虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/28(木)23:54:40 違 私 こ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)23:54:40 No.642386300

違 私 こ

1 19/11/28(木)23:55:19 No.642386489

そ 英 お 殺

2 19/11/28(木)23:57:10 No.642387063

そうだ英雄 お前が殺した

3 19/11/28(木)23:57:31 No.642387151

そうだ

4 19/11/28(木)23:57:34 No.642387169

どの面下げて帰ってきたウルトラマン

5 19/11/28(木)23:57:36 No.642387176

英雄

6 19/11/28(木)23:57:48 No.642387230

化け物すぎる…

7 19/11/28(木)23:58:42 No.642387495

エンタープライズ先輩…ちょっとドン引きです

8 19/11/28(木)23:58:52 No.642387557

返せ 赤城母様を返せ

9 19/11/28(木)23:58:56 No.642387578

今回ジャベリン達居なくて綾波ダメだったらマジでメンタル粉砕されてそう

10 19/11/28(木)23:59:25 No.642387707

この人マジで危ない人なんじゃ…

11 19/11/29(金)00:00:03 No.642387884

ダーク・エンタープライズは本質的には善の心を持っているが 突如暴走するコードGを抑えることができない

12 19/11/29(金)00:00:09 No.642387912

そうだ英雄 お前が殺そうとした

13 19/11/29(金)00:00:13 No.642387938

(手加減)

14 19/11/29(金)00:00:39 No.642388072

翔鶴が死んだー!

15 19/11/29(金)00:00:53 No.642388159

待って…

16 19/11/29(金)00:01:59 No.642388490

サバゲに一人だけ殺人鬼が紛れ込んだような雰囲気を感じる

17 19/11/29(金)00:02:28 No.642388649

嫌だなあ 撃ったのはどっちも敵じゃあないですか

18 19/11/29(金)00:02:36 No.642388684

終わりだ!

19 19/11/29(金)00:03:12 No.642388864

曇れば解除されるコードG 殺すか殺しかけないと解除できない

20 19/11/29(金)00:03:36 No.642388967

>殺すか殺しかけないと解除できない 幻朧魔皇拳かよ

21 19/11/29(金)00:03:53 No.642389064

重桜側が赤城のやらかしでグチャグチャになってるなら ユニオン側はエンプラさんのやらかしでグチャグチャになってる…

22 19/11/29(金)00:04:57 No.642389387

エンプラさんはいくら曇らせてもよい

23 19/11/29(金)00:05:06 No.642389422

CV-6 エンタープライズ  搭載機 最大98機 F6F-5×1機、VF-20:F6F-3×15機 + F6F-3N×4機 + F6F-5×35機 VB-20:SB2C-3×24機、VT-20:TBM-1C×19機

24 19/11/29(金)00:05:42 No.642389622

空がガラスのように砕けたってことは アズレン世界はトゥルーマンズショーみたいな作り物の世界なのか…?

25 19/11/29(金)00:05:43 No.642389628

全艦載機を持って全力で殺そうとしたね…

26 19/11/29(金)00:06:12 No.642389785

こうしてすべての罪をエンプラさんに背負ってもらえば エンプラさんが排除されるだけで和解がなるって寸法よ

27 19/11/29(金)00:06:22 [Z23] No.642389834

>空がガラスのように砕けたってことは >アズレン世界はトゥルーマンズショーみたいな作り物の世界なのか…? 身もふたもないことを言えばそう CWやびそくも内包してる

28 19/11/29(金)00:06:37 No.642389933

こうもっと手心を…

29 19/11/29(金)00:06:46 No.642389980

うっかりで赤城とあやなーじ殺したことが判明したらもう後戻りできなくなるからね…

30 19/11/29(金)00:07:01 No.642390059

エンタープライズ先輩は敵に容赦したりしない!!!

31 19/11/29(金)00:07:15 No.642390134

向こうの私はエセックスみたいに手加減を知らないな指揮官!

32 19/11/29(金)00:07:20 No.642390163

>こうしてすべての罪をエンプラさんに背負ってもらえば >エンプラさんが排除されるだけで和解がなるって寸法よ おもざくら側は全ての罪を背負った赤城が排除されてるからもう仲直りしてハッピーエンドなのでは…?

33 19/11/29(金)00:07:24 No.642390183

あやなーじは半ば自爆だけど赤城は狙って撃ち落としたし…

34 19/11/29(金)00:07:25 No.642390193

なーじころころしちゃうとアの人がやってくる

35 19/11/29(金)00:07:27 No.642390196

目覚めたら「ちがう…」みたく崩れてダメだった

36 19/11/29(金)00:08:27 No.642390502

帽子被る余裕はあるんだな!

37 19/11/29(金)00:08:39 No.642390569

一人だけ戦力おかしくない?

38 19/11/29(金)00:08:39 No.642390573

いつもゾロ目で冗談でやってるような事を公式がやりやがった…

39 19/11/29(金)00:09:03 No.642390672

>空がガラスのように砕けたってことは >アズレン世界はトゥルーマンズショーみたいな作り物の世界なのか…? 基本的にセイレーン側が大量に作った実験用の仮想世界みたいなものだよ

