虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)06:13:23 違う…… ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)06:13:23 No.642428845

違う…… 私じゃない… 私じゃない…

1 19/11/29(金)06:14:29 No.642428895

この程度で死ぬわけがないし そんなに深く考えなくていいのに…

2 19/11/29(金)06:26:46 No.642429435

化け物め…!

3 19/11/29(金)06:27:43 No.642429481

なんてこった…これが兵器

4 19/11/29(金)06:33:43 No.642429756

二度と自分はヒトだなんて思い上がるんじゃねぇ…

5 19/11/29(金)06:34:46 No.642429811

正気に戻っていたのかと思ってたら… 誰か誰か止めてくれ!

6 19/11/29(金)06:36:02 No.642429870

エセックス早く来てくれー

7 19/11/29(金)06:37:12 No.642429918

ゾロ目で敵を沈めるどころか視界に入ったら殺しにかかるレベルだった

8 19/11/29(金)06:37:19 No.642429927

そうだ英雄

9 19/11/29(金)06:39:31 No.642430025

脆すぎる…

10 19/11/29(金)06:40:09 No.642430055

グーで思いっ切り殴っていいぞホーネット

11 19/11/29(金)06:41:25 No.642430116

祝福係のエセックスはまだか

12 19/11/29(金)06:41:52 No.642430135

もう少しで駆逐艦殺しの現行犯だったな英雄

13 19/11/29(金)06:55:59 No.642430827

>もう少しで駆逐艦殺しの現行犯だったな英雄 敵を沈めることになんの問題が? エセックスは訝しんだ

14 19/11/29(金)07:04:41 No.642431340

最悪両陣営に決定的な溝を作るところだった

15 19/11/29(金)07:11:47 No.642431772

炎上する海も綺麗だな!

16 19/11/29(金)07:13:20 No.642431865

エンタープライズ先輩は英雄じゃない!! ただの殺人狂だ!!

17 19/11/29(金)07:13:31 No.642431880

やはりなーじジャベリンラフィーが可能性なんだ… エンタープライズお前はどこに向かう…

18 19/11/29(金)07:14:00 No.642431926

殺したらヒビ入った関係が一気に決壊する場面だったよね 両陣営総動員の戦争そのものになってた

19 19/11/29(金)07:15:54 No.642432069

まあ翔鶴は生死不明なんやけどなブヘヘヘヘヘ

20 19/11/29(金)07:15:57 No.642432075

>殺したらヒビ入った関係が一気に決壊する場面だったよね >両陣営総動員の戦争そのものになってた 覚醒エンプラさんによって重桜が文字通り火の海に沈められるんだ…

21 19/11/29(金)07:17:04 No.642432154

あやなーじ死んでたらけもざくらもブチキレ案件だったし ラフィーとジャベリンが巻き込まれてたらユニオンとロイヤルからも白い目で見られるところだった まさに孤立!

22 19/11/29(金)07:17:53 No.642432222

英雄とは孤独なものよ

23 19/11/29(金)07:19:28 No.642432326

コードGは独りになっても延々戦い続ける修羅だからな… あんな慢性的に目を光らされたら堪らんぜ…

24 19/11/29(金)07:19:47 No.642432351

現状殺したという表現は避けるとして重桜から赤城を奪った事実は変わらない

25 19/11/29(金)07:21:47 No.642432501

エンプラさんがラフィジャベなーじをまとめて次元送りしてたら ユニオンがロイヤルけもさくら相手に二正面作戦になったりして

26 19/11/29(金)07:22:58 No.642432584

>エンプラさんがラフィジャベなーじをまとめて次元送りしてたら >ユニオンがロイヤルけもさくら相手に二正面作戦になったりして まあエンプラさんならまとめて消し飛ばせるだろうし…

27 19/11/29(金)07:24:41 No.642432713

そうだ英雄お前が殺した

28 19/11/29(金)07:24:45 No.642432721

なにしたいのこの人…

29 19/11/29(金)07:25:37 No.642432780

翔 鶴 の 墓

30 19/11/29(金)07:26:05 No.642432816

>なにしたいのこの人… 本人もそれを知りたいと思ってるよ

31 19/11/29(金)07:26:47 No.642432881

加賀のカツアゲから護ってくれた赤城の仇を討とうと睦月たちが挑んでくる展開も…?

