19/11/29(金)02:11:24 LG5 40m... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)02:11:24 No.642414673
LG5 40mm狙撃グレネードランチャー
1 19/11/29(金)02:12:44 No.642414837
狙撃とグレネードって両立するのね
2 19/11/29(金)02:13:56 No.642414979
狙って撃てばそれは狙撃だ
3 19/11/29(金)02:16:55 No.642415347
対戦車ミサイルで狙撃したがる人が多いので仕方なく造った
4 19/11/29(金)02:18:01 No.642415486
モザイクのごくひ感
5 19/11/29(金)02:18:42 No.642415551
FCS付きでエアバーストも設定可能
6 19/11/29(金)02:18:59 No.642415569
ジャベリンの方がよかったと報告書に書かれる未来が見える
7 19/11/29(金)02:19:06 No.642415582
爆発でかくするか狙えるかどっちかったら狙えるほうにする
8 19/11/29(金)02:19:14 No.642415596
飛距離どんなもんなんだろう スコープが角度付いてるところ見るにやっぱり曲射するんだよね
9 19/11/29(金)02:19:46 No.642415660
これもしかして顔出したら攫われたりするのか
10 19/11/29(金)02:20:33 No.642415744
そりゃレーザーでもない限り曲射以外ないだろう
11 19/11/29(金)02:21:47 No.642415890
画像持ってんのサウジ軍か
12 19/11/29(金)02:22:25 No.642415983
曲射って聞くと横曲がりだと思っちゃう
13 19/11/29(金)02:22:47 No.642416028
デッカイ得物はいい
14 19/11/29(金)02:23:34 No.642416135
画像下の機械はなに?
15 19/11/29(金)02:23:58 No.642416183
スコープ意味あるのかな かなりの仰角構えになりそうなもんだけど
16 19/11/29(金)02:24:13 No.642416210
ソマリア沖の海賊もイチコロだぜってヒの映像が出るな
17 19/11/29(金)02:25:14 No.642416316
>スコープ意味あるのかな >かなりの仰角構えになりそうなもんだけど スコープよくみたら斜めにつけてあるぞ
18 19/11/29(金)02:26:29 No.642416468
>画像下の機械はなに? 見た感じはカメラっぽい
19 19/11/29(金)02:26:47 No.642416505
https://twitter.com/SAUDI_POWER0/status/1190992451575652353
20 19/11/29(金)02:27:01 No.642416537
XM109を思い出す あっちは銃だけど
21 19/11/29(金)02:27:45 No.642416629
su3462029.jpg
22 19/11/29(金)02:28:08 No.642416662
1000m~2000mってかなり飛ぶな 弾のサイズ的に誘導は効かんのかな
23 19/11/29(金)02:31:12 No.642416981
フラッシュや煙で即位置ばれそう
24 19/11/29(金)02:33:00 No.642417171
撃ったら物陰隠れたりバイクやトラックで場所を変えるのでは
25 19/11/29(金)02:34:01 No.642417263
迫撃砲との違いはバイポット使って障害物とか使っての水平射撃できるとか?
26 19/11/29(金)02:35:51 No.642417441
迫撃砲とは使い方が違うだろうな
27 19/11/29(金)02:35:53 No.642417444
観測手抜きでも自分で狙いをつけて撃てる! …結局手伝ってもらった方が精度良さそう
28 19/11/29(金)02:36:18 No.642417481
> もともとはXM25のようなエアバースト弾による狙撃手対策用として開発されたという
29 19/11/29(金)02:45:15 No.642418318
あそこのビルの二階に機関銃陣地があるのにグレネードランチャーを撃っても当たらない というような時に使えそうだね
30 19/11/29(金)02:49:03 No.642418669
BF4に欲しい武器だ
31 19/11/29(金)02:54:39 No.642419173
銃弾よりはるかに効果範囲大きいからよっぽど有効な狙撃になるんやな
32 19/11/29(金)02:56:51 No.642419423
障壁に隠れている敵に爆発物ぶち込みたいけど戦車とかは別に相手にはしたくないみたいな隙間産業的な需要結構あるのかな
33 19/11/29(金)02:58:14 No.642419528
FPSやったらグレネードぶち込まれるのどんだけイヤかよくわかるよ
34 19/11/29(金)03:06:08 No.642420207
そりゃ1キロ離れた人間に弾を当てるよりは1キロ離れた人間が居るあたりにグレネード撃つほうが簡単だが…
35 19/11/29(金)03:06:38 No.642420249
ボダブレで見た
36 19/11/29(金)03:07:19 No.642420298
何でもかんでもジャベリン使わずこれ使えってことか
37 19/11/29(金)03:07:53 No.642420341
わりかし面白いから実戦での実績が気になる
38 19/11/29(金)03:10:32 No.642420540
地球防衛軍に出てきそう
39 19/11/29(金)03:17:53 No.642421099
XM25の開発継続で良かったんじゃ…
40 19/11/29(金)03:20:14 No.642421261
>XM25の開発継続で良かったんじゃ… これ中国製みたいだからお米の国は関係ないよ
41 19/11/29(金)03:23:23 No.642421512
ようはジェド豪士になれるライフルってことだな
42 19/11/29(金)03:24:23 No.642421575
>>XM25の開発継続で良かったんじゃ… >これ中国製みたいだからお米の国は関係ないよ 相手が使うならこちらも必要ってことじゃん!
