ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/28(木)22:43:49 No.642363136
長年ネオエクスデスはエクスデスがパワーアップした姿だと思ってた俺を笑ってくれ
1 19/11/28(木)22:45:18 No.642363617
ちょっとこじらせて口調変わっただけだよ
2 19/11/28(木)22:46:03 No.642363843
うごごご!
3 19/11/28(木)22:46:18 No.642363926
取り込まれてヤケクソになったで合ってる?
4 19/11/28(木)22:46:36 No.642364028
え違うの?
5 19/11/28(木)22:46:58 No.642364153
こいつは無だよ
6 19/11/28(木)22:47:01 No.642364170
いや似たようなもんだろ
7 19/11/28(木)22:47:19 No.642364254
FAさせずに倒すと出ないやつ
8 19/11/28(木)22:47:43 No.642364381
エクスデス名乗ってるのが混乱のもと過ぎる
9 19/11/28(木)22:47:44 No.642364389
なんか無パワーが暴走してグロくなった強化形態かと思ってた
10 19/11/28(木)22:48:20 No.642364554
>こいつは無だよ 無とは一体?
11 19/11/28(木)22:48:26 No.642364590
su3461475.png FF5は解像度が足りないデザイン割と多いよね
12 19/11/28(木)22:48:33 No.642364631
そもそも当時はエクスデス=植物 って全然認識できなかった ラストあれなのに
13 19/11/28(木)22:48:39 No.642364672
>>こいつは無だよ >無とは一体? うごごごごご
14 19/11/28(木)22:49:43 No.642365016
>そもそも当時はエクスデス=植物 >って全然認識できなかった >ラストあれなのに スレ画の前に戦うの思いっきり樹だけどさ それ以前に植物って分かるシーンあったっけ
15 19/11/28(木)22:49:59 No.642365100
無の力に全部取り込まれて一体化した存在だからエクスデス成分がないわけではない ただエクスデスがそのままパワーアップしたやつじゃないってだけだな
16 19/11/28(木)22:50:11 No.642365150
うぇぶみじゃねーじゃねーか!
17 19/11/28(木)22:50:54 No.642365394
>それ以前に植物って分かるシーンあったっけ 道中でムーア大森林の邪悪な意思を持った樹とか言われてた気がする
18 19/11/28(木)22:50:54 No.642365402
樹に邪悪が集まってできた存在って説明は何回かあったはず
19 19/11/28(木)22:51:00 No.642365440
女が四人も埋まってるのか
20 19/11/28(木)22:51:05 No.642365464
>スレ画の前に戦うの思いっきり樹だけどさ >それ以前に植物って分かるシーンあったっけ 道中で割と言われてたりムーアが故郷ってやってたり木のトゲになってクルルに刺さったりしてたろ!
21 19/11/28(木)22:51:13 No.642365507
>それ以前に植物って分かるシーンあったっけ 賢者ギードから話聞けたり クルルに刺刺してたりとそこそこあるよ
22 19/11/28(木)22:51:14 No.642365518
永遠(とわ)に!
23 19/11/28(木)22:51:21 No.642365566
>それ以前に植物って分かるシーンあったっけ 小さな棘に変身してクルルに刺さってたって話とか?
24 19/11/28(木)22:51:59 No.642365782
私はネオエクスデスとか名乗ってるのも紛らわしい
25 19/11/28(木)22:52:18 No.642365891
su3461484.png エクスデスの方もスマホ版やるまで変な帽子被ってるなって思ってた
26 19/11/28(木)22:52:44 No.642366021
こいつよりゼムス→ゼロムスのほうがよくわからない
27 19/11/28(木)22:52:47 No.642366045
>su3461475.png 女の子いっぱいくっついてるとかエクスデスエロなn?
28 19/11/28(木)22:53:04 No.642366139
su3461487.jpg
29 19/11/28(木)22:53:09 No.642366154
「カメエエエエエエエ!」 がエクスデスの台詞って方がビックリした
30 19/11/28(木)22:53:28 No.642366256
ネオ(新生)なので基本的にエクスデスとは別物とみていいと思う
31 19/11/28(木)22:53:58 No.642366413
>「カメエエエエエエエ!」 >がエクスデスの台詞って方がビックリした 亀がカメェェェェー!って叫ぶ方がおかしいだろ!
32 19/11/28(木)22:54:10 No.642366482
>su3461487.jpg カメエエエエエエエ!
33 19/11/28(木)22:54:16 No.642366522
>「カメエエエエエエエ!」 >がエクスデスの台詞って方がビックリした あの場面でエクスデス以外の誰がカメ呼びするんだよ!
