ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/29(金)00:39:37 No.642399216
こいつの死因なんだっけ?
1 19/11/29(金)00:41:12 No.642399642
ミハイになめプされた
2 19/11/29(金)00:41:33 No.642399743
>ミハイになめプされた それチャンプ
3 19/11/29(金)00:43:08 No.642400149
じゃあ無人機の攻勢の前に潰されたやつだ
4 19/11/29(金)00:43:31 No.642400244
無人機が湧いて出てきた時にちゃっかり死んでなかった?
5 19/11/29(金)00:44:13 No.642400416
こいつとチャンプや タブロイドとフルバンドはキャラ被っててごっちゃになる
6 19/11/29(金)00:45:12 No.642400646
俺は俺が死なない方に全部賭けてるんだ!(ぼかーん チャンプが落とされたぞ!
7 19/11/29(金)00:45:30 No.642400712
なんか急に殺されたよねタブロイド
8 19/11/29(金)00:45:59 No.642400817
チャンプはコブラしてケツ取った後のミハイ舐めプだから割と印象に残ってる
9 19/11/29(金)00:46:07 No.642400859
>俺は俺が死なない方に全部賭けてるんだ!(ぼかーん >チャンプが落とされたぞ! 胴元死んだんだけどこれどうすんの?って即ツッコミ入るの好き
10 19/11/29(金)00:47:24 No.642401184
>なんか急に殺されたよねタブロイド 空の方がクソ忙しい時にナレーション死してるから どさくさ感がすごい
11 19/11/29(金)00:48:36 No.642401457
MQ全部落としても死んだ事にされるハイローラーだ
12 19/11/29(金)00:50:58 No.642402055
チャンプ ハイローラー フルバンド タブロイド カウント 賑やかな奴らだったのにみんな死にやがって…
13 19/11/29(金)00:54:26 No.642402870
カウント…胴体着陸に失敗したせいで…
14 19/11/29(金)00:55:43 No.642403159
>>なんか急に殺されたよねタブロイド >空の方がクソ忙しい時にナレーション死してるから >どさくさ感がすごい タブロイドはちゃんとフラグしっかり立ててから死んだだろ!
15 19/11/29(金)00:56:47 No.642403361
タブロイドが相棒になるのかと思ったよ でもカウントの成長が見られたのも良かった
16 19/11/29(金)00:57:31 No.642403524
カウントくんなんでアレで無事なの 主人公かよ
17 19/11/29(金)00:57:54 No.642403603
>カウントくんなんでアレで無事なの >主人公かよ トリガーについていけば生き残れる
18 19/11/29(金)00:58:02 No.642403632
伯爵はそれくらいできるってことさ
19 19/11/29(金)00:58:56 No.642403792
トリガーについて行けば生き残れるからな でもフルバンドは死ぬんやけどなブヘヘヘ
20 19/11/29(金)00:59:19 No.642403875
>トリガーについていけば生き残れる このジンクスを真っ先に否定していたカウントだけが このジンクスの正しさを身を持って証明することになるのが良いよね
21 19/11/29(金)01:00:00 No.642404008
カウントはエレベーター内でベイルアウトしてたらどうなってたんだろ
22 19/11/29(金)01:00:05 No.642404030
フルバンドはよく今まで無事だったなってレベルのアホだし…
23 19/11/29(金)01:01:15 No.642404281
次回作もトリガー達が主人公だと嬉しいな
24 19/11/29(金)01:01:22 No.642404307
情報漏洩するとロングレンジ部隊自体が瓦解する事実を平然と漏らそうとしたからなあいつ まあ事故で死んだからしょうがないよね事故なんだから
25 19/11/29(金)01:02:25 No.642404519
初期に一緒に飛んでたゴーレム隊とメイジ隊どうなったんだろ どこかの戦場で全滅でもしたんだろうか
26 19/11/29(金)01:02:28 No.642404532
>情報漏洩するとロングレンジ部隊自体が瓦解する事実を平然と漏らそうとしたからなあいつ 遺跡の偵察がどうのこうのとかストーンヘンジの修理バレまであり得たからな
27 19/11/29(金)01:03:16 No.642404683
>遺跡の偵察がどうのこうのとかストーンヘンジの修理バレまであり得たからな 懲罰部隊がアホ揃いだから重要さに気づかなかったけど あれかなり機密に触れてるよね
28 19/11/29(金)01:04:41 No.642404901
ツーストライクだぞフルバンド次はないって言われて平然と喋るのはちょっとバカすぎる…
29 19/11/29(金)01:05:56 No.642405108
これもしかして意図的になんかやらされてない?とあの面子の中で真っ先に気付いてるしその辺鋭いよねタブロイド
30 19/11/29(金)01:05:59 No.642405118
どこのどいつだよ防空兵器ぶっ壊したアホは!
