虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/29(金)04:16:53 部屋の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)04:16:53 No.642424306

部屋の中の温度が6度とかになってる…クソ寒い

1 19/11/29(金)04:19:40 No.642424390

何でこんなに寒いの

2 19/11/29(金)04:22:34 No.642424496

どうやら冬ってのが原因らしい

3 19/11/29(金)04:26:06 No.642424609

おのれ冬!

4 19/11/29(金)04:27:38 No.642424659

というかペンを持つ手が寒さで震えるんですけお…

5 19/11/29(金)04:28:15 No.642424679

朝刊配達中だけど堪えるわ

6 19/11/29(金)04:29:46 No.642424721

小さなカーボンヒーターとキルモウフでは限界を感じる…

7 19/11/29(金)04:35:41 No.642424925

レオタードヒートテックの出番だぜ!

8 19/11/29(金)04:47:46 No.642425314

今出勤途中だけど0℃だよ

9 19/11/29(金)04:54:20 No.642425577

>どうやら冬ってのが原因らしい まじかよ…初耳だわ

10 19/11/29(金)04:56:24 No.642425656

この頃寒いしなかなか朝が来ないしすぐ暗くなるんだよ わけわかんねえ

11 19/11/29(金)05:02:36 No.642425882

草木は枯れるし虫も見なくなったし これ世界が滅びるんじゃね

12 19/11/29(金)05:05:41 No.642425997

これが四季の第四の季節冬か 噂には聞いていたがここまでとは…

13 19/11/29(金)05:15:20 No.642426343

これもしかしてずっとこの寒さなのかな… 嫌だ…死にたくないよ…

14 19/11/29(金)05:37:59 No.642427274

恐ろしい事に気づいたんだけど段々お日さま出てる時間が短くなってる このままだとやべえぞ

15 19/11/29(金)05:47:51 No.642427697

でも4月になればまた暖かくなってくるんだ 春って言うんだぜ

16 19/11/29(金)05:49:12 No.642427754

2.2度か 東京都心的には真冬だな

17 19/11/29(金)05:49:37 No.642427774

これが体に掛けて寝る布…? すごい!暖かいぞ!!

18 19/11/29(金)05:53:17 No.642427931

北海道の人の気持ちわかる

19 19/11/29(金)05:57:01 No.642428097

16.2度@種子島

20 19/11/29(金)05:59:35 No.642428209

>2.2度か >東京都心的には真冬だな 温度計を外に吊るしたら1.9度だった クソ寒い@青梅

21 19/11/29(金)06:02:15 No.642428326

冬将軍様の御出陣である

22 19/11/29(金)06:02:50 No.642428355

うちも室外2度ちょっとだな

23 19/11/29(金)06:03:19 No.642428379

>16.2度@種子島 種子島ァ!?

24 19/11/29(金)06:05:18 No.642428466

室温18℃切ると無理っぽい 今季初めて今朝暖房付けた@所沢

25 19/11/29(金)06:06:37 No.642428516

そろそろこの世はおしまいなんじゃかいか? 末法ってやつらしいぞ

26 19/11/29(金)06:08:02 No.642428584

日本が滅びますぞ! 寒風吹き荒び木の葉は全て落ち水は凍りつきますぞ!

27 19/11/29(金)06:10:56 No.642428719

DOUMINに聞くと0度超えはマシだと返されるのも冬の定番

28 19/11/29(金)06:12:01 No.642428784

>DOUMINに聞くと0度超えはマシだと返されるのも冬の定番 試される大地は断熱凄いじゃん

29 19/11/29(金)06:12:11 No.642428788

今年はスマートリモコンがあるので結構快適だぜ 家の近くまで来たらGPSでエアコン自動ON 寝る時間にはOFF

30 19/11/29(金)06:15:40 No.642428942

>試される大地は断熱凄いじゃん 連中は氷点下な外での行動に慣れてるからな

31 19/11/29(金)06:16:17 No.642428967

>北海道の人の気持ちわかる 北海道は室内の防寒と暖房はめちゃくちゃしっかりされてるから 逆にこの時期は快適だよ

32 19/11/29(金)06:17:09 No.642429005

東京がここまで気温下がるのって普通は1月とか2月じゃね?

33 19/11/29(金)06:17:15 No.642429012

自宅立て替えてから冬でも家の中めっちゃ暖かくてマジ助かる

34 19/11/29(金)06:18:07 No.642429058

寒波は波で押し寄せては引くんだよ

35 19/11/29(金)06:19:12 No.642429099

DOUMINですが快適と言われても24時間ストーブつけっぱなしなので灯油代はやばいです…

36 19/11/29(金)06:22:41 No.642429261

燃料代は凄いらしいね北の大地

37 19/11/29(金)06:23:47 No.642429314

>クソ寒い@青梅 雪女の伝承の地じゃねーか!

38 19/11/29(金)06:28:47 No.642429520

>雪女の伝承の地じゃねーか! 東北の方の話かと思ってたけど青梅なのか… 割と近所なんだな

39 19/11/29(金)06:30:26 No.642429596

北の方って冬は燃料代みたいなのが別途加給されるんじゃないの?

