19/11/29(金)07:46:02 ドリフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)07:46:02 No.642434525
ドリフ全巻無料配信って聞いて読んだけど 6巻までしかねーじゃねーか!!
1 19/11/29(金)07:49:16 No.642434843
6巻までしか無いからね…
2 19/11/29(金)07:50:09 No.642434916
どこで?
3 19/11/29(金)07:51:28 No.642435037
どうぞ https://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/010/title_id/0000072749/item_no/1/?utm_source=tw&utm_medium=social&utm_campaign=dbook_201908_detail 無料期間は11月29日の9:59分までです
4 19/11/29(金)07:52:31 No.642435146
二時間しかないじゃねーか!
5 19/11/29(金)07:53:05 No.642435192
内容薄いし2時間あれば十分だろ…
6 19/11/29(金)07:54:40 No.642435347
面白い?これ
7 19/11/29(金)07:57:11 No.642435590
面白い
8 19/11/29(金)07:59:10 No.642435783
面白いんだけど中々続き出ないのとテンポがあまり良くない
9 19/11/29(金)07:59:54 No.642435847
こんなのやってたのかぁ…
10 19/11/29(金)08:00:39 No.642435942
この前正式に商業で出版された信長名鑑調べによると 初めて異世界に転生したのがこのnovらしいな
11 19/11/29(金)08:01:36 No.642436021
完結しなそうだよな…
12 19/11/29(金)08:02:32 No.642436106
面白いんだけど今のところヘルシング後半の方が面白かった
13 19/11/29(金)08:03:28 No.642436215
そろそろ連載5年くらい?
14 19/11/29(金)08:03:33 No.642436223
もう十年経ってんのか…
15 19/11/29(金)08:04:00 No.642436268
>そろそろ連載5年くらい? 10年です…
16 19/11/29(金)08:04:18 No.642436296
10年で 5巻
17 19/11/29(金)08:04:28 No.642436310
6巻です…
18 19/11/29(金)08:04:34 No.642436322
刊行ペースおっそ…
19 19/11/29(金)08:05:27 No.642436413
6巻の最後から本誌どんぐらい進んだ?
20 19/11/29(金)08:07:09 No.642436590
なんにも
21 19/11/29(金)08:08:11 No.642436696
三浦健太郎や永野護みたいになまじ完結を諦められた作者じゃないだけに 中途半端に遅いから腹立つ
22 19/11/29(金)08:08:21 No.642436716
6巻いつ出たんだ…
23 19/11/29(金)08:09:30 No.642436839
ツイッター取り上げてたら今頃完結してたよ
24 19/11/29(金)08:09:52 No.642436873
>三浦健太郎や永野護みたいになまじ完結を諦められた作者じゃないだけに >中途半端に遅いから腹立つ まあドリフもその気になれば10巻ぐらいで完結できそうな話だしな
25 19/11/29(金)08:10:30 No.642436939
>三浦健太郎や永野護みたいになまじ完結を諦められた作者じゃないだけに >中途半端に遅いから腹立つ ヒラコーからヒとゲームとアニメとダッチワイフ取り上げてたら余裕で完結してただろうが 多分面白くない漫画になってたと思う
26 19/11/29(金)08:10:42 No.642436965
菅野直が落ちてきたくらいじゃね
27 19/11/29(金)08:11:11 No.642437014
殿のところめちゃ面白い
28 19/11/29(金)08:11:45 No.642437089
なんか聖杯戦争みたいになってきてるからヒラコーも飽きてんじゃないのこれ
29 19/11/29(金)08:12:11 No.642437131
あれもう最終決戦なのって思ったけどこの作者の場合短めにしないと終わりそうにないな
30 19/11/29(金)08:12:16 No.642437137
異世界ウンコ無双
31 19/11/29(金)08:12:22 No.642437147
三浦建太郎はサボったりしてるわけじゃなくずっと仕事はしてるからね
32 19/11/29(金)08:12:23 No.642437152
ヒラコーはツイッターやってこそだと思うけど流石にもう辞めてちゃんと漫画描け
33 19/11/29(金)08:12:47 No.642437192
間違いなく面白い物を書くんだよなこの人…とにかく遅いだけで…
34 19/11/29(金)08:14:23 No.642437361
佐藤大輔リスペクトしてる奴がまさか遅筆までリスペクトされるとなんかムカつくな なまじいい漫画描くだけに
35 19/11/29(金)08:15:09 No.642437463
筆が遅くて面白くなかったらそもそも相手にされないのでは?
