虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)06:53:38 朝は優... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)06:53:38 No.642430702

朝は優しいポケモンを貼る

1 19/11/29(金)06:58:19 No.642430958

あくまで標的は敵だし実際優しい

2 19/11/29(金)07:01:34 No.642431152

マイナス100度て

3 19/11/29(金)07:02:58 No.642431238

凍傷ぐらいならなるが命までは奪わないよ

4 19/11/29(金)07:03:17 No.642431257

ポケモンにしろ人間にしろこの程度で死ぬわけがないからな

5 19/11/29(金)07:04:05 No.642431307

明確に相手殺してるポケモンってゴーストタイプ系列やキテルグマ以外にはどんなのがいるっけ

6 19/11/29(金)07:06:45 No.642431463

ワイルドエリアにこういうポケモンごろごろいてやべーってなる

7 19/11/29(金)07:11:05 No.642431728

殺意はない 結果的に死ぬが殺意はない

8 19/11/29(金)07:11:47 No.642431773

>明確に相手殺してるポケモンってゴーストタイプ系列やキテルグマ以外にはどんなのがいるっけ ノクタス …と思ったが旅人の後を集団でつけて動かなくなるのを待ってるだけだった

9 19/11/29(金)07:14:37 No.642431981

今回のマッギョ危険生物過ぎない?

10 19/11/29(金)07:19:46 No.642432350

クリア後まどろみの森入ったらアイテムあったところにマッギョいてヒッてなった

11 19/11/29(金)07:24:01 No.642432658

ポケモン図鑑書いてる連中は相当盛るから話半分に聞かないとだめだよ

12 19/11/29(金)07:26:06 No.642432818

炎は1000度以上とか出すのに冷気は100度程度で済ませてるからやさしい

13 19/11/29(金)07:36:37 No.642433686

マッギョはジムチャレンジャーの中でリタイアする人の中にはマッギョに足を持っていかれた人とかいるんだろうな・・・と思った

14 19/11/29(金)07:38:42 No.642433857

ウカッツは図鑑の信用を一気に落とした

15 19/11/29(金)07:38:46 No.642433862

昔はお前のようなジムチャレンジャーだったが膝にマッギョを受けてしまってな…

16 19/11/29(金)07:48:46 No.642434789

リーグ本部はチャレンジャーのポケモンによる事故防止対策してるんだろうか…

17 19/11/29(金)07:51:01 No.642434996

>地球上で最も寒い気温「マイナス98度」 >人間が数回呼吸しただけで肺から出血して即死するほどの気温 なにそれこわい

18 19/11/29(金)07:52:39 No.642435163

氷点下100℃とか二酸化炭素の雨が降るんじゃね?

