虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)09:53:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)09:53:58 No.642447685

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/29(金)09:54:28 No.642447741

「」おびき寄せゾーン

2 19/11/29(金)09:54:55 No.642447789

ちょっと早起きしたやつが余裕かました顔で座る席!

3 19/11/29(金)09:55:39 No.642447879

1人旅した時ですらここの居心地の良さに負けた

4 19/11/29(金)09:56:34 No.642448002

この狭い空間が俺を狂わせる

5 19/11/29(金)09:56:37 No.642448012

でもこの時期ここ寒い…

6 19/11/29(金)09:56:54 No.642448049

>ちょっと早起きしたやつが余裕かました顔で座る席! 修学旅行での俺だ!

7 19/11/29(金)09:57:32 No.642448127

朝日や夕陽見て黄昏る場所

8 19/11/29(金)09:57:47 No.642448160

マイホーム建てる時にはこの謎スペース作りたい

9 19/11/29(金)09:58:01 No.642448187

意外に知られてない広縁という名前

10 19/11/29(金)09:58:29 No.642448238

>朝日や夕陽見てタバコ吸う場所

11 19/11/29(金)09:58:45 No.642448273

>でもこの時期ここ寒い… ここでTV見るでもスマホ見るでもなくぼけーっと酒を飲む 木のパズルもやる

12 19/11/29(金)09:59:13 No.642448325

景色がいいとなお良し

13 19/11/29(金)09:59:18 No.642448333

すぐそばに布団あるんだから 俺は布団で横になるね

14 19/11/29(金)09:59:31 No.642448359

自宅にほしいスペース

15 19/11/29(金)10:00:12 No.642448430

外見ながら飲み物飲むゾーン

16 19/11/29(金)10:01:27 No.642448578

このささやかさがたまらない

17 19/11/29(金)10:01:45 No.642448623

自宅でこんなとこに椅子あったら即片づけるな

18 19/11/29(金)10:01:47 No.642448629

>マイホーム建てる時にはこの謎スペース作りたい 実家にあるけど居座る人が多くてどんどん改造されて最終的にマッサージチェアとTVと本棚までついて「あれこれ別物じゃね?」ってなった

19 19/11/29(金)10:03:51 No.642448868

月明かり綺麗な夜に特に何か話すでもなく恋人とここでくつろぐのいいですよね

20 19/11/29(金)10:04:55 No.642448958

この部分にちゃんと名称あるらしいが調べてもすぐ忘れてしまう

21 19/11/29(金)10:05:36 No.642449044

こいつもくれてやる!! su3462303.jpg

22 19/11/29(金)10:06:01 No.642449087

備え付きのポットとお茶でティータイムだ

23 19/11/29(金)10:06:47 No.642449165

ホテルだと寝付きが悪いから朝5時ぐらいには起きてここでボンヤリする

24 19/11/29(金)10:08:17 No.642449330

>この部分にちゃんと名称あるらしいが調べてもすぐ忘れてしまう 広い縁側 略して広縁

25 19/11/29(金)10:09:37 No.642449504

温泉入るのぼせるさっむいここで涼む寒いから温泉入る 無限ループでしあがるという訳よ

26 19/11/29(金)10:11:11 No.642449689

俺は頼まれてもいないのに湯を沸かしてお茶飲むけ?っておばちゃんみたいなことするマン!

27 19/11/29(金)10:12:00 No.642449787

手入れされた庭か川が見えるといい

28 19/11/29(金)10:12:25 No.642449837

何でこここんなに居心地良いの?