31 19/11/29(金)01:06:17 No.642405182
味方死んでもあんまり気にしないよね懲罰部隊 やらされたカウントだけはまあキレたけど
32 19/11/29(金)01:07:40 No.642405436
あーIFFがなーくるってなー
33 19/11/29(金)01:10:56 No.642405991
>これもしかして意図的になんかやらされてない?とあの面子の中で真っ先に気付いてるしその辺鋭いよねタブロイド ロングレンジ部隊に所属されて即判明する レーダー網の穴を探すための瀬踏みを命がけでさせられていた事実
34 19/11/29(金)01:11:01 No.642406005
タブロイドは航空燃料でトラック走るらしいぜとか 懲罰部隊の中では多少学があるっぽかったからな
35 19/11/29(金)01:12:45 No.642406307
ロングレンジの方はライン踏むと無人機来るってトリガーがスペアにいたころからちゃんと知らされてるんだよな
36 19/11/29(金)01:13:10 No.642406370
番犬も中央のインテリなんだろうけど囚人のノリに合わせたりするよね
37 19/11/29(金)01:14:24 No.642406574
>番犬も中央のインテリなんだろうけど囚人のノリに合わせたりするよね 初戦でトリガーが落ちるほうに賭けてたりするし割と素なんじゃねぇかな…
38 19/11/29(金)01:14:54 No.642406665
なんでこいつこんな所にいるの?とスク姫からも疑問視されてたからな つくづく惜しいベルカ人を亡くした…
39 19/11/29(金)01:15:35 No.642406773
今やってるけどハーリングの鏡ってワードで吹き出しちゃった おのれ「」…!
40 19/11/29(金)01:16:40 No.642406931
そもそも戦闘機パイロットはエリート中のエリートなのに 懲罰部隊といいキチガイ傭兵兄弟といいアホでもなれ過ぎ問題
41 19/11/29(金)01:17:03 No.642406997
プレイするまではスク姫って言ってるのをあの王女様がなんか怪文書放つのかなって思ってたら違った
42 19/11/29(金)01:17:12 No.642407023
>ツーストライクだぞフルバンド次はないって言われて平然と喋るのはちょっとバカすぎる… >今やってるけどハーリングの鏡ってワードで吹き出しちゃった >おのれ「」…! ?
43 19/11/29(金)01:17:40 No.642407101
ハーリングの鏡…
44 19/11/29(金)01:18:56 No.642407294
そういやスク女王って軍属でもないのに逮捕ついでに懲罰部隊送りってなかなかハードなのでは…?
45 19/11/29(金)01:19:29 No.642407368
DLCってストーリーつくのか
46 19/11/29(金)01:19:58 No.642407425
この世界叩き上げの志願兵でもエースパイロットになれる世界だし…
47 19/11/29(金)01:20:22 No.642407489
ヒコーキの安いあの世界で戦闘機乗りはエリートなのかな……
48 19/11/29(金)01:20:53 No.642407573
>DLCってストーリーつくのか すっごいクソコテ艦長との全面対決楽しいよ
49 19/11/29(金)01:21:08 No.642407604
F104しかリストアしたことないスク姫がいつの間にかF-35とか修理できるようになる世界だし…
50 19/11/29(金)01:21:08 No.642407605
あの世界だと普通免許取るようなノリで航空機に乗れるのかもしれない
51 19/11/29(金)01:21:25 No.642407656
みんなバラバラの戦闘機に乗るとか整備員が過労死する…
52 19/11/29(金)01:21:54 No.642407738
南ベルカ国営兵器産業廠もといノースオーシア・グランダー・インダストリーズに感謝せえよ
53 19/11/29(金)01:21:56 No.642407747
謎の技術でパワーアップしてくれるスク姫
54 19/11/29(金)01:22:00 No.642407756
アーク溶接でバチバチすると修理出来るのかもしれん
55 19/11/29(金)01:23:24 No.642407991
INF世界の飛行機は3Dプリンタで容易にビルド出来るからな… ユージア世界はどうかわからないけど
56 19/11/29(金)01:25:00 No.642408231
INFといい今回と言い面白い世界観作るのにノリノリ過ぎない?
57 19/11/29(金)01:25:19 No.642408282
>みんなバラバラの戦闘機に乗るとか整備員が過労死する… 懲罰部隊以外はちゃんと機種統一されてるし… 後機種転換もなんか簡単に出来る!
58 19/11/29(金)01:25:47 No.642408353
Inf2出さないかな 続きが気になるんだけど
59 19/11/29(金)01:26:18 No.642408436
数年おきに国家間の全面戦争があるから量産効果で安くなってるのかもしれないな…
60 19/11/29(金)01:26:28 No.642408463
カウントもフランカーからイーグルにあっさり乗り換えてるしな…
61 19/11/29(金)01:27:07 No.642408565
弊社は各国にまとめて納入していますので 非常に安価に最新の戦闘機をご用意できます!
62 19/11/29(金)01:27:32 No.642408655
>非常に安価に最新の戦闘機をご用意できます! ピンハネやめろや!
