19/11/28(木)20:30:55 一週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)20:30:55 No.642321641
一週間後、トイレのアレがあなたの手に!
1 19/11/28(木)20:32:32 No.642322140
レ、レンタル…
2 19/11/28(木)20:33:54 No.642322606
戦車ぶち壊せるトイレのアレか
3 19/11/28(木)20:34:00 No.642322642
正直スキンばかりでだれてたんで素直に嬉しい 肉薄するとしてもダイナマイトでいいような気もするが…
4 19/11/28(木)20:35:05 No.642322961
PC版はチーターだらけで何にもやる気が起きん 金返せ感が出ている
5 19/11/28(木)20:36:01 No.642323300
オーストラリアか北米行けばチーターほぼいないよ pingは少し厳しいけど
6 19/11/28(木)20:36:20 No.642323389
えっ今日はティーガーにスッポンしていいのか!?
7 19/11/28(木)20:37:02 No.642323607
ダイニッポンテイコクバンザーイ!
8 19/11/28(木)20:37:35 No.642323812
レン鯖の詳細は今夜?
9 19/11/28(木)20:37:53 No.642323939
PS4に行ったらいったでキッズワールドだし どっちもどっちだった
10 19/11/28(木)20:38:05 No.642324008
スッポンバグったままだから延期だよ
11 19/11/28(木)20:38:41 No.642324202
どこの鯖チーター居るとか居ないとかではなく有効な対策打ってほしいわ
12 19/11/28(木)20:39:15 No.642324387
そういわれるとそうなんだが、まいったな!
13 19/11/28(木)20:40:57 No.642325036
揚陸艇にスッポンしてぇ~
14 19/11/28(木)20:41:27 No.642325191
レンタルサーバー来るし…
15 19/11/28(木)20:41:30 No.642325207
>PS4に行ったらいったでキッズワールドだし >どっちもどっちだった 大人なFPSプレイヤーとは一体
16 19/11/28(木)20:42:45 No.642325625
PS4のブラックフライデーでコイン一回限りとはいえ安かったからレンタルサーバーのための費用軽減できて助かった
17 19/11/28(木)20:43:12 No.642325763
ToW報酬他は九七式軽機関銃意外になんかあったっけ…
18 19/11/28(木)20:43:46 No.642325952
スキンじゃモチベあがらないよ~
19 19/11/28(木)20:45:08 No.642326405
>ToW報酬他は九七式軽機関銃意外になんかあったっけ… su3461108.jpg こんな感じ
20 19/11/28(木)20:48:02 No.642327362
>こんな感じ ありがとう 怒涛の展開は嬉しいがもう少しばらけさせられなかったのかなー 開発が思ったように進んでないのか…?
21 19/11/28(木)20:48:22 No.642327473
>大人なFPSプレイヤーとは一体 FF:ON ハードコアモードで戦う人たち 前にちゃんと練習してクラン戦したときは面白かったがまあもう
22 19/11/28(木)20:48:43 No.642327600
コングラでショットガン3つ共金ピカにしきったけど メトロで超ギリギリの浸水水泳して裏取りを繰り返してたら凄く頭が悪くなった B階段裏から入れたら15kill連続で取れてめちゃくちゃ気持ちよかったけど枢軸側だけ途中で息継ぎできるしクソマップクソルールだと思う
23 19/11/28(木)20:49:15 No.642327796
>FF:ON ハードコアモードで戦う人たち >前にちゃんと練習してクラン戦したときは面白かったがまあもう 基本カジュアルなBFでそれやるのはごく一部の物好きだけでは…?
24 19/11/28(木)20:49:51 No.642328018
だから何
25 19/11/28(木)20:49:51 No.642328019
味方をやってもうた!
26 19/11/28(木)20:51:42 No.642328716
北米鯖いくとhacker遭遇率が格段に減る(0になるわけではない)けど明らかに着弾ワンテンポ遅くなるpingになるのがつらい けど北米鯖はアジアに比べて芋々する人がめちゃくちゃ少ないから展開がわりと違ってたのしい
27 19/11/28(木)20:52:01 No.642328856
ランク144のセミカービンと戦ったけどお互いジャンプしたり突然しゃがんだりとハイレベルな近距離戦サイコーだったぜ
28 19/11/28(木)20:52:52 No.642329176
>ランク144のセミカービンと戦ったけどお互いジャンプしたり突然しゃがんだりとハイレベルな近距離戦サイコーだったぜ Apexかな?
