19/11/29(金)01:58:26 夜は未熟 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)01:58:26 No.642412936
夜は未熟
1 19/11/29(金)02:01:38 No.642413407
マジいいシーンなんすよ…
2 19/11/29(金)02:07:45 No.642414191
終盤でこのエピソード挟まることで改めて捕獲レベル高い=良い料理ってわけじゃないことが強調されるのいいよね…
3 19/11/29(金)02:08:00 No.642414223
フルコースに優劣などない
4 19/11/29(金)02:13:01 No.642414867
こんな善人を裏切り者扱いし続けた掲示板があったらしいね
5 19/11/29(金)02:14:49 No.642415090
>こんな善人を裏切り者扱いし続けた掲示板があったらしいね ユダなんて名前してる方が悪いし… 俺はむしろウーメン梅田のことは信じてたのに…
6 19/11/29(金)02:25:32 No.642416352
ウーメンも副会長みたいに洗脳されてるだけかもしれないし・・・
7 19/11/29(金)02:26:58 No.642416527
読者の期待を裏切った裏切り者
8 19/11/29(金)02:27:39 No.642416619
ウーメンは茂松と違って完全に洗脳されてたじゃんあれ
9 19/11/29(金)02:29:33 No.642416803
これ本当よく出来た1話だった
10 19/11/29(金)02:30:38 No.642416919
この辺の時期イマイチだなと思ってたからこの話の完成度がやけに印象に残る
11 19/11/29(金)02:33:12 No.642417193
一ミリのユダのエピソードは良かったなあ
12 19/11/29(金)02:33:40 No.642417232
天才じゃったか…!のイメージしかなかった人だったのにこの話でめっちゃ好きになったわ
13 19/11/29(金)02:35:48 No.642417433
何この料理人サイドの良心
14 19/11/29(金)02:35:51 No.642417439
味方の料理人が今一キャラ立ってなかった中 ユダだけはしっかりエピソード入れてキャラ立ててくれたからな
15 19/11/29(金)02:36:25 No.642417492
フルコースに優劣などない…どれもその者にとって最高の献立なのだ… ワシにも…
16 19/11/29(金)02:36:34 No.642417507
この漫画のジジイとババアは基本的に格落としてないからな…
17 19/11/29(金)02:38:16 No.642417676
他の漫画でもそうだけど=強さじゃないって作中でしっかり言ってるのに 何故か数字表記=強さになっちゃう人多いよね読者って
18 19/11/29(金)02:38:44 No.642417721
このエピソードがあるから微妙に捕獲レベル低いココのフルコースも擁護出来そうな気がした 気がしただけ
19 19/11/29(金)02:39:17 No.642417782
>こんな善人を裏切り者扱いし続けた掲示板があったらしいね 実際壺とデスマンでは盛大に裏切者扱いされてたからな… ここよりも
20 19/11/29(金)02:40:09 No.642417877
あくまでも捕獲難易度だから上手さすらイコールじゃないという 特殊調理難易度みたいな別の物差しもあるし
21 19/11/29(金)02:40:27 No.642417903
優勝二回の経歴持ちなだけで料理人として化け物だとわかる
22 19/11/29(金)02:40:32 No.642417912
第0ビオトープ職員の扱いは散々だったけどね
23 19/11/29(金)02:40:47 No.642417942
考えてみれば高級食材を使わずランキング上位にいる方が料理人としての技量が高いのは当然であった
24 19/11/29(金)02:41:31 No.642418004
そういやコイツそこそこトップにたってたんだなと なんとなく思い出した瞬間でもある 小松がアレなだけで
25 19/11/29(金)02:45:19 No.642418327
キャラの位置をズラすってこういう事だよなって最近思った
26 19/11/29(金)02:48:54 No.642418655
この人でも優勝はニ回
27 19/11/29(金)02:55:37 No.642419290
>この人でも優勝はニ回 セツのんザウスが邪魔すぎる…
28 19/11/29(金)02:58:39 No.642419560
>キャラの位置をズラすってこういう事だよなって最近思った マザコンも盛大なズラしの成功の一つだよねあれ…
29 19/11/29(金)03:06:20 No.642420227
>>この人でも優勝はニ回 >セツのんザウスが邪魔すぎる… 千代ちゃんは優勝してないんだっけ?