36 19/11/29(金)08:15:26 No.642437492
6巻まで無料かー…からの読んでたわ…
37 19/11/29(金)08:16:34 No.642437641
>なんか聖杯戦争みたいになってきてるからヒラコーも飽きてんじゃないのこれ 元々のコンセプトが俺の考えた聖杯戦争(魔界転生)だろ!?
38 19/11/29(金)08:16:34 No.642437642
でもこれだけ面白いのはその遅さでじっくりやってるからこそなんじゃないの? 早く急かしたらつまらないのでは?
39 19/11/29(金)08:17:24 No.642437727
まあこんだけ遅くても食うに困らないくらいはあるだろうし
40 19/11/29(金)08:18:16 No.642437828
思えばエロゲデブもメジャーデビュー作だけはきちんと完結させてるんだよな…
41 19/11/29(金)08:18:17 No.642437832
もう完結したら買うよ俺は
42 19/11/29(金)08:18:19 No.642437835
まあ戦争シーン一人で描いてたらこうもなろうって感じ
43 19/11/29(金)08:18:58 No.642437911
>6巻の最後から本誌どんぐらい進んだ? su3462222.jpg 最新話で童貞メガネの貞操がピンチになった
44 19/11/29(金)08:19:53 No.642438021
大同人物語もちゃんと完結させてくれ
45 19/11/29(金)08:20:18 No.642438060
>まあ戦争シーン一人で描いてたらこうもなろうって感じ えっ!アシスタントいないの?
46 19/11/29(金)08:20:52 No.642438132
久々に読んだがさっぱり内容忘れてた 完結してから読むか
47 19/11/29(金)08:21:48 No.642438231
まあ他の休載作家とかもそうだけど休んでる間アシスタント雇ってたらその給料だけでどんなに稼いでても破産すると思う
48 19/11/29(金)08:22:07 No.642438265
>えっ!アシスタントいないの? ヤマシューとヤブが手伝うだけ 前は居たが引き抜きとかにあったそれが人間不信加速の原因になったりして今は募集してない
49 19/11/29(金)08:22:35 No.642438313
>su3462222.jpg 現地民ガチャSSRか?
50 19/11/29(金)08:22:49 No.642438341
時間かけてるって言ってもめっちゃ練られてる!って感じじゃなくてライブ感的な面白さなんだよな これ計算でやってるにしても素でやってるにしても凄いけどさ
51 19/11/29(金)08:22:51 No.642438346
>えっ!アシスタントいないの? いたけどそいつが独立してまんまヒラコーの画風真似してデビューした ヒラコーはキれた
52 19/11/29(金)08:23:22 No.642438406
ヒラコーのアシってあのペースでどうやって食ってけばいいんだってなるから同情出来ない…
53 19/11/29(金)08:23:25 No.642438409
ヒラコーの刊行速度にチッって言いたくなる
54 19/11/29(金)08:24:09 No.642438477
>大同人物語もちゃんと完結させてくれ ヒラコー現役の時とはもう色々変っちゃってるから今続きます書いた所で共感得られなさそう 聖学の読み切り書いてた時もそう思った
55 19/11/29(金)08:24:32 No.642438516
ツイッター芸人の副業で描いてる人だからまあ遅くても仕方ない
56 19/11/29(金)08:24:34 No.642438519
アシスタントなんて独立するもんだと割り切れないのか
57 19/11/29(金)08:25:13 No.642438592
>ヒラコーのアシってあのペースでどうやって食ってけばいいんだってなるから同情出来ない… バイトだろうな あと仕事してない時でも描いた漫画の批評ぐらい流行ってくれるんじゃない?
