダーBLACKの…!?」とか光太郎が言いだすくらいだ

15 19/11/29(金)11:00:45 No.642456402

数少ないライダーでの浦沢義雄脚本作品

16 19/11/29(金)11:02:49 No.642456671

>作中のBGMを聞いて「これは仮面ライダーBLACKの…!?」とか光太郎が言いだすくらいだ BLACK作中でヒロイン2人がOP歌ってた事あるしあの世界でも「仮面ライダーBLACK」は放送されていると思われる

17 19/11/29(金)11:02:56 No.642456693

blackとRXだけなら数の暴力でボコボコにしてたのに何でロボとバイオが増えるんですか...

18 19/11/29(金)11:09:14 No.642457572

>数少ないライダーでの浦沢義雄脚本作品 説得力ありすぎる

19 19/11/29(金)11:14:16 No.642458215

>普通に考えて腹に穴開けて宇宙に捨てたら死ぬだろ… 普通なら腹に穴あけた段階でも死ぬ

20 19/11/29(金)11:16:43 No.642458519

>普通に考えて腹に穴開けて宇宙に捨てたら死ぬだろ… ヒーローに対する初手としてはこれ以上ないくらい凄いよね ただキングストーンがおかしいだけで

21 19/11/29(金)11:16:46 No.642458527

>>普通に考えて腹に穴開けて宇宙に捨てたら死ぬだろ… >普通なら腹に穴あけた段階でも死ぬ その時不思議なことが起こった

22 19/11/29(金)11:17:24 No.642458612

そういえばRXの1話でBLACKに変身しようとした瞬間にクライシスに捕まったから BLACKでクライシスと戦ってなかったので BLACKがクライシスに通用しないと決まってたわけでもないのか

23 19/11/29(金)11:17:37 No.642458636

クライシスは最善を尽くしたんすよ… 相手が悪かっただけなんすよ…

24 19/11/29(金)11:18:13 No.642458712

忘れがちだけどBLACK自体もRX冒頭ではハメ技食らって死にかけただけで普通に単身でゴルゴム壊滅させるくらいの戦闘力はある そしてキングストーン持ちだ

25 19/11/29(金)11:19:04 No.642458823

>クライシスは最善を尽くしたんすよ… >相手が悪かっただけなんすよ… ダスマダーとかいうクソがありったけ足引っ張ってくれてるじゃん どこが最善だよ

26 19/11/29(金)11:19:15 No.642458847

>普通なら腹に穴あけた段階でも死ぬ 捨てる前にキングストーン抉り出しておけば勝てたのかな

27 19/11/29(金)11:20:16 No.642458959

ブラックがやばいから初手変身封じて宇宙にほうり捨てた 不思議な事が起こった

28 19/11/29(金)11:20:20 No.642458971

>ダスマダーとかいうクソがありったけ足引っ張ってくれてるじゃん >どこが最善だよ RXになってからじゃなくブラックに対する最初の対応についてじゃないの?

29 19/11/29(金)11:20:36 No.642459008

復活したシャドームーンがRXを倒しそうだったのに あいつもやべーわRXと一緒に殺そうとか言い出して 結局RXを助ける結果になった幹部の3人はさあ

30 19/11/29(金)11:21:22 No.642459097

>「しかしそれ以前の、まだパワーアップされていないBLACKなら勝てる可能性もある!」 そこは言い切れよ!

31 19/11/29(金)11:21:55 No.642459162

>忘れがちだけどBLACK自体もRX冒頭ではハメ技食らって死にかけただけで普通に単身でゴルゴム壊滅させるくらいの戦闘力はある >そしてキングストーン持ちだ 迷いとか諸々がなかったらのぶひこにも初戦で普通に勝ててたもんな…

32 19/11/29(金)11:22:12 No.642459201

怒りの王子と悲しみの王子産まれたのも元を辿ればウッカリで自国の姫消し去った尻拭いのせいだし あいつらも割とひっでえな…

33 19/11/29(金)11:23:00 No.642459306

復活したのぶひこが一度見ただけでロボやバイオ攻略出来てるあたりやっぱキングストーンってインチキだわ

34 19/11/29(金)11:23:51 No.642459417

>結局RXを助ける結果になった幹部の3人はさあ ですがシャドームーンが勝ち残ったとしても 結局シャドームーンにやられるのでは?

