19/11/29(金)01:01:54 デレマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/29(金)01:01:54 No.642404410
デレマスのイベントのスレが立つたびに思うのだけれど 「」達ってそんなにアクティブなの? 一度行ってみたいけど緊張しない?
1 19/11/29(金)01:02:24 No.642404513
行ってみればわかるさ
2 19/11/29(金)01:05:22 No.642405019
直近だとイベントってなんだ 1月のディレイか
3 19/11/29(金)01:06:13 No.642405163
ライブビューイング行くんだ それで大体わかる
4 19/11/29(金)01:07:33 No.642405412
>一度行ってみたいけど緊張しない? 緊張するし出費かさむし「有給申請するの気が重いなぁ」とか「隣の人が変な人だったらやだなぁ…」とか無駄に気に病むよ でも一度行ってしまったらまた行きたくなるんだ
5 19/11/29(金)01:09:10 No.642405700
2月にも大阪でライブあるから来るといい多分チケ余らせてる「」もいるだろう
6 19/11/29(金)01:11:14 No.642406054
大阪のチケットならウェブ先行で取れるよ だから来てみなよ
7 19/11/29(金)01:12:17 No.642406231
行けばわかるに尽きる 現地だと特に
8 19/11/29(金)01:12:39 No.642406286
なんか高い参加料のフェリーツアーとかも参加してた「」ロデューサーたちもいたしアクティブな人はとことんアクティブだしおちんぎんもそれなりな人もいるんだろう 全員が全員ってわけじゃないけど
9 19/11/29(金)01:13:16 No.642406392
LV行ってみたけどうn…ってなってそれ以来目標が定まらない
10 19/11/29(金)01:13:47 No.642406476
実際に行ってみるとなんだかんだ楽しめるもんだよ
11 19/11/29(金)01:13:49 No.642406487
楽しめるものだけ楽しめばいいのよ
12 19/11/29(金)01:14:09 No.642406530
ライブは何度か行ったけど 俺はいわゆる地蔵スタイルらしいからライブには行かなくなったな… グッズも衣類はフリーサイズしか無くて190ある俺には着れない でもとりあえず行ってみて体験するのは大事だと思うよ
13 19/11/29(金)01:14:45 No.642406639
ライブや声優イベントはハマる人には特攻だけどそうじゃない人には全然ピンとこない 人それぞれだ
14 19/11/29(金)01:14:51 No.642406653
>実際に行ってみるとなんだかんだ楽しめるもんだよ ナゴドのDJ KOOとかまさしくコレ なんだかんだ楽しい
15 19/11/29(金)01:15:42 No.642406793
俺は物販にだけ行くマン
16 19/11/29(金)01:17:54 No.642407140
ボクはコールもライトの事もわかりません これまでライブ等のイベントに行ったことがありません それでも参加できますか?
17 19/11/29(金)01:18:24 No.642407215
>それでも参加できますか? うn 最初は皆そんなもんだ
18 19/11/29(金)01:18:42 No.642407258
>ボクはコールもライトの事もわかりません >これまでライブ等のイベントに行ったことがありません >それでも参加できますか? はい!できますよニコニコ
19 19/11/29(金)01:20:00 No.642407428
わかりました申し込みします
20 19/11/29(金)01:21:12 No.642407618
>ナゴドのDJ KOOとかまさしくコレ なんだかんだ楽しい 初めて行ったライブがこれだったので良かった
21 19/11/29(金)01:21:32 No.642407680
行けばわかるというか自分にライブが合うかどうかはほんと行ってみないとわからんからね ハードル高いならそれこそLVでいいから行ってみよう
22 19/11/29(金)01:22:05 No.642407771
>ボクはコールもライトの事もわかりません >これまでライブ等のイベントに行ったことがありません >それでも参加できますか? 最初LV行った時とかペンライトという概念すらなかったからいけるいける
23 19/11/29(金)01:22:30 No.642407850
楽しかったけど毎回は無理だなってなったな とりあえずLVが手頃だからそこからでもいいと思う
24 19/11/29(金)01:23:29 No.642408007
>行けばわかるというか自分にライブが合うかどうかはほんと行ってみないとわからんからね >ハードル高いならそれこそLVでいいから行ってみよう 映画館のLVのが自分には合ってると思った ライブはライブでリアル感あるし楽しいんだけどね… 座ってずっと眺めてたかったんだ
25 19/11/29(金)01:24:50 No.642408204
無理なく行けるなら現地をオススメする やっぱり最初に受ける衝撃はでかい方がいい
26 19/11/29(金)01:27:00 No.642408546
音を重視するなら現地でキャストをじっくり見たいならLVかな 現地は余程の絶好席取れない限りはスクリーン見るほうが多い
27 19/11/29(金)01:27:37 No.642408668
仙台住んでるから5thの時にたまたま来たから現地行ったけど、完全初見の曲いっぱいだったけど周りの人が優しかったりUOくれたりと結構運が良かったのもあってそれ以来最低でもLVは行くようになった
28 19/11/29(金)01:27:43 No.642408686
生の音と熱と人を体感なら現地(席ガチャ有り) カメラがいい感じにアイドルを写しまくるのが好きならLV(席ガチャほぼなし)って感じかな… 席が遠いと現地は割と辛い所ある…
29 19/11/29(金)01:30:55 No.642409162
今度の大阪、女性と現地に行くんだけど一緒に観光もすることになったわ 何かデートスポット…
