19/11/28(木)19:18:31 蛍光灯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)19:18:31 No.642301639
蛍光灯だめなの…?
1 19/11/28(木)19:19:34 No.642301904
これ描いた奴クソ女だぞ
2 19/11/28(木)19:19:34 No.642301905
やっぱりシャンデリアじゃないと
3 19/11/28(木)19:20:16 No.642302061
お世辞にもお洒落とは言えない…
4 19/11/28(木)19:20:46 No.642302197
有害電波が出ているとかじゃないのか
5 19/11/28(木)19:21:58 No.642302486
ぬいぐるみを置いていった奴が描いてるのは解る
6 19/11/28(木)19:22:06 No.642302513
蝋燭とかランタンで暮らしてる人なんだろう
7 19/11/28(木)19:22:50 No.642302708
テレビは許すよ
8 19/11/28(木)19:23:22 No.642302835
俺はミヤネ屋見ないから偏差値高い
9 19/11/28(木)19:23:34 No.642302891
LEDだからセーフ
10 19/11/28(木)19:24:15 No.642303084
まぁおしゃれではないけど 一人暮らしならちゃんと掃除機かけてる片付いた床ってだけで偏差値55行けそう
11 19/11/28(木)19:24:39 No.642303186
現代にLEDじゃない照明の家あるの?
12 19/11/28(木)19:24:43 No.642303207
蛍光灯はフリッカーレスなら許す
13 19/11/28(木)19:25:26 No.642303398
>蛍光灯だめなの…? 目が つぶれる!!
14 19/11/28(木)19:25:29 No.642303409
過ごしやすそうでいいじゃん 冬はこたつから出られなくなる
15 19/11/28(木)19:25:45 No.642303478
オシャレ偏差値は高ければ高いほど快適な生活から遠ざかるから低くていいんだ
16 19/11/28(木)19:26:18 No.642303640
レースとドレープカーテンの長さが違うのはオシャレとかそういうレベルじゃないと思う
17 19/11/28(木)19:27:22 No.642303893
元カノのぬいぐるみなんてないから俺はオシャレだったんだな
18 19/11/28(木)19:28:52 No.642304294
壇蜜のパチモンみたいな人のやつ?
19 19/11/28(木)19:29:48 No.642304531
蛍光灯っていうか素の丸いシーリングがだめなんだと思う
20 19/11/28(木)19:29:50 No.642304537
清野くんは部屋をオシャレにするためシェードランプっていうのかね ああいう格好良い照明買って部屋を照らしてたよ
21 19/11/28(木)19:32:18 No.642305198
過去に何かあった相手を主語を大きくして腐すのはどうかと思うな
22 19/11/28(木)19:32:27 No.642305239
su3460945.jpg スレ画書いた人の部屋
23 19/11/28(木)19:34:08 No.642305707
>su3460945.jpg >スレ画書いた人の部屋 AV臭すぎる
24 19/11/28(木)19:35:39 No.642306095
>su3460945.jpg >スレ画書いた人の部屋 東新宿駅に部屋の真ん中にガラス張りの風呂がある物件あったけど その手のデザイナーズマンションか
25 19/11/28(木)19:36:13 No.642306245
>su3460945.jpg シャワーしてるの見えちゃうじゃん 変態かよ
26 19/11/28(木)19:36:52 No.642306399
インテリアに統一性がねえ 高校生でもこんなの無いだろ
27 19/11/28(木)19:36:58 No.642306419
ブラインドは無いわ…
28 19/11/28(木)19:37:12 No.642306486
アルミラックって何?
29 19/11/28(木)19:37:25 No.642306551
>su3460945.jpg デザイナーズマンションに入ったら満足して琴線に響いたものをテーマも何もなく置いた感じだな
30 19/11/28(木)19:37:29 No.642306570
この漫画一気に読むと疲れる
31 19/11/28(木)19:37:41 No.642306626
元カノが居て40なので童貞「」はそれ以下か
32 19/11/28(木)19:37:50 No.642306661
元カノのぬいぐるみを除けばほぼ「」の部屋にあるらしいな
33 19/11/28(木)19:39:24 No.642307057
前見た「」の部屋は下手くそな自筆の掛け軸とか置いてたからこれどころじゃない
34 19/11/28(木)19:40:16 No.642307268
コタツと蛍光灯はオシャレの問題なのか…?
35 19/11/28(木)19:41:28 No.642307582
P&Gにケンカを売っていく
36 19/11/28(木)19:41:36 No.642307622
俺んちは大量の積みプラモあるし偏差値25くらいだな
37 19/11/28(木)19:42:32 No.642307866
>su3460945.jpg >スレ画書いた人の部屋 ラブホでは?
38 19/11/28(木)19:43:09 No.642308033
本とかが色落ちするのが欠点か
39 19/11/28(木)19:43:30 No.642308117
>アルミラックって何? ルミナスラックのうろ覚え
40 19/11/28(木)19:44:19 No.642308325
洋室に桐ダンス…?
41 19/11/28(木)19:44:24 No.642308339
リビングは間接照明とペンダントライトなんだけど偏差値どれくらい?