30 19/11/29(金)03:08:00 No.642420355
このエピソードの完成度の高さを見るにやっぱり人情物が得意だよねしまぶー
31 19/11/29(金)03:09:20 No.642420441
トリコの食べ物は衛生面とかから絶対に不味そうなのに美味しそうに見えるのが不思議だ
32 19/11/29(金)03:09:59 No.642420495
>他の漫画でもそうだけど=強さじゃないって作中でしっかり言ってるのに >何故か数字表記=強さになっちゃう人多いよね読者って お前はトリコ?さんがなんか馬鹿にされてる印象がある
33 19/11/29(金)03:10:22 No.642420521
>このエピソードの完成度の高さを見るにやっぱり人情物が得意だよねしまぶー サンタのおっちゃんとか昔話とか一話完結なのにすごい好きだわ
34 19/11/29(金)03:10:53 No.642420567
>千代ちゃんは優勝してないんだっけ? スーパーコックの1人だからしてるんじゃないかな
35 19/11/29(金)03:12:56 No.642420727
1話完結が出来がいいトリコ ドドリアンボムがたった1話という
36 19/11/29(金)03:13:02 No.642420738
アカシアのキャラははあんなん想像つかないよ…
37 19/11/29(金)03:13:13 No.642420755
>お前はトリコ?さんがなんか馬鹿にされてる印象がある レベルもそうだけど統一感の無さがね… なんか信念があるフルコースなら言われなかったんだ
38 19/11/29(金)03:15:34 No.642420940
>>お前はトリコ?さんがなんか馬鹿にされてる印象がある >レベルもそうだけど統一感の無さがね… >なんか信念があるフルコースなら言われなかったんだ サンドリコをフルコースに入れたのを誰にも注目されてなかったのは笑った
39 19/11/29(金)03:16:44 No.642421019
1ミリじいちゃんもよくよく考えたらゼウスせつのん抑えて優勝経験あるってとんでもないのでは
40 19/11/29(金)03:20:43 No.642421293
>1ミリじいちゃんもよくよく考えたらゼウスせつのん抑えて優勝経験あるってとんでもないのでは 流石にせつのんは出てない回じゃないか ザウスとの実力差はわからん
41 19/11/29(金)03:21:14 No.642421336
トリコはたまに読みたくなる ビリオンバードのとことか
42 19/11/29(金)03:23:00 No.642421474
みんなが君のこと美味しいって言ってるよ…!はサイコ感マシマシ
43 19/11/29(金)03:24:00 No.642421554
フグ鯨がなぜか好き
44 19/11/29(金)03:26:34 No.642421735
>読者の期待を裏切った裏切り者 予想は裏切られたけど期待は裏切ってねぇよ!
45 19/11/29(金)03:27:39 No.642421799
適合食材とかもあるしね 愛丸も粗食だからレベル低いのばっかりだった
46 19/11/29(金)03:27:46 No.642421810
なんならガララワニとかホネナシサンマも好きだぞ
47 19/11/29(金)03:28:27 No.642421861
ふぐ鯨は強キャラジジイ登場回もあっていいよね トリコがドライっていうか説明不足感半端ないせいで小松が死にかけてるけど
48 19/11/29(金)03:29:30 No.642421943
小松って何気に2回も死んで生き返ってるんだよな
49 19/11/29(金)03:30:55 No.642422054
その後行方不明のキャラ多いんだよなトリコ 死亡シーンのない美食會の支部長とか0職員は後半巻きじゃなかったら生存してたメンツもいたろうし
50 19/11/29(金)03:32:59 No.642422178
最後の結婚披露宴でジュン様が「親族だ」って言ってるのがスゲー良い
51 19/11/29(金)03:41:29 No.642422748
でも披露宴で死ぬ程臭い物出すのはどうなんだろう…
52 19/11/29(金)03:43:16 No.642422841
>適合食材とかもあるしね >愛丸も粗食だからレベル低いのばっかりだった 所長も本気出した時の強さ考えたらもっと高くて良かったんだろうけど全部酒関係の食材で埋め尽くされてたからな…
53 19/11/29(金)03:46:54 No.642423030
そういえばドンスライムってNEOに食われてそれきり?
54 19/11/29(金)03:50:06 No.642423202
>そういえばドンスライムってNEOに食われてそれきり? それきりだけど吐いた中には入ってるじゃないかな ブルーニトロも居たし
55 19/11/29(金)03:55:18 No.642423450
>フグ鯨がなぜか好き フグのヒレ酒飲める歳になった元少年読者も増えてる頃
56 19/11/29(金)04:01:12 No.642423746
いかにも裏切りそうな名前なのに…
57 19/11/29(金)04:01:45 No.642423764
薬膳ってどうしても味ではハンデありそうなのに優勝してるんだよな…
58 19/11/29(金)04:09:44 No.642424073
そういやサンサングラミーってサニーのフルコースには選ばれてないんだっけ
59 19/11/29(金)04:09:59 No.642424086
捕獲レベルいいよね美食屋と料理人が同じ物差しに立てる