30 19/11/29(金)01:31:10 No.642409198
行きたいと思うなら一回行ってみればいいと思う 自分は担当来る時しか行かないから年に一回行くか行かないかだけど
31 19/11/29(金)01:31:28 No.642409227
一緒に行く友達がいない
32 19/11/29(金)01:31:45 No.642409267
いなければ作るんだじぇ…
33 19/11/29(金)01:32:23 No.642409342
「」同士で集まるんだじぇ…
34 19/11/29(金)01:32:51 No.642409390
su3461960.jpg
35 19/11/29(金)01:33:11 No.642409440
ライビュ行ってたけど金も時間も厳しくなって行かなくなって感想見て羨んでる
36 19/11/29(金)01:36:08 No.642409818
漏れはゲーム自体にはハマってるけどラジオ聞かないから声優もよくしらんし CDもたまにしか買わないからフルバージョン知らんしであんま楽しめないから行かなくなった
37 19/11/29(金)01:36:34 No.642409887
一曲毎に盛り上がったり泣いたり出来るのはいいぞ 俺はライブ行き始めて感情が豊かになった
38 19/11/29(金)01:37:46 No.642410058
漏れなんて久々に聞いた
39 19/11/29(金)01:37:52 No.642410068
アクティブな方のオタクがこのての作品に集まりやすいから…
40 19/11/29(金)01:39:31 No.642410310
>一曲毎に盛り上がったり泣いたり出来るのはいいぞ >俺はライブ行き始めて感情が豊かになった 豊かになりすぎて何かあるごとにその場でひざまずくとか そういう人にはならないでね…
41 19/11/29(金)01:39:50 No.642410367
キャラと中の人がいまいち一致しないというのはわかる だから飛鳥君の中の人みたいなのは凄く助かる
42 19/11/29(金)01:40:40 No.642410505
最近担当の曲だけで本当に泣けてきて年を感じる
43 19/11/29(金)01:42:36 No.642410815
担当や推しの人を覚えておくだけでもなんとかなる
44 19/11/29(金)01:42:55 No.642410859
>アクティブな方のオタクがこのての作品に集まりやすいから… ライブ第一みたいな人とは同じコンテンツやってても話合わないなと感じる
45 19/11/29(金)01:43:12 No.642410897
飛鳥くんは生肉食べたり壁一面鼻セレブになったりしないし…
46 19/11/29(金)01:43:51 No.642410997
>担当や推しの人を覚えておくだけでもなんとかなる お馬の人! とかそういうのでもいいよね
47 19/11/29(金)01:51:41 No.642412073
服統一されると飛鳥と晴の人の分かりやすさが余計際立つ 個人衣装だと分かりやすいんだけどね
48 19/11/29(金)01:53:25 No.642412330
るりこはすぐわかるよデカイから
49 19/11/29(金)01:55:17 No.642412571
>まりえはすぐわかるようさ耳ついてるから
50 19/11/29(金)01:56:23 No.642412705
>なつ姉はすぐわかるよ猫耳ついてるから
51 19/11/29(金)01:56:39 No.642412729
>るりこはすぐわかるよデカイから あの大きい人は…きらりの人だな!
52 19/11/29(金)01:58:46 No.642412973
しまゆきさんもほぼ悠貴だから分かるんだ
53 19/11/29(金)01:59:15 No.642413058
>社長はすぐわかるよデカイから
54 19/11/29(金)01:59:29 No.642413094
大坪社長はその… 貫禄があるから…
55 19/11/29(金)01:59:31 No.642413099
>らりもほぼ柚だから分かるんだ
56 19/11/29(金)01:59:40 No.642413120
流石にクルーズは無理だけど
57 19/11/29(金)01:59:46 No.642413131
依田芳乃役の…
58 19/11/29(金)02:00:16 No.642413215
小早川紗枝役の…
59 19/11/29(金)02:03:32 No.642413650
>みつやすさんほぼ上条さんだから分かるんだ
60 19/11/29(金)02:04:39 No.642413788
(≧∇≦)
61 19/11/29(金)02:06:13 No.642414003
中の人よく知らないPと一緒に大阪行くんだけど やはり入場の前にパンフで予習と化していった方がいいでしょうか
62 19/11/29(金)02:08:11 No.642414243
中の人を見せられても逆に醒めるって人もいるからそれは仕方ないんだけど顔や背格好も全然似てないのにキャラが降りてきてあの瞬間にステージ上にいたのは間違いなくあのアイドルだったわってなる感覚が度々あるのは楽しいよ
63 19/11/29(金)02:08:44 No.642414335
>中の人よく知らないPと一緒に大阪行くんだけど >やはり入場の前にパンフで予習と化していった方がいいでしょうか 公式のライブBDのPVとか見るといいかもしれない
64 19/11/29(金)02:10:17 No.642414541
顔一致しなくても髪型とかアクセサリで誰の声優さんかわかるのも多いし多分大丈夫
65 19/11/29(金)02:11:12 No.642414651
どうでもいいがスレ画かわいいな…
66 19/11/29(金)02:11:25 No.642414676
身長が高いか低いと見分けやすい
67 19/11/29(金)02:12:05 No.642414760
共通衣装だと髪の毛合わせてくれるキャストがわかりやすい あと眼鏡
68 19/11/29(金)02:20:19 No.642415717
コール最初恥ずかしいけどみんなやってるからすぐに慣れちゃったな
69 19/11/29(金)02:21:12 No.642415826
>UO最初恥ずかしいけどみんなやってるからすぐに慣れちゃったな