虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/28(木)19:10:32 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)19:10:32 No.642299619

これで文句あるまい②

1 19/11/28(木)19:11:05 No.642299747

手なんて飾りなんですよ

2 19/11/28(木)19:11:07 No.642299757

地上で使えません

3 19/11/28(木)19:11:11 No.642299771

上にもクロー付けた方がよかったか

4 19/11/28(木)19:11:31 No.642299843

ビグザムールじゃん

5 19/11/28(木)19:12:04 No.642299976

>地上で使えません 股間のジェット噴射とミノクラでどうにか… そうでないとオリジナルだってまともに使えないし…

6 19/11/28(木)19:12:46 No.642300149

>ビグザムールじゃん こんなやついたのか…

7 19/11/28(木)19:12:53 No.642300171

次は三段重ねかな…

8 19/11/28(木)19:13:35 No.642300352

下をノイエにしてもいいかもしれない

9 19/11/28(木)19:14:04 No.642300490

グロムリンじゃん

10 19/11/28(木)19:14:15 No.642300533

金玉に手が生えた

11 19/11/28(木)19:14:19 No.642300549

ビグザムール強くね!?

12 19/11/28(木)19:14:37 No.642300623

ビグザムは最大の稼動時間が20分というクソな欠陥を先ず直す必要がある

13 19/11/28(木)19:15:02 No.642300722

次辺りは小型ビグザムを射出するビグラーザで

14 19/11/28(木)19:15:28 No.642300845

>ビグザムは最大の稼動時間が20分というクソな欠陥を先ず直す必要がある いやそれ宇宙での話だから…

15 19/11/28(木)19:17:10 No.642301277

そもそもビグザムって誰が考えたん?

16 19/11/28(木)19:17:57 No.642301485

インベーダーゲームに出てきそう

17 19/11/28(木)19:17:59 No.642301493

ちなみにビグザムのお値段はムサイ2隻分

18 19/11/28(木)19:18:15 No.642301564

足がないようだが

19 19/11/28(木)19:19:59 No.642302003

昔の設定資料だとスレ画左みたく脚パージできるそうな

20 19/11/28(木)19:21:03 No.642302269

>足がないようだが あれば乗っていただけるんですね大佐

21 19/11/28(木)19:21:58 No.642302479

だからジャブロー攻撃用だっつってんだろうが!

22 19/11/28(木)19:26:32 No.642303693

>だからジャブロー攻撃用だっつってんだろうが! ジオン技術部のいつものことなので

23 19/11/28(木)19:27:19 No.642303880

どの道初号機以降はミノクラ積むから脚は必須ではない

24 19/11/28(木)19:27:34 No.642303952

ドムの下半身つけろよ

25 19/11/28(木)19:27:59 No.642304071

>ちなみにビグザムのお値段はムサイ2隻分 安いな… 多分

26 19/11/28(木)19:28:30 No.642304202

そういえばビグザムのデザインしたの冨野監督なんだっけ?

27 19/11/28(木)19:29:23 No.642304421

>ちなみにビグザムのお値段はムサイ2隻分 >安いな… >多分 劇中だとこれ一つで戦艦10隻以上沈めてる

28 19/11/28(木)19:30:02 No.642304603

>ビグザムールじゃん 「」はすぐ適当なこと言うよね 本当にいた…

29 19/11/28(木)19:32:14 No.642305183

馬鹿にされがちだけどゲームでガチで戦うことになると結構苦労するものもある 某ゲームだと月で3体も出て来る これだからジオン残党は…

30 19/11/28(木)19:32:51 No.642305362

逆関節ビグザムもいいな…と思った

31 19/11/28(木)19:33:54 No.642305648

Twitterのガンダムのコラみたいな絵描いてる人ならもっとすごいの描いてるかもしれない

32 19/11/28(木)19:36:09 No.642306226

>劇中だとこれ一つで戦艦10隻以上沈めてる 活躍知ってたら稼働時間20分派はアニメより後付派ってことだから嫌いになる

33 19/11/28(木)19:36:11 No.642306236

aozってネオ・ジオンの機体も出るのか…

34 19/11/28(木)19:37:26 No.642306557

時代が違えば上が開いて 「ふはははははっ」 ってMSが出てくるかもしれない

35 19/11/28(木)19:37:33 No.642306595

素のビグザムでもゲームで嘗めてかかると足のツメで蹴られて痛い

36 19/11/28(木)19:37:44 No.642306637

脚がないようだが...