40 19/11/29(金)00:09:06 No.642390693

一人だけ人殺しに全振りしすぎる…

41 19/11/29(金)00:09:33 No.642390812

君ちょっと怖いね…

42 19/11/29(金)00:09:41 No.642390849

やっきになってライバル視してた瑞鶴がバカみたいじゃないですか

43 19/11/29(金)00:10:06 No.642390973

エンプラさん殴り倒して追い返した実績のある狂犬オサナナジミ呼んでくるか エンプラさんの後輩呼んできて殴らせるしかないか

44 19/11/29(金)00:10:09 No.642390981

>帽子被る余裕はあるんだな! 単純に演出ミスだと思う…

45 19/11/29(金)00:10:18 No.642391024

なんか別次元の力みたいなの使ってるからそりゃ怖がられる

46 19/11/29(金)00:10:43 No.642391156

>アズレン世界はトゥルーマンズショーみたいな作り物の世界なのか…? と言うかここ鏡面海峡に近い空間っぽいから重桜もアズールレーンも全員セイレーンが作った仮想世界に取り込まれた感じだよ

47 19/11/29(金)00:10:57 No.642391231

エンプラさんだけ作画もサイコホラーアニメみたいだったしこの人おかしいんじゃ…

48 19/11/29(金)00:11:17 No.642391328

>やっきになってライバル視してた瑞鶴がバカみたいじゃないですか すごい簡単に姉妹揃って殺されそうになってる…

49 19/11/29(金)00:11:53 No.642391516

エンプラさん8秒間だけどすべての攻撃回避するステルス能力あるからね…

50 19/11/29(金)00:11:55 No.642391525

monster…

51 19/11/29(金)00:11:56 No.642391528

>やっきになってライバル視してた瑞鶴がバカみたいじゃないですか 部活の学生と軍人みたいな格差がある…

52 19/11/29(金)00:12:19 No.642391678

>帽子被る余裕はあるんだな! 帽子は勝手に戻ってきたのかもしれんし…

53 19/11/29(金)00:12:20 No.642391684

さらに空母なのにこの兵装 5インチ砲 8門 (単装8基) 40 mm機銃 54門 (連装5基 4連装11基) 20mm機銃 16門 (単装16基)

54 19/11/29(金)00:13:02 No.642391895

ちがうんだ…黄色い目をした誰かが…

55 19/11/29(金)00:13:14 No.642391963

>エンプラさん8秒間だけどすべての攻撃回避するステルス能力あるからね… やけに長かったな8秒…

56 19/11/29(金)00:14:08 No.642392240

でも指揮官がいる母港の1:1演習トーナメントだと決勝戦は瑞鶴とエンプラさんだからそんなに弱いわけじゃないんだよ… 心の支えがいなくて暴走するエンプラさんが別格なだけで…

57 19/11/29(金)00:14:40 No.642392384

やっぱ無敵時間で対抗できる飛龍が殿したほうが良かったんじゃ…

58 19/11/29(金)00:15:45 No.642392721

閣下 どうやら倒すべき敵は見つかったようだ 全ての駆逐艦の安寧のために私はあの女を討つ!!

59 19/11/29(金)00:16:26 No.642392912

>帽子は勝手に戻ってきたのかもしれんし… ブロッケンかよ

60 19/11/29(金)00:16:46 No.642392987

>閣下 >どうやら倒すべき敵は見つかったようだ >全ての駆逐艦の安寧のために私はあの女を討つ!! 言ってることは正しいけどたぶんお前でも惨殺されるぞ…

61 19/11/29(金)00:18:17 No.642393451

さすがに強いなあこの兵器!

62 19/11/29(金)00:18:54 No.642393653

アークロイヤルもなんか闇落ちフォームみたいなのあるらしいからな…

63 19/11/29(金)00:19:06 No.642393710

おめーいつになったら自立すんだよ!

64 19/11/29(金)00:19:06 No.642393714

>言ってることは正しいけどたぶんお前でも惨殺されるぞ… なあ閣下 多分私は死ぬだろう だが私は女王陛下と閣下に仕えるロイヤルの騎士として あんなKASENとさえ呼ぶに値しない暴力装置を野放しにはできんのだ わかってくれ

65 19/11/29(金)00:19:27 No.642393840

サバゲーに実銃もったPTSDの軍人が紛れ込んだ結果

66 19/11/29(金)00:19:28 No.642393851

これが兵器 何も生み出すことのできない悲しい存在

67 19/11/29(金)00:19:56 No.642393995

>なあ閣下 >多分私は死ぬだろう >だが私は女王陛下と閣下に仕えるロイヤルの騎士として >あんなKASENとさえ呼ぶに値しない暴力装置を野放しにはできんのだ >わかってくれ お前真面目にやるとかっこいいんだからいつもそうできないのか

68 19/11/29(金)00:20:08 No.642394055

>言ってることは正しいけどたぶんお前でも惨殺されるぞ… なのでこのダークロイヤルを使う

69 19/11/29(金)00:20:12 No.642394081

エンプラさんだ!って思った瞬間あの光る目を出されて悲鳴出た

70 19/11/29(金)00:20:46 No.642394222

親父殿 この世界線ではどうあってもエンプラさんは徹底的に詰むしか未来が無いのでは?

71 19/11/29(金)00:21:00 No.642394273

うちの母港のエンプラさんはこんなことにならないって信じてるぞ 信じてるぞエンプラさん!

