虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/28(木)17:35:23 牛タン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/28(木)17:35:23 No.642279687

牛タン腹いっぱい食べたい

1 19/11/28(木)17:35:56 No.642279783

やってみるとわかるよ 「適量食うのが幸せだったんだな」って

2 19/11/28(木)17:37:37 No.642280085

牛タンて結構歯ごたえあるからすぐお腹膨らむよ

3 19/11/28(木)17:39:58 No.642280548

業務用スーパーでブロックで売ってんの見ると買ってみたいと思いつつ 絶対持て余すし切るの大変だよなってなる

4 19/11/28(木)17:44:52 No.642281515

業務スーパー系のとこいくと舌丸ごとうってるよね

5 19/11/28(木)17:45:00 No.642281542

牛タン高い 一頭から取れる量考えたら当たり前だが

6 19/11/28(木)17:48:03 No.642282138

牛タンて日本ぐらいでしか食ってないと勝手に思ってたけど 調べたら結構いろんな国で食われてんだね

7 19/11/28(木)17:48:32 No.642282228

牛タンステーキ食べたい…

8 19/11/28(木)17:48:46 No.642282276

最近すげー安い硬いやつ出回ってたな

9 19/11/28(木)17:49:17 No.642282365

安くて硬いやつならそれはそれで圧力鍋で煮込めば美味しい

10 19/11/28(木)17:49:43 No.642282442

利久行こうか

11 19/11/28(木)17:53:06 No.642283044

安い焼肉屋で出てくるペラッペラのやつとちゃんとしたとこの分厚いやつはまとめてタンと括っちゃダメだと思う

12 19/11/28(木)17:54:08 No.642283259

>牛タン高い 薄いの2パック買うだけで千円以上吹っ飛ぶからな 貧乏性だからカルビの方がいいかな…ってなる

13 19/11/28(木)18:00:34 No.642284488

豚タンはやっぱ違うんだよな…

14 19/11/28(木)18:04:46 No.642285330

豚タンは牛の代用にはならないけどあれはあれで安くて美味しいのでモリモリ食べる

15 19/11/28(木)18:17:31 No.642288030

店によっては上のコース選べば食べ放題にできるとこもあるんじゃない? 1回くらいはやってみたい気持ちはある

16 19/11/28(木)18:26:41 No.642289850

全体から考えたらそりゃ少ないんだけどそれでも意外とでかいよねタン

↑Top