虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/29(金)00:34:09 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/29(金)00:34:09 No.642397849

なんだったのこれ

1 19/11/29(金)00:35:30 No.642398158

使いどころをなくした伏線だとしか…

2 19/11/29(金)00:36:06 No.642398305

なんなんだろうねこれ…

3 19/11/29(金)00:37:11 No.642398583

ここのシーンOCG使われないかな…

4 19/11/29(金)00:37:36 No.642398698

王の力は君を孤独にする

5 19/11/29(金)00:37:48 No.642398755

悪い顔してるな遊馬先生!

6 19/11/29(金)00:38:07 No.642398834

だって大事なものを失うって…

7 19/11/29(金)00:38:45 No.642398978

一回覇王にする予定だったんじゃないかな

8 19/11/29(金)00:38:50 No.642398997

アストラルが後ろ向いてるのもポイント高い

9 19/11/29(金)00:40:01 No.642399325

ZEXALⅢで回収された伏線来たな…

10 19/11/29(金)00:41:28 No.642399715

しっかり考察してた「」もいるんですよ!

11 19/11/29(金)00:42:28 No.642399984

たまにあるよね出すだけ出して回収しなかった伏線…

12 19/11/29(金)00:43:08 No.642400147

>王の力は君を孤独にする 見てくれよこの大円団のラスト!

13 19/11/29(金)00:43:56 No.642400353

このルートに進んだ遊馬が想像できない

14 19/11/29(金)00:45:44 No.642400768

ぶっちゃけた話 遊戯王アニメに話の完成度やら整合性やら気にしてたらキリないからな… ノリが良ければ良いみたいな所ある

15 19/11/29(金)00:46:06 No.642400858

いや最初のエンディングで堂々とこれ出されたら嫌でも意識すると思うよ…

16 19/11/29(金)00:46:52 No.642401060

ヌメロンコードで全てをなかったことにしたらこうなった可能性は大いにある

17 19/11/29(金)00:47:51 No.642401278

>遊戯王アニメに話の完成度やら整合性やら気にしてたらキリないからな… 結局VRAINSの化物の正体わからなかったな…

18 19/11/29(金)00:49:34 No.642401702

こうやって今でもスレが立つだけインパクトがあったとも言える

19 19/11/29(金)00:49:40 No.642401734

書き込みをした人によって削除されました

20 19/11/29(金)00:50:02 No.642401829

監督とかがそれっぽい絵を作って貰って適当にでっち上げてるって言ってたな… 脚本も割とガンガン変えるって

21 19/11/29(金)00:50:55 No.642402036

>たまにあるよね出すだけ出して回収しなかった伏線… いいな…欲しいな…スターダストドラゴン…

22 19/11/29(金)00:51:50 No.642402262

代償の大きさに腹を括れたなら

23 19/11/29(金)00:53:39 No.642402693

絶対シャークの正体はナッシュとか考えてないだろうしな…

24 19/11/29(金)00:56:20 No.642403270

絶望皇ホープレスってそういう・・・

25 19/11/29(金)00:56:33 No.642403322

>>遊戯王アニメに話の完成度やら整合性やら気にしてたらキリないからな… >結局VRAINSの化物の正体わからなかったな… イグニス世界を襲ったやつならボーマンが出してたがほかにいたか怪物?

26 19/11/29(金)00:56:40 No.642403342

スライの伏線はTF6で回収されたから…

27 19/11/29(金)00:57:07 No.642403439

>イグニス世界を襲ったやつならボーマンが出してたがほかにいたか怪物? なんか地下にいたアレ…

28 19/11/29(金)00:57:47 No.642403583

シャークさんは初期の設定画とか漫画版だとバリアンネックレス着けてるからバリアン関係者の設定はあったと思う

29 19/11/29(金)00:58:33 No.642403725

>スライの伏線はTF6で回収されたから… それ回収してるって言わない!

30 19/11/29(金)01:00:22 No.642404089

>>イグニス世界を襲ったやつならボーマンが出してたがほかにいたか怪物? >なんか地下にいたアレ… ああいたねリボの潜む地下に… ボツデータでしょ(適当)

31 19/11/29(金)01:02:23 No.642404503

爺さんのトーテムポールジャック戦で使うんだろうな… ダグナー戦で使うんだろうな… イリアステル戦で使うんだろうな… 使わなかったわ…

32 19/11/29(金)01:10:37 No.642405942

>絶対シャークの正体はナッシュとか考えてないだろうしな… バリアンの紋章をアクセサリーとして付けてる初期案とかはあったはずだよ

33 19/11/29(金)01:11:55 No.642406175

なんとなく大団円でちゃんと終わった感じあるけど考えたら俺たちの戦いはこれからだENDだったし 実はZEXALも打ち切りで本当はあの後予定してた展開とかあったとか…?

34 19/11/29(金)01:18:06 No.642407176

実際ナンバーズクラブはいなくなったし

35 19/11/29(金)01:21:59 No.642407755

>なんとなく大団円でちゃんと終わった感じあるけど考えたら俺たちの戦いはこれからだENDだったし >実はZEXALも打ち切りで本当はあの後予定してた展開とかあったとか…? いやあの展開はきっちり3年分使ってたから多分これからも彼らは活躍しますよくらいのノリじゃないかな? そういえばアークファイブは4年予定だったとか当時噂してたな

36 19/11/29(金)01:23:37 No.642408030

スレ画ずっと見てたら本編遊馬とのギャップで笑えてきた

37 19/11/29(金)01:25:28 No.642408303

アニメの脚本ってアニメ制作する前から完成してるモンだと思ってるけど こういう謎伏線だけ残して終わるアニメがよくあるから実は大筋が完成せずに脚本って作られてるもんなんだろうか

38 19/11/29(金)01:26:16 No.642408431

>なんとなく大団円でちゃんと終わった感じあるけど考えたら俺たちの戦いはこれからだENDだったし >実はZEXALも打ち切りで本当はあの後予定してた展開とかあったとか…? 仮面ライダーキバと同じで打ち切りとか関係なくとりあえずワイワイした感じで〆るためのENDじゃね

39 19/11/29(金)01:28:18 No.642408776

3年やるアニメで3年分の脚本最初から考えてるわけないだろ

40 19/11/29(金)01:28:53 No.642408864

そもそもゼアルⅡで大分路線変更したしなぁ

41 19/11/29(金)01:29:12 No.642408928

>アニメの脚本ってアニメ制作する前から完成してるモンだと思ってるけど >こういう謎伏線だけ残して終わるアニメがよくあるから実は大筋が完成せずに脚本って作られてるもんなんだろうか まぁ別に珍しくないだろうそういうのは 有名シリーズだとガンダム作品とかライブ感で出来てるようなとこあるし

↑Top