19 19/11/29(金)07:53:49 No.642435269

ユキメノコも凍らせて巣に持ち帰って並べるって書いてあったしこおりタイプはなんかおかしい

20 19/11/29(金)07:54:30 No.642435331

>ポケモン図鑑書いてる連中は相当盛るから話半分に聞かないとだめだよ そういや誰も見たこと無いはずの伝説ポケモンの記述とかどう書いてるんだろうか

21 19/11/29(金)07:56:33 No.642435532

フリーザーは雪山で遭難して死ぬ直前に姿を表すらしいからノクタスみたいなもの

22 19/11/29(金)07:58:51 No.642435756

>ユキメノコも凍らせて巣に持ち帰って並べるって書いてあったしこおりタイプはなんかおかしい 獲物をコレクションするとは…

23 19/11/29(金)08:00:30 No.642435928

>ユキメノコも凍らせて巣に持ち帰って並べるって書いてあったしこおりタイプはなんかおかしい ユキメノコは代表だったのか…

24 19/11/29(金)08:01:45 No.642436037

>>ユキメノコも凍らせて巣に持ち帰って並べるって書いてあったしこおりタイプはなんかおかしい >獲物をコレクションするとは… ぬ~ベ~の雪女がそんな感じだったな

25 19/11/29(金)08:02:26 No.642436092

下手したら主人公が書いてるんじゃ? 子供が書いてたらそりゃ盛る

26 19/11/29(金)08:02:49 No.642436135

ポケモンのタイプで危険度ランキングとかできそう 一番安全なポケモンは何かな

27 19/11/29(金)08:03:13 No.642436188

>そういや誰も見たこと無いはずの伝説ポケモンの記述とかどう書いてるんだろうか 伝説ってくらいだから伝説を書いてるんだろう

28 19/11/29(金)08:05:36 No.642436428

まあ実際のポケモンバトルでは絶対零度で攻撃したりするんだからマイナス100度は優しいよな

29 19/11/29(金)08:05:46 No.642436442

>下手したら主人公が書いてるんじゃ? >子供が書いてたらそりゃ盛る ワイルドエリアでキテルに骨砕かれたトレーナーの成れの果てをいっぱい見たのか…

30 19/11/29(金)08:06:32 No.642436517

>一番安全なポケモンは何かな ソロのヨワシとかじゃね

31 19/11/29(金)08:08:08 No.642436691

ヌイコクマはあんなに可愛いのに

32 19/11/29(金)08:10:15 No.642436914

>ヌイコクマはあんなに可愛いのに キテルだって見た目は可愛いだろ 見た目は

33 19/11/29(金)08:13:50 No.642437314

そのうちキテルグマ1/1抱き枕とか出しそう

34 19/11/29(金)08:14:05 No.642437330

体重と体長と生息地みたいなデータはちゃんと書いてあるから他に書くことなんて噂とか伝聞で十分だろというスタンス

35 19/11/29(金)08:15:14 No.642437472

>一番安全なポケモンは何かな 賢くてごす大好きなポケモンだと安心感ある

36 19/11/29(金)08:15:17 No.642437478

ユキメノコは氷だけどそれ以前にゴーストでもあるから…

37 19/11/29(金)08:16:45 No.642437665

この伝説はもう片方のお姉ちゃんってことにしよう!

38 19/11/29(金)08:18:32 No.642437861

>>ユキメノコも凍らせて巣に持ち帰って並べるって書いてあったしこおりタイプはなんかおかしい >ユキメノコは代表だったのか… 言われてみればどっちもスレンダーエッチだ

39 19/11/29(金)08:18:55 No.642437906

>この伝説はもう片方のお姉ちゃんってことにしよう! むっ!

40 19/11/29(金)08:28:59 No.642438994

>賢くてごす大好きなポケモンだと安心感ある よし、ご主人大好きなキテルグマをあげよう

41 19/11/29(金)08:37:20 No.642439807

死んだほうがマシでしょこれ

42 19/11/29(金)08:37:35 No.642439825

殺すとは明言されてないけどピジョンピジョットはタマタマとコイキングが餌だって書かれてる

43 19/11/29(金)08:42:19 No.642440247

凍るは燃やされるは電気流されるはしてもケロっとしてるサニーゴが死んだ環境の変化って地球滅亡一歩手前みたいな天変地異だったじゃねえかな

44 19/11/29(金)08:43:46 [殺すのだ。] No.642440401

殺すのだ。

45 19/11/29(金)08:45:49 No.642440612

>凍るは燃やされるは電気流されるはしてもケロっとしてるサニーゴが死んだ環境の変化って地球滅亡一歩手前みたいな天変地異だったじゃねえかな ワイルドエリアのあの異常な天気はその名残だったりして

46 19/11/29(金)08:50:30 No.642441072

こんなのばっかりかガラル地方 ワイルドエリアがマジでワイルドな危険地帯じゃねぇか

47 19/11/29(金)08:52:17 No.642441261

アーマーガアタクシーがないとガラルはすぐ滅びそう

48 19/11/29(金)08:54:33 No.642441483

絶滅したはずなのにゴーストタイプがくっ付いてその辺うろついてるポケモンだっているし

49 19/11/29(金)08:54:42 No.642441497

人間とつがいになり子宝に恵まれる とかそういうのはないんですか!?

50 19/11/29(金)08:55:07 No.642441541

>こんなのばっかりかガラル地方 >ワイルドエリアがマジでワイルドな危険地帯じゃねぇか 転がってる落とし物は他のトレーナーの遺品だって「」が…

51 19/11/29(金)08:55:30 No.642441581

ヌルとかそんなこと図鑑に書いていいの?ってなるぞ

52 19/11/29(金)08:56:38 No.642441706

フワライドの記述が過去にフワライドで風船おじさんして行方不明になった人がいるからフワライドに乗ると死ぬみたいになってるから図鑑は多分自分の説明で生まれた都市伝説を取り込んで成長してる

53 19/11/29(金)09:00:06 No.642442033

ウールーなんかも見た目は可愛らしいけど最初のジムチャレンジの群れで干し草の束をぶっ飛ばすのみると相当あぶないよね メェ~

54 19/11/29(金)09:03:38 No.642442371

>ウールーなんかも見た目は可愛らしいけど最初のジムチャレンジの群れで干し草の束をぶっ飛ばすのみると相当あぶないよね >メェ~ 現実の羊も20匹束になってタックルされたら死ぬぞ だから羊追いドッグが活躍する

↑Top