42 19/11/28(木)19:44:54 No.642308461
>su3460945.jpg >スレ画書いた人の部屋 インテリアとしてしか書籍を扱わないのはちょっと
43 19/11/28(木)19:45:06 No.642308505
座椅子駄目!?駄目か!?
44 19/11/28(木)19:45:31 No.642308615
インテリアが好きでよくお店に行くんだけど、3万の中古のイスでも安く思えてくるから怖い
45 19/11/28(木)19:45:46 No.642308670
>su3460945.jpg 本棚足りねえ!
46 19/11/28(木)19:46:35 No.642308873
ラワン合板で棚作るのオシャレで安上がりだよ
47 19/11/28(木)19:46:39 No.642308887
スレ画おしゃれ偏差値40でも彼女できるんだな 彼女できるなら40でいいわ
48 19/11/28(木)19:46:49 No.642308915
なんか文句たれようとしたけど偏差値Fランクだから何も言えねえ
49 19/11/28(木)19:48:20 No.642309262
つまりラブホはオシャレ! …間違ってはないな
50 19/11/28(木)19:48:27 No.642309286
>なんか文句たれようとしたけど偏差値Fランクだから何も言えねえ 俺がいた
51 19/11/28(木)19:48:47 No.642309365
>インテリアが好きでよくお店に行くんだけど、3万の中古のイスでも安く思えてくるから怖い unicoのソファでさえクソ高えと思うのによく出せるな
52 19/11/28(木)19:49:14 No.642309494
おしゃれ偏差値100とやらまでいくともう常人にはついていけないレベルになってしまいそう
53 19/11/28(木)19:49:14 No.642309498
桐タンスはなんなんだ…
54 19/11/28(木)19:49:29 No.642309570
オシャレな部屋みたいなのやってみようとしたことはある オシャレかどうかは置いとくとして維持できない無理
55 19/11/28(木)19:50:01 No.642309721
>su3460945.jpg >スレ画書いた人の部屋 だせぇ!
56 19/11/28(木)19:50:41 No.642309892
桐箪笥はわかるとしてもベッド周りがいただけない ぬいぐるみの上に被せてあるランプはなんなのか理解に苦しむ
57 19/11/28(木)19:51:17 No.642310034
これで偏差値40なら俺はどれだけダメなんだ…ってなる
58 19/11/28(木)19:52:11 No.642310266
>元カノが居て40なので童貞「」はそれ以下か 年齢じゃなくて偏差値だよ
59 19/11/28(木)19:52:24 No.642310315
床に物を置かないだけで50はあげたい どんなにカッコいいインテリアでも床に置きっぱなしは0点だ0点
60 19/11/28(木)19:52:51 No.642310412
写真だと床が体育館のリノリウムみたいに見えてダサい
61 19/11/28(木)19:53:19 No.642310532
どうぶつの森でもやってろ
62 19/11/28(木)19:54:15 No.642310750
>ラワン合板で棚作るのオシャレで安上がりだよ 構造用合板で作っちゃったからおしゃれ偏差値40だわ…
63 19/11/28(木)19:54:37 No.642310846
俺は30以下だな ホームセンターでDIYの買い物すると領収書でなくて宜しいですか?と聞かれる事がある
64 19/11/28(木)19:54:44 No.642310875
>su3460945.jpg まとまりが無くてあんまり好きじゃない デザイナーズルームみたいなのにタンスはお婆ちゃんの家にありそう
65 19/11/28(木)19:54:48 No.642310890
IKEAの色味も調光できる電球面白いよ
66 19/11/28(木)19:55:54 No.642311180
>構造用合板で作っちゃったからおしゃれ偏差値40だわ… それでもちゃんとワックスかけてやったり木埋め処理とかすると見違えるように格好良くなるよ
67 19/11/28(木)19:56:11 No.642311254
積みプラモとゲーム機とデスクトップPCと工作作業用に学習机が残ってる偏差値マイナスの部屋を見て憤死して頂きたい
68 19/11/28(木)19:57:03 No.642311458
デザイナーズルームというのが部屋の雰囲気を強制されてるみたいで気に入らない まあ住まなければいいんだけど
69 19/11/28(木)19:57:37 No.642311600
部屋も服もそうだがやっぱりオシャレは我慢なんだろうな モデルルームみたいな部屋はオシャレだけどあそこで生活しろって言われたら不便すぎるわ
70 19/11/28(木)19:57:46 No.642311646
バスルームがバスルームと認識できなかった 挙げ句の和箪笥 >だせぇ!
71 19/11/28(木)19:59:26 No.642312081
和物を合わせるならランプシェードをAKARIにするとか、もう少し和っぽいテイストにしないと浮いちゃうよね
72 19/11/28(木)19:59:26 No.642312085
水槽があるからそれだけで偏差値10上がっちゃうぜ! 学習机に載ってるから計-10だけど
73 19/11/28(木)20:00:06 No.642312263
>水槽があるからそれだけで偏差値10上がっちゃうぜ! >学習机に載ってるから計-10だけど 両方捨てないとダメな組み合わせ…
74 19/11/28(木)20:00:16 No.642312313
まあスレ画よりはオシャレなんだろうけどこれがオシャレで良いかと言われるとなんとも言えない微妙な…
75 19/11/28(木)20:01:10 No.642312550
全部無印で統一しようぜ!