34 19/11/28(木)22:54:37 No.642366641
>亀がカメェェェェー!って叫ぶ方がおかしいだろ! いや亀だから雄たけびとして「カメエエエエ!」って叫んだのかと…
35 19/11/28(木)22:54:38 No.642366644
無であるところにエクスですの意識が多少混じったから名乗りはそういう事なのかな
36 19/11/28(木)22:54:41 No.642366655
クルル年齢一桁かと思ってた…
37 19/11/28(木)22:55:13 No.642366799
>いや亀だから雄たけびとして「カメエエエエ!」って叫んだのかと… ポケモンかよ
38 19/11/28(木)22:55:27 No.642366873
>su3461484.png >エクスデスの方もスマホ版やるまで変な帽子被ってるなって思ってた 初めて知った…
39 19/11/28(木)22:55:37 No.642366927
>>亀がカメェェェェー!って叫ぶ方がおかしいだろ! >いや亀だから雄たけびとして「カメエエエエ!」って叫んだのかと… おかしいだろ!?
40 19/11/28(木)22:55:43 No.642366961
ディシディアのエクスデスさんカメエエエエって叫ぶらしいな…
41 19/11/28(木)22:55:47 No.642366989
FFの幼女枠の年齢はわりと意外な値
42 19/11/28(木)22:55:56 No.642367035
バッツ戦士レナ白ファリス黒ガラフその他前衛 ってやってたからクルルがむさいジョブ受け継いでなんかイヤだった
43 19/11/28(木)22:56:00 No.642367051
カタログでおかしなうぇぶみだと思ったのに!
44 19/11/28(木)22:56:21 No.642367157
もうやめて笑い止まらなくなるから
45 19/11/28(木)22:56:40 No.642367253
PS版おまけムービーのエクスデスだせえ!
46 19/11/28(木)22:56:59 No.642367343
>いや亀だから雄たけびとして「カメエエエエ!」って叫んだのかと… 俺もずっと気合入った亀だなと思ってたよ
47 19/11/28(木)22:57:21 No.642367463
14とか合法ですやん
48 19/11/28(木)22:57:30 No.642367512
>ディシディアのエクスデスさんカメエエエエって叫ぶらしいな… 皇帝といい変なセリフ喋らされるな…
49 19/11/28(木)22:57:49 No.642367603
無に取り込まれて賢者タイムになったと考えれば…
50 19/11/28(木)22:58:45 No.642367865
>su3461475.png >FF5は解像度が足りないデザイン割と多いよね 奥にも女体あったのか…
51 19/11/28(木)22:58:47 No.642367875
というか当時頭悪すぎてまともにストーリー理解してなかった クリアはできたはず…
52 19/11/28(木)22:59:00 No.642367937
>クルル年齢一桁かと思ってた… 4のリディア5のクルル6のリルムは大体混ざってわかんなくなるよね
53 19/11/28(木)22:59:17 No.642368017
亀と言っても賢者だからな 賢者が突然カメエエエエエ!って叫び出したらよっぽどだぞ
54 19/11/28(木)22:59:17 No.642368018
流れでカメが叫ぶシーンじゃないって分かるだ…いや分からないかも
55 19/11/28(木)22:59:42 No.642368158
FFで本当に幼女なのってリディアとエーコぐらいだしな
56 19/11/28(木)23:00:01 No.642368251
じゃあ名前を「永遠の無」とかにしたらどうなるかというと ポッとでのわけわからん奴と言われてたに違いない
57 19/11/28(木)23:00:11 No.642368314
いやだってあんなラスボスオーラ纏った敵が「カメエエエ!」って叫ぶよりさ 見た目まんま亀が特攻する時に「カメエエエエ!」って叫ぶ方が自然だろ?