58 19/11/29(金)08:25:23 No.642438607
いい歳して変わらず面倒くさい奴だなヒラコー
59 19/11/29(金)08:25:33 No.642438630
あの独立した作家は後に 「遅筆で作業してない間は給料出ないからああせざる得なかった」って暴露してたからまあ若干自業自得でもある ヒラコーが定期的に話描けたらアシスタントの離反もなかった
60 19/11/29(金)08:25:42 No.642438651
>>ヒラコーのアシってあのペースでどうやって食ってけばいいんだってなるから同情出来ない… >バイトだろうな >あと仕事してない時でも描いた漫画の批評ぐらい流行ってくれるんじゃない? まあだからそりゃ離れるし独立するわとしか思えない
61 19/11/29(金)08:25:57 No.642438673
ヘルシングも面白いし好きだけど 一気読みするとそんなに話大きく膨らんでないから ドリフターズもこのまますんなり軟着陸しそうではある
62 19/11/29(金)08:26:03 No.642438683
れーくんとは本当に類は友を呼ぶって言葉が当てはまりすぎるな
63 19/11/29(金)08:26:04 No.642438685
>いたけどそいつが独立してまんまヒラコーの画風真似してデビューした >ヒラコーはキれた 誰か知らないけどそっちの刊行スピードはどうなの?
64 19/11/29(金)08:26:36 No.642438743
>アシスタントなんて独立するもんだと割り切れないのか 独立するにもある程度段階ってもんがあるだろう いくら遅筆だからって急に独立してしかも自分が掲載してる雑誌で連載開始とかそりゃヒラコーも怒る
65 19/11/29(金)08:26:43 No.642438757
まあ素敵!!
66 19/11/29(金)08:26:50 No.642438770
自分の画風を物真似量産されたら自分がお払い箱になると焦ったんじゃねえの
67 19/11/29(金)08:27:11 No.642438809
一時期欄外にアシスタント募集すげー切実にしてたのに 今ないもんな
68 19/11/29(金)08:27:50 No.642438883
>いくら遅筆だからって急に独立してしかも自分が掲載してる雑誌で連載開始とかそりゃヒラコーも怒る そうかあ…?アシスタントなんて雑誌の紹介なんだし同じ雑誌で独立とかなんも珍しくなくない…?
69 19/11/29(金)08:29:22 No.642439032
>いくら遅筆だからって急に独立してしかも自分が掲載してる雑誌で連載開始とかそりゃヒラコーも怒る じゃあ仕事くれよ食わせてくれよとしかならないのでは
70 19/11/29(金)08:29:48 No.642439075
お前が描かんからジェネリックヒラコー編集部がデビューさせたんだろうが
71 19/11/29(金)08:29:55 No.642439084
画風真似されてもヒラコーなら大丈夫だと思うが 元からニッチだしなあ…
72 19/11/29(金)08:30:15 No.642439113
>自分の画風を物真似量産されたら自分がお払い箱になると焦ったんじゃねえの 画風は量産できても話の構築はヒラコー独自で真似できるもんでもないから大丈夫そうだけど本人はそう感じてないって所か
73 19/11/29(金)08:30:26 No.642439131
面白いけど完結するのかなぁと思いながら読んでる まぁヘルシングの時も似たような事思ってた記憶あるけど
74 19/11/29(金)08:30:29 No.642439136
10年で6巻はヘルシングの頃より遅くなってるな… 前より本数少ないはずなのに…
75 19/11/29(金)08:30:30 No.642439139
面白いんだけど 連載序盤は大きく大きく広がりまくった様に見える風呂敷が 畳めてるんだけど実はそんなに大きくなかったというか そのたたみ方も休み休みモタモタしているというか でも面白いそんな不思議さがある
76 19/11/29(金)08:31:01 No.642439191
そもそも画風似たアシがデビューなんて大半の漫画家が経験してるんじゃねえかな… それこそ散々揶揄してたチッとかさあ…
77 19/11/29(金)08:31:06 No.642439198
あと一時間半しかねえじゃねーかあああ
78 19/11/29(金)08:32:08 No.642439296
スレ画像のちょっと涙腺ゆるんじゃうよね
79 19/11/29(金)08:32:46 No.642439360
>そもそも画風似たアシがデビューなんて大半の漫画家が経験してるんじゃねえかな… >それこそ散々揶揄してたチッとかさあ… 狼の口の人はメイド神の弟子なんです?