72 19/11/29(金)00:21:29 No.642394422

>なあ閣下 >多分私は死ぬだろう >だが私は女王陛下と閣下に仕えるロイヤルの騎士として >あんなKASENとさえ呼ぶに値しない暴力装置を野放しにはできんのだ >わかってくれ お前さらっと酷い事言ってるな… まあ何一つ間違ってねえけど…

73 19/11/29(金)00:21:35 No.642394447

>うちの母港のエンプラさんはこんなことにならないって信じてるぞ >信じてるぞエンプラさん! 指揮官死ななきゃ大丈夫だろう

74 19/11/29(金)00:22:22 No.642394688

モンスター  化物…

75 19/11/29(金)00:22:23 No.642394696

>親父殿 >この世界線ではどうあってもエンプラさんは徹底的に詰むしか未来が無いのでは? 重桜は赤城抜けてガタガタで空中分解寸前だから 今のうちに話せばわかる奴らを引き抜けば収束するぞ! さーて何人いたかな話せばわかる奴…

76 19/11/29(金)00:22:24 No.642394699

>これが兵器 >何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人の役に立ちたいなんて思い上がるんじゃねぇ

77 19/11/29(金)00:22:28 No.642394717

>親父殿 >この世界線ではどうあってもエンプラさんは徹底的に詰むしか未来が無いのでは? というより詰まない世界線が現状存在してないのでは? 打開策見つけるために指揮官投入されてるんだし

78 19/11/29(金)00:22:40 No.642394783

まるで悪魔

79 19/11/29(金)00:23:03 No.642394878

>親父殿 >この世界線ではどうあってもエンプラさんは徹底的に詰むしか未来が無いのでは? 指揮官の代わりになりそうな存在を見つければ・・・いるかな・・・

80 19/11/29(金)00:23:06 No.642394892

白い悪魔

81 19/11/29(金)00:23:08 No.642394899

まずセイレーンに目を付けられた時点でヤバい

82 19/11/29(金)00:23:52 No.642395131

>さーて何人いたかな話せばわかる奴… に、二航戦・・・?

83 19/11/29(金)00:23:54 No.642395143

>>信じてるぞエンプラさん! >指揮官死ななきゃ大丈夫だろう (TAKAOに斬殺される指揮官)

84 19/11/29(金)00:23:55 No.642395152

うちの母校のエンプラさんはアニメでの扱いひどくないって指揮官に甘えてるよ

85 19/11/29(金)00:24:08 No.642395223

エンタープライズ先輩は英雄なんかじゃない! ただの快楽殺人者だ!!

86 19/11/29(金)00:24:28 No.642395318

>やっぱ無敵時間で対抗できる飛龍が殿したほうが良かったんじゃ… 飛龍が残った場合なんやかんやもうちょっとしぶとく耐えて戦いつつ沈んじゃうから…

87 19/11/29(金)00:24:35 No.642395350

コイツ一人だけステータスの基準違くない?

88 19/11/29(金)00:24:39 No.642395370

まあ指揮官がいる世界でも普通に積みかけるんだけどな こないだのGOZARUに殺されそうになった世界とか

89 19/11/29(金)00:24:51 No.642395423

アニメは私が主役らしいな!って内心わくわくしてたアププラさんに叩きつけられたこの…何この…何?

90 19/11/29(金)00:25:09 No.642395501

ラスボス候補エンプラさんなんじゃないか

91 19/11/29(金)00:25:12 No.642395515

>コイツ一人だけステータスの基準違くない? というかやってるゲームが違う感じだ リアル路線格闘ゲームに無双系ゲームキャラが飛び込んで来た的な

92 19/11/29(金)00:25:33 No.642395620

ゲームとアニメの描写比べるのはナンセンスとわかった上で言うけどこっちのエンプラさんも覚醒?モードに入られたら正直わからん

93 19/11/29(金)00:25:37 No.642395636

su3461808.jpg こ…怖い…

94 19/11/29(金)00:25:37 No.642395638

ラッキーEを食らって死ぬ時にカウンターで 刺し違えられる飛龍しか対抗できねえ…

95 19/11/29(金)00:25:46 No.642395676

>というより詰まない世界線が現状存在してないのでは? 平和になって進化が止まるとセイレリニンサンがけおってリセットだからな…どうしようもない

96 19/11/29(金)00:26:05 No.642395774

>コイツ一人だけステータスの基準違くない? カンスト999のゲームなのに9999まで育つ奴

97 19/11/29(金)00:26:06 No.642395777

こんな空気の中で絡み酒するオイゲンは大物だよ

98 19/11/29(金)00:26:12 No.642395802

>>うちの母港のエンプラさんはこんなことにならないって信じてるぞ >>信じてるぞエンプラさん! >指揮官死ななきゃ大丈夫だろう 指揮官さえいればクリスマスにはサンタコスしてソリにのったりさらっとボトムズDVDを差し入れたりするはず

99 19/11/29(金)00:26:30 No.642395885

>こ…怖い… コードG入ってる

100 19/11/29(金)00:26:37 No.642395918

ダークGOZARUもユニオンの艦船軒並み蹴散らして指揮官絶殺しかけるくらいだから エンプラさんがどうとかというかあの闇落ちモードがヤバい

101 19/11/29(金)00:26:37 No.642395921

戦争無しのCWだと今度は低刺激すぎて将来的に詰むし バランス調整がシビア過ぎない…?