58 19/11/28(木)23:00:31 No.642368411
スマホ版は敵を高解像度にしたのと詠唱やピンチ時のモーション全部作り替えたのとおかしらを完全に巨乳にしたのは手放しで誉められるとこだと思う
59 19/11/28(木)23:00:51 No.642368508
>亀と言っても賢者だからな >賢者が突然カメエエエエエ!って叫び出したらよっぽどだぞ エクスデスと対峙してるわけだしカメエエエエエエ!ってくらい気合入ってもおかしくないはず…
60 19/11/28(木)23:01:04 No.642368574
>というか当時頭悪すぎてまともにストーリー理解してなかった 大人になってまた遊ぶと割と勢いとご都合主義で進んでることに気付く…
61 19/11/28(木)23:01:11 No.642368603
リディアが7歳でポロムが5歳
62 19/11/28(木)23:01:14 No.642368625
ラスボスの風格醸し出してるキャラが「カメエエエエ!」ってかっこ悪い叫びしないかなって…
63 19/11/28(木)23:01:27 No.642368702
でも語尾ウサのうさぎ人間が感極まってウサアアアアアアアアアアアア!!!って叫んで飛びかかるとかありそうじゃん
64 19/11/28(木)23:01:36 No.642368747
>FFで本当に幼女なのってリディアとエーコぐらいだしな ポロム「つまり結婚できますね」
65 19/11/28(木)23:01:42 No.642368783
>スマホ版は敵を高解像度にしたのと詠唱やピンチ時のモーション全部作り替えたのとおかしらを完全に巨乳にしたのは手放しで誉められるとこだと思う というか別に欠点ないじゃんスマホ版
66 19/11/28(木)23:01:52 No.642368844
「このカメごときがああああ!」とかならわかり易いのにさー エクスデスはさあ…
67 19/11/28(木)23:01:56 No.642368872
多分パッとでの始祖だと思うネオエクスデスさん
68 19/11/28(木)23:02:06 No.642368934
セリフに天野絵いらないです…
69 19/11/28(木)23:02:16 No.642368982
FFのシナリオは凝ってるようで結構ノリと勢いだからな…
70 19/11/28(木)23:02:18 No.642368995
幻獣界の時間の流れが早すぎる…
71 19/11/28(木)23:02:34 No.642369097
>su3461484.png ちんちんみたい
72 19/11/28(木)23:02:59 No.642369231
>セリフに天野絵いらないです… 私のイメージが壊れたのだ…
73 19/11/28(木)23:03:03 No.642369253
ゼロムスも立ち位置的には似たようなもんだろう?
74 19/11/28(木)23:03:03 No.642369255
天野絵風のなにかはGBAの頃からいらなかったなって…
75 19/11/28(木)23:03:12 No.642369316
スマホ版は飛空挺移動でも倍速出来るしでかなり遊びやすい ただ細い通路通る時はさすがに慎重にやらないとうまくいかない時もある
76 19/11/28(木)23:03:14 No.642369334
カメエエエエエエ!は亀の台詞だってずっと思ってたよ
77 19/11/28(木)23:03:19 No.642369372
リディアがそれなりに年食ってないと26歳だかそこらへんのエッジがロリコンになってしまう
78 19/11/28(木)23:03:24 No.642369406
>いやだってあんなラスボスオーラ纏った敵が「カメエエエ!」って叫ぶよりさ >見た目まんま亀が特攻する時に「カメエエエエ!」って叫ぶ方が自然だろ? 直前に二十歳児がその亀ひっくり返して遊んでたシナリオだぞ
79 19/11/28(木)23:03:45 No.642369547
エヌオーって結局なんだったんだ
80 19/11/28(木)23:04:03 No.642369652
わしのイラストが変なのだ…
81 19/11/28(木)23:04:03 No.642369656
宇宙の法則が乱れる!してカメェェェーッ!からの役に立たぬ奴め!はDDFFしかできないよね
82 19/11/28(木)23:04:10 No.642369695
FF2のノリだけで進んでくストーリーいいよね
83 19/11/28(木)23:04:28 No.642369796
つーか5はFFでもシナリオ一番いい加減じゃないかってなる
84 19/11/28(木)23:04:36 No.642369835
>というか別に欠点ないじゃんスマホ版 顔グラ表示とかフィールドのバッツ達がちょっと汎用的なグラすぎるのとか未だにネチネチ言われたりすっから… 出来は間違いなくスマホで出来るFF移植で一番だと思う
85 19/11/28(木)23:04:39 No.642369856
もうGBAやれよ!セリフに顔グラついてるから!
86 19/11/28(木)23:05:25 No.642370103
ネオエクスデスはエクスデスが無を制御失敗して取り込んだものとかいろいろくっ付いた煮凝りで自我はなんか急に発生した無の代理人みたいに思ってたけど長年牛だと思ってた先っぽがエクスデスで思ったよりエクスデス残ってたんだな…
87 19/11/28(木)23:05:25 No.642370107
>つーか5はFFでもシナリオ一番いい加減じゃないかってなる とりあえず行こう!(流れるメインテーマ)で進んでくよね
88 19/11/28(木)23:05:33 No.642370152
>もうGBAやれよ!セリフに顔グラついてるから! 余計面白いことになるじゃん!
89 19/11/28(木)23:05:36 No.642370169
亀に顔グラが?