43 19/11/29(金)03:25:00 No.642421637
ジャベリンが使い捨てでお高いのが悪い
44 19/11/29(金)03:27:07 No.642421769
車載用の強力な40mm使えるならすげえや
45 19/11/29(金)03:28:31 No.642421865
>車載用の強力な40mm使えるならすげえや 狙撃時の反動は肩に…?
46 19/11/29(金)03:29:49 No.642421969
>相手が使うならこちらも必要ってことじゃん! これも実戦で使ってみた結果どうなるかだよね 精度は結構いいみたいだけどエアバースト弾の方はどうなるかだな… スレ画のは普通のスコープだからエアバースト弾ではないし
47 19/11/29(金)03:38:25 No.642422561
>何でもかんでもジャベリン使わずこれ使えってことか 弾の値段が数桁違うわな
48 19/11/29(金)03:47:40 No.642423070
https://kknews.cc/military/6z3mxzl.html 無風時に600m先に5mの誤差で届くらしいので悪くはない ただし重量15kg
49 19/11/29(金)03:52:03 No.642423298
というかコレ飛距離の半分の高さまで上がる相当な曲射じゃん
50 19/11/29(金)04:01:32 No.642423757
OICWにしよう
51 19/11/29(金)04:03:09 No.642423820
迫撃砲では?
52 19/11/29(金)04:04:19 No.642423867
ちゅうごくじんってグレネードランチャーを狙撃運用出来るようにするの好きだよね ベトナム戦争で40mmグレランを喰らう側だった経験なんだろうけど
53 19/11/29(金)04:04:47 No.642423884
スレ画のはNATOの40mmと中国の35mm両方の仕様があんのね エアバースト弾は本当にちゃんと作れるのかな
54 19/11/29(金)04:05:03 No.642423901
15kgって… パワードスーツも作らないと
55 19/11/29(金)04:14:04 No.642424198
中東の紛争が狙撃合戦なのを考慮すれば狙撃兵対策に有効なんだろうなぁ
56 19/11/29(金)04:17:08 No.642424318
南アフリカでもこういう歩兵用の長距離用の擲弾銃が作られてるあたり結構需要あるのかしら
57 19/11/29(金)04:22:02 No.642424481
>中東の紛争が狙撃合戦なのを考慮すれば狙撃兵対策に有効なんだろうなぁ 100mなら誤差4cmみたいだし普通のグレネード弾でも街中で使うなら十分だな
58 19/11/29(金)04:23:21 No.642424528
>15kgって… 車載するんは女々か?
59 19/11/29(金)04:31:01 No.642424776
>15kgって… >パワードスーツも作らないと 15Kgなんて対物ライフル基準で考えると普通の重量でパワードスーツなんてなくても運用されてるよ
60 19/11/29(金)04:34:53 No.642424898
当り前だけど旧軍みたいに延々と担いで歩くなんて事はまず無くて大抵はすぐ近くまで 車両で運んでるからそこまで重量は問題にはならない まぁでも15kgは微妙だな
61 19/11/29(金)04:39:42 No.642425066
ジャベリンがシステム重量22kgあるんだからむしろ軽量化だよ 使い捨てじゃないし
62 19/11/29(金)04:40:10 No.642425079
カールグスタフとかパンツァーファウストも15kgくらいだし分隊火器としてはそこまで重いわけでもないでしょ 自衛隊だとさらに小銃持たされるんだし
63 19/11/29(金)04:41:29 No.642425119
西側ならアメリカも使ってるダネルで十分じゃねえかな
64 19/11/29(金)04:47:45 No.642425313
>西側ならアメリカも使ってるダネルで十分じゃねえかな 西側装備も大量に流れ込んでる中東でこれ使ってるんだから シチュエーション次第で有効なんだと思うよ
65 19/11/29(金)04:55:56 No.642425634
その綺麗な顔にモザイクをかけてやる