76 19/11/28(木)20:01:25 No.642312622
>水槽があるからそれだけで偏差値10上がっちゃうぜ! >学習机に載ってるから計-10だけど 自由研究かな…
77 19/11/28(木)20:01:37 No.642312696
メタルラックは棚板の高さ調整できて便利でな…
78 19/11/28(木)20:02:52 No.642313052
メタルラック使うなら職場とかにあるスチールラックの方がかっこいいと思う
79 19/11/28(木)20:02:52 No.642313054
おしゃれ偏差値60とかになるとビフォーアフターみたいになるのかな
80 19/11/28(木)20:03:25 No.642313205
>全部無印で統一しようぜ! 割と無印フェチだけど家具だけはちょっと…
81 19/11/28(木)20:03:32 No.642313235
>su3460945.jpg タンスがめっちゃ浮いてる…
82 19/11/28(木)20:03:58 No.642313349
畳の部屋なんだけど…なんか敷かないとダメなの
83 19/11/28(木)20:05:08 No.642313652
>畳の部屋なんだけど…なんか敷かないとダメなの 畳部屋なら障子や畳を張り替えるだけで見違えるように良くなるよ
84 19/11/28(木)20:06:19 No.642313960
おしゃれ家具買ってもぬがぬっ!て爪研いじゃうからな カバンも椅子も俺のお気に入りに限って襲うのなんでなの
85 19/11/28(木)20:06:27 No.642313996
ちょっと「」ちゃんの部屋を見てみたい
86 19/11/28(木)20:06:51 No.642314112
>水槽があるからそれだけで偏差値10上がっちゃうぜ! >学習机に載ってるから計-10だけど 水槽は水たまり扱いで風水的に良くないとかなんとか
87 19/11/28(木)20:07:14 No.642314221
これで偏差値40だったら俺の部屋なんかひまわり学級だよ
88 19/11/28(木)20:07:39 No.642314370
間接照明欲しいんだよな エッチな雰囲気にできるやつ
89 19/11/28(木)20:07:45 No.642314402
物が少ないだけで整って見えるものよ
90 19/11/28(木)20:08:15 No.642314575
>ラワン合板で棚作るのオシャレで安上がりだよ OSBの方が安くて格好よくない? 強度も高いし
91 19/11/28(木)20:08:26 No.642314630
オシャレなんて意地と根性とツッパリよ 使いにくかろうが掃除めんどくさかろうが気合いでどうにかするんだ
92 19/11/28(木)20:08:40 No.642314686
本と物が置ける収納重視だから倉庫みたいになってる
93 19/11/28(木)20:08:57 No.642314762
ティッシュカバー付けてる男なんて気持ち悪いわ
94 19/11/28(木)20:09:01 No.642314780
なんでお洒落な部屋ってトイレとか風呂を丸出しにするの…?
95 19/11/28(木)20:09:11 No.642314817
>間接照明欲しいんだよな エッチな雰囲気にできるやつ 色を変えられるシーリングライトとかどうだ 五万くらいで部屋をピンクにできるぞ
96 19/11/28(木)20:09:29 No.642314908
これで40なら俺の部屋多分一桁だよ
97 19/11/28(木)20:10:09 No.642315111
>OSBの方が安くて格好よくない? >強度も高いし OSBは表面のざらつきがちょっと苦手なんだ でも壁に使ったりと用途は幅広いよね
98 19/11/28(木)20:12:16 No.642315686
レースカーテンと通常のカーテンの丈がチグハグなのは確かにズボラさに繋がるフシあるかもなくらいには思うけど他が言いがかり過ぎてどうでもよくなる
99 19/11/28(木)20:12:58 No.642315893
https://www.d-department.com/item/LAUANSHELVES.html カッコいいけど高い つらい
100 19/11/28(木)20:13:14 No.642315986
座椅子って足が痛くなる
101 19/11/28(木)20:13:20 No.642316016
「」の部屋ちょっと撮ってきてよ みんなで偏差値決めようぜ!
102 19/11/28(木)20:13:21 No.642316022
俺の好きなアンガールズの田中がこいつの漫画でデート作法で今の何点とかイジられてて めちゃくちゃ悲しかった
103 19/11/28(木)20:14:04 No.642316252
しかしこれで偏差値40だと「」の部屋は最低理論値になりそうだな
104 19/11/28(木)20:16:43 No.642317120
蛍光灯は単にこれが描かれた時代の問題では
105 19/11/28(木)20:16:55 No.642317178
メタルラックは確かに…と思ったけど俺ダンボール使ってたわ
106 19/11/28(木)20:16:57 No.642317193
椅子といえば先日話題になったゲーミングチェア欲しい https://www.tops-game.jp/products/list.php?category_id=107