37 19/11/28(木)19:38:30 No.642306831

>ビグザムール強くね!? 難民大虐殺!

38 19/11/28(木)19:38:51 No.642306912

>素のビグザムでもゲームで嘗めてかかると足のツメで蹴られて痛い 護衛もいっぱい居ると普通に無理ゲーになるんだよなこいつ。近づくと集中砲火浴びるし

39 19/11/28(木)19:41:52 No.642307690

>活躍知ってたら稼働時間20分派はアニメより後付派ってことだから嫌いになる 20分派はその短い時間で絶大な戦果を挙げたのスゲーって話じゃないの? 何が嫌なの

40 19/11/28(木)19:43:00 No.642307999

副砲失くして主砲一点強化型にしてればもっとすごかったかもしれない

41 19/11/28(木)19:46:26 No.642308826

>aozってネオ・ジオンの機体も出るのか… 今やってるのは自称ザビ家vs火星独立ジオンだよ 火星独立ジオンにはネオ・ジオンの兵器もある

42 19/11/28(木)19:46:51 No.642308925

>ビグザムール強くね!? TR-6クインリィと怪獣大決戦するシーンいいよね…

43 19/11/28(木)19:47:32 No.642309072

地上ではアプサラス使えよってどっかのお兄様が

44 19/11/28(木)19:48:26 No.642309282

ビグザム 連邦製ビグザム ビグザムール ビグザム亜種もたくさんできたよね

45 19/11/28(木)19:48:48 No.642309369

>何が嫌なの なんつーかみっともない

46 19/11/28(木)19:48:58 No.642309418

ヅダを正式採用すればいらないよって少佐が

47 19/11/28(木)19:50:18 No.642309797

>そういえばビグザムのデザインしたの冨野監督なんだっけ? ゲルググからはハゲ ザクレロやゾゴックやゾックもハゲ

48 19/11/28(木)19:50:19 No.642309801

GジェネGBAで魔改造されてた覚えがある

49 19/11/28(木)19:52:58 No.642310445

>>何が嫌なの >なんつーかみっともない ???

50 19/11/28(木)19:53:07 No.642310477

サンダーボルトのビグザム大きすぎて吹いた

51 19/11/28(木)19:56:58 No.642311442

いまやってる富野展で富野の源デザインと大河原のブラッシュアップが見れる あれ放熱板だったんだ…

52 19/11/28(木)19:57:31 No.642311578

もちろんアプサラスと合体するんだろ?

53 19/11/28(木)19:58:22 No.642311808

>地上で使えません こんなもんを地上に持っていくという夢は捨てろ

54 19/11/28(木)19:58:26 No.642311820

対空防御!

55 19/11/28(木)19:58:41 No.642311889

「」が思いつくようなのは大体すでに居るんだな

56 19/11/28(木)19:58:54 No.642311943

アプサラスとライノサラスとビグザムを合体させる!

57 19/11/28(木)19:59:17 No.642312055

>>何が嫌なの >なんつーかみっともない でも欠点がないとこれ量産してればよくない?ってならない?

58 19/11/28(木)20:00:29 No.642312362

>「」が思いつくようなのは大体すでに居るんだな シャア専用ザズゴググングもあるしな

59 19/11/28(木)20:01:07 No.642312537

>富野の源デザイン ほぼ監督のアイディア…

60 19/11/28(木)20:01:09 No.642312548

>本当にいた… ビグザムールをご存じない?

61 19/11/28(木)20:03:14 No.642313155

>でも欠点がないとこれ量産してればよくない?ってならない? いや1stだけだとジオンが驚異のメカニズムを量産しだす前に連邦が何とか勝ちを拾ったって話になるんだよ ジオングの整備兵もそうだけど人型兵器のフォーマットを捨てつつあって ロボアニメ的に成立しなくなるけど続編なんて考えてなかったからその前に話を終わらせる

62 19/11/28(木)20:03:17 No.642313169

ミスって自分の腕を撃ち抜きそう

↑Top