80 19/11/29(金)08:33:02 No.642439398
好きな漫画だったはずだけど流石に情熱はずいぶん冷めたので新刊に気付いたときに買うぐらいまで落ちた気がする
81 19/11/29(金)08:33:50 No.642439474
気付いたら10年経ってるんだ 10年もやってるから中だるみしてるかと思ったらしなくてずっと右肩上がりでおもしれーんだ
82 19/11/29(金)08:34:04 No.642439502
アシスタントの独立に関しては牛の所がきっちりしてる 2年までは勤めてもいいがそれ以上は許さないので解雇するからそれまでに独り立ちしろ!って方式
83 19/11/29(金)08:34:20 No.642439530
>>えっ!アシスタントいないの? >いたけどそいつが独立してまんまヒラコーの画風真似してデビューした >ヒラコーはキれた そんな事あったんかい…誰よアシスタントて
84 19/11/29(金)08:34:31 No.642439545
なんだかんだで面白い漫画描いてるのは否定しないんだな「」も
85 19/11/29(金)08:34:35 No.642439556
何を隠そう6巻出てたのはここで知ったよ 完結したら起こして
86 19/11/29(金)08:37:04 No.642439778
実際読んだら面白いからな
87 19/11/29(金)08:37:11 No.642439793
いや好きではあるしTwitterも好きだよ ただ流石に待たされると冷めるだけで
88 19/11/29(金)08:37:44 No.642439842
作品は文句無しに面白いもの
89 19/11/29(金)08:38:07 No.642439878
>いや好きではあるしTwitterも好きだよ >ただ流石に待たされると冷めるだけで 冷めるっつーか忘れるというか
90 19/11/29(金)08:38:08 No.642439879
>なんだかんだで面白い漫画描いてるのは否定しないんだな「」も 面白いけど熱心に追うて感じでもないなあ
91 19/11/29(金)08:38:20 No.642439893
>何を隠そう6巻出てたのはここで知ったよ >完結したら起こして そして10年の月日が流れた…
92 19/11/29(金)08:38:25 No.642439906
面白いし好きだけどどハマり状態でこんな待たされたら発狂しちゃうから心の距離をそこそこに取ってる
93 19/11/29(金)08:38:40 No.642439932
アシの漫画て麻雀のやつか? 絵だけは似てるが内容はクソつまらんやつ
94 19/11/29(金)08:38:46 No.642439939
忘れとくから完結したころに教えてくれ そうすれば楽しめる
95 19/11/29(金)08:39:18 No.642439989
>忘れとくから完結したころに教えてくれ >そうすれば楽しめる 一生楽しめない可能性まであるぞ
96 19/11/29(金)08:39:24 No.642440003
アプリでちょっと遅れてアワーズ読めるけどほんとに載ってねえからな 隔月ですらない
97 19/11/29(金)08:39:51 No.642440039
載っても話がほとんど進まないしな
98 19/11/29(金)08:40:12 No.642440070
とても健康に気を遣ってるようには見えないのでポックリエターナルがあり得るのが…
99 19/11/29(金)08:40:44 No.642440106
>一生楽しめない可能性まであるぞ 未完で死ぬとこまでエロゲデブのマネしなくていいよ…
100 19/11/29(金)08:40:57 No.642440119
出れば面白いけど出ない終わらないってエロゲデブの作品みたいだな
101 19/11/29(金)08:41:27 No.642440161
平成のエロゲデブ
102 19/11/29(金)08:41:50 No.642440199
元祖エロゲデブも平成だろうが!
