19/11/28(木)18:04:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/28(木)18:04:12 No.642285210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/28(木)18:05:09 No.642285417
確かに…
2 19/11/28(木)18:07:37 No.642285947
ノゴローはこういうこと言う
3 19/11/28(木)18:08:25 No.642286147
これは正しい
4 19/11/28(木)18:08:26 No.642286151
その通りである
5 19/11/28(木)18:08:53 No.642286254
わがまますぎひん?
6 19/11/28(木)18:12:01 No.642286945
わかる
7 19/11/28(木)18:13:20 No.642287232
そういうこと言うっていうかコラ前の発言が似たような方向のことというか
8 19/11/28(木)18:13:29 No.642287261
人間は理屈に沿って生きてるわけじゃないんだ 自分に都合のいいように理屈をつけて生きてるんだ
9 19/11/28(木)18:17:25 No.642288010
最近親父のほうよく見るな…
10 19/11/28(木)18:18:12 No.642288146
恋愛がなんだ?イヤならさせるな
11 19/11/28(木)18:18:13 No.642288150
息子に足りないもの
12 19/11/28(木)18:18:22 No.642288179
親父の方がキャラとして抜群に面白かったからな…
13 19/11/28(木)18:18:34 No.642288217
息子は折れちまったからな
14 19/11/28(木)18:18:44 No.642288246
自分が相手ならどんな立場でもいいからな
15 19/11/28(木)18:18:56 No.642288281
>最近親父のほうよく見るな… 今大吾に必要なもの全部持ってるからな…
16 19/11/28(木)18:21:33 No.642288803
毎回ボロクソ言われる親父だが改めて考えるといいキャラだったなと…
17 19/11/28(木)18:22:09 No.642288924
でもトシくんの育ての親に一緒に野球してえんだよ!って 年金解約させてまで誘ったのに俺はお前と戦いたかった! とかいって離脱するのはよくないよね
18 19/11/28(木)18:22:45 No.642289059
自分が楽しむためなら相手はどれだけ煽ってもいい
19 19/11/28(木)18:23:00 No.642289121
親父の方は女子会だろうと知らねえ勝つ! で本当に勝てちゃうスペックとメンタルがあるからな
20 19/11/28(木)18:23:34 No.642289237
>とかいって離脱するのはよくないよね としくんは結局満足したからいいんだ
21 19/11/28(木)18:23:57 No.642289319
なんなら親父のチームのほうが戦力としてはへちょいからな…
22 19/11/28(木)18:24:08 No.642289353
まず敵も相応に煽ってくるからな
23 19/11/28(木)18:24:12 No.642289370
大吾は本当にのごろーの子供なのか
24 19/11/28(木)18:25:17 No.642289580
レスポンチの才能も野球の才能もあった親父
25 19/11/28(木)18:25:23 No.642289600
アマ時代ほとんど俺が抑えてついでに打点上げりゃ勝てるだろを地で行ってた親父と比べられるのは酷が過ぎる
26 19/11/28(木)18:27:04 No.642289919
>大吾は本当にのごろーの子供なのか 顔はそっくりだろ
27 19/11/28(木)18:27:15 No.642289955
男子8人の聖秀からリスタートしてアホほど妨害も受けるし怪我もするけど海堂追い詰めたのは凄いわ
28 19/11/28(木)18:28:10 No.642290129
打つのも投げるのも超一流だけど試合の決め手には他の選手がなることも多いのがバランス取れてた
29 19/11/28(木)18:28:22 No.642290160
一茂みたいなもんだ
30 19/11/28(木)18:28:23 No.642290168
あの頃の止まらないキミだから好きなんだ
31 19/11/28(木)18:29:15 No.642290338
彼岸島みたいにキャッチャーが生えてくる
32 19/11/28(木)18:29:54 No.642290489
>なんなら親父のチームのほうが戦力としてはへちょいからな… でもみんな頑張ってたし…
33 19/11/28(木)18:29:54 No.642290490
>親父の方は女子会だろうと知らねえ勝つ! >で本当に勝てちゃうスペックとメンタルがあるからな いやさすがに勝てなかったが…追い詰めたのはマジで頭おかしいけど
34 19/11/28(木)18:33:03 No.642291139
ノゴローは打つ方も凄いせいで勝負されなかったりもするしな…
35 19/11/28(木)18:33:21 No.642291203
息子は主人公としてどうなの?って感じだからな… 核じゃなくて潤滑油が許されるのはゲームの無個性無口主人公くらいだよ
36 19/11/28(木)18:33:45 No.642291276
どう考えてもプロまでは考えてない…
37 19/11/28(木)18:33:48 No.642291292
つまり冷たく厳しいいつもの常務と デレて甘えてくる常務が同時に存在している…?
38 19/11/28(木)18:34:09 No.642291362
そういやノゴローバント上手くなったのかな
39 19/11/28(木)18:37:43 No.642292097
ノゴローの話ばっかになってるな…
40 19/11/28(木)18:40:43 No.642292714
別に母親も女性内では身体能力はある方なんだよな… なぜ遺伝しない…
41 19/11/28(木)18:41:48 No.642292930
アイマスやる時大切にしたい精神 ビバ秋元康
42 19/11/28(木)18:48:47 No.642294407
>でもみんな頑張ってたし… ガリとかデブが頑張るのお約束だったけどいいよね…
43 19/11/28(木)18:49:12 No.642294494
体のどこ壊そうが野球しだすのが野球マシーンすぎる・・・
44 19/11/28(木)18:49:21 No.642294525
ノゴローの血は姉に遺伝しすぎたのかもしれない
45 19/11/28(木)18:50:04 No.642294665
としくん結果的に年金どころじゃない額稼げるようになったし
46 19/11/28(木)18:50:38 No.642294819
無理やりでもマウントに立たせればみんな野球好きになるかと…って言ってるときは野球バカすぎてかわいかった
47 19/11/28(木)18:59:57 No.642297000
>大吾は本当にのごろーの子供なのか ノゴローこの頃家庭環境よくなくて荒れてたところもあるから…