90 19/11/28(木)23:06:01 No.642370317
天野絵はもう本当幼少の頃から今の今までずーっと受け付けない…
91 19/11/28(木)23:06:07 No.642370358
>エヌオーって結局なんだったんだ 1000年前に無の力ゲットして暴れようとした人
92 19/11/28(木)23:06:22 No.642370440
>14とか合法ですやん 王様のじじい死んでるしな 婿取りは結構急務
93 19/11/28(木)23:07:00 No.642370688
>エヌオーって結局なんだったんだ 1000年前に無を発見して世界を支配しようとしてた暗黒魔道士 無に取り込まれはしたけど消えずに裏ダンジョンに存在してた
94 19/11/28(木)23:07:06 No.642370725
GBA時代の糞リメイクしか知らない連中がネットの飛ばし記事見て叩くって時点で無敵だから 出来がいい悪いは関係ないんやなw悲劇やなw
95 19/11/28(木)23:07:16 No.642370780
スレ画の右上部分をずっとミノタウロスみたいな牛頭と思ってた
96 19/11/28(木)23:07:20 No.642370809
ディシディアの配役がよすぎる、ファファファって笑い声を完璧に再現してて興奮した っていうかディシディアはみんな声がピッタリですごい
97 19/11/28(木)23:07:23 No.642370826
>FF2のノリだけで進んでくストーリーいいよね やってることは悪の帝国をやっつけるレジスタンス!だからハリウッド映画でも見てる気分になれる
98 19/11/28(木)23:07:23 No.642370827
絵があるとファリスの寝顔や服を乾かす場面で興奮しない…
99 19/11/28(木)23:07:25 No.642370836
スマホ版は出来はいいのに 「」は風の様子が変なのだしかネタにしない
100 19/11/28(木)23:07:55 No.642371020
世界中の邪悪が木に集まってエクスデスできた!とかわりと生まれがふんわりしてるよね
101 19/11/28(木)23:07:59 No.642371036
FFはファファファとかしねぃ!とかそういうの大好きだしな
102 19/11/28(木)23:08:01 No.642371052
ミノタウロスじゃないの!?違うマジだ!
103 19/11/28(木)23:08:24 No.642371193
最終戦のエクスデスは背景含めていいデザインだ
104 19/11/28(木)23:08:36 No.642371262
>天野絵はもう本当幼少の頃から今の今までずーっと受け付けない… イメージイラストなのはいいってかそういうもんで受け入れてるけど 実際のゲームの絵と違いすぎるからな… モンスターはいいんだが味方側マジで全然ちげえ
105 19/11/28(木)23:08:50 No.642371355
>エヌオーって結局なんだったんだ 1000年前にいた暗黒魔道士 「無の力を手に入れるまでは不死身だった」けどそれを代償に無の力を手に入れた そっから無の力で暴れたけど最終的に封印されて世界も2つに分けられた
106 19/11/28(木)23:09:18 No.642371521
>スマホ版は出来はいいのに >「」は風の様子が変なのだしかネタにしない 一番変なのはあのネグリジェルックなのだ…
107 19/11/28(木)23:09:26 No.642371573
>ディシディアの配役がよすぎる、ファファファって笑い声を完璧に再現してて興奮した >っていうかディシディアはみんな声がピッタリですごい スクエニのキャスティングは気合い入ってる時はガチで気合い入れるからな…チョイ役にも大御所呼ぶし新人とか子役に大役振るし …DODのアレはどうかと思ったけど
108 19/11/28(木)23:09:29 No.642371591
うわぁぁぁ吸収されるぅぅぅ まだだまだ終わらんよ!! ぬぉぉぉ私は…私は一体… みたいな半吸収されかかってる状態から這い出てきたのがネオエクスデスだと思ってた
109 19/11/28(木)23:09:51 No.642371720
スマホ版でやるとお前そんなんだったの!?ってのが いくつもあっておもしろいかもしれない
110 19/11/28(木)23:10:01 No.642371779
>>FF2のノリだけで進んでくストーリーいいよね >やってることは悪の帝国をやっつけるレジスタンス!だからハリウッド映画でも見てる気分になれる 相手が軍団だろうが空中戦艦だろうがとりあえず単身ぶん殴りに行って後は野となれ的なフリオニール一行
111 19/11/28(木)23:10:03 No.642371786
>世界中の邪悪が木に集まってエクスデスできた!とかわりと生まれがふんわりしてるよね 大森林の木ってなんか大層な設定あったっけ… ライフストリーム的な設定があれば納得できるんだが
112 19/11/28(木)23:10:10 No.642371827
第一世界ではバッツはレナとガラフの目的にくっついて旅してただけだもんな…
113 19/11/28(木)23:10:18 No.642371884
>世界中の邪悪が木に集まってエクスデスできた!とかわりと生まれがふんわりしてるよね むしろ最高にファンタジーしてて好きな設定だわ
114 19/11/28(木)23:10:37 No.642372011
銭投げものまねで瞬殺してすまない…
115 19/11/28(木)23:10:55 No.642372116
エクスデスまではぎり分かるけどやっぱりネオエクスデスがポッと出すぎて分からん…ってなる
116 19/11/28(木)23:11:12 No.642372207
風邪の様子なのだ…
117 19/11/28(木)23:11:21 No.642372247
>スマホ版でやるとお前そんなんだったの!?ってのが >いくつもあっておもしろいかもしれない せんぷうまじんとかもここでアップのグラ見て思ってたんと違うってなった
118 19/11/28(木)23:11:24 No.642372265
闘技場で王女が景品に!も よく考えなくてもなんなんだそれはすぎる…
119 19/11/28(木)23:11:28 No.642372278
FFのラスボスなんてポッと出くらいでちょうどいいんだよ!