40 19/11/29(金)06:30:54 No.642429617

屋内の温度は関東あたりのほうがずっと寒いと聞く

41 19/11/29(金)06:32:07 No.642429671

>北の方って冬は燃料代みたいなのが別途加給されるんじゃないの? うn 親父の入ってた老人ホーム、12月から4月まで暖房費9000円取られてた

42 19/11/29(金)06:32:08 No.642429672

>北の方って冬は燃料代みたいなのが別途加給されるんじゃないの? 公務員に準ずる職ならね それ以外はない上に給料は安い

43 19/11/29(金)06:32:54 No.642429707

そんなときに!この電気毛布! ポンチョの要領で体を覆うとたったの50Wでめっちゃ快適!

44 19/11/29(金)06:32:54 No.642429708

TOKIO2℃だってな 真冬じゃねーか

45 19/11/29(金)06:33:53 No.642429765

電気毛布かけたまま寝ちゃったら体温調節機能おかしくなっちゃって2時間くらい寒くて震えが止まらなかったことがあるから電気毛布怖い

46 19/11/29(金)06:42:10 No.642430150

なんなのこのスレ…暗黒時代なの

47 19/11/29(金)06:43:42 No.642430222

>北海道は室内の防寒と暖房はめちゃくちゃしっかりされてるから 安賃貸はそうでもなかったりする

48 19/11/29(金)06:46:43 No.642430365

青森の現場で寝泊まりしないといけなかった時はプレハブの中が外気温と 全然変わらなかったので新聞紙と発泡スチロールとウレタンボードで プレハブの中に小屋作ってなんとか寒さを凌いだな

49 19/11/29(金)06:46:57 No.642430377

まあDOUMINは真夏日に外で死にそうだけど 真冬日は外で元気そうだ 都民とは真逆だわ

50 19/11/29(金)06:55:15 No.642430788

確かに北海道から来た子が東京の方が寒い言ってたな

51 19/11/29(金)07:00:32 No.642431091

外は寒いけどそれに合わせると電車の中で具合悪くなる

52 19/11/29(金)07:02:41 No.642431216

フトンってやつを寝る時に何枚も重ねるといいらしい

53 19/11/29(金)07:03:42 No.642431285

タオルケット3枚と毛布3枚を重ねて寝ているが 羽毛布団だと1枚でもあったかいからすごい

54 19/11/29(金)07:08:14 No.642431563

>フトンってやつを寝る時に何枚も重ねるといいらしい むしろタオルケットを敷き布団の上に敷いて寝ると体温でかなり暖かい 汗も吸うから替えのタオルケット必要だけど

55 19/11/29(金)07:11:07 No.642431730

寒いんぬ ヒーター付けるんぬ

56 19/11/29(金)07:18:43 No.642432273

関東の家はスカスカすぎる…

57 19/11/29(金)07:21:04 No.642432443

なろう小説かよ

58 19/11/29(金)07:24:01 No.642432655

何故寒いのか調べてみました!

59 19/11/29(金)07:25:15 No.642432758

>何故寒いのか調べてみました! 寒いのは冬だかららしいですね! 冬が何故寒いのかは…わかりませんでした!

60 19/11/29(金)07:26:56 No.642432890

冬…お前と戦いたかった…(凍死)

61 19/11/29(金)07:27:00 No.642432898

冬か… 最初に 寒さを 作り出した つまらん季節さ

62 19/11/29(金)07:28:06 No.642432971

布団から出られない 弁当作って洗濯して飯食べなきゃならんのに

63 19/11/29(金)07:29:25 No.642433064

また「」が良く分からない遊びしてる・・・

64 19/11/29(金)07:30:02 No.642433117

それも冬ってやつの仕業なんだ

65 19/11/29(金)07:30:27 No.642433145

今大注目の冬!冬が可愛すぎ!彼氏は居るの?出身大学は?仲良しの季節は? 調べてみました!

66 19/11/29(金)07:35:01 No.642433543

いかがでしたか?

67 19/11/29(金)07:35:08 No.642433555

関東だって暖房つけっぱなしにすれば快適では

68 19/11/29(金)07:36:20 No.642433664

>関東だって暖房つけっぱなしにすれば快適では そういう贅沢が出来る奴はこんなスレ見ない

69 19/11/29(金)07:37:30 No.642433757

関東の住宅なんでこんなスッカスカなんだろうね…

70 19/11/29(金)07:48:40 No.642434779

>関東の住宅なんでこんなスッカスカなんだろうね… 除湿と地震と火事対策はしてるんだけどね…

71 19/11/29(金)07:49:38 No.642434872

24時間換気が義務付けられてるからだよ

72 19/11/29(金)07:50:40 No.642434962

暖かいであろう南の方に住みたい…

73 19/11/29(金)07:52:35 No.642435152

>24時間換気が義務付けられてるからだよ 24時間換気(すきま風)

74 19/11/29(金)07:59:54 No.642435849

木造家屋の実家に帰るとまったく断熱できてなくて暖房効率も悪すぎるので辛い 夏場はもちろんクソ暑いし日本の古い家はダメダメすぎる…

↑Top