29 19/11/29(金)10:13:30 No.642449974

ばあちゃん家はここにマッサージチェアだったな…

30 19/11/29(金)10:13:38 No.642449997

自分の部屋にも欲しい

31 19/11/29(金)10:14:07 No.642450064

>広い縁側 >略して広縁 なるほど ただそれだけ覚えようとすると難しいけど意味がわかれば覚えられそうだ

32 19/11/29(金)10:14:13 No.642450082

のんびり缶ビール飲みながら煙草くゆらせるスペースじゃん

33 19/11/29(金)10:14:36 No.642450134

小さい冷蔵庫も欲しくなる

34 19/11/29(金)10:15:15 No.642450224

ちょっと寒いのがまたお茶とかお酒が進むのよね… 春とか秋だと丁度いい

35 19/11/29(金)10:15:20 No.642450231

>広い縁側 >略して広縁 これ「こうえん」じゃなくて「ひろえん」って読むのか うまあじみたいな感じだな

36 19/11/29(金)10:17:41 No.642450546

>うまあじみたいな感じだな ネッ広だよ

37 19/11/29(金)10:17:58 No.642450584

寒い時期はエアコンつけるけど部屋からの暖気と外からの冷気がせめぎあっていい感じになる

38 19/11/29(金)10:18:19 No.642450622

引っ越す前の家に似たスペースあったけど 窓の外がすぐ隣の家だったりでなんか違うな…ってなった

39 19/11/29(金)10:18:48 No.642450681

2年ぐらい前マナー講習会で配られた冊子にスレ画のスペースでお酒飲んで人と駄弁るのは失礼 景色や自然音を落ち着いて楽しみましょうって書いてあったの思い出した 書いてあっただけで講習ではまったく触れてなかったが

40 19/11/29(金)10:19:08 No.642450725

夜は曇ったガラスに指で字を書く季節

41 19/11/29(金)10:19:23 No.642450751

>引っ越す前の家に似たスペースあったけど >窓の外がすぐ隣の家だったりでなんか違うな…ってなった これは外に小さくて良いから庭が欲しいね…

42 19/11/29(金)10:19:34 No.642450781

修学旅行のとき早起きしてここで将棋さしたなぁ

43 19/11/29(金)10:20:39 No.642450939

このスペースを考えた奴は人の心理を押さえてるわ

44 19/11/29(金)10:20:40 No.642450942

>2年ぐらい前マナー講習会で配られた冊子にスレ画のスペースでお酒飲んで人と駄弁るのは失礼 >景色や自然音を落ち着いて楽しみましょうって書いてあったの思い出した >書いてあっただけで講習ではまったく触れてなかったが そういう謎マナー講習なんぞ糞くらえだけど まぁここにいると2人でも喋る気はなくなってぼーっと外眺める気持ちは分かる 酒は飲むけどな