29 19/11/28(木)20:54:13 No.642329620
>だから何 自分の趣味に合わないからって他のプレイヤーをバカにするのはやめようね!
30 19/11/28(木)20:54:33 No.642329716
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/e2h9te/new_dice_vision_for_bfv_gorgeous_large_open_maps/ 新TTKというか距離減衰増加がこんな風に言われてて笑う
31 19/11/28(木)20:55:25 No.642329990
先頭はちょっと嫌かな
32 19/11/28(木)20:56:30 No.642330352
というかなんか不安定だから実装延期するって言ってたのにちゃんと予定どおり刺突爆雷来るのね 思った以上に調整早く済んだのかな
33 19/11/28(木)20:56:51 No.642330482
5.2いつくるんだろ 流石に今のスポットフレア強過ぎるけど偵察上げきってない人には良いボーナス期間かな
34 19/11/28(木)20:57:18 No.642330671
控えめに言って芋に爆雷当てたい
35 19/11/28(木)20:57:39 No.642330775
>5.2いつくるんだろ >流石に今のスポットフレア強過ぎるけど偵察上げきってない人には良いボーナス期間かな データマイニングによると12月12日だってさ このアプデでプライベートゲームも来る
36 19/11/28(木)20:58:22 No.642331007
>このアプデでプライベートゲームも来る や、やっとPC版BFVが始まるのか…
37 19/11/28(木)20:58:43 No.642331154
来週の刺突爆雷のToWの予定見たら一番最初のやつがフロントライン前提なのか… フロントラインかぁ… まあ武器はやらんでも一週間待てばいいけど でもフロントラインかぁ…
38 19/11/28(木)20:59:02 No.642331282
>新TTKというか距離減衰増加がこんな風に言われてて笑う 実際その通りだから仕方ないな…
39 19/11/28(木)20:59:11 No.642331328
フレア弱体化はいいけど偵察スコープは見逃して欲しかったんですけお…
40 19/11/28(木)21:00:22 No.642331704
チーターはほんと酷いよね… あとチームバランスは何とかしてほしい…
41 19/11/28(木)21:00:32 No.642331758
プラベ鯖つってもkickやmapのvoteとか設定できるんだろうか…
42 19/11/28(木)21:01:38 No.642332147
>プラベ鯖つってもkickやmapのvoteとか設定できるんだろうか… そのあたりはできるんでは?
43 19/11/28(木)21:01:48 No.642332204
距離減衰にかんしてはSMGタップ撃ちするだけでそこそこの距離戦えてしまうという恐ろしさがあったからまあ…細かく調整してくれれば… ただダイスはわりと大味な調整が基本だからそこそこ怖い
44 19/11/28(木)21:01:49 No.642332206
新距離減衰来るとある程度の距離からSR倒せるのSRだけっていうことになっちゃうからスコープの巻き込みも仕方ないことなんだろうきっと
45 19/11/28(木)21:02:18 No.642332352
>来週の刺突爆雷のToWの予定見たら一番最初のやつがフロントライン前提なのか… >フロントラインかぁ… >まあ武器はやらんでも一週間待てばいいけど >でもフロントラインかぁ… たかが一回占拠するだけの事がそんなにグダグダ文句言うほど不満なのか
46 19/11/28(木)21:04:01 No.642332957
トンプソンで普通に遠距離戦えちゃうもんね…
47 19/11/28(木)21:04:16 No.642333023
多分他のARもなんだろうけどStGの最短が悪化するのは悲しい
48 19/11/28(木)21:05:01 No.642333298
>たかが一回占拠するだけの事がそんなにグダグダ文句言うほど不満なのか ものとしてかなり長引くことがあるルールで仲間に申し訳なくて途中抜け出来ない性格だから個人的に苦手なので疲れそうと思ってしまったのをレスしてしまったのでまあそこはすまない…
49 19/11/28(木)21:07:51 No.642334304
いっとき出来たhamadaとかで建築ポイントめちゃくちゃ多い攻防系ルール何だっけ あれ今の建築スピードでやりたいしまたこないかな
50 19/11/28(木)21:08:56 No.642334638
ファイナルスタンドやりたいんですけお!!1!!1
51 19/11/28(木)21:09:04 No.642334683
>いっとき出来たhamadaとかで建築ポイントめちゃくちゃ多い攻防系ルール何だっけ >あれ今の建築スピードでやりたいしまたこないかな フォートレスだな あの週スルーしちゃったからわからないけど不評だったのかな…
52 19/11/28(木)21:10:16 No.642335095
建築楽しいよね…
53 19/11/28(木)21:10:54 No.642335303
フォートレスはまあ当時の建築スピードでやるものではなかったね… 今やるとかなり楽しくなりそう特に援護兵
54 19/11/28(木)21:11:36 No.642335516
BFV面白いけどめっちゃ重くない? sandyおじさんだと720pで平均60FPS確保がやっとだけどみんなどんなつよつよPCでやってるんだ
55 19/11/28(木)21:11:43 No.642335576
>BF4やりたいんですけど!