102 19/11/29(金)00:26:38 No.642395922

こんなアニプラさんを見せておいてそろそろ母港にもサンダープライズが襲来する

103 19/11/29(金)00:26:54 No.642396003

エンプラと綾波が兵器として相手を倒さなければならないと言う似た考えを持ってるのに 片や謎の光、片や特攻

104 19/11/29(金)00:27:07 No.642396072

母港でアニメ見てたら半泣きになってそうなエンプラさん

105 19/11/29(金)00:27:17 No.642396115

>バランス調整がシビア過ぎない…? セイレーンも苦労してそう そのうち苦労話のストーリーが作られそう

106 19/11/29(金)00:27:23 No.642396136

アプリでもわりとエンプラさんの存在は重要っぽいので安息の地はもはや目覚ましプラさんしかない

107 19/11/29(金)00:27:25 No.642396145

>まあ指揮官がいる世界でも普通に積みかけるんだけどな 1-4だかどこかで赤城にもこの運命はまたこんどってフラれるしな

108 19/11/29(金)00:27:26 No.642396146

>母港でアニメ見てたら半泣きになってそうなエンプラさん こんな兵器が泣いてても恐怖しか感じないすぎる…

109 19/11/29(金)00:27:28 No.642396158

>母港でアニメ見てたら半泣きになってそうなエンプラさん そうだ英雄

110 19/11/29(金)00:27:33 No.642396179

みんななんだかんだいって手加減しながら戦ってるのにガチ本気出す人

111 19/11/29(金)00:27:36 No.642396192

su3461813.jpg

112 19/11/29(金)00:27:41 No.642396212

飛龍も脳筋だからスキルで窮地を生き残っても結局死ぬまで戦い続けそうなんだよな…

113 19/11/29(金)00:27:55 No.642396265

あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな…

114 19/11/29(金)00:28:03 No.642396301

>>母港でアニメ見てたら半泣きになってそうなエンプラさん >そうだ英雄 お前が私の駆逐艦を殺そうとした

115 19/11/29(金)00:28:12 No.642396341

>su3461813.jpg オオオ イイイ

116 19/11/29(金)00:28:24 No.642396379

いやお前の駆逐艦ではないだろう

117 19/11/29(金)00:28:40 No.642396437

100機近い戦闘機をぶつける悪魔

118 19/11/29(金)00:28:52 No.642396493

>こんな兵器が泣いてても恐怖しか感じないすぎる… 皆から距離置かれてさらに泣きそう…

119 19/11/29(金)00:29:01 No.642396529

>100機近い戦闘機をぶつける悪魔 13章かよ

120 19/11/29(金)00:29:02 No.642396533

>あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな… いきなりこんな難易度の高そうな世界につれてこられるのはちょっと…

121 19/11/29(金)00:29:12 No.642396572

だめだ…この仕事してたらおかしくなる…

122 19/11/29(金)00:29:16 No.642396591

>あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな… あの環境に出てきて指揮官一人でどうにかできるわけないし… ある程度落ち着いた状態でスタートしなきゃ無理でしょ

123 19/11/29(金)00:29:23 No.642396621

>あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな… こんな怖い奴の所誰だって行きたくねえよ これ見て凹んでいるエンプラさんの所でいいよ

124 19/11/29(金)00:29:23 No.642396622

アネキのブラックホールキャノンなら通用するんじゃなかろうか

125 19/11/29(金)00:29:26 No.642396631

これで何処ぞの英雄みたいにPTSD発症したら耐えられない

126 19/11/29(金)00:29:30 No.642396650

ところでオロチ計画ってなんなんです? 明石なんとか説明しろ

127 19/11/29(金)00:29:33 No.642396665

昔は艦載機もスキルで無敵になったから対空すら無意味なんだ 終わりだ!

128 19/11/29(金)00:29:34 No.642396670

本来アズレン側には重桜鉄血と敵対するメリットないしな…

129 19/11/29(金)00:29:34 No.642396671

ていうかエンプラさんだけ作画もちがくない・・・?

130 19/11/29(金)00:29:35 No.642396677

>だめだ…この仕事してたらおかしくなる… もうなってる

131 19/11/29(金)00:29:39 No.642396685

>あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな… どうしてもウルトラマンAを思い出しちゃうんだよなあの演出… ウルトラマン来てくれないかな…

132 19/11/29(金)00:29:49 [指揮官] No.642396714

>あの次元の裂け目っぽいところから指揮官連れてこれねえかな… (うわっなにここ寒っ…帰ろ…)

133 19/11/29(金)00:30:05 No.642396787

ほかの連中がごっこ遊びできゃっきゃやってるところに本気で殴りに行ってるような違和感

134 19/11/29(金)00:30:15 No.642396842

ジングルベル歌いながら敵をぶっ殺すんだよね…

135 19/11/29(金)00:30:23 No.642396870

こんなんなってもセイレーンからすればまあこんなもんかってくらいなんだろうか

136 19/11/29(金)00:30:23 No.642396871

>ウルトラマン来てくれないかな… ウルトラマン(ネクサス)