103 19/11/29(金)08:42:05 No.642440229
無料やってたの教えてくれてありがとう
104 19/11/29(金)08:44:01 No.642440427
ちゃんと兄メカしたからそれで熱意を補給して!
105 19/11/29(金)08:44:51 No.642440513
話に上がってるヒラコーのアシスタントって誰だ
106 19/11/29(金)08:45:14 No.642440545
いくら「」でもつまんなかったら話題にもしないよ
107 19/11/29(金)08:45:50 No.642440617
>話に上がってるヒラコーのアシスタントって誰だ それぐらい調べようぜ
108 19/11/29(金)08:45:50 No.642440618
アニメってどこまでやったんだろ
109 19/11/29(金)08:46:42 No.642440713
正直死ぬ所まで佐藤大輔リスペクトしなくていいからな って思ったら昔ヒラコーもやしダイエットで進めの時みたいに自画像で描いてたデブじゃなくて今ちょっと細くなってんだな
110 19/11/29(金)08:46:44 No.642440716
面白いけど出なすぎて忘れてどうでもよくなる
111 19/11/29(金)08:47:05 No.642440753
どうした急に 新刊でも出るのか?
112 19/11/29(金)08:48:41 No.642440909
坊!先に行くぞ!
113 19/11/29(金)08:49:34 No.642440991
ヒラコーの本業はツイッターだからな
114 19/11/29(金)08:49:37 No.642440997
もっと早く教えてくれよ!
115 19/11/29(金)08:50:28 No.642441066
2年に1冊単行本出して10巻前後で終われば2030年には完結してるだろう
116 19/11/29(金)08:50:59 No.642441124
俺がアワーズ毎月買うのやめた原因だ 載ってるときは買う
117 19/11/29(金)08:52:23 No.642441271
アワーズ電子版あったのか
118 19/11/29(金)08:53:14 No.642441348
無料はどうでも良いから早く続きを出せ
119 19/11/29(金)08:53:57 No.642441412
前は休載でもお詫び漫画1ページあったけど今もある?
120 19/11/29(金)08:55:10 No.642441548
次は1月30日のに連載する予定らしいが…
121 19/11/29(金)08:55:22 No.642441572
「」が年金をもらい始めるのが先かスレ画が完結するのが先か…
122 19/11/29(金)08:56:53 No.642441734
漫画描くの疲れるからな 年行くとつらい
123 19/11/29(金)09:02:54 No.642442305
7巻出た?
124 19/11/29(金)09:03:16 No.642442334
6巻読んでなかったけどやっぱり読むと面白えなあ…
125 19/11/29(金)09:03:32 No.642442360
>7巻出た? まだおそらく来年でる
126 19/11/29(金)09:04:03 No.642442409
載れば面白いってもそもそも載らんからな 完結したら教えてって感じ
127 19/11/29(金)09:05:11 No.642442528
今終わらない問題抱えてる漫画の完結後に生まれたかった
128 19/11/29(金)09:05:48 No.642442589
好きだから月刊ペースで読めるならそれに越したことはないけど 気長に付き合うタイプの漫画ってのはあるよなってのが分かってからそんなに気にならなくなった
129 19/11/29(金)09:06:29 No.642442653
近麻に載ってた人かな
130 19/11/29(金)09:07:18 No.642442719
7巻はよこい ここで終わりはつまらんぞ
131 19/11/29(金)09:07:42 No.642442769
とりあえず全巻開いておいて後で読もう
132 19/11/29(金)09:07:55 No.642442795
>>su3462222.jpg >現地民ガチャSSRか? LR相当です…
133 19/11/29(金)09:08:41 No.642442864
6巻読んでなかったから読んだけど相変わらずクソ面白いなちくしょう!