32 19/11/29(金)07:27:02 No.642432901

今のコードG状態だと陣営なんてお構い無しでユニオンにだって攻撃しそうだからな… 最悪エンタープライズ対それ以外がマジで起きる…

33 19/11/29(金)07:27:30 No.642432927

>加賀のカツアゲから護ってくれた赤城の仇を討とうと睦月たちが挑んでくる展開も…? (徐に目が光り出すエンプラさん)

34 19/11/29(金)07:28:35 No.642433003

陛下に「制御できない力なんて危険よ」って言われてエンプラさん幽閉されそう

35 19/11/29(金)07:30:27 No.642433147

この間にもセイレーンは拾ったたぬきとオロチでなにかしようとしてるししっかりしてくれよエンタープライズ先輩!

36 19/11/29(金)07:31:28 No.642433240

>陛下に「制御できない力なんて危険よ」って言われてエンプラさん幽閉されそう 金目エンプラさんの一人アシカさん作戦でロンドンが火の海に…

37 19/11/29(金)07:32:28 No.642433321

>加賀のカツアゲから護ってくれた赤城の仇を討とうと睦月たちが挑んでくる展開も…? 視聴者でさえ一瞬だけ赤城も重桜の平穏な日常を護るために戦ってるんだな…って勘違いした瞬間だったわ

38 19/11/29(金)07:32:38 No.642433335

指揮官早くエンプラさん引き取って

39 19/11/29(金)07:32:59 No.642433366

>最悪エンタープライズ対それ以外がマジで起きる… まあアズレンアクシズ側全滅なんですけどね

40 19/11/29(金)07:34:00 No.642433458

>陛下に「制御できない力なんて危険よ」って言われてエンプラさん幽閉されそう 同盟とはいえユニオンの人員をロイヤルの采配で弄れるのか… あるいはまた陣営内で対立を?

41 19/11/29(金)07:34:23 No.642433490

すいませんだいぶ話が進んでいるのに1つだけ今回も酒を飲んでいただけの陣営があったのですが

42 19/11/29(金)07:34:43 No.642433515

赤城はアプリの敵の方と同じ根底なら史実の敗北をなんとかしようとしてぶっ壊れたとこもある人なんだけどこっちは天城復活メインっぽいしな…

43 19/11/29(金)07:34:44 No.642433516

>なにしたいのこの人… とりあえず全員殺したい

44 19/11/29(金)07:35:17 No.642433572

>視聴者でさえ一瞬だけ赤城も重桜の平穏な日常を護るために戦ってるんだな…って勘違いした瞬間だったわ 割合は低いけどあれも赤城の一面ではあるだろ!?

45 19/11/29(金)07:35:18 No.642433575

>すいませんだいぶ話が進んでいるのに1つだけ今回も酒を飲んでいただけの陣営があったのですが 急に静かになりすぎて期待が高まるが果たしてすぎる…

46 19/11/29(金)07:36:04 No.642433645

陛下達ロイヤル上層部はキューブ技術独占中で黒幕とも繋がっているという大アドバンテージがあるから政治ではユニオンに勝ち目はない

47 19/11/29(金)07:38:14 No.642433820

北の飲んだくれバイキングおばさんアニメの出番なさそうだな

48 19/11/29(金)07:38:27 No.642433836

CWやってると余計に金平糖あげるところで赤城の真意を勘違いする

49 19/11/29(金)07:41:06 No.642434069

まあ赤城が姉が生きていれば敗北の運命変えられるとセイレーンに騙された的なとこあるのかもしれんが…

50 19/11/29(金)07:42:21 No.642434187

先に仕掛けたのは赤城の癖にそっちは悪く言われないんだからやってらんないわ

51 19/11/29(金)07:43:46 No.642434313

>先に仕掛けたのは赤城の癖にそっちは悪く言われないんだからやってらんないわ 死者をこれ以上貶めても仕方ないし…

52 19/11/29(金)07:45:04 No.642434442

>先に仕掛けたのは赤城の癖にそっちは悪く言われないんだからやってらんないわ だいぶうろ覚えなんだけど名目上はアズールレーン側が強奪した黒キューブを取り返しに来てるんじゃなかったっけ

53 19/11/29(金)07:45:25 No.642434474

そうだ英雄。 おまえが、 殺した。

54 19/11/29(金)07:45:32 No.642434483

CWやアプリやってるといろいろ悩ましくてそれはそれで楽しい

55 19/11/29(金)07:46:09 No.642434537

持ち出したのは裏切り者じゃなかったっけ

56 19/11/29(金)07:47:26 No.642434658

>加賀のカツアゲから護ってくれた赤城の仇を討とうと睦月たちが挑んでくる展開も…? わた…アークロイヤルが速やかに保護するべきだな!