35 19/11/29(金)11:24:41 No.642459538

>結局シャドームーンにやられるのでは? 記憶喪失でクライシスと敵対してたわけでもなかったので…

36 19/11/29(金)11:24:42 No.642459539

>>結局RXを助ける結果になった幹部の3人はさあ >ですがシャドームーンが勝ち残ったとしても >結局シャドームーンにやられるのでは? ゴルゴムクライシス帝国になるだけよ

37 19/11/29(金)11:25:00 No.642459594

まずゴルゴム怪人が全員普通の時間系攻撃が効かないんだ雑魚に至るまで そして諜報活動であまりゴルゴム怪人の中では強くない量産されてるコウモリ怪人ですら 宇宙空間で人工衛星を持ち去ったり高層建築物のてっぺんを千切って運んだり程度ではできるんだ

38 19/11/29(金)11:26:14 No.642459748

てつおに関しては3号で人の心の光で復活したりしだしたし色々考えてもしょうがないわ

39 19/11/29(金)11:26:15 No.642459752

変身前に捕獲して変身機能ぶっ壊して腹に穴開けて宇宙に放棄 こいつ太陽の光でパワーアップしやがった…

40 19/11/29(金)11:26:42 No.642459822

ゴルゴム普通にインフレしまくってるからなあ

41 19/11/29(金)11:27:03 No.642459880

けどあれ以上追い詰めたとして第四、五の形態とか出てきた可能性あるし… つ、詰んでる…

42 19/11/29(金)11:27:24 No.642459916

いきなり話しかけてくるキングストーン おまえBLACKの時うんともすんともいわなかっただろ

43 19/11/29(金)11:27:49 No.642459981

>てつおに関しては3号で人の心の光で復活したりしだしたし色々考えてもしょうがないわ 出てくる度にアップデートされすぎる…

44 19/11/29(金)11:28:13 No.642460039

創生王の案件だから気まずくて口出しできなかったんじゃない?

45 19/11/29(金)11:28:44 No.642460108

のぶひこが掻き乱してくれたのと内部分裂起こしてくれたお陰で勝てた所もあるからねゴルゴム まずビルゲニアが無駄にクソ強い

46 19/11/29(金)11:29:01 No.642460144

太陽の力+キングストーンであれだけ強いのだから キングストーン×2とか太陽の力+キングストーン×2とかの創世王ブラックサンも見てみたい

47 19/11/29(金)11:30:06 No.642460277

そんな相手にしないが最善の策だなんて…

48 19/11/29(金)11:31:35 No.642460455

>まずビルゲニアが無駄にクソ強い あいつ調子こいたやられ役かと思ったら強かったからな 最後サタンサーベルを取り上げられて死ぬからその印象が強いけど

49 19/11/29(金)11:32:45 No.642460612

バイバインレベルの災厄

50 19/11/29(金)11:33:39 No.642460736

ブラックの時点で超ハードモードだからな… 多少の奇跡は許される

51 19/11/29(金)11:34:00 No.642460792

>最後サタンサーベルを取り上げられて死ぬからその印象が強いけど サタンクロスとかオリジナル技編み出してたりサタンサーベルものぶひこより使いこなせてた感すらある

52 19/11/29(金)11:34:50 No.642460901

浦沢脚本なので台詞回しがどこかシュール

53 19/11/29(金)11:36:10 No.642461085

blackの時もクジラ怪人さんいないと復活出来ないからな

54 19/11/29(金)11:37:19 No.642461248

改めて見るとBLACK時代のぶひこみみっちぃとこあるからな… 敵としてはビルゲニアの方がこれヤバいやつだよね感は出てた

55 19/11/29(金)11:40:24 No.642461651

というか冒頭のてつお本人のスタントすごくない?

56 19/11/29(金)11:41:10 No.642461761

RX時代のシャドームーンがこれじゃなーいとか言うけど 全て無くなっても執念で来るのと 信彦の魂が最後に少しだけ戻ったあの終わり方は良かったよ絶対

57 19/11/29(金)11:42:27 No.642461930

キングストーンだ!!

58 19/11/29(金)11:42:28 No.642461932

>改めて見るとBLACK時代のぶひこみみっちぃとこあるからな… >敵としてはビルゲニアの方がこれヤバいやつだよね感は出てた のぶひこは親友には違いないけど それはそれとしてゴルゴムで世界取ろうとしてたんじゃ ってなる

59 19/11/29(金)11:44:48 No.642462234

>というか冒頭のてつお本人のスタントすごくない? 顔見えないようにしてたからスタントマンだと思う どっちにしろヤバいけど

60 19/11/29(金)11:45:09 No.642462278

頭イジられちゃってるもんなあ

61 19/11/29(金)11:45:30 No.642462329

>というか冒頭のてつお本人のスタントすごくない? 本人のスタントもすごいしカット切らずに次郎さんに入れ替わってるのもすごい

62 19/11/29(金)11:45:58 No.642462394

BLACKの所にRX駆けつけた映像見てるマリバロンのなんで…感がすごい

63 19/11/29(金)11:46:44 No.642462486

なんでRXが劇中のEDを把握してるの…?

↑Top