134 19/11/29(金)09:10:00 No.642443009
アシ君は独立してなんぼでは? ジュビロなんか独立させまくって大喜びしてんじゃん
135 19/11/29(金)09:13:22 No.642443372
射精したから和姦展開したのか
136 19/11/29(金)09:15:11 No.642443563
もう10年もやってるのに6巻っていったいどんなマジックで食えてるの…
137 19/11/29(金)09:15:55 No.642443640
Twitter取り上げたらヘルシングくらいのペースで漫画描くかな? 1年半に単行本一冊くらいのペース
138 19/11/29(金)09:16:00 No.642443648
作者のこと知らなくて表紙買いしたらめっちゃ面食らった思い出 もう10年前になるのか…
139 19/11/29(金)09:16:04 No.642443654
冨樫とかそうだけどネームが面白い作家は もう作画は別の人に任せてくれってなる
140 19/11/29(金)09:16:39 No.642443721
>三浦建太郎はサボったりしてるわけじゃなくずっと仕事はしてるからね 鎧書き込むのやめてくだち…
141 19/11/29(金)09:17:31 No.642443814
三浦健太郎とかもう割り切って3Dモデルのモブとか用意すべきじゃねえかな
142 19/11/29(金)09:19:02 No.642443964
10年連載なら1年1巻の6巻で変じゃないな!
143 19/11/29(金)09:19:41 No.642444024
麻雀のやつはヤマシューじゃ…
144 19/11/29(金)09:19:50 No.642444044
>>>su3462222.jpg >>現地民ガチャSSRか? >LR相当です… 童貞だから生かしたらなんか今蕭何だったみたいな事になっとる
145 19/11/29(金)09:20:08 No.642444081
>三浦健太郎とかもう割り切って3Dモデルのモブとか用意すべきじゃねえかな 今度はモブのモデルを作り込むよ 俺は詳しいんだ
146 19/11/29(金)09:20:09 No.642444083
>>話に上がってるヒラコーのアシスタントって誰だ >それぐらい調べようぜ 今さっと調べたけど出てこないな 俺も話だけ知ってて誰かは知らない
147 19/11/29(金)09:21:56 No.642444272
頑張ってみたけど急いで一気読みには向かないわ力作すぎて疲れるわ!!無理
148 19/11/29(金)09:22:39 No.642444346
アシじゅうしまつか あんまりにも露骨にそのまんまでびっくりした
149 19/11/29(金)09:25:24 No.642444624
今知ったのに後三十分しかないよぉ…
150 19/11/29(金)09:26:47 No.642444764
元アシの絵柄そっくりなのって弟子として好意的に絵柄そのままな場合も結構あるけどそれとは違うの?
151 19/11/29(金)09:27:17 No.642444829
なんとか読み終えたわ 割とセリフ少ないからいけるぞ「」!
152 19/11/29(金)09:28:29 No.642444965
>なんとか読み終えたわ 割とセリフ少ないからいけるぞ「」! マジか…まああのよく分からん粉が飛んでるとこは流せばなんとかなるのかな…
153 19/11/29(金)09:28:47 No.642444992
下手に面白い分完結しなかったときのダメージがでかい
154 19/11/29(金)09:29:45 No.642445105
もっとはやく教えてよ
155 19/11/29(金)09:32:53 No.642445444
光秀の裏切りは芸術だな!
156 19/11/29(金)09:32:54 No.642445446
>アシスタントの独立に関しては牛の所がきっちりしてる >2年までは勤めてもいいがそれ以上は許さないので解雇するからそれまでに独り立ちしろ!って方式 おかん…
157 19/11/29(金)09:33:49 No.642445529
近麻のはヤマシューじゃなかった?
158 19/11/29(金)09:39:41 No.642446105
画面キャプしてあとで読めばいいんじゃないか