57 19/11/29(金)07:47:56 No.642434703

>北の飲んだくれバイキングおばさんアニメの出番なさそうだな 飲むのに忙しいからな…

58 19/11/29(金)07:48:05 No.642434719

>持ち出したのは裏切り者じゃなかったっけ 裏切り者は単に身の危険を感じて亡命したあと亡命先で知ってる情報お漏らししただけだよ

59 19/11/29(金)07:49:26 No.642434860

裏切り者のこと逃げる前のはちょっと庇ったりだから重桜のことしか見てないって感じもあると思う

60 19/11/29(金)07:49:55 No.642434895

>持ち出したのは裏切り者じゃなかったっけ 持ち出したのはノーパンメイドたち もっというと密入国したうえで先に発砲までしてきたぜ

61 19/11/29(金)07:50:15 No.642434923

>翔 >鶴 >の >墓 盛土に笛が突き刺さっててピーピー鳴るんだな

62 19/11/29(金)07:52:18 No.642435124

翔鶴はあの後目開けてただろ!

63 19/11/29(金)07:52:45 No.642435168

黒キューブ回収したのはシェフィ達の判断 猫はたまたま赤城とタコレディが繋がってるの目撃して加賀やタコレディの感じで処分されそうと察したので便乗して逃亡

64 19/11/29(金)07:53:24 No.642435224

見返したらエンプラさん帽子脱いだり吹き飛ばされたり被り直したり忙しいな

65 19/11/29(金)07:54:14 No.642435307

>黒キューブ回収したのはシェフィ達の判断 ガッツリぶんどってるように見えたけどあれ回収って言っていいのかな…

66 19/11/29(金)07:54:54 No.642435370

>持ち出したのはノーパンメイドたち >もっというと密入国したうえで先に発砲までしてきたぜ …あれ?正当なのは重桜側じゃね?

67 19/11/29(金)07:55:44 No.642435453

>>持ち出したのはノーパンメイドたち >>もっというと密入国したうえで先に発砲までしてきたぜ >…あれ?正当なのは重桜側じゃね? まあ一番最初に開戦したのはあっちだから正当ではない

68 19/11/29(金)07:55:58 No.642435470

陛下!

69 19/11/29(金)07:56:38 No.642435540

su3462191.jpg ここちょっと怖かった

70 19/11/29(金)07:57:26 No.642435617

戦場で戦うのも敵領地内でテロ働くのも大差ないさ

71 19/11/29(金)07:58:20 No.642435712

>>黒キューブ回収したのはシェフィ達の判断 >ガッツリぶんどってるように見えたけどあれ回収って言っていいのかな… エディンバラ「落っこちてきたの拾っただけですぅー」

72 19/11/29(金)07:58:25 No.642435716

ルール無用の残虐ファイトすぎる…

73 19/11/29(金)07:58:54 No.642435761

ただのウォージャンキーすぎる…

74 19/11/29(金)07:59:38 No.642435827

開戦の目的は何だったんだろ 赤城がアズレン上層部の実態を知ってるなら納得だけど

75 19/11/29(金)08:00:03 No.642435869

アニメの情報だけで考えるのと事前情報でいろいろ知った上で考えるのとで見え方全然違うのが楽しい アニメから入ってアプリの方でいろいろ知ったらまた楽しかっただろうな

76 19/11/29(金)08:00:18 No.642435911

>>>黒キューブ回収したのはシェフィ達の判断 >>ガッツリぶんどってるように見えたけどあれ回収って言っていいのかな… >エディンバラ「落っこちてきたの拾っただけですぅー」 キューブ奪取の意思がなかったと主張するならシェフィのあれは単純に赤城加賀を敵領地内で暗殺しようとしたことになるんじゃ…

77 19/11/29(金)08:00:29 No.642435923

>開戦の目的は何だったんだろ >赤城がアズレン上層部の実態を知ってるなら納得だけど まあ最後まで引っ張るんじゃね?語られない可能性高いけど

78 19/11/29(金)08:01:10 No.642435992

アズールレーンがやれば回収 レッドアクシズがやれば略奪

79 19/11/29(金)08:01:17 No.642435999

こっからアークロイヤルがまともに活躍するってあいつ何をするんだ

80 19/11/29(金)08:01:23 No.642436003

>su3462191.jpg >ここちょっと怖かった 放送前に子供のたぬきと加賀さんの絵のスレあったからいろいろびびった…

81 19/11/29(金)08:01:44 No.642436036

終わりだ!