120 19/11/28(木)23:11:28 No.642372281
上の人変なポーズしてるな ボディビルダーかよ
121 19/11/28(木)23:11:35 No.642372318
ネグリジェで飛竜に乗って飛んでいくからな 寒いのだ
122 19/11/28(木)23:11:48 No.642372387
>一番変なのはあのネグリジェルックなのだ… でもあれがタイクーンの正装だったとしたらあのネグリジェをレナとおかしらが着ることになる って考えたら?
123 19/11/28(木)23:11:57 No.642372461
>FF2のノリだけで進んでくストーリーいいよね なんてこったヨーゼフが殺されちゃった! この人でなし!
124 19/11/28(木)23:12:04 No.642372509
>スマホ版でやるとお前そんなんだったの!?ってのが >いくつもあっておもしろいかもしれない せんぷうまじんのろわれしものストーカーの高確率で見た目勘違いされてるトリオ
125 19/11/28(木)23:12:05 No.642372518
>エクスデスまではぎり分かるけどやっぱりネオエクスデスがポッと出すぎて分からん…ってなる 元々無の力は扱い切れるもんじゃないってだけだろう
126 19/11/28(木)23:12:12 No.642372568
>エクスデスまではぎり分かるけどやっぱりネオエクスデスがポッと出すぎて分からん…ってなる ポッと出ではないんじゃないかな 無に飲み込まれたエクスデスというのが正しいだけで ネオエクスデスという名称に誤りがある感じで
127 19/11/28(木)23:12:22 No.642372622
自己紹介から入るから礼儀正しいなあってずっと思ってた
128 19/11/28(木)23:12:37 No.642372708
永遠の闇もネオクジャくらい言っておけば… いやあいつそれ以前なとこあるな…
129 19/11/28(木)23:12:39 No.642372724
>エクスデスまではぎり分かるけどやっぱりネオエクスデスがポッと出すぎて分からん…ってなる 無の力で俺は進化したんだ!って思ったら無の力がエクスデスを乗っ取った 多分その無の力がエクスデスの記憶を元に名乗ったんだろう
130 19/11/28(木)23:12:45 No.642372752
>FFのラスボスなんてポッと出くらいでちょうどいいんだよ! 波動砲おばさんはいくら何でもポッと出すぎませんか
131 19/11/28(木)23:13:35 No.642373030
意外とポッと出ラスボス少なくない?
132 19/11/28(木)23:13:41 No.642373060
光の四戦士(洞窟に落ちた村のガキ)
133 19/11/28(木)23:14:00 No.642373154
波動砲おばさんも闇の4戦士の話も急だった気がするので
134 19/11/28(木)23:14:10 No.642373200
>>FFのラスボスなんてポッと出くらいでちょうどいいんだよ! >波動砲おばさんはいくら何でもポッと出すぎませんか 暗闇の雲はどっかで一応言及されてたような…
135 19/11/28(木)23:14:12 No.642373219
くらやみのくもも一応伏線はあるよ
136 19/11/28(木)23:14:18 No.642373262
波動砲おばさんとネオエクスデスとペプシマンぐらい?