56 19/11/28(木)21:12:11 No.642335721
>フォートレスだな >あの週スルーしちゃったからわからないけど不評だったのかな… ああそれだそれだ 特殊ルール故の?調整不足感はわりとあったけど土嚢積みまくたり橋複数かけて乗り込んだりで 賑やかなだったから自分は結構好きだったからブラッシュアップして再登場してほしい
57 19/11/28(木)21:12:25 No.642335808
>ファイナルスタンドやりたいんですけお!!1!!1 エアボーンといい独立させるわけにはいかないのかな…
58 19/11/28(木)21:12:36 No.642335864
書き込みをした人によって削除されました
59 19/11/28(木)21:12:52 No.642335950
>ファイナルスタンドやりたいんですけお!!1!!1 ファイナルスタンド一回も遭遇した事ないわ 一度でいいからやってみたい
60 19/11/28(木)21:13:16 No.642336058
>sandyおじさんだと お前もryzenおじさんになるのだ
61 19/11/28(木)21:13:35 No.642336153
PCだと解像度スケールが100%以上になってたりしてフレーム維持が難しくなったりしてるかもしれん 一回それでブルスク出た
62 19/11/28(木)21:13:38 No.642336167
そもそもグラオペやるきっかけがない…
63 19/11/28(木)21:14:00 No.642336275
グランドオペレーションは初期に触れてこれダメだなと思ってそれ以降やってないからファイナルスタンド言われるとどうしても4の最後のDLCの方が浮かんでしまう 浮遊戦車とかタイタンとか出てきて2142意識してた楽しかったやつ
64 19/11/28(木)21:14:10 No.642336332
グランドオペレーションはサーバーあったら入るんだけどあまり無いのが…
65 19/11/28(木)21:14:11 No.642336339
レイトレとかなんだったんだろうな
66 19/11/28(木)21:14:31 No.642336453
初日でその後の結果もだいたい想像できちゃうのは嫌だよね!
67 19/11/28(木)21:14:50 No.642336565
みんなもうryzenおじさんになってるんだな… サイバイマンデーあたりにでも買ってみるか
68 19/11/28(木)21:15:29 No.642336773
1の時は結構グラオペやってたんだけど俺なんでVだと全然やらんのだったかすらもう思い出せないぐらいやってないな
69 19/11/28(木)21:15:43 No.642336853
>レイトレとかなんだったんだろうな 業界の流行りにとりあえず乗ってみようといういろんなところがよくやって失敗しやすいやつ
70 19/11/28(木)21:16:20 No.642337046
>1の時は結構グラオペやってたんだけど俺なんでVだと全然やらんのだったかすらもう思い出せないぐらいやってないな 1のはナレーションが熱いブレークスルーだし…
71 19/11/28(木)21:16:55 No.642337228
グラオペ特有のパッドが振動しないバグとかなんで発売前に治ってねえんだよ!?ってなった
72 19/11/28(木)21:16:58 No.642337248
海とかめっちゃ綺麗だけどだからどうしたって感じだったなレイトレ
73 19/11/28(木)21:17:00 No.642337265
>1の時は結構グラオペやってたんだけど俺なんでVだと全然やらんのだったかすらもう思い出せないぐらいやってないな 1のオペレーションは今作のブレークスルーだからね実質 あと1のオペレーションはわりとストーリー仕立てで勝敗で歴史変わったのにグラオペはそういうの全然関係してこないのが劣化感すごいから…
74 19/11/28(木)21:17:16 No.642337358
レイトレーシングと言えばQuake2ですよね!
