ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/28(木)20:34:07 No.642322677
相棒枠いないからシリーズ通してみるとちょっと変わってる気がする2
1 19/11/28(木)20:34:39 No.642322835
地上波でやらないやつ
2 19/11/28(木)20:48:01 No.642327353
>地上波でやらないやつ この前フジで見た
3 19/11/28(木)20:49:17 No.642327805
2しばらく見てないな 内容も忘れちゃったから久々に今度見よう
4 19/11/28(木)20:49:20 No.642327823
敵のおっさんの国って他の映画でも使われてるんだよねなんだっけラジオネアみたいな名前の
5 19/11/28(木)20:51:39 No.642328705
違反切符破るのいいよね...
6 19/11/28(木)20:52:35 No.642329090
最後まとめて爆破はちょっと物足りなかった
7 19/11/28(木)20:53:55 No.642329533
>敵のおっさんの国って他の映画でも使われてるんだよねなんだっけラジオネアみたいな名前の バルベルデじゃねぇかな コマンドーとかプレデターに出てきた気がする
8 19/11/28(木)20:54:29 No.642329696
2ガロンのボトルと3ガロンのボトルで5ガロンの水汲むやつ
9 19/11/28(木)20:55:36 No.642330064
容赦なく敵をぶっ殺していくのが笑う
10 19/11/28(木)20:57:53 No.642330847
どんでん返しが続くところとかは1と違う面白さがあって好き
11 19/11/28(木)20:58:32 No.642331067
2作目でド派手になる映画の中では結構地味だけど意外性のある展開もからんでおもしろい
12 19/11/28(木)20:58:39 No.642331126
すんげえつまんなかった記憶がある
13 19/11/28(木)20:59:00 No.642331259
>2ガロンのボトルと3ガロンのボトルで5ガロンの水汲むやつ 楽勝じゃん!
14 19/11/28(木)20:59:21 No.642331379
それっぽさはあるけどリアリティには難があるのを ケレン味とパワーで押し通す感じ好き
15 19/11/28(木)20:59:26 No.642331402
>2ガロンのボトルと3ガロンのボトルで5ガロンの水汲むやつ それは3だよ!
16 19/11/28(木)20:59:48 No.642331530
3以降に比べたら明確に面白いと思う
17 19/11/28(木)20:59:51 No.642331555
やけに近接戦闘がグロかったイメージ
18 19/11/28(木)21:00:15 No.642331671
どことなく1と似通った展開してて実は1作めのボツ案なんじゃねって気がしてきた
19 19/11/28(木)21:00:39 No.642331805
>それっぽさはあるけどリアリティには難があるのを >ケレン味とパワーで押し通す感じ好き 実際には燃料着火追撃で飛行機爆破は難しいんだっけ?
20 19/11/28(木)21:00:49 No.642331858
つららグサーは特にショッキングだけど ダイハードは基本泥臭いから痛そうなシーンが多い
21 19/11/28(木)21:01:04 No.642331945
空包はそんな簡単に撃てないのもジェット燃料はあんなに燃えないのも知ってるが面白いからいいや
22 19/11/28(木)21:01:20 No.642332038
裏切り黒人がジェットにinしたりな…
23 19/11/28(木)21:01:34 No.642332116
2の相棒って空港の構造教えてくれるおじさんじゃない?
24 19/11/28(木)21:01:41 No.642332163
>つららグサーは特にショッキングだけど >ダイハードは基本泥臭いから痛そうなシーンが多い 1の刺さったガラス足から抜くの痛そうで痛そうで
25 19/11/28(木)21:02:01 No.642332263
>>それっぽさはあるけどリアリティには難があるのを >>ケレン味とパワーで押し通す感じ好き >実際には燃料着火追撃で飛行機爆破は難しいんだっけ? そういう突っ込みしてたらハリウッド映画は見れないと思うぞ…
26 19/11/28(木)21:02:21 No.642332368
>2の相棒って空港の構造教えてくれるおじさんじゃない? いいよね最後のカート
27 19/11/28(木)21:03:55 No.642332924
現実には難しいけどあそこであー逃げられたと思った悪役を一発逆転ぶっ飛ばして ついでに誘導灯も作ってやったぜホォォォリィィーーー!のがスッキリする終わりでいいよね…
28 19/11/28(木)21:03:58 No.642332935
つまらない2作目っていうのはスピード2みたいのを言うんだよ
29 19/11/28(木)21:04:31 No.642333113
>つまらない2作目っていうのはスピード2みたいのを言うんだよ なんでキアヌが主役じゃねーんだ!