137 19/11/28(木)23:14:21 No.642373274
>ディシディアの配役がよすぎる、ファファファって笑い声を完璧に再現してて興奮した >っていうかディシディアはみんな声がピッタリですごい ジタンの声がピッタリではあるんだけど完全に別な作品の別なキャラの影響な気がしてならない
138 19/11/28(木)23:14:32 No.642373345
クリスタルが割れるとジョブが増えて楽しい 小学生の頃ストーリーはこのぐらいの理解度だった
139 19/11/28(木)23:14:44 No.642373419
うごごごした後に目的がもうなんかえらい物騒になってるからまあ ああもう別もんなんだなとはなるけど まあ元の木野郎もちょっと節操なく無ちから使いすぎだよね
140 19/11/28(木)23:14:52 No.642373463
よく見るとこんなよく分からない生物の集まりだったんだな… アルテマウェポンみたいな上半身人っぽいのがついてる四足歩行かと
141 19/11/28(木)23:14:53 No.642373469
>暗闇の雲はどっかで一応言及されてたような… それ言ったらペプシマンも一応言及自体はされてる
142 19/11/28(木)23:15:05 No.642373549
FF3のストーリーとか小学校低学年の頃に友人宅でみた程度だったからほぼ知らんかったわ
143 19/11/28(木)23:15:11 No.642373584
多少ふんわりしてるぐらいの方がゲームとしては楽しいからな
144 19/11/28(木)23:15:12 No.642373587
>波動砲おばさんとネオエクスデスとペプシマンぐらい? 逆三角形→ミジンコもかなり…
145 19/11/28(木)23:15:17 No.642373620
>クリスタルが割れるとジョブが増えて楽しい プレーヤーの感想としてはそうなるな…
146 19/11/28(木)23:15:19 No.642373631
>せんぷうまじんのろわれしものストーカー のろわれしものってそんなに勘違いされる要素あったっけ?
147 19/11/28(木)23:16:00 No.642373865
su3461552.png
148 19/11/28(木)23:16:05 No.642373893
>闘技場で王女が景品に!も >よく考えなくてもなんなんだそれはすぎる… 蛮族でも今時やらなさそう
149 19/11/28(木)23:16:10 No.642373916
>のろわれしものってそんなに勘違いされる要素あったっけ? テレビの解像度によっては逆立ちしたデカい目のライオンみたいなのに見える 見えてた
150 19/11/28(木)23:16:40 No.642374078
>多少ふんわりしてるぐらいの方がゲームとしては楽しいからな 唐突感はあっても別に矛盾してるわけじゃないしな
151 19/11/28(木)23:16:41 No.642374081
>su3461552.png !?
152 19/11/28(木)23:16:47 No.642374120
シリーズ通してみると序盤からの宿敵キャラがそのままラスボスになる6と7の方が割とレアかもしれない いやセフィロスはご本人様出てきてる率はかなり少ないんだけど
153 19/11/28(木)23:16:49 No.642374123
2の皇帝も死んだと思ってたらなんか知らんが地獄の支配者になってた
154 19/11/28(木)23:17:05 No.642374214
そもそもザンデが暗闇の雲を復活させようとしてたし 因縁自体は無いけども物語的に食い止めないといけないからぽっと出では無い ポッと出というのは本当に何なんだお前 どういう経緯で目の前に居るんだ?みたいなやつを言う
155 19/11/28(木)23:17:18 No.642374284
>su3461552.png でっけえドクロじゃなかったのこいつ!?
156 19/11/28(木)23:17:25 No.642374331
>のろわれしものってそんなに勘違いされる要素あったっけ? ファーがたてがみに見えて獣人かなと
157 19/11/28(木)23:17:29 No.642374342
せんぷうまじんはオペラオムニアの3D版見るのが1番わかりやすい
158 19/11/28(木)23:17:35 No.642374378
ネオエクスデスは無ってなんじゃらホイうごごご…ってエクスデスが消えてから出てくるし扱いきれなかったかーってのは分かるだろ
159 19/11/28(木)23:17:38 No.642374395
第二世界でエクスデスが誕生するまでの話だけでも膨らませられそうだけど
160 19/11/28(木)23:17:46 No.642374428
逆に一貫して本人がラスボスまでやってるのがこうていくらいな印象だ
161 19/11/28(木)23:17:52 No.642374462
>テレビの解像度によっては逆立ちしたデカい目のライオンみたいなのに見える なんとなくわかった
162 19/11/28(木)23:18:04 No.642374526
>でっけえドクロじゃなかったのこいつ!? OOで3Dモデルを見ると分かる
163 19/11/28(木)23:18:19 No.642374592
>いやセフィロスはご本人様出てきてる率はかなり少ないんだけど 当時はジェノバって「セフィロス本人がジェノバの触手持ち歩いてて都度増殖成長して襲ってきてる」だと思ってた
164 19/11/28(木)23:18:27 No.642374625
>2の皇帝も死んだと思ってたらなんか知らんが地獄の支配者になってた あの世に善の皇帝も居るし何なんだあいつは
165 19/11/28(木)23:18:31 No.642374644
>逆に一貫して本人がラスボスまでやってるのがこうていくらいな印象だ カオスもまぁ一応
166 19/11/28(木)23:18:35 No.642374662
su3461565.png いいよねせんぷうまじん
167 19/11/28(木)23:18:35 No.642374663
>su3461552.png ウソだろ…その顔じゃないのかよ…
168 19/11/28(木)23:18:35 No.642374665
>>闘技場で王女が景品に!も >>よく考えなくてもなんなんだそれはすぎる… >蛮族でも今時やらなさそう 最近彼岸島で似たようなことやってたから吸血鬼ならやる