137 19/11/29(金)00:30:24 No.642396878

>ところでオロチ計画ってなんなんです? >明石なんとか説明しろ 知らないにゃ

138 19/11/29(金)00:30:26 No.642396884

世界全体としての難易度的にはそこまでじゃねぇんだ ピンポイントでエンプラと赤城絡みが悪化してるだけで

139 19/11/29(金)00:30:41 No.642396955

敵に対して容赦しない 一切の躊躇もなく搭載艦で破壊しつくす これが英雄エンタープライズ先輩…

140 19/11/29(金)00:30:42 No.642396961

疲れたキャリアウーマンになる前のエンプラさんに会わなきゃ意味ないからな…

141 19/11/29(金)00:30:44 No.642396968

>本来アズレン側には重桜鉄血と敵対するメリットないしな… セイレーン技術から再現覆す手段確立されたらかなり血を見ることになると思う

142 19/11/29(金)00:30:52 No.642396999

サバゲに興じる学生たちのところに実銃持った戦場帰りの殺人鬼が現れた

143 19/11/29(金)00:31:02 No.642397051

>こんなんなってもセイレーンからすればまあこんなもんかってくらいなんだろうか ガチャ回してたらまたコードG出たわって感じだろうし…

144 19/11/29(金)00:31:07 No.642397077

セイレーンも毎回設定変えて演算してるけど 予想を超えた動きしないといらねーってリセット押すからなあ

145 19/11/29(金)00:31:09 No.642397090

綾波も100ポンド爆弾の爆発をモロに受けてたな…

146 19/11/29(金)00:31:21 No.642397145

>敵に対して容赦しない >一切の躊躇もなく搭載艦で破壊しつくす >これが英雄エンタープライズ先輩… なので真似をする

147 19/11/29(金)00:31:22 No.642397149

>世界全体としての難易度的にはそこまでじゃねぇんだ ぶっちゃけ難易度調整してるのもセイレーンだしな

148 19/11/29(金)00:31:32 No.642397185

他の子は殺そうと思ってないし殺しもしないところにちょっと加減を忘れると殺しちゃうエンプラさんが混じってるからそりゃ浮いちゃう

149 19/11/29(金)00:31:36 No.642397209

今までネタにしててごめんエンプラさん ネタじゃなくてマジだった

150 19/11/29(金)00:31:42 No.642397237

アニプラさんはアーマードコアとかボトムズの方が向いてる

151 19/11/29(金)00:31:49 No.642397262

>他の子は殺そうと思ってないし殺しもしないところにちょっと加減を忘れると殺しちゃうエンプラさんが混じってるからそりゃ浮いちゃう グリズリーだ…

152 19/11/29(金)00:32:01 No.642397315

今の状況で仮に重桜と和解しても鉄血が悪さするやつかなこれは

153 19/11/29(金)00:32:02 No.642397320

アニメ世界もセイレーンの砂場なので…

154 19/11/29(金)00:32:15 No.642397379

ランボーかな?

155 19/11/29(金)00:32:19 No.642397402

>アニプラさんはアーマードコアとかボトムズの方が向いてる 次はアーマードコアコラボだな!

156 19/11/29(金)00:32:22 No.642397414

ここまでやって勝てないって未来の敵なんなの ゲッター世界か何かか

157 19/11/29(金)00:32:24 No.642397422

ここで綾波含めたジャベラフィーも沈めれば コードGエンプラさんvsダークロイヤル の化け物に化け物をぶつけるバトルが始まる!

158 19/11/29(金)00:32:39 No.642397473

>セイレーンも毎回設定変えて演算してるけど >予想を超えた動きしないといらねーってリセット押すからなあ 確かPOWさんのイベントで陸攻に普通にやられて前と変わらなかったねーみたいな話があったよね

159 19/11/29(金)00:32:42 No.642397485

>サバゲに興じる学生たちのところに実銃持った戦場帰りの殺人鬼が現れた ベトコンめ!死ね!!!!!!!!!

160 19/11/29(金)00:32:45 No.642397489

私たちは闘うために生まれましたが滅ぼすためではございません

161 19/11/29(金)00:33:06 No.642397580

そういえば一航戦というか煽れるたぬき居ないと翔鶴姉真面目なお姉ちゃんだね…

162 19/11/29(金)00:33:07 No.642397584

>サバゲに興じる学生たちのところに実銃持った戦場帰りの殺人鬼が現れた ホラー映画だ

163 19/11/29(金)00:33:13 No.642397622

また殺ったのかエンプラさん…

164 19/11/29(金)00:33:20 No.642397654

エンプラさんっていうかコードGだからとっくに滅ぼし尽くして世界渡ってるような存在だし…

165 19/11/29(金)00:33:21 No.642397661

直前のcmの天気の子と綾波助けるとこ被ったな…

166 19/11/29(金)00:33:24 No.642397670

何がオロチ計画だ!戦争だろうが!死ね!って頼もしさがあるよ 流石はグレイゴースト

167 19/11/29(金)00:33:27 No.642397684

>>アニプラさんはアーマードコアとかボトムズの方が向いてる >次はアーマードコアコラボだな! 貴女は…恐ろしい存在ね… 何もかもを焼き尽くしてしまう…真っ黒に…

168 19/11/29(金)00:33:33 No.642397705

むしろ戦中の兵士をタイムスリップさせて現代のサバゲ会場に呼んで勘違いで皆殺しさせるムーヴ

169 19/11/29(金)00:33:49 No.642397775

エンタープライズは順調に兵器として成熟していってるな いいですか指揮官?持続的接触をしないと艦船はああなるのですよ?

170 19/11/29(金)00:33:52 No.642397787

>>アニプラさんはアーマードコアとかボトムズの方が向いてる >次はアーマードコアコラボだな! ラスジナと永遠に殺し愛しててくれ…

171 19/11/29(金)00:34:29 No.642397909

コードGさんも空気読めないんだろうな…

172 19/11/29(金)00:34:33 No.642397927

>そういえば一航戦というか煽れるたぬき居ないと翔鶴姉真面目なお姉ちゃんだね… 大体あのお姉ちゃん先輩方が出落ちした後メチャクチャ苦労したせいであんな風な性格になってるから

173 19/11/29(金)00:34:50 No.642397992

>いいですか指揮官?持続的接触をしないと艦船はああなるのですよ? えっこわ…母港帰らんとこ…

174 19/11/29(金)00:34:56 No.642398017

>コードGさんも空気読めないんだろうな… TAKAOも大概だし…

175 19/11/29(金)00:35:00 No.642398034

アニプラさんはなんだろ2287年のユニオンとか似合いそう

176 19/11/29(金)00:35:02 No.642398040

残りの尺で鉄血絡む時間あるんだろうか エンプラさんの問題もちゃんと〆られるか怪しいけど…

177 19/11/29(金)00:35:10 No.642398082

兵器としては満点だよ 人間として扱え?なに言ってるんだ?