30 19/11/28(木)21:08:51 No.642334617
飛行機爆破された時点で負けてる気がする
31 19/11/28(木)21:10:40 No.642335218
3はつまらんと言われるがリアルタイムで初めて観たダイハードなので嫌いになれんのだ
32 19/11/28(木)21:11:40 No.642335543
閉鎖空間じゃないからなんかちがくねって 実際別の作品の本だったらしいけど
33 19/11/28(木)21:11:41 No.642335555
>そういう突っ込みしてたらハリウッド映画は見れないと思うぞ… ツッコミ入れたつもりはないんだ… 俺は理屈投げ捨てた筋肉映画でも面白ければ何でもいいんだ ダイハードはラストデイ以外は全部大好きだ…
34 19/11/28(木)21:12:57 No.642335972
手榴弾がなかなか爆発しないとか思ってるとどんどんどんどん追加されてうわーってなるやつ
35 19/11/28(木)21:14:45 No.642336532
>3はつまらんと言われるがリアルタイムで初めて観たダイハードなので嫌いになれんのだ 銀行強盗は音楽パワーもあって名シーンだよ
36 19/11/28(木)21:16:13 No.642337007
ラストデイ見てないけどダイハードはだいたい面白いし楽しんだ
37 19/11/28(木)21:16:19 No.642337042
>3はつまらんと言われるがリアルタイムで初めて観たダイハードなので嫌いになれんのだ 船爆破した後のこれもうどうしようもないじゃん…から場所特定してイピカイエーでヘリ爆破はめちゃくちゃ興奮した やっぱりマクレーンが負けるわけないじゃん!って
38 19/11/28(木)21:17:00 No.642337263
じゃあアスピリン貰って国境の北に飛ぶやつか
39 19/11/28(木)21:17:03 No.642337289
全裸で空手の練習するのマネした
40 19/11/28(木)21:17:43 No.642337493
3以降はマクレーンが涼しい顔で戦うようになったと思う
41 19/11/28(木)21:18:11 No.642337633
3の宝くじとサンタのジョーク言いながら皆殺しにするシーン好きすぎる
42 19/11/28(木)21:18:12 No.642337637
3好きなのはだいたいサミュエル・L・ジャクソンのせい
43 19/11/28(木)21:18:26 No.642337711
ボロボロになりながら戦うおっさん
44 19/11/28(木)21:18:45 No.642337802
スレ画はクリスマスに見たい
45 19/11/28(木)21:19:05 No.642337884
飛行機落とされたりかなり被害でかいよね ケダモノどもめ殺してやる…って台詞が警官じゃないすぎる
46 19/11/28(木)21:19:54 No.642338172
2はマジで大虐殺だからな…
47 19/11/28(木)21:20:37 No.642338382
1も結構ぶっ殺してる
48 19/11/28(木)21:22:52 No.642339067
>3はつまらんと言われるがリアルタイムで初めて観たダイハードなので嫌いになれんのだ あれはあれでおもしろいと思う
49 19/11/28(木)21:23:39 No.642339308
むしろ4以降の内容が思い出せない
50 19/11/28(木)21:24:28 No.642339536
3までしか知らない…
51 19/11/28(木)21:24:41 No.642339614
エンチャントファイア!爆散!してホーーーリィーーーが2だっけ?1を忘れた
52 19/11/28(木)21:24:42 No.642339625
まぁたクリスマスかよチクショウ!
53 19/11/28(木)21:24:43 No.642339631
ハリアー出てくるのが4だっけ?
54 19/11/28(木)21:24:52 No.642339700
1を今見るとバブルで絶好調だった日本を思い出して懐かしくも悲しい
55 19/11/28(木)21:25:47 No.642339955
ユピカイェー!!
56 19/11/28(木)21:26:11 No.642340071
雑なハッカー持ち上げとか殺意受け継がれた娘とかカンフー女殺した時の煽りがキレッキレすぎて4も好きだよ
57 19/11/28(木)21:26:23 No.642340129
黒人が3で娘が4で息子がラストデイ
58 19/11/28(木)21:26:27 No.642340150
>ハリアー出てくるのが4だっけ? F-35だと思う
59 19/11/28(木)21:26:57 No.642340285
ハリアーはトゥルーライズか
60 19/11/28(木)21:26:59 No.642340303
3以降3以降って4しかないじゃんと思って調べてみたら… ダイハード5作目出てたのか…全然知らなかったよ どうやら評判はあまり良くない見たいだけど
61 19/11/28(木)21:29:38 No.642341108
カナダ国境で電線撃ち落してヘリコに巻き込ませるのが2 若本声のテロリストをミサイルに引っ掛けたまんま発射するのが3
62 19/11/28(木)21:30:49 No.642341450
4はハッカー小僧との凸凹コンビが楽しい
63 19/11/28(木)21:31:12 No.642341569
マクレーンがひゃっはー!死ねー!ていうハイテンションなったりしょげたりするのが面白いのであって 年老いたマクレーンと家族のその後みたいな映画って観ててもそんなに面白くないんだよな セガール映画と同じで主役がアクションシーンでメイン張れなくなったアクション映画はどうやっても薄味