63 19/11/29(金)01:28:14 No.642408756
まさにハーリングの鏡…
64 19/11/29(金)01:28:20 No.642408784
飛行機もそうだがミサイルの圧縮搭載がヤバい
65 19/11/29(金)01:29:34 No.642408979
価格を抑えて納入した上でピンハネはマジで脅威のテクノロジー過ぎる
66 19/11/29(金)01:31:07 No.642409192
>INFといい今回と言い面白い世界観作るのにノリノリ過ぎない? 姉弟を派遣したのもアリコーンを横流ししたのも全部ゼネラルの仕業で駄目だった しかもエストバキアはともかくレサスとも?がってたっぽくてお前!
67 19/11/29(金)01:32:05 No.642409304
>しかもエストバキアはともかくレサスとも�がってたっぽくてお前! でもレサスのあのイケイケっぷりからするとさもありなんではある
68 19/11/29(金)01:33:03 No.642409420
レサスの話が出たってことはXのリメイク期待してもいいって事?
69 19/11/29(金)01:33:15 No.642409453
スペア隊の初出撃のデモシーンいいよね この感じを求めていた
70 19/11/29(金)01:33:26 No.642409479
>でもレサスのあのイケイケっぷりからするとさもありなんではある 兵器で商売する気満々だったからな 国家というよりほとんど企業だ
71 19/11/29(金)01:33:53 No.642409529
>国家というよりほとんど企業だ あっ…
72 19/11/29(金)01:33:53 No.642409531
>しかもエストバキアはともかくレサスとも�がってたっぽくてお前! まあXの架空機にXFAナンバーやRシリーズの原型ぽいのがあったり伏線はあった
73 19/11/29(金)01:34:49 No.642409652
フェンリアもよくよく見てみるとゲイムに繋がりそうなデザインに思えてくるから面白すぎる…
74 19/11/29(金)01:35:11 No.642409694
スペア隊出撃では画面切り替え無しに離陸できたけど この演出はもっとやって欲しかったな というかこの部分は6みたいに野戦基地着陸とかしたかった
75 19/11/29(金)01:35:20 No.642409710
結局スレ画の話ほとんどしてなくてダメだった
76 19/11/29(金)01:35:28 No.642409727
据え置き機のコントローラーでXやりたい…
77 19/11/29(金)01:35:48 No.642409774
だってスレ画あとはウマミーギャラガーみたいな顔してるぐらいしか話すことないし…
78 19/11/29(金)01:35:53 No.642409785
>ユージア世界はどうかわからないけど ストライクワイバーンは金属3Dプリンタ製だぞ! https://www.1999.co.jp/itbig62/10624268k.jpg
79 19/11/29(金)01:36:19 No.642409849
su3461964.jpg su3461969.jpg
80 19/11/29(金)01:36:34 No.642409888
Xがちゃんとメイン世界観に入ってるのが確認出来たのは有難い 外伝だけど一番好きなんだよ…
81 19/11/29(金)01:36:36 No.642409890
>スペア隊出撃では画面切り替え無しに離陸できたけど >この演出はもっとやって欲しかったな >というかこの部分は6みたいに野戦基地着陸とかしたかった 一番最初のフォートグレイス島と合わせて2回だけかな まあ基地防衛がこの2回しかないから…
82 19/11/29(金)01:36:43 No.642409909
ニューコムは一度はゼネラルに吸収されたIG社もといベルカ人の遺伝子を引き継いでいたりするとなお良い
83 19/11/29(金)01:37:20 No.642409998
マコーニ少佐いいよね…
84 19/11/29(金)01:37:33 No.642410023
書き込みをした人によって削除されました
85 19/11/29(金)01:37:41 No.642410044
やっぱりカウントはヒロインか…
86 19/11/29(金)01:38:51 No.642410202
>やっぱりカウントはヒロインか… そこは揺るがない
87 19/11/29(金)01:39:03 No.642410234
>su3461964.jpg >su3461969.jpg ナニコレ…
88 19/11/29(金)01:39:18 No.642410280
>su3461964.jpg フェンサー君の扱い酷い…
89 19/11/29(金)01:39:49 No.642410364
高カロリーで駄目だった
90 19/11/29(金)01:39:52 No.642410374
今時珍しいぐらいの典型的王道ツンデレヒロインだからなカウント…
91 19/11/29(金)01:40:09 No.642410411
>su3461969.jpg 画像が粗いせいでスクラップクイーンの所が娼婦って書いてあるように見えちゃった
92 19/11/29(金)01:40:16 No.642410424
申し訳ない
93 19/11/29(金)01:40:22 No.642410451
ランツァとスカルドはDLCでキャラ濃くなったけどよりによってフェンサー負傷中だからなあ
94 19/11/29(金)01:41:08 No.642410590
>申し訳ない トリガーに嫉妬するキャラな上挽回する機会ないままMR.Xに裏で落とされて終わりだからな…
95 19/11/29(金)01:41:16 No.642410612
フーシェン姉さんがJK…!?
96 19/11/29(金)01:42:34 No.642410806
ケープレイニーでのランツァの無線のこの前の作戦に比べればの意味が凄いことになった