75 19/11/28(木)21:18:11 No.642337632
>レイトレーシングと言えばQuake2ですよね! もう20年前のゲームなのにベンチマークソフトみたいになってるの面白くて好き
76 19/11/28(木)21:18:40 No.642337784
流石にグラオペは作り直し中みたいよ
77 19/11/28(木)21:19:03 No.642337874
浜田フォートレスはなんか爆撃がえぐかったような気がする
78 19/11/28(木)21:20:04 No.642338218
>流石にグラオペは作り直し中みたいよ むしろ放置するものかと思っていた… ちゃんと改善の意思あったんだな…
79 19/11/28(木)21:20:14 No.642338268
レイトレとかブルームとか眩しくて見づらくなるだけのグラフィックオプション増やすの止めろ!
80 19/11/28(木)21:20:54 No.642338479
最初使いにくいなこれって思ってた ガーランドだけど 他のセミオートライフル触るとやっぱこれ使いやすいわ 一倍スコープでも遠くの敵に当たる ただ装弾数が心もとない
81 19/11/28(木)21:21:05 No.642338525
1が演出についてはいい感じだった気がするけど5は全隊的に淡白というか地味すぎるのよね こういう雰囲気の方が好きだって人もいるんだろうけど
82 19/11/28(木)21:21:44 No.642338726
>最初使いにくいなこれって思ってた ガーランドだけど >他のセミオートライフル触るとやっぱこれ使いやすいわ >一倍スコープでも遠くの敵に当たる >ただ装弾数が心もとない いっぱいあったらキーン!が聞けないじゃん!
83 19/11/28(木)21:22:23 No.642338926
>被写界深度とかモーションブラーとか見づらくなるだけのグラフィックオプション増やすの止めろ!
84 19/11/28(木)21:22:42 No.642339019
あの…出すって言ってたギリシャのグラオペはまだですか…?
85 19/11/28(木)21:22:43 No.642339026
>自分の趣味に合わないからって他のプレイヤーをバカにするのはやめようね! どのレスが馬鹿にしたレスなんだ?
86 19/11/28(木)21:23:12 No.642339167
(炎上しながら回転する飛行船)
87 19/11/28(木)21:23:14 No.642339172
ガーランドは初めて触れたWW2舞台でキャンペーンあるFPSがMoHライジングサンだったのでとても馴染み深くつかったら凄い体にあったのでもう5における終生の友とすら思っている
88 19/11/28(木)21:23:52 No.642339375
最近始めたけど簡単に死ぬね… デス数が増えていって申し訳ない
89 19/11/28(木)21:24:44 No.642339635
またおもしろ兵器に乗りてえな
90 19/11/28(木)21:25:53 No.642339989
やべえぞ!戦車だ!
91 19/11/28(木)21:26:29 No.642340158
>最近始めたけど簡単に死ぬね… >デス数が増えていって申し訳ない KDよりスコアの方が大事よ スオミでも持って医療袋バンバン投げるとかでも結構嬉しい
92 19/11/28(木)21:26:34 No.642340183
>最近始めたけど簡単に死ぬね… >デス数が増えていって申し訳ない 上手いやつのケツについていって弾とか弁当箱置くのだ そうするとお前のデスが相手のデスに早変わりするぞ!
93 19/11/28(木)21:26:42 No.642340219
柔らかいから立ち回りゲーというかマップの細かい高低差意識して動けるようになるまでは死にまくるのしょうがないと思う 前転ごろりんが来てから落下できる高さ増えたし慣れるとかなりダイナミックな立ち回りできるんだけどね ロッテルダムの高架とか普通に降りれるごろりんすごいよ
94 19/11/28(木)21:26:57 No.642340287
なんかわかりやすいの来てるな… にしてもなぜ1年経ったゲームに…?
95 19/11/28(木)21:27:51 No.642340549
>やべえぞ!戦車だ! 突撃しもす!砲撃で死んだやつは運が悪か!(ダイナマイト持ちながら)
96 19/11/28(木)21:28:06 No.642340635
>なんかわかりやすいの来てるな… 引用する度胸もないのか 毎度毎度お前の被害妄想と弱虫ぶりには参るわ
97 19/11/28(木)21:28:12 No.642340677
ジャングルカービンもいいけど三八式騎兵銃もほしい
98 19/11/28(木)21:28:54 No.642340890
グラインドでナルビクの線路で戦う機会多かったけど あそこ山側見ながら屋上線路海側に落下しながら前進ジャンプ連打してると中段にしがみつけるから いがいと変な裏取りが決まりやすい
99 19/11/28(木)21:29:25 No.642341043
>su3461108.jpg コッキングハンドルついてるM3って結構珍しい気がする