178 19/11/29(金)00:35:16 No.642398099

>エンタープライズは順調に兵器として成熟していってるな >いいですか指揮官?持続的接触をしないと艦船はああなるのですよ? 指揮官いる世界はレアらしいけどいない世界は全部こうなってんのかよ…

179 19/11/29(金)00:35:17 No.642398103

明言されてないから強くは言えないけどあの黒キューブに触らなきゃああはならなかったんだろうな…

180 19/11/29(金)00:35:19 No.642398110

コードGは話がわかるお人 GOZARUがヤバい

181 19/11/29(金)00:35:40 No.642398200

アニプラさんはうっかりザンボットとコラボしてしまった世界

182 19/11/29(金)00:35:47 No.642398229

>サバゲに興じる学生たちのところに実銃持った戦場帰りの殺人鬼が現れた 本当はバトロワなのでエンプラさんが正しいんだが如何せん戦わないとみんな消えちゃうって情報知れないからなあ

183 19/11/29(金)00:35:55 No.642398268

鉄血絡めるにはもう12話必要なんじゃないかジャベリン

184 19/11/29(金)00:35:58 No.642398274

アネキの出番を期待してた556ちゃんが不満顔に!

185 19/11/29(金)00:36:06 No.642398301

名乗らないくせにTAKAOって書いてるぐらいはお茶目だし…

186 19/11/29(金)00:36:08 No.642398311

>指揮官いる世界はレアらしいけどいない世界は全部こうなってんのかよ… どうだろ セイレーン側も色々試してるだろうし

187 19/11/29(金)00:36:16 No.642398343

>残りの尺で鉄血絡む時間あるんだろうか >エンプラさんの問題もちゃんと〆られるか怪しいけど… アネキが出てきて暴走するエンプラさんを何とかする これでいこう

188 19/11/29(金)00:36:21 No.642398361

>残りの尺で鉄血絡む時間あるんだろうか >エンプラさんの問題もちゃんと〆られるか怪しいけど… 最悪めちゃくちゃになったところでセイレーンが今回もダメだったよしてアプリ版に繋がるような描写すればなんとか

189 19/11/29(金)00:36:22 No.642398365

>私たちは闘うために生まれましたが滅ぼすためではございません 地味に気になったけど戦うこと自体は争いを終わらせる手段であって目的ではなかったんじゃ…

190 19/11/29(金)00:36:34 No.642398406

鉄血たぶんビール飲みながらガハハ!してる エンプラさんがやらかす度にプロージット!してる

191 19/11/29(金)00:36:46 No.642398469

鉄血は劇場版か二期に期待しよう 時期的にローンが大活躍するはず!

192 19/11/29(金)00:36:48 No.642398476

>指揮官いる世界はレアらしいけどいない世界は全部こうなってんのかよ… レアな上によその世界から艦船が渡ってこられないように隠蔽して保護してるみたいだからな…

193 19/11/29(金)00:36:50 No.642398488

コードGさんが今のKANSENの元になったやつって前ここで聞いたんだけどGOZARUってなんなの? ストーリー進んでないからわかんねえ

194 19/11/29(金)00:36:56 No.642398519

そうだエンプラ お前が殺した

195 19/11/29(金)00:37:04 No.642398550

>最悪めちゃくちゃになったところでセイレーンが今回もダメだったよしてアプリ版に繋がるような描写すればなんとか というかラストは観測終了で接続切られるんじゃねえかな紅染みたいに

196 19/11/29(金)00:37:09 No.642398574

>指揮官いる世界はレアらしいけどいない世界は全部こうなってんのかよ… 指揮官居てもポラリスみたいな世界になることもあるしな

197 19/11/29(金)00:37:10 No.642398577

最期にほんのチョロッとでいいから本来の敵対存在みられないかな

198 19/11/29(金)00:37:10 No.642398579

TAKAOから助けてくれたのもあって評価甘くなってるけど Gさんはわりとマシというか落ち着いてる感じはある

199 19/11/29(金)00:37:16 No.642398604

違う世界線だとタコレディが指揮官にハメ潰されてる可能性もあるし

200 19/11/29(金)00:37:40 No.642398715

>レアな上によその世界から艦船が渡ってこられないように隠蔽して保護してるみたいだからな… 駿河殿はどこから来たんです…?

201 19/11/29(金)00:37:48 No.642398752

>コードGさんが今のKANSENの元になったやつって前ここで聞いたんだけどGOZARUってなんなの? >ストーリー進んでないからわかんねえ 数ヶ月前のイベントで出てきたキャラ

202 19/11/29(金)00:37:52 No.642398773

瑞鶴も翔鶴もなんだかんだアズールレーン側をボコボコにした時はギャグ演出で済む程度のダメージに留めてるんだよね エンタープライズはガチで殺そうとしてくるけど…

203 19/11/29(金)00:37:53 No.642398777

壊れた殺戮兵器エンプラ

204 19/11/29(金)00:38:01 No.642398813

>レアな上によその世界から艦船が渡ってこられないように隠蔽して保護してるみたいだからな… こんな奴らばっかり発生するならそりゃ保護するわ…

205 19/11/29(金)00:38:08 No.642398837

リミッター外れたエンプラさんの戦力やばすぎる…

206 19/11/29(金)00:38:22 No.642398890

>最期にほんのチョロッとでいいから本来の敵対存在みられないかな 本来の敵対存在って宇宙から来たんだっけ? どこから来たかも明かされてないんだっけ?

207 19/11/29(金)00:38:22 No.642398894

エンプラさん行方不明って放送前は聞いたのにすぐ戻ってすぐ殺したな

208 19/11/29(金)00:38:25 No.642398904

>コードGさんが今のKANSENの元になったやつって前ここで聞いたんだけどGOZARUってなんなの? コードGイベででてきた悪落ち高尾 su3461866.jpg

209 19/11/29(金)00:38:28 No.642398917

コードGの同僚がコードGOZARUだったのはシリアスな笑いだった

210 19/11/29(金)00:38:48 No.642398985

孕まないとこうなるんだな?

211 19/11/29(金)00:39:16 No.642399114

常時luckyE発動はちょっとシャレにならないんで抑えてください

212 19/11/29(金)00:39:38 No.642399219

>>レアな上によその世界から艦船が渡ってこられないように隠蔽して保護してるみたいだからな… >駿河殿はどこから来たんです…? 細かいことは気にするな といいたいとこだがまぁ真面目に考えるなら基地が一つとも考えられんしいくつか母港に相当する基地はあるんだろう ゲームの鯖みたいに

213 19/11/29(金)00:39:41 No.642399235

アニプラさんは多重人格で気が付くと殺してるサスペンス映画の主役くらいにはもうダメだ

214 19/11/29(金)00:39:48 No.642399264

>常時luckyE発動はちょっとシャレにならないんで抑えてください 艦載機も無敵なやつだこれ

215 19/11/29(金)00:39:49 No.642399268

エンプラさん闇落ちのやつがコードGなの? それともGOZARUやダークロイヤルもコードGモードみたいな闇落ちの総称なの?

216 19/11/29(金)00:39:56 No.642399304

鉄血は赤城や黒キューブ警戒してそうだったしそろそろ動くんじゃないか

217 19/11/29(金)00:40:01 No.642399326

余燼って名乗ってたよ 正直かっこいい

218 19/11/29(金)00:40:05 No.642399338

>リミッター外れたエンプラさんの戦力やばすぎる… これでもセイレーンの中級クラスまでが精一杯だっけか そして上層連中でもどうしようもない敵対存在

219 19/11/29(金)00:40:24 No.642399428

攻撃力倍って艦載機倍にしてたんだ…って思った今回の話

220 19/11/29(金)00:40:33 No.642399465

壊れた殺戮兵器アニプラ

221 19/11/29(金)00:40:34 No.642399468

瑞鶴はわりとガチでやってそうな気はする エンプラさんが割り込まなきゃホーネット死んでたかもだし

222 19/11/29(金)00:40:58 No.642399575

兵器としか言いようがない

223 19/11/29(金)00:41:01 No.642399588

>駿河殿はどこから来たんです…? アプリの駿河はアプリの世界に最初からいたけど今まで出番が無かっただけだと思う CWの駿河は最初から指揮官の直接指揮下にあるKAN-SENと明言されるくらいだしわざわざ渡るメリットもあるまい

224 19/11/29(金)00:41:22 No.642399690

三塁出る余裕ないなこれ…

225 19/11/29(金)00:41:23 No.642399693

>エンプラさん闇落ちのやつがコードGなの? こっち ダークござるは余燼って名乗ってる

226 19/11/29(金)00:41:25 No.642399704

艦載機の数だけならエセックスが最強格なんだけどエンプラさんにはそれ以上のものを感じたよ…

227 19/11/29(金)00:41:29 No.642399725

>エンプラさん闇落ちのやつがコードGなの? コードG=エンプラさんではないはず…似てるけど別人

228 19/11/29(金)00:41:59 No.642399854

この状況でたぬきが目を覚ましても改心するかもっとけおるかどっちなんだろう…

229 19/11/29(金)00:42:28 No.642399982

すべての艦船やセイレーンの大元がコードGだったと記憶してる

230 19/11/29(金)00:42:44 No.642400052

>エンプラさん闇落ちのやつがコードGなの? >それともGOZARUやダークロイヤルもコードGモードみたいな闇落ちの総称なの? エンプラさんのオリジナルでセイレーンの元にもなった存在

231 19/11/29(金)00:42:48 No.642400068

>エンプラさん闇落ちのやつがコードGなの? 闇落ちというか別世界で色々あって進化したエンプラさんがコードGさん 今はこっちも知らない謎の女を探してるそうで指揮官のことも知ってる

232 19/11/29(金)00:42:49 No.642400072

元々ストレスで鬱気味だったのになんか如何わしいものの影響でどんどん危険になっていってとうとう殺しにまで手を染める 大体シャイニング

233 19/11/29(金)00:43:11 No.642400164

>三塁出る余裕ないなこれ… 計画の子たちは別ゲーとのコラボ組だし…

234 19/11/29(金)00:43:27 No.642400226

コードG=オリジナルエンタープライズ 指揮官のもとにいるのは劣化コピー

235 19/11/29(金)00:43:29 No.642400235

GOZARUはめっちゃ好きなのではやく実装してほしい でも指揮官斬ろうとしてるんだっけか

236 19/11/29(金)00:43:41 No.642400290

>三塁出る余裕ないなこれ… げきじょうばん…

237 19/11/29(金)00:43:45 No.642400307

コードGはかなーり情報が断片的なので詳しくはわからない

238 19/11/29(金)00:43:49 No.642400323

赤城ちゃんからぽかぽか殴られ 瑞鶴からはアニメだからと気を使われ カデクルから笛で煽られる

239 19/11/29(金)00:43:51 No.642400330

というかCW世界からアプリ世界見たらまず(えっ…なんでKAN-SENがキューブから産まれてるの怖い…)ってなると思う

240 19/11/29(金)00:44:13 No.642400414

その…鉄血首脳陣はどこに…?

241 19/11/29(金)00:44:19 No.642400435

>>三塁出る余裕ないなこれ… >計画の子たちは別ゲーとのコラボ組だし… でも放送前のアニメの告知動画だと三塁さん写ってたし…

242 19/11/29(金)00:44:22 No.642400451

まだわかってないようだな いいか?消滅した赤城もお前もキューブから生まれた時点で人間じゃないんだよ だからお前は兵器を壊したに過ぎない それに…戦争になった今遅かれ早かれ味わうことだ それとも?本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか?   

243 19/11/29(金)00:44:36 No.642400495

堕ちた青き翼の回想シーンは考察が捗るけど描写が足りない…!復刻で情報追加して欲しい

244 19/11/29(金)00:45:05 No.642400623

>指揮官のもとにいるのは劣化コピー そのコピーが何かの関係でオリジナルの力に目覚めるとオリジナルと繋がって記憶が流れ込んじゃう感じなのかな?

245 19/11/29(金)00:45:09 No.642400635

そろそろ常設に突っ込むべきじゃないかなコードGのイベ 新規にアプリ付けるたび毎回こっち睨んでくる変な女みたいに思われちゃうぞ

246 19/11/29(金)00:45:30 No.642400717

書き込みをした人によって削除されました

247 19/11/29(金)00:45:49 No.642400784

>そろそろ常設に突っ込むべきじゃないかなコードGのイベ >新規にアプリ付けるたび毎回こっち睨んでくる変な女みたいに思われちゃうぞ それはその通りでは

248 19/11/29(金)00:45:49 No.642400786

>堕ちた青き翼の回想シーンは考察が捗るけど描写が足りない…!復刻で情報追加して欲しい 新入り指揮官的にも恒常のユニオン戦艦全然いねぇから復刻して欲しい…

249 19/11/29(金)00:46:06 No.642400854

大蛇が出雲なんじゃないかとは言われてたけどどうなんだろうな… こういうとき次回予告ないとやきもして困る

250 19/11/29(金)00:46:14 No.642400891

悪い子にはサンプラさんが来るって言うと駆逐たちは良い子になる

251 19/11/29(金)00:46:30 No.642400976

>その…鉄血首脳陣はどこに…? アネキはOPに出るのに忙しくて本編に出る余裕がない

252 19/11/29(金)00:46:46 No.642401035

>悪い子にはサンプラさんが来るって言うと駆逐たちは良い子になる ブラックサンタ…

253 19/11/29(金)00:46:49 No.642401044

ピュリちゃんの死骸を観察できる貴重な世界だぞ!

254 19/11/29(金)00:46:53 No.642401067

>悪い子にはアークロイヤルさんが来るって言うと駆逐たちは良い子になる

255 19/11/29(金)00:47:41 No.642401249

ゲスな話ピュリちゃんの死体で遊びたいから一体欲しい

256 19/11/29(金)00:47:41 No.642401250

アプリのエンプラさんは勲章すごいだろーって自慢してくるくらいで本当に平和だな…

257 19/11/29(金)00:47:55 No.642401294

瑞鶴、翔鶴、綾波は一応捕虜という形になるのかなあ 明石と再会しちゃうな

258 19/11/29(金)00:48:11 No.642401358

現実世界の空母エンタープライズとコードGさんがどこまで関係あるのかもよくわからないし そもそもオリジナルって何なんだよ 誰か説明してくれよ!ってことでレイズナーとコラボしましょう

259 19/11/29(金)00:48:13 No.642401365

>ゲスな話ピュリちゃんの死体で遊びたいから一体欲しい まだ使える

260 19/11/29(金)00:49:02 No.642401565

エセックスはわーすごーいって純粋に誉めてくれるよきっと

261 19/11/29(金)00:49:11 No.642401607

>アプリのエンプラさんは勲章すごいだろーって自慢してくるくらいで本当に平和だな… そうだ英雄 お前が殺した証だ

262 19/11/29(金)00:49:23 No.642401652

>アプリのエンプラさんは勲章すごいだろーって自慢してくるくらいで本当に平和だな… 何言ってんだこいつ…だったのにうんうんエンプラちゃんはかわいいね~くらいになった

263 19/11/29(金)00:49:29 No.642401683

戦場帰りの殺人鬼が笑顔でメリークリスマスサンタだぞ!ってやってるんでしょ スプラッタ映画の始まりだこれ

264 19/11/29(金)00:49:56 No.642401801

青き翼イベントの幕間Ⅲでエンプラさんが誰かと会話してるけど会話の流れから察するに途中でエンプラさんの名前も???(おそらくコードG)になるんだよなぁ 相手は誰だろ滅ぼされた未来の指揮官?それとも幕間Ⅳで出る零ちゃんの主みたいな人?

265 19/11/29(金)00:50:01 No.642401826

勲章を見せびらかすのもこれだけ殺したんだぜー!って意味だったんだ…

266 19/11/29(金)00:50:13 No.642401879

>>アプリのエンプラさんは勲章すごいだろーって自慢してくるくらいで本当に平和だな… >そうだ英雄 >お前が殺した証だ それ言うとサンディエゴも洒落にならなくなるし…

267 19/11/29(金)00:50:47 No.642402007

未来人類でセイレーンの生みの親かなぁあの女博士は

268 19/11/29(金)00:51:26 No.642402149

特異点として経過観察してるあたりコードGの生まれに直接指揮官関わってるとは思わないんだよな

269 19/11/29(金)00:51:32 No.642402175

KANSENが人類と敵対してて人をゴミのように吹き飛ばしてる世界もあるんだろうな

270 19/11/29(金)00:51:46 No.642402246

謎に包まれた重要人物は少なくとも二人いるっぽいのがややこしい

271 19/11/29(金)00:51:50 No.642402261

しかしこんなに完璧な兵器は中々居ないな!

272 19/11/29(金)00:51:53 No.642402276

敵を倒した勲章じゃなくて怪我しながらよく頑張りました勲章なのでセーフ

273 19/11/29(金)00:52:49 No.642402500

死ぬより辛い

↑Top