82 19/11/29(金)08:03:04 No.642436170

>こっからアークロイヤルがまともに活躍するってあいつ何をするんだ 重桜駆逐の足止めからの拉致とかかな…

83 19/11/29(金)08:03:06 No.642436172

鉄血の影がどんどん薄くなる

84 19/11/29(金)08:03:44 No.642436239

>こっからアークロイヤルがまともに活躍するってあいつ何をするんだ 駆逐艦が襲われそうなところにアクロ登場! もしくは追っかけてくるコードGの足を止める

85 19/11/29(金)08:03:57 No.642436259

アニメを見てすごくいい笑顔でエンプラさんの肩をたたくローン

86 19/11/29(金)08:05:46 No.642436443

>鉄血の影がどんどん薄くなる 作画コスト高いから出しにくいのはわかるがここまでとは

87 19/11/29(金)08:06:04 No.642436473

にくすべさんは今ホロライブ家具の点検で忙しいからアニメには出れません

88 19/11/29(金)08:07:09 No.642436591

長門は出てこないの?

89 19/11/29(金)08:07:49 No.642436648

ごちゃごちゃした艤装の連中はなあ… Powが目立つのは動かしやすいデザインだからか

90 19/11/29(金)08:09:41 No.642436856

手書きは大変やろなぁ

91 19/11/29(金)08:10:48 No.642436973

>…あれ?正当なのは重桜側じゃね? そもそも宣戦布告してきたのがどっち側なのか忘れてんのか

92 19/11/29(金)08:11:27 No.642437055

これに限った話じゃないけどソシャゲのキャラは アニメで動かすのにまるで向いてないのが多過ぎる

93 19/11/29(金)08:12:35 No.642437174

なのでこうして服を脱がす

94 19/11/29(金)08:13:37 No.642437284

戦争やってるくせに人を殺すのを躊躇ってんじゃねーよ!

95 19/11/29(金)08:20:33 No.642438091

みんなサバゲしてんのに一人だけガチでやってるみたいな 相手側だと赤城と瑞鶴だけガチ

96 19/11/29(金)08:20:56 No.642438138

敵を殺して批判される作品なんて久々に見たよ

97 19/11/29(金)08:23:32 No.642438414

そうだ英雄 お前が殺した

98 19/11/29(金)08:24:31 No.642438515

中立地帯で戦った結果だからエンプラさんは気にやむことはないよ シェフィはセーフなのかあれ

99 19/11/29(金)08:26:30 No.642438727

殺戮マシーンになったり急に我にもどったり忙しいやつだな

100 19/11/29(金)08:27:36 No.642438858

お互い敵同士だからってそれ以外の理由がないまま戦ってる感じがある

101 19/11/29(金)08:28:24 No.642438943

みんなこのアニメ見て何やってるかわかりながら見てるの? 俺はさっぱりわからない

102 19/11/29(金)08:32:12 No.642439307

>みんなこのアニメ見て何やってるかわかりながら見てるの? >俺はさっぱりわからない >アニメの情報だけで考えるのと事前情報でいろいろ知った上で考えるのとで見え方全然違うのが楽しい >アニメから入ってアプリの方でいろいろ知ったらまた楽しかっただろうな

103 19/11/29(金)08:35:07 No.642439597

OPに出てるヒッパー下手したら終盤ポッと出て来てシェフぃにノーパン見せつけられて出番終わるんじゃないか

104 19/11/29(金)08:36:13 No.642439700

>敵を殺して批判される作品なんて久々に見たよ セイレーン倒す為の集団だったのに何故か倒せても無いのに分裂して内輪揉めだから

105 19/11/29(金)08:39:01 No.642439960

>みんなこのアニメ見て何やってるかわかりながら見てるの? >俺はさっぱりわからない そんな難しいことしてるわけじゃないのに分かんないなんてかわいそ…

106 19/11/29(金)08:41:56 No.642440208

>そんな難しいことしてるわけじゃないのに分かんないなんてかわいそ… なんでそんなマウント取る必要が…

107 19/11/29(金)08:42:16 No.642440242

>戦争やってるくせに人を殺すのを躊躇ってんじゃねーよ! 昔の戦争は指揮官クラスの人間は殺さず捕まえて身代金がセオリーだったし 見境なく殺害は頭ジャンヌ・ダルクだ

108 19/11/29(金)08:43:43 No.642440397

アニプラさんはなんなの ライナーやイオと飲み会してんの

↑Top