45 19/11/29(金)10:22:03 No.642451114

可能な限りPCかスマホ弄ってネットに繋がっときたい病人の俺でもここでは電子機器を取り出さずに済む

46 19/11/29(金)10:22:25 No.642451163

ここ大好きここでポケーっと外眺めたり将棋指すのめっちゃいい 家にも欲しい

47 19/11/29(金)10:23:16 No.642451268

他の人より早く起きちゃってここでタバコ吸いながら酒飲んでる時が一番落ち着く

48 19/11/29(金)10:23:46 No.642451333

もともとは断熱のためのスペースだったりするんだろうか

49 19/11/29(金)10:23:52 No.642451348

でもここの窓から見える景色は森であって欲しいからな… 家だと少し趣がない…

50 19/11/29(金)10:24:53 No.642451477

下に川が流れてるとかだと最高

51 19/11/29(金)10:25:25 No.642451544

早起き利用派が多いのな 自分はみんなが寝静まった夜中に一人で寛いでた

52 19/11/29(金)10:27:22 No.642451803

今考えたけど縁側の廊下スペースを客室として区切った名残り

53 19/11/29(金)10:28:30 No.642451941

外人がつくったやつ

54 19/11/29(金)10:30:46 No.642452255

自室に欲しいがすぐに物置になるな…

55 19/11/29(金)10:31:07 No.642452300

>景色や自然音を落ち着いて楽しみましょうって書いてあったの思い出した だったらテーブル要らないよね

56 19/11/29(金)10:31:38 No.642452370

旅行かばん置いておいたような

57 19/11/29(金)10:32:15 No.642452458

将棋とかチェスとかする所でしょ

58 19/11/29(金)10:32:17 No.642452464

実家にあったけど1階部分だったからニュアンスが違う

59 19/11/29(金)10:32:22 No.642452478

外の景色が悪いとがっかりする

60 19/11/29(金)10:32:55 No.642452554

冬は寒いっていうけど日が当たる時間帯なら冬でも暑いくらいですよ

61 19/11/29(金)10:33:37 No.642452648

>自室に欲しいがすぐに換気扇つけて塗装ブースになるな…

62 19/11/29(金)10:34:10 No.642452719

広縁があるから旅行のときは和室にしたい

63 19/11/29(金)10:35:15 No.642452859

でもガラスが反射して結局よく見えないやつ

64 19/11/29(金)10:35:34 No.642452906

売店で売ってるパズル!売店で売ってるマッサージ器具!売店で売ってる茶菓子!

65 19/11/29(金)10:35:48 No.642452936

広縁というらしい

66 19/11/29(金)10:35:56 No.642452955

>でもガラスが反射して結局よく見えないやつ 電気を消すんだよ

67 19/11/29(金)10:36:43 No.642453070

実家にあるけど物置になってる

68 19/11/29(金)10:39:04 No.642453405

>修学旅行でここで寝たのが俺だ!

69 19/11/29(金)10:39:26 No.642453453

これ和風の屋敷に必ず外側にある縁側を改造して洋室風にした名残を再現してるらしいな

70 19/11/29(金)10:40:10 No.642453557

ここで宴会場や酔客の喧騒を遠くに聞きながら夕焼けに沈んでいく温泉街を眺めるの最高

71 19/11/29(金)10:40:51 No.642453645

ここから見える景色には川が欲しい

72 19/11/29(金)10:40:55 No.642453659

元々外廊下だったのを区切って縁側にした…というのはなるほどなと思った

73 19/11/29(金)10:42:49 No.642453924

大人数で泊まると寝るときに荷物置き場になって風情もへったくれもなくなる

74 19/11/29(金)10:45:48 No.642454369

>こいつもくれてやる!! >su3462303.jpg おれTの形作れるぜー!

75 19/11/29(金)10:49:30 No.642454853

何このミカンとリンゴ置き場 年末はビールとジュースも山になる

76 19/11/29(金)10:49:45 No.642454880

>元々外廊下だったのを区切って縁側にした…というのはなるほどなと思った 言われてみれば今も残ってる昔の日本家屋だと外廊下になってるスペースだな…

77 19/11/29(金)10:49:47 No.642454881

ここでタバコ吸うとめちゃくちゃうまい

78 19/11/29(金)10:50:28 No.642454958

旅館の客室の窓側に外廊下作るかな…

79 19/11/29(金)10:51:24 No.642455095

>何このミカンとリンゴ置き場 >年末はビールとジュースも山になる 割と涼しいからほどよく冷える

80 19/11/29(金)10:57:01 No.642455906

木のパズルやる場所じゃん

81 19/11/29(金)11:01:16 No.642456472

>こいつもくれてやる!! >su3462303.jpg 先月まさにここでこれやったわ 発想の転換を覚えたらサクサク作れるようになるよね

82 19/11/29(金)11:01:50 No.642456544

隅っこには鍵付きの冷蔵庫 翌朝になると開かなくなる

83 19/11/29(金)11:02:06 No.642456576

オモコロにあるこのスペースをDIYしちゃう記事好き

84 19/11/29(金)11:05:51 No.642457106

都内でも古い代わりに和室が2つあるような物件借りてたら こんなスペース作れるんだよな…

85 19/11/29(金)11:08:44 No.642457511

デュエルスペース榛名

↑Top