169 19/11/28(木)23:19:24 No.642374945
1作目から出すにしてはカオスは中々いい設定してると思った
170 19/11/28(木)23:19:32 No.642374979
友達の家で見たゼロムスの誰コイツ―!感に勝てるFFのボスに出会ったことない
171 19/11/28(木)23:19:33 No.642374996
>ネオエクスデスは無ってなんじゃらホイうごごご…ってエクスデスが消えてから出てくるし扱いきれなかったかーってのは分かるだろ 自分も知覚できないくらいの暴走状態なのを エクスデスでもないやつと言ってしまうのも含めて 言い方が乱暴すぎると思う気がする
172 19/11/28(木)23:19:51 No.642375088
>su3461484.png クルルこんなかわいかったっけ
173 19/11/28(木)23:20:02 No.642375143
すぐにクローンが出てくるクリスタルタワーの上にいたおっさんとかバックストーリー理解するのに漫画とか読んだ方がいいからな なかなか良かった記憶がある
174 19/11/28(木)23:20:38 No.642375351
>1作目から出すにしてはカオスは中々いい設定してると思った 一作目からループ物って色々ぶっ飛んでるな…
175 19/11/28(木)23:20:45 No.642375389
>>su3461484.png >クルルこんなかわいかったっけ すごいクルルだな… くるるるるる?
176 19/11/28(木)23:20:51 No.642375417
>友達の家で見たゼロムスの誰コイツ―!感に勝てるFFのボスに出会ったことない イージータイプだこれ
177 19/11/28(木)23:20:52 No.642375422
6のかみがみのぞうもいいよね ダンターグとかスービエ、ベルセルクの使徒のデザインもすき
178 19/11/28(木)23:20:54 No.642375429
>su3461565.png >いいよねせんぷうまじん 車輪みたいになってるのかと思ったら輪っかの横にくっついてんのか… なんか扇風機に髪巻き込まれそうになってる人に見える
179 19/11/28(木)23:21:10 No.642375508
>クルルこんなかわいかったっけ クルルどこに…
180 19/11/28(木)23:21:57 No.642375771
ミジンコゼロムスの顔は最近まで分からなかった
181 19/11/28(木)23:22:06 No.642375820
>クルルこんなかわいかったっけ それがクルルか
182 19/11/28(木)23:22:12 No.642375851
>友達の家で見たゼロムスの誰コイツ―!感に勝てるFFのボスに出会ったことない EGのほうかよレアだな
183 19/11/28(木)23:22:12 No.642375852
su3461575.png クルルはかわいいよ
184 19/11/28(木)23:22:22 No.642375908
クルルとはいったい…うごごごご
185 19/11/28(木)23:23:06 No.642376121
su3461577.jpg
186 19/11/28(木)23:23:45 No.642376320
>su3461487.png こっちだった 洋ロリ感が凄い あと14歳だったのか
187 19/11/28(木)23:23:56 No.642376376
>su3461577.jpg やっぱり目にしかみえねえよのろわれしもののそのデコは!
188 19/11/28(木)23:23:57 No.642376381
>クルルはかわいいよ きぐるみバーサーカーいいよね…
189 19/11/28(木)23:24:26 No.642376522
ドット絵から高解像度グラフィックになるのも悪いことじゃないな
190 19/11/28(木)23:24:35 No.642376579
やっぱドクロだろせんぷうまじん…
191 19/11/28(木)23:25:05 No.642376735
ドクロにも見えるようにしてると思うよ騙し絵的に
192 19/11/28(木)23:25:44 No.642376948
改めて敵のグラフィック見ると面白いな
193 19/11/28(木)23:26:19 No.642377125
ああ旋風魔人の髑髏部分って括り付けられた人なのか
194 19/11/28(木)23:26:23 No.642377151
su3461589.png スマホ版のおかしらは男のふりするの無理だと思う
195 19/11/28(木)23:26:25 No.642377158
ドクロっぽいデザインでもあるでいいんじゃないの
196 19/11/28(木)23:26:54 No.642377284
書き込みをした人によって削除されました
197 19/11/28(木)23:27:28 No.642377477
しかしエクスデスの画面奥から伸びてきてる構図は今見ても無茶苦茶格好いいな…
198 19/11/28(木)23:27:43 No.642377567
一応序盤に手に入れられるジョブの時は明確に女って格好にはなってない筈だ
199 19/11/28(木)23:27:44 No.642377577
ネオエクスデスってエクスデスがあの樹のまま成分が変質した感じなんだな 全体像どうなってるのか見てみたい それやったのがff6なのかも
200 19/11/28(木)23:27:48 No.642377589
ゼロムス…お前なんか急に…
201 19/11/28(木)23:27:56 No.642377639
>スマホ版のおかしらは男のふりするの無理だと思う 風のクリスタルしかない状態なら男のふりも無理じゃないし… それはそれとして魔法剣士のおかしらいいよね…
202 19/11/28(木)23:28:03 No.642377672
まぁおかしらはすぐバレるから……
203 19/11/28(木)23:28:37 No.642377828
腹の部分の造形からしてわざと顔っぽく見えるようにはしてると思う 昔のTVとドットの解像度だとそっちにしか目がいかないよね…
204 19/11/28(木)23:29:21 No.642378065
>風のクリスタルしかない状態なら男のふりも無理じゃないし… su3461597.png 無理だと思う…
205 19/11/28(木)23:29:59 No.642378280
>su3461597.png >無理だと思う… でかくない?
206 19/11/28(木)23:30:05 No.642378309
おっぱいある!
207 19/11/28(木)23:30:39 No.642378498
隠す気なくね?
208 19/11/28(木)23:30:58 No.642378588
すっぴんはまあスカーフで通るけども他のジョブは…
209 19/11/28(木)23:31:03 No.642378611
いや脱がせてみるまでは分からん
210 19/11/28(木)23:31:10 No.642378665
>無理だと思う… これは無理だ…
211 19/11/28(木)23:31:19 No.642378714
おかしらの部下たちにはどういうキモチでついていってたかは聞いてみたい
212 19/11/28(木)23:31:26 No.642378761
>スマホ版のおかしらは男のふりするの無理だと思う そうは言うがなじゃあ実際男にしか見えない天野版まんまのおかしらが見たいのかね? 俺は見たくない
213 19/11/28(木)23:31:26 No.642378762
こんなスケベな身体で男のフリするの全方位に失礼だよね
214 19/11/28(木)23:31:56 No.642378930
SFC時代はまだ隠す気有っただろうけど もうネタバレしちゃった後だろうからな
215 19/11/28(木)23:32:19 No.642379050
>そうは言うがなじゃあ実際男にしか見えない天野版まんまのおかしらが見たいのかね? su3461600.jpg 私はいいと思う
216 19/11/28(木)23:32:24 No.642379078
おもっきり序盤で性別バレしてたからな…
217 19/11/28(木)23:32:25 No.642379081
ドットの比率のすっぴんお頭のおっぱいこのくらいあると思うんだけどこのおっぱいで男装の麗人は無理でしょ…
218 19/11/28(木)23:32:29 No.642379110
>おかしらの部下たちにはどういうキモチでついていってたかは聞いてみたい 1人悶々としてるのがいなかったっけ
219 19/11/28(木)23:32:31 No.642379120
>おかしらの部下たちにはどういうキモチでついていってたかは聞いてみたい (知ってるけど知らない振りをしよう…)
220 19/11/28(木)23:33:36 No.642379497
ネオとか名乗ってるけど実質エヌオーなんだろうと思ってたけど アドバンスでエヌオーが出てきてじゃあこいつ一体何なんだろうと思った
221 19/11/28(木)23:33:38 No.642379503
全方位に失礼だよねすぎる…
222 19/11/28(木)23:35:19 No.642380109
>アドバンスでエヌオーが出てきてじゃあこいつ一体何なんだろうと思った あいつも最終的に取り込まれた?んだっけか そもそも無ってなんなんだよって話にもなるからな…
223 19/11/28(木)23:35:58 No.642380355
無の意思なのかエヌオーとエクスデスの破壊衝動が混ざったのかよくわからない…
224 19/11/28(木)23:36:52 No.642380661
無そのものが全てを消滅させる方向に力を向けようとさせてるんだろう
225 19/11/28(木)23:37:29 No.642380879
おかしらと生えっちしたいと思い続けてもう四半世紀・・・うそでしょ四半世紀も…?
226 19/11/28(木)23:37:46 No.642380991
無とはいったい…ウゴゴゴ
227 19/11/28(木)23:38:00 No.642381072
ゼムスの時点でかなり急なのにその上急にゼロムスになるから なんなんだよお前みたいな感じに でもあの当時の少年漫画って大体あんなノリだったよね
228 19/11/28(木)23:40:59 No.642382054
SFCの頃はもうちょっと真面目に隠す気があったと思うのおかしら
229 19/11/28(木)23:41:18 No.642382161
なんか無に飲まれてるはずなのに特に支障なく襲ってくる謎の無