虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)07:35:07 おは狂人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)07:35:07 No.642433553

おは狂人

1 19/11/29(金)08:33:23 No.642439427

胡散臭くてかっこいいビジュアルもだけど声がついてまためっちゃかっこいい胡散臭さが増した

2 19/11/29(金)08:44:44 No.642440497

兄妹があんだけぶっこわれてるのにその二人がボロクソカスに言うお父さんがどんな人物なのか見てみたい

3 19/11/29(金)08:46:48 No.642440721

ぺらっっっぺらの日本刀ですよお!!!

4 19/11/29(金)08:48:36 No.642440901

棍棒売るよ!

5 19/11/29(金)08:51:32 No.642441184

兄妹そろってヨナ坊好きすぎる

6 19/11/29(金)08:52:25 No.642441274

戦隊ヒーローみたいな声しやがって

7 19/11/29(金)08:52:59 No.642441332

トータルだと兄と居た時間のが長いヨナ坊

8 19/11/29(金)08:54:23 No.642441466

デジタル封じたらアナログでしょ 海運は儲かる 戦争無くなるわけないじゃん って妹を批判した所は得心した

9 19/11/29(金)08:55:32 No.642441586

まぁそもそも数年以内には量子PC大国が開発して主人公一行はバッドしか浮かばないけどな

10 19/11/29(金)08:57:50 No.642441810

ココちゃんは浅はかで曲がってるけどこの漫画とアニメは何か見ちゃうんだよね

11 19/11/29(金)09:01:09 No.642442146

キャスパーさんとチェキータさんのコンビ好き お付きの三人もすごく強いし見てて安定感がある

12 19/11/29(金)09:03:53 No.642442397

del キャスパー

13 19/11/29(金)09:04:43 No.642442491

私兵も特化型集めたココの部隊よりバランス良く強そうに見える

14 19/11/29(金)09:06:17 No.642442629

>まぁそもそも数年以内には量子PC大国が開発して主人公一行はバッドしか浮かばないけどな キャスパーはヨルムンガンドキャンセラーみたいなの作ってて情報横流ししてたりはありそう

15 19/11/29(金)09:07:13 No.642442712

ココの部隊はぶっちゃけ神兵とバルメだけいりゃいいからな 特化型集めはココの趣味だろう

16 19/11/29(金)09:07:44 No.642442775

レームチェキータワイリのドリームチームの戦いを見てたかった

17 19/11/29(金)09:08:03 No.642442813

技術は突然1人だけで作れるもんじゃないから玩具会社が数年以内に取り入れた技術とか逆算したらすぐ作られると思う

18 19/11/29(金)09:08:11 No.642442826

チェキータvsバルメは一回みたい

19 19/11/29(金)09:10:26 No.642443046

近接なら対等だろうけど搦手になったらチェキータさん圧勝じゃない多分

20 19/11/29(金)09:11:32 No.642443158

この人の描く男性キャラ好きだけど 本人は野郎なんて描きたくねーなんだよな

21 19/11/29(金)09:11:54 No.642443207

ナイフでの戦いだとおっぱい大きい方が有利だからな

22 19/11/29(金)09:13:00 No.642443327

チェキータさん可愛いよね…

23 19/11/29(金)09:14:21 No.642443476

まあ作中のヨルムンガンドの性能ならインターネットに繋がっている以上は筒抜けだろうから他が同じようなの作ろうとしたら未然に防げるんじゃないかな? 天才が3人もいてそれを考えてないとは思えないし

24 19/11/29(金)09:15:58 No.642443644

>まあ作中のヨルムンガンドの性能ならインターネットに繋がっている以上は筒抜けだろうから他が同じようなの作ろうとしたら未然に防げるんじゃないかな? >天才が3人もいてそれを考えてないとは思えないし そのヨルムンガンドも完全スタンドアローンな状態で作ったもんだし…

25 19/11/29(金)09:18:06 No.642443865

オフラインにすりゃ終わりだからな… 全世界がかかってるとなりゃとてもココだけじゃ対処無理 どっかの国にヨルムンの恩恵を与えて傀儡国家化して兵士を総動員して阻止…とかしないと

26 19/11/29(金)09:18:07 No.642443868

アニメは戦闘描写もかっこよくてありがたかったな…

27 19/11/29(金)09:18:27 No.642443896

特許情報とかは冊子になってるか… その入手から解析から量子コンピュータ作成まで全部インターネットに繋がずやろうってのは……やろうと思ったら出来そうだな 時間はかかるだろうけど

28 19/11/29(金)09:20:00 No.642444061

兄妹揃って声がイメージ通り過ぎて感動した フフーフも想像そのまんま

29 19/11/29(金)09:21:39 No.642444245

兄妹は父親似なのかなお母さんは違うっぽいから

30 19/11/29(金)09:23:59 No.642444468

ヨナくんとの契約取るシーン(脅し)いいよね

31 19/11/29(金)09:25:23 No.642444620

量子コンピューターじゃなくて量子コンピューター開発できるほどの人材を監視しておけば良いんだよ

32 19/11/29(金)09:26:30 No.642444736

技術的な格差はそのうち埋められるとしても まず70万人を一斉に殺しちゃった段階ですぐに世界も本気を出して潰しにかかるよね とは思った いきなりココは無理でもブックマンとか即座に切り捨てられるだろう

33 19/11/29(金)09:26:58 No.642444785

ココはヨナのこと庇護する対象と見てたけど キャスパーは別れの時までヨナのこと対等に見てたんだよね この点で胡散臭さ差し引いてもキャスパーってキャラ好き

34 19/11/29(金)09:27:33 No.642444855

何ならレイラちゃんが自分が死ぬの忘れてリークしちゃうまである

35 19/11/29(金)09:28:05 No.642444925

全世界が相手だからなあ さすがにインターネット支配程度じゃ1年持たないよ

36 19/11/29(金)09:28:29 No.642444966

ココはヨナと自分を重ねて見てるから仕方ないし… そういう意味ではキャスパーもココとヨナを重ねてるのかもしれんが

37 19/11/29(金)09:30:01 No.642445141

松風ボイスのカッコ良いうさん臭